• ベストアンサー

USBが抜きづらいのは・・・

今日、ipod touchを買ってきました。パソコンと接続するときに取り付ける USBケーブルのipod側が抜きづらいと思ったのですが、これで普通ですか。 昔のは、左右を押しながら取り外したのですが… そのまま引っ張ってやればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • due
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

2nd Generation ipod touchですよね ボタンが無いということは、ボタンが無くてもいいと言うことです(まんまかい(笑) ですので、ひっぱちゃっていいとおもいます(てか、私そうしてます。)

umaimizu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにボタンがないということは、そのまま抜けばいいってことですね。 壊れないかと心配になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBケーブルのみ挿しっぱなしはだめ?

    パソコンと他の機器をつなぐUSBケーブルで、ケーブルのみをパソコンに挿したままにしておくのは問題があるでしょうか。 例えば普段は、iPodにUSBケーブルをつないでから、パソコンのポートに挿しています。外す時はパソコンからケーブルを抜いた後、iPodからケーブルを抜いています。 ケーブルの出し入れが億劫なので、パソコンにUSBケーブルをつなぎっぱなしにして、iPodのみ、つないだりはずしたりしたらまずいでしょうか。 先に何もつながっていないUSBケーブルがパソコンにささったままだと、電源ON時に問題が起きたりなど、よくないことがあるでしょうか。

  • デリカD:5 iPod接続通信エラーの解決方法

    デリカD:5のMMCSにiPod touchをUSB接続すると、「エラー(通信異常)が発生しました」と表示され接続できません。マニュアル通り再起動しても同じです。USBケーブルの問題かもしれないので、新しいUSBケーブルを購入して試しても同じでした。 三菱のディーラーに相談すると、他のUSBプレイヤーは問題なく接続できるので、iPod touch側の設定の問題だと言われました。 iPod touchのどの設定をすればいいのか分かりません。ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。 iPod touchは第3世代のモデルMB531J OSバージョン4.2.1(8C148)です。

  • USBケーブル

    USBケーブルで途中に円筒形のものがくっついているのがありますが、あれがついているものとついていないものは違うのでしょうか。付いている物の方が良さそうなので、スキャナーに付属していたものを(スキャナーはめったに使わないので)プリンタの接続に使おうかと思うのですが。スキャナや他のUSB接続機器もこのおなじケーブルを(パソコン側は差し込んだままで)使っても問題ないのでしょうか?

  • ipodのUSBケーブルについて

    現在ipod miniを使っていますが、段々動作時間が短くなってきているので、ipod nanoかipod touchに乗り換えようと思っています。ヤフーオークションで購入しようと思うのですが、USBケーブルが付属しているものが多く見られます。USBケーブルは、共通で使えるのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。

  • iPodtouchにワイマックスUSBをつなげます

    いつもお世話になっています。 友達のアイパッドに刺激され検討しています。友人は無線ルーター?をもってアイパッドも持って出歩いています。 私はワイマックス契約でネットを使っているのですが、 アイフォンアイパッドアイポッド 各ワイマックスで動かせるようです。 そこでわからないのが、ワイマックスのUSB端末をじかさしすれば無線ルーター?を持ち運ぶ必要が無いと思うのです。ノートパソコンにさす感覚です。そこで iPod touchにUSBじかつなぎでワイマックのUSB端末につなげますでしょうか。 アイパッドに使おうと思っていたのですが、iPod touchもおなじような機能を持っているというので iPod touchを買おうと思っているのです。 ワイマックスの無線飛ばすルーターを持ち運ぶのが大変面倒なので、 USBが搭載されているiPod touchには、無線受信するのではなくUSBじかさしで(もちろんそのままでなくて線でつなぐと思うのですが、)動作させることは出来ないのでしょうか。 ネットを見てみたのですが、今一やっている人がいないです。 じかさし動作はできますでしょうか。

  • USBケーブルがささらない

    最近ポメラを購入しさっそくパソコンに接続しようとしたのですが、USBケーブルがパソコン側にささりません。 ほかのUSBはささるので、ケーブル側に問題があるようです。なんだか一回り大きいような手ごたえです。 返品したいのですがこんなことってあり得るのでしょうか・・・?

  • iPodのUSB充電ケーブルをコンセントへ

     いつもお世話になっております。私はiPod touch(旧モデルの8GBです。)を使用しているんですが、充電時にいちいちパソコンにつなげるのが面倒なので、USBの差し込み口のついたコンセントにさせるアダプタを買おうと思います。アマゾンで調べると、500円から600円くらいで販売されていますが、ちゃんとtouchでも動作するでしょうか?おすすめの商品を教えてください。  あと、テレビに接続するためのAVケーブルでお勧めがあれば、それも教えてください。  どちらもメーカーは問いません。よろしくお願いします。

  • iPod touch をコンセント→USBケーブルで充電できますか?

    iPod touch に付属のUSBケーブルをPCに挿すと充電されるのですが(ついでにiTunesも自動起動しますが) USB機器をコンセントで充電する器具(モバイルクルーザーとか http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=294 ) に挿しても充電が始まりません。 iPod touchはPCに接続しないと充電できないものなのでしょうか? 原因がわからないのですが心当たりの方お知恵を貸してください。

  • iPodのUSBケーブル

    いつもお世話になっております 以前、知人からiPodのお下がりを頂いたのですが、iPodと充電器しか頂いておらず、パソコンと繋ぐUSBケーブルを頂いておりません これまでは知人が入れてくれた曲をひたすら聞いていたのですが、やはり趣味も違うので自分の好きな曲を入れたいなと思っています しかしパソコンと繋ぐUSBケーブルがありません… iPodのUSBケーブルはそのiPodが第何世代かによって使えるものと使えないものがある、のでしょうか? このiPodは第何世代なのでしょうか? また、iPodに曲を入れるだけでなく、iPodに入っている曲をパソコンに移すことは出来ますか? 知人は疎遠になってしまったので聞くことが出来ません どなたか分かる方いたら、教えて頂けると助かります よろしくお願いします

  • ipod USBでつないでも・・・

    今ipod nanoの第3世代をつかっているのですが、 パソコンにipodをつないでも認識されません。 iTunesのヘルプ→診断を実行→接続テストをしてもipodがみつかりませんという結果になってしまいます。 5Rも再インストールまでためしてみたのですが 復元しようにも認識されないので困っています。 USBのケーブルにも異常はなくipodがおかしいのかパソコンがおかしいのかわかりません。 どうすれば良いかわからないので教えてください。 iTunesのバージョンは8.1.1でパソコンはWindows XPです。

カラー印刷できない
このQ&Aのポイント
  • カラー印刷ができなくなってしまった理由や選択肢がモノクロかグレースケールのどちらかしか選べないといったトラブルについて相談いたします。
  • お使いの環境について、パソコンのOSがWindowsであり、接続は無線LAN、電話回線はEO光であることをお伺いいたします。
  • 関連するソフト・アプリがあるかについての記載がありませんでした。
回答を見る