• ベストアンサー

余白数値ゼロと余白なしの使い分け

kizuki135の回答

  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.2

No.1のかたの意見とほぼ同じですが、一点だけ補足させていただきます。 >>CANONの場合は,印刷データをずらして,はみ出し印刷します。 キヤノンのIP2500を使っていますが、(データをはみ出すように拡大して調整しています) はみ出しの度合いも指定できます。 iP2500の前は、S550を使っていましたが、こちらも「ふちなし印刷」が可能でした。 ・・・と言うより「ふちなし印刷」可能な機種を選んで購入してますから。 EPSONだから可能・・・というようなメーカーによる差異ではありません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ふちなしには出来ますが1~3のどれを意識したらいいのかわかりませんでした。

関連するQ&A

  • 印刷するときの余白について

    ポストカードを印刷するときにハガキ設定で余白の 数値を入れますが、いざ印刷するとき左右1mm ほどずれたりします。 きれいに印刷する場合どうしたらいいんでしょうか?

  • 余白はすでに数値が入っている

    プリンタはキャノンMP610、ソフトはワード2003です。 A4用紙全体に色を付けたいと思います。 ページ設定を見ると余白に上下左右19.5mmと、最初から数値が入っています。 この数値はどうやって決められた数値ですか。 プリンタのフチなし全面印刷にチェックを入れて余白19.5mmをそのままにしておくと矛盾が生じるのですが、フチは出来るのですか。 チェックと余白ゼロ訂正と両方必要ですか。

  • ハガキに余白なしの印刷をしたい

    ハガキにはがきサイズで印刷したところ,上下左右に印刷されない余白ができます。ハガキの面いっぱいに余白なしに画像を印刷したいのですがどうすればいいでしょうか? 御存知の方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • Word文(はがき)の余白を小さくしたい。

    年賀状をWordで作成しようとしています。 はがきを縦にして、一番下に住所名前を横書きで書こうとしています。 現在最後の行の文字列(名前)の下に15mm程度の余白が出来てしまいます。 この余白を5mmくらいにしたいのですが。可能ですか? もし、可能でしたら その方法をお教えください。 現状は、「ページ設定」で用紙は「はがき」とし、下の余白を「0」に設定し、 下いっぱいまでの行に名前を書き込みます。 そこで「プレビュー」を見ると、最後の2行が見えなくなり、当然印刷したものは 最後の2行は印刷されていません。 最後の行まで印刷出来るようにすると、下の余白が15mmほどあります。

  • ワードの余白をゼロにするには?

     <ページ設定>ダイアログのタグ<余白>にて上下左右の値を0にしてみたのですが、「余白が印刷されない~」というウインドウが出てきましたので、「修正」をクリックしました。すると0にしていたところの数値が変わっています。そして、OKをクリックした後の、印刷プレビュー画面には左寄せになった書類が。  さて皆様にお聞きしたいことは二つあります。 一つは余白0という設定は出来るのでしょうか? 二つ目は余白設定後にプレビュー画面での文字等が左寄せに なったのを中央にするにはどうすればいいのでしょうか?  ちなみにバージョンはワード2000です。  急いでます。よろしくお願いします。

  • エクセルの余白について

    エクセルでファイル→印刷プレビュー→余白で、上余白、下余白、左余白、右余白と余白の幅が設定できますが、余白の幅のサイズ表示が、画面にでなくなってしまいました。どのようにしたら、余白の幅が表示されるようにもどるのでしょうか?

  • 年賀状印刷 (ふちなし印刷)

    年賀状を作成(WORDにて)しています。 余白の処理が上手く行きません(ハガキいっぱいに印刷したい)。 余白0mm、ハガキサイズ、フチ無し印刷の設定にしているのですが、 ハガキの右と下が印刷されずに残ってしまいます。 (上と左はキレイに印刷できてるのですが。。。) どなたか対応策をよろしくお願いします。 ちなみに画面上では余白なく、画像がきっちりおさまっているのですが、印刷プレビューにすると四隅が白く余ってしまい、印刷すると右と下が5mm程度印刷されずに白く残ってしまいます

  • Excelの余白は固定できない?

    Excel2000です。 印刷プレビューの余白が常に上下2.5、左右2、ヘッダー1.3で表示されます。水平垂直はチェックマークが付いていません。 すべて0.5に設定しても印刷は正常におこなえます。常時0.5で固定しておきたいのですが、 「新規作成」するたびに設定が元に戻ってしまいます。Excelは余白設定を固定できないのでしょうか? 「プリンタの余白を自動取得」という設定がどこかにあったような気がするのですが、これのせいでしょうか? 自動取得しなければ任意の数値で余白を固定できますか?

  • 年賀状の余白をなくしたい!!!

    マイピクチャにある画像をワードで ハガキに印刷したいんですが、 余白を0にしても印刷プレビューで見たら 下のほうだけ1.4センチ余白ができるんです>< 画像を全面に印刷するにはどうしたらいいでしょうか? OSはMEです。

  • 年賀状の裏面印刷で余白が出て困っています

    年賀状の背景色を選択しプレビューより印刷しても、四辺に余白が 出て解消できない。(全面印刷) プリンターでは、四辺ふちなしにチェックを、入れるだけ しかないようです。 できる169P,236Pでは、前記同様四辺ふちなしとかと思いますが、 解決法よろしく教えてください。         以上