• ベストアンサー

地デジチューナー搭載のモニタで

noname#140925の回答

noname#140925
noname#140925
回答No.1

地デジ対応TV兼用のPCモニタですから、PCのモニタとしてもテレビとしても使えますよ。(と言うか、そのための製品ですから。) ビデオ入力端子も付いてますから、PS2等のゲーム機も(普通のTVと同じように)繋いで遊べます。

y-yosirin
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。 私の持っているPCで地デジは視聴可能ということですね。 ちなみにPCのメモリは現在は512MBですが2GBに増設予定です。

関連するQ&A

  • 地デジチューナー付きPCモニター

    LCD-DTV222XBR のような地デジチューナー付きPCモニターで、HDMI接続のついたもので、 23インチ以下のものは他にどんなものがあるでしょうか?

  • pcモニタ&ps3について質問

    LCD-DTV222XBRという地デジチューナー搭載のモニタを見つけたのですが これはpcにはつなげなくてもコンセントを差し込めばTvを見れるのでしょうか? またps3を買ってプレイしたいとも考えているのですがやはりpcにつなげないとできないですか?

  • 地デジ内蔵モニタについて

    タイトルの通り地デジ内蔵モニタについて教えてください。 http://www.iodata.jp/news/2008/03/lcd-dtv221xbr.htm この様なモニタはPC本体にチューナーが付いていなくても視聴出来ますか? また本体とモニタを接続しただけで視聴できるものなのでしょうか? (PC本体にグラフィックボードが無いと見れない等) それと上記とは別件ですが、モニタにスピーカーが内蔵されているタイプのスピーカーの音質はどの位でしょうか? 特にこだわる訳ではありませんが雑音や音割れ等が無く、TVやゲームをするには問題が無いものなのか知りたいです。

  • 地デジチューナー付ディスプレイの購入を考えています

    I-O DATA 地上デジタルチューナー内蔵 21.6型ワイド液晶ディスプレイ LCD-DTV222XBR の購入を考えています。 このディスプレイは地デジチューナー内蔵とのことですが、何か工事等はいるのでしょうか? 普通にコンセントに挿すだけでテレビとして使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • チューナー付モニターについて

    以下の製品について質問です DIOS-221ZE LCD-DTV192XBE LCD-DTV222XBR チューナー付のモニターでパソコンからテレビチャンネル等をマウスで操作する事は不可能なのでしょうか。自分なりに調べてなんとなく不可能なのだとは思うのですがちゃんとした理屈が分かりません。どなたか分かりやすく説明していただけないでしょうか?出来れば解説サイトなども紹介してもらえるとうれしいです。パソコン側の端子はD-subになるかと思います。よろしくお願いします。

  • 地デジが見れる液晶モニタについて

    はじめまして。 この度、PCのディスプレイを地デジ対応の液晶に買い換えようと思っています。 今現在使っているものは、知人から譲り受けたもので CRT型のディスプレイです。 さすがに場所をとってしまう事もあり、どうせならTVが見れるものにしようと考え、色々と調べてみたのですが 三菱のMDT221WTF(BK) http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt221wtf/index.html i・ODATEのLCD-DTV222XBR http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv222xbr/ この2つのどちらかにしようと思っています。 三菱製品のほうが、値段が少し高くなっています。 しかし、どちらも同じように見えるため、何故値段が違うのかがよくわかりません。 機能としてTVを見るときの子画面サイズが、三菱だと選択できて i・Oだと選択できないという事のほかに、何か特徴はあるのでしょうか。 用途としましては、動画を見たり、ネットサーフィン、 それと中学生の娘がタブレットを使って絵を描くぐらいです。 ご回答おまちしております。よろしくお願いいたします。

  • LCD-DTV191XBR 31800円地デジチューナー搭載の液晶ディスプレイ

    LCD-DTV191XBR 31800円地デジチューナー搭載の液晶ディスプレイは、買っても得ですか?アウトレットIOプラザ YCV横浜ケーブルビジョンでアクオス32インチの地デジ視聴していています。自分の部屋で観るのに手頃か割高か教えてください。アドバイスください、急いでいます、在庫が7台になりました。

  • PCモニタで地デジチューナーは見れますか?

    Dell W2306CワイドLCDモニタ(テレビ機能付)を使用しています。地デジチューナー(BUFFALO DTV-S110)を購入し接続したのですが、「初期設定画面」から前に進みません。 付属のリモコンを使用したいのですが、メーカーの設定番号がなく、PCモニタ付属のリモコンで設定を行っているのですが、決定ボタンを押しても、何も反応しない状態です。どうしたらいいのでしょうか?

  • 地デジチューナーの感度について

    地デジチューナーの感度について質問です。 現在、室内アンテナを利用し、バッファロー製の地デジキャプチャボード搭載のPCで地デジを視聴しています。 PC上では安定して視聴することができるのですが、通常の地デジ液晶テレビでも同様に視聴できるでしょうか? 言い換えますと、PC用の地デジチューナーと液晶テレビのチューナーは同程度の性能(感度)なのでしょうか。 実際に試した方やご存知の方は是非お教えください。よろしくお願いします。

  • PCモニターで地デジを見るのにどちらを選択したらよいか

    パソコンとモニターの買い替えを検討しています。これを機会にモニターで地デジも見たいと思っています。次の中から選択したいのですが詳しい方のご意見をお願いします。尚、経済性については無視してください。 1.地デジチューナー付きのモニターを買う(I・O DATA LCD-DTV222XBR) 2.地デジチューナーはパソコンに装着してモニターは別の製品を買う。(チューナー I・O DATA GV-MVP/HS2またはPIX-DT090-PE0 装着) (モニター LG W226IV-PFまたはI・O DATA LCD-MF221XWR) CPU Core 2 Quad Q9550 メモリ 4GB グラボ Radion4850 OS Vista チップセット インテルP45(ASUS P5Q) 光学ドライブ 6倍速ブルーレイドライブ GGW-H20N よろしくお願いします。