• 締切済み

デリカD:5 iPod接続通信エラーの解決方法

デリカD:5のMMCSにiPod touchをUSB接続すると、「エラー(通信異常)が発生しました」と表示され接続できません。マニュアル通り再起動しても同じです。USBケーブルの問題かもしれないので、新しいUSBケーブルを購入して試しても同じでした。 三菱のディーラーに相談すると、他のUSBプレイヤーは問題なく接続できるので、iPod touch側の設定の問題だと言われました。 iPod touchのどの設定をすればいいのか分かりません。ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。 iPod touchは第3世代のモデルMB531J OSバージョン4.2.1(8C148)です。

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

iPod Touchは他のiPodと異なり外部ディスクとして使用できるようになっていませんから、それが原因なのかも知れません。 カーオーディオの機種が判らないので何とも言えませんが。 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/audio/option/index.html#ipod

sanshiro-1
質問者

お礼

mackidさん 回答ありがとうございました。 D:5の室内装備のUSB入力端子の説明には、iPod touch F/W Ver.1.1.1以降対応と記載されており、MMCS側からiPod touchのコントロールができることになっています。 iPod touch対応機種なのですが…。 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/manual/pdf/delica_d5_100720.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPod touch と em(データ通信カード:D12HW)の接続に

    iPod touch と em(データ通信カード:D12HW)の接続について質問です。 先日、iPod touch(最新モデル)を購入しました。 自宅でのWiFi接続は、問題ないのですが外出したときに時々データ通信がほしいときがあります。 手元にem データ通信カード:D12HWは、あります。 これと、iPod touchの接続は可能でしょうか? データカードとiPod touchの接続は、USB接続(データ通信用変換ケーブル?←製品名わかりません)ケーブル使用を考えております。 iPod 自体使用するのが初めてなもので使用方法わかる方宜しくお願いします。

  • ipodをDVDナビに接続しても自動充電しない

    ipod nano第四世代を車で聞きたいと思いディーラーでDVDナビに接続ケーブルを取り付けてもらいましたしかし再生は問題ないのですが充電出来ませんディーラーではケーブル、接続には問題無いのでipod本体に問題があるのではないかと言われました本当にそうなのでしょうか困っていますどなたか教えて頂けないでしょうか・・・ ちなみにナビはホンダ純正VXD-074C ケーブルは08A414J0-0000です。

  • iPodの同期・接続ができません。

    iPod touchを去年買いました。世代はよく分かりません。 で、本当つい最近までコンセント充電もパソコンでの同期もできてきたのですが、それができなくなりました。 なんでなのか全く分からないです。 先程友達のパソコンで接続してみたところ、USB端子は同じなのにちゃんと接続できました。 これは、自分が使っているパソコン・充電器にあわないような設定に僕のiPod touchがなってしまったとかいうことでしょうか。 ちなみに、さらに謎なのが、パソコンにiPodつないでからパソコンの電源を入れてみると、一瞬だけ(「Windowsを起動しています」と表示されている段階では)充電を示す様子が見られることです。つまり、やはり導線の異常などではないようです。 パソコンはWindows7です

    • 締切済み
    • Mac
  • ipod touch 第4世代 のナビ接続について

    ケンウッドのMDV-313というナビを安さから購入したところ、ipod touch 第4世代(OS4.1or4.2)では接続するとUSBが読み取らなかったり、再生中に音飛び等があるそうです。 古い世代のipodを買う以外に、解決方法はありませんでしょうか???

  • ipod touch第4世代 のナビ接続について

    ケンウッドのMDV-313というナビを安さから購入したところ、ipod touch 第4世代(OS4.1or4.2)では接続するとUSBが読み取らなかったり、再生中に音飛び等があるそうです。 古い世代のipodを買う以外に、解決方法はありませんでしょうか???

  • WLI-UC-GにiPod touchで接続

    昨日、バッファローのWLI-UC-Gを買ったのですが iPod touchから接続することが出来ません。 WEPキーもきちんと入れましたがダメでした。 ですが、DSiはきちんと接続できます。 どうしたら、接続できるでしょうか? OS等 ・パソコン WindowsXP ・インターネット環境 ケーブルインターネット 10Mbqs ・iPod touch 第1世代                  です。 よろしくお願いします。

  • iPod touchでapp Storeに接続できません

    無線LAN環境でiPod touch(第二世代)を利用していたのですが、 USBケーブルによるPC(iTunes)への接続と、googleはちゃんと接続できているのですが、 app Storeやskypeに接続できません。 アプリ自体は立ち上がるのですが、原因や対策が分かる方はいらっしゃいませんでしょうか。 PCからの認証解除→認証や、再起動を試みましたがまったく効果がありませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。。

