• ベストアンサー

特装版コミック予約の確実性

takurankeの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

予約の場合、受ければ基本的には入手努力はしてくれますが、 大型書店ではない場合(個人書店など)は入荷量が少ない又は入荷量が無い場合があり、発売日当日に受け取りが出来ないときがあります(行きつけの本屋の一つがそうです)。 大型書店でしたら、まず間違いなく予約すれば発売日に入手できると思います。 個人経営(小さい店舗)の本屋によっては問屋からの配本をしてもらうところと、自ら問屋へ取りに行く本屋があります(こちらは最近少ない)。 配本してもらっている本屋は、思うような品揃えにならないようで、発売日に配本されないものもあります。 売れ筋によって配本が変化するそうで、例えば、コミックの売れ筋が悪いと、コミックの配本量が減るそうです 自ら取りに行く本屋は、店の売れ行きで(来る客層で売れる書籍の種類が違うので)持ち帰る本が偏ります(特にコミックは顕著)。 先月あるコミックを買いに行ったら並んでいなくて、聞いたら「売れ行きの悪い雑誌のだから仕入れなかった」と言われ、取り寄せしてもらいました(3日に1度は問屋に顔出しているらしくすぐに手に入りました)。

surnom
質問者

お礼

売り場面積の比較的広い大型書店で予約しました。 発売日に入手できるかどうかは重視していないのですが、 入手できる可能性が高いと伺い、安心しました。 配本のシステムは独特なんですね。 面白い話を教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘタリア3巻特装版を予約したいのですが。

    ヘタリア3巻特装版を予約したいのですが。  一般の本屋でも今から予約しても買えるのでしょうか? そして予約できなかったら、アニメイトなどで発売日に行けば買えるのでしょうか?  私の住んでいるところは、田舎のほうなので、どなたかヘタリア3巻特装版を予約・購入できそうな方法を教えてください。    

  • 漫画No.6の4巻特装版について

    No.6の4巻の特装版が、予約できなかったのですが、これはもう本屋さんの店頭では売らないのでしょうか? Amazonも三省堂もアニメイトも予約できないようで(泣) 有隣堂・紀伊国屋等関東圏内の本屋で売る予定の本屋をご存知でしたら教えてください。 店頭以外でも通販で買えるところがございましたら教えていただけると幸いです。

  • 名古屋で「エマ」8巻・特装版がある本屋

    名古屋で、森薫著の「エマ」8巻DVD付きの特装版が置いてある本屋を探しています。 出来れば、名古屋駅か栄のあたりの本屋だとありがたいです。 情報をお持ちの方、よろしくおねがいします。 ※名古屋駅にある「アニメイト」「三省堂書店(松坂屋地下の店)」は確認しました。

  • ゲームの予約について

    来月の21日に世界樹の迷宮2が出ますが、予約特典も手に入れたいと思い、早めに予約を取ろうと思っています。 そこで今日、ゲーム専門店ではないのですがゲームを扱っている店で予約を取ろうとしたのですが、まだ入荷未定だと言われました。 (それなりに人気のあるソフトだと思うので入荷しないということはないと思うのですが・・・) ネットでの購入は考えていませんが、amazonなどではとうに予約開始されていたので、店舗でももう予約できると思っていたのですが、店舗での予約というのはだいたい何時頃から可能なのでしょうか? 店によって違うだろうということは承知しております。 ゲオなど、ゲームを大きく扱っている店ではもう予約できるのかどうかも気になります。

  • ヘタリアの3巻って普通の本屋で予約できますか?

    ヘタリアの3巻って普通の本屋で予約できますか? アニメイトやとらのあなでは終了していました アマゾンでも予約できないみたいですし 家の近くの本屋(うかいやなど)で予約または購入できますか?

  • 20巻超えない理由

    定年後コミックに嵌りました。かなりの冊数を読みましたが、最近19巻で終了して20巻を超えないので残念と感じた作品が結構多いように思いますが、20巻を超えない理由はなんでしょうか。参考のために最近読んだもので20巻超えてほしい作品を挙げます。「バナナフィッシュ」「王様の仕立て屋」です。この2作品に限らずに一般論でお答えくださってもよろしいです。なお、当方漢字はかなり読めますので、漢字 多用されてかまいません。

  • プラモデルの品薄、及び予約等について

    水星の魔女でガンプラを始めて、最近美少女プラモデルにも手を出し始めた初心者です。 昔からガンプラ・美少女プラモデルって、現在のように数か月先の予約を頑張って取らないといけない感じなのでしょうか? またお店にもよると思うのですが、大抵何か月前くらいから予約って始まるんでしょうか? 以下詳細です。 少し前に運良く30MSのリシェッタが手に入った事がきっかけです。(友達にあまり売ってないし作りやすいと聞いたので) 作り終わって、新しい女の子も作ってみたいとなり、せっかくなら同じ30MSのシリーズが良いなと思って色々お店を回ったりしたのですが想像以上に売っていなく、今度出るらしい新しい娘も予約が終わってしまっていたりしていました。 今までプラモやフィギュアをこんなにちゃんと追った事も無かったのでわからないのですが、昔からずっとこういう風な品薄が続いていて今後も続きそうなのか、それとも今ブームが来ていてそれが落ち着けばある程度は買いやすくなるのか...というのを教えて欲しいです。 また何か月前から予約が始まる事が多かったり、追った方が良い情報サイト(Twitter垢等)があれば教えて頂けると嬉しいです。(公式の物は追った方が良いなと思ったのでこれから見るようにします。)

  • この本探し中!

    誠に私的なことで恐縮なのですが 今、私は講談社インターナショナルから出版された 「カードキャプターさくら バイリンガル版」 の3~6巻を探しています。 地元の本屋や大手の通販サイトで探しましたが 全て在庫無し・入荷予定無しでした。 環境としてオークションは出来ません。 住居は東京なので出来れば都内の店だと有難いです。 中古・新品は問いません。 心辺りがある方は店名と詳細な住所を教えてください。 どうか宜しくお願いします。

  • SO905icsって

    SO905icsの購入を検討しています。 先日あるDocomoショップで在庫の確認をしたところ、 この機種はショップに初回入荷だけで、 その後は入荷なし、メーカーの生産なしと伝えられました。 他の店では、確かに品薄ですが予約待ちと言われました。 ネットで検索したところ、1件だけ限定販売と記されていました。 実際のところ、どうなんでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 発売日前の予約の本をキャンセル

    出版社のHPでは6月末に出版予定の1500部限定とされている、写真集を6月10日に近くの本屋さんの店頭で予約しました。 何かパソコンで調べておられて、「まだ情報が無いので、後日、予約完了とお届け日を連絡します」と予約控えをもらい、お店を後にしました。 定かではありませんが、3~4日後に、予約完了と、出版社のHPでは、6月末に発売と明記されてましたが、入荷が7月初旬になるとの連絡をいただきました。 しかし6月10日以前に親類が別の本屋さんで予約している事が、6月19日判明し、判明した19日昼に6月10日に予約した本屋さんへ、 電話で申し込みキャンセルの申し出をしました。小さい出版社らしく、 本屋さんと直接取引が無い為、確か「問屋さん」に問い合わせると言われました。2~3時間後、問屋さんに連絡も、明確な回答が得られず、6月22日以降で回答し、且つキャンセルできるかどうかもわからないとの事で、最悪購入をお願いしますと言われました。 出版前の限定であれ本のキャンセルが出来ないとは、おかしくないでしょうか? どうぞ皆様、同じ本は2冊必要ありません。お知恵を拝借できればと思います。