• ベストアンサー

【派遣村】同和利権や在日利権のように派遣利権が生まれるのでしょうか?

DDRSDRAMの回答

  • DDRSDRAM
  • ベストアンサー率36% (115/314)
回答No.11

40代で派遣の私がお答えしましょう。 >本人そのものにその原因があることは否定できないとも思います。 >40歳以上の派遣の方々は今まで何をやってきたのでしょう??  若いころ異業種転職を繰り返して、経歴がよくないことは事実です。 ただし、正社員になろうとしたことも、正社員でいたこともあります。 かなり高いスキルがないと、年齢に関係なく大卒初任給を提示されることが多いですね。職種にもよりますが、極端に給与が安い(足元を見られた給与。額面年収220~300万程度)と、多少ましな給与の派遣(額面年収250~400万)とどちらの状況がよいか比べて現在は派遣でいるだけです。求人で年収250~500万とあれば、ほぼ間違えなく年収250万となります。中小 企業の場合、正社員の解雇は結構頻繁に有って、派遣より多少ましという程度でしかありません。東京では給与が高い分家賃も高く、安い正社員では年収の1/3が家賃に、税金と年金・健康保険で1/4が消えます。 >非正規雇用で比較的気楽に生活してきたツケが回ってきただけではないでしょうか? >正社員で働いている方達も皆、必死なのです。  好きで気楽をやっているわけではありません。解雇のリスクがある分、責任は勘弁ねといった程度です。まあ、いろいろな現場回りました正社員で首にならないよう必死なのはよく見ますが本当に仕事に必死かは疑問です。正社員が必死なら派遣はもともと要らないなといったところが多いように思いますw。それから派遣をやってると、「正社員にする」とか「ボーナス出す」とか言われて実際には餌でしかなかった、あるいは正社員になったら給与が下がったといった話がよく有ります。正社員の言うことを真に受けないのも処世術の一部です。 >弱者を看板に努力もしないで生活保護要求する彼らの姿には、生活保護で毎月十七万円もらって  私も生活保護には賛成できません。転職奨励の一時金、一時住居に限定すべきだと思います。ちなみに、東京の場合、生活保護で毎月十七万円だと3人家族ぐらいですね。一人暮らしだと10万チョイです。  今回問題なのは、解雇と同時に寮を追い出された人たちであって、日比谷に集まった人たちが本当に寮を追い出されたのかどうかは確認の余地が有ると思います。変な支援団体が生活保護を奨励することもあるみたいだし。 >国民の血税をむさぼっていくのでしょうか? 企業が安易に解雇すると結局は税金で負担することになって国全体で見ると利益にならないといえるかもしれません。  今回の不況は去年の8月ぐらいから始まっていました。 10月の契約更新時にマスコミにはあまり出ませんでいたが、かなりの解雇者が出ていました。かくゆう私も3月いっぱいで解雇が決定しています。私は自宅アパートから通勤していますが、FROM-Aなどにある派遣会社では、「新潟の機械部品工場で半年」次は「岐阜の電子部品の工場で3ヶ月」といったように、派遣会社に言われるまま全国を渡り歩いていた人たちがいました。その人たちの場合、職と家を同時に失ったのが問題だと思います。職探しの準備制度が必要だと思いますよ!  私の場合はIT系ですが、1997年の橋本不況、2002のIT株バブル崩壊の時には仕事がなくて、工事現場の旗振りやコスプレ喫茶で皿洗い(私はコスプレなしw)、中学校の教材作りまでやりました。

関連するQ&A

  • なぜ派遣村があるのに正社員村はないのでしょうか?

    その日暮らしの派遣社員より(事情がある人は除く)、 遊ぶ時間を削って一生懸命勉強しまじめに働いてきた正社員なのに (例外を除く) 会社の都合で解雇された方がかわいそうだと思うのですが。 正社員の方が自尊心がある為、 キ゛リキ゛リまで自分の力で努力して再就職先を探したり プライドが生活保護を受けることのを許さないのでしょうか? 正社員のリストラ数より派遣の契約切り数のほうが多いとだろうし 派遣村の中にも元正社員の方も混ざっているとは思いますが。 それとも何か意図があって「派遣」村と言うことをアピールしたいのでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 暴力団に在日、同和の方多いわけ

    暴力団に在日韓国・朝鮮の方、同和の方が多いと聞きますが、なぜなんでしょう。差別ですか、なぜなのかがわかりません。御説明をお願いします。私は炭鉱町に育ち、えたいの知れない人々の中で生活してましたが差別などありませんでした。みんな同じ流れ物でした。

  • ホームレスと派遣村

    派遣村に集った人々と路上生活者の人々はどう違うのでしょう。入村には規定が必要なのでしょうか?