    • 締切済み
    • Mac
  • イーモバイル→PC→iPod touchの無線LAN接続について

    はじめまして、パソコンにはあまり詳しくない素人です。 表題の通りの接続が出来なくて困っております。 当サイト内で同様の事例を調べ同じような対処を試みたのですが、いずれも失敗でした。 詳しいお方のご教授をお願い致します。 まず最終的な目的はiPod touchで無線LANによりインターネットを閲覧する事です。 接続の様態は ・イーモバイル(モデム:D02HW)http://emobile.jp/products/hw/d02hw/ ↓ ・デスクトップPC(aopen、それまで問題なくネット閲覧可) ↓ ・USB無線LANアダプタ(PLANEX GW-US54GXS)http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml ↓ ・iPod touch(8G) ルーターは入っていませんがUSB無線LANアダプタを購入したヨドバシの店員さんによると「複数台で同時に接続をしないのなら問題はない」との事でした。 まずUSB無線LANアダプタのユーティリティをインストールしてマニュアルの通りに設定します。 http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-us54gxs/html/menu-2-4ap.html iPod touchの設定は何もしていません。 iPod touchを起動しWi-Fi電波を探すと確かにUSB無線LANアダプタの電波は受信しているようなのですが、you tubeもsafariも開きません。 試しにUSB無線LANアダプタでセキュリティのパスワードを設定するとiPod touch側でもパスワードを問われるようになるので、USB無線LANアダプタ→ iPod touchは接続されていると思うのです。 そうなるとイーモバイル→PC→USB無線LANアダプタの問題でしょうか? ルーターが入っていない事が問題なのでしょうか? iPod touchで何らかの設定をしなければならないのでしょうか? 試しに友人宅で マンションインターネット(光)→PC→USB無線LANアダプタでやはり同じようにUSB無線LANアダプタの設定を行って接続を試みたのですが、イーモバイルを使った時もまったく同じでした。 IPアドレスとかDHCPとか静的とか…様々な見知らぬ単語が飛び交い原因の特定すら容易ではありません。 お分かりになられる方、いらっしゃいましたら是非ともご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。 このままではiPod touchが無駄な買い物に終わってしまいそうです。

  • iPod touchのネット接続

    iPod touchって、インターネットとか地図とか見れてメールなどもできるようですが、 (1)Eモバイルみたいなのを買ってUSB接続してネットにつなぐのですか?  でもiPod touchってUSBつなぐところないみたいです。 (2)私は、EモバイルのUSB接続でパソコンをネットにつなげれるのを 持っていますがそれはiPod touchで使えるのでしょうか? (3)最初からネット受信する機械はiPod touchに組み込まれているのでしようか? 購入時、ネットを使える契約をしただけでその後使えるとかいうものなのですか。 (4)原則iPod touchって、ネット契約するの前提の機械なんでしょうか? (5)エクセルやワードは見れたり、書き直したりできますか? 詳しい人は、なんでこんなこと知らないのっていう質問ですが よろしくお願いします。 家電量販店でiPod touchをさわってiPodのある生活に憧れています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod touch アクセスポイント 接続できない

    先日、無線LAN USBアダプタ[子機] GW-US300MiniSというものを購入しました。それで、付属CDのマニュアルどおりに 設定して、アクセスポイントとして、使おうと思ったんですが、 iPod touchでインターネットにつなごうとすると、なぜか読み込み中の画面がずっと続いて、つながりません。 iPod touchでは、ちゃんとアンテナが3本立っているのですが、なぜか、つながりません。 ほんとうに困っています。解決策を教えてください。お願いします。 googleなどで調べた結果、インターネットの接続を共有を しなければならないというらしいのですが、 インターネットの接続の共有するというのが出来ません。すいませんが、教えてください。 windowsXPです。 コントロールパネルからネットワーク接続で、プロパティの詳細設定タブの中に、 インターネット接続の共有というのがありません。

このQ&Aのポイント
  • 問題の製品は【DCP 577N】です。印刷できなくなったトラブルが発生しています。お使いの環境はスマホで、接続は無線LANです。Wi-Fiルーターの機種名は不明です。電話回線はひかり回線です。
  • お困りの問題は【DCP 577N】での印刷トラブルです。接続は無線LANで、電話回線はひかり回線です。印刷ができなくなった経緯やエラーなどは不明です。
  • 【DCP 577N】で急に印刷ができなくなったトラブルが発生しています。スマホからの接続で、無線LANを使用しています。具体的なエラーや試したことについては記載がありません。
回答を見る