  • 今年は、派遣村は?やりますか。

    派遣村が、必要です。 これだけ、生活保護が多いです。 派遣村で、活気を。

  • ヨーロッパにはユダヤパワーという利権が存在しますが

    ヨーロッパにはユダヤパワーという利権が存在しますが日本には在日パワーという利権が存在するそうですが在日利権ってどういうものですか? 税優遇がされている。 在日は生活保護審査が日本人より優しい。 携帯電話はソフトバンクと契約すれば日本人より安く契約出来る。 あと芸能界やメディアに在日が優遇される在日利権が存在するそうですが、なぜテレビで在日タレントが優遇されて起用されるのかその採用を決めているテレビ局のタレント採用を決める部署に在日がいるのはなぜなんでしょう?テレビ局、広告代理店の在日利権は都市伝説ですよね? あとどう考えても違法賭博のパチンコ、パチスロの利権の大元が在日なのでなぜか犯罪なのに許されている不思議があります。 どういう歴史経緯で在日利権が幅を今も効かせる事態になったのでしょう。 あとユダヤパワーについても知っていたら教えてください。 ヨーロッパの銀行や証券会社や保険会社は全てユダヤ人がオーナーなんでしょうか?

  • 在日はこのままでいいのでしょうか

    韓国があれほど日本をうそでおとしめ敵対視し侮辱する国であれば 日本はそんな国籍の在日に諸々な特権を与えたり 特別永住権まで与え、そのうえ血税から生活保護まで与え、 韓国にいる家族の治療費までも日本の健康保険で適用している。 こんなこととても許されません。 在日の法的扱いについて洗いなおすべきだと思いますがどうでしょう?

  • 年越し派遣村(公設派遣村)の困った方達

    年末28日からの年越し派遣村利用者が、年明けて6 日に求職活動費として渡されていた現金2万円を貰っ た後、201人もが行方不明…。(その貰った金で酒・ タバコ等での浪費も。ぐでんグデンに酔って退所処分 されたり、他の施設入所者の荷物が盗まれた騒ぎも) 就労活動のフリしてここでヒマ潰している連中もいて、 本当に困窮している他の入所者には迷惑と。 1/4迄入所だった渋谷区のオリンピック・センター は大半が個室。大晦日でのインタビューで食事が 豪華すぎて(ウナギの蒲焼やトンカツなども)今後 の落差が怖いというもっともなものも…。 仕事をあっせんしてやったら厭だと言い、生活保護を 貰いたい…という何割かの派遣村の人々に都知事も いい顔はしてません。(渡された現金は562人分で 総額1,200万を超えていた) こういうケースには、現金は渡さない方がいいと思う のですが、どう思われますか?

  • 年末派遣年越村の生活保護

    年末派遣年越村の生活保護はどうしてあんなに沢山の方が簡単な手続きで受けられたのでしょうか? 通常の生活保護申請はあんなもんじゃないと思うのですが・・。 私も失業2年目に突入し、生活保護を受けたいですが、まだ働けると求職活動を続けています。

  • 派遣法を作ったのは良かったか?

    昔は、派遣はありませんでした。 自民党が作った、イヤ、小泉さんが作った派遣社会は、良かったのでしょうか? 就職氷河期になり、正社員になった人が減って?生活困窮者、生活保護者が多くなったようですが?

  • 生活保護・・・引越し代まで?

    派遣村の状況を見ていると不思議な事ばかりと思っています。 私も、現在無職で求職中ですが 何点か疑問があります。 1.派遣という形式は正社員より待遇が良かったとか聞きますが   本当でしょうか?なぜ、派遣社員という形を選んだのでしょうか? 2.なぜ蓄えがないのでしょうか?遊興費に使ったのでは? 3.すぐに生活保護が認可されたと聞きますがなぜでしょうか。   生活保護を受けると引越しの敷金礼金まで保証してくれるのですか?   私は正社員でしたが少ない給料をコツコツ貯めていたのを   生活費に当てています。引越し代といえば20万~30万は   かかるとおもうのですが、それだけ貯めるのにかなり苦労しましたが   遊んでお金がないのであれば   それを国に出してもらうと考えると憤りを感じます。   それとも、貯蓄できない事情とかあるのでしょうか? 宜しくお願いします。