• ベストアンサー

夫が避けられている・・・

noname#84191の回答

noname#84191
noname#84191
回答No.1

人は誉められるのは結構好きです・・ が、余りにも過剰に誉められると・・・本当かな・・とも思います。 また、誉められるが、直接的によりも、回りまわって(人づてに)だれそれさんが誉めていたよ・・などの方が嬉しいものです。 また、本当に誉めると言うことは口に出す事でもありません。 分かりますか? 口に出せる程度・・・しか誉めていないとも表現できます。 本当に尊敬しているなら、口に出さなくとも、尊敬していることが態度や感情で伝わります。 言葉で幾ら言っても、態度や感情の裏づけが無ければ・・本心からでなければ、見透かされる事でしょう。 辛口ですが・・ >>夫が泣くほど嬉しい!嬉しい!!結婚式があったら 絶対呼んでくれ!!必ず休みとるから。 あー、本当に嬉しいよと踊るぐらい嬉しさを 表現していましたが、 私なら、この様な表現の仕方をされたなら、引いてしまいます。 あるいはバカにされていると感じてしまいます。 おめどとう・・の一言で十分では・・・ 結婚の話をしたのも、最初は招待する気持ちがあったから話されたのでしょう、それが余りにも過剰な反応をされたので、引いてしまったのでしょう。 人にはそれぞれ性格と言うものがあります。 それのどれが良くて、どれが悪いなどと言うものはありません。 それぞれの性格・持ち味でしょう。 しかし、それに感応するかどうかはまた別な話です。 質問者さんは、ご主人のその様な性格・性質に感応されたのでしょう。 それはそれで素晴らしい事です。 が、他人も同様であるとは限りません。 それを他人に強制させる事も出来ません。 今回の事は質問者さんとしては辛く感じる事でしょう。 しかし、ご主人が自分で疑問に思うことがなければ、例え奥さんに言われたとしても、何を言っているの・・とキョトンとされるだけの様にも感じます。 質問者さんは大変でしょうが、ご主人が自分で疑問に思われて、助言を求められる日が来るまでは、心の準備をするだけ・・の様に思います。 純粋無垢と言うものがどの様なものなのかは分かりませんが・・ 汚れがない・・と言うことを言われているのでしたら・・ 汚れてしまっている大多数の人は、自分を恥じてしまうのかも知れませんね・・(勿論潜在意識の中で・・です) 純粋無垢の人と一緒ですと、何時も裁かれている感じになるのかも知れません・・ 汚れた同士・・安心感があるのかも・・・ 水清ければ魚住まず・・・と言う言葉もあります。 純粋無垢を前面に押し出されると・・相手も結構辛いです。 汚れろと言うつもりもありませんが、汚れてしまった人の心情も分かられると、友達も増えるのかも知れませんね。

noname#75300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過剰に褒められる。 確かにそうかもしれませんね。 夫はまるで小学生のようで、 自分が心を許すときゃっきゃきゃっきゃしてしまうタイプです。 でもそれ以外の人へはバリアをがしっとつくって 笑いもせず、感情もだしもせずなので、そのギャップが あまりに大きいのがその友人にとって苦痛だったかもしれません。 >>本当に尊敬しているなら、口に出さなくとも、尊敬していることが態度や感情で伝わります。 大人ならそうでしょう。 ただうちの主人はまだ心が子供だからだとおもいます。 >>夫が泣くほど嬉しい!嬉しい!!結婚式があったら 絶対呼んでくれ!!必ず休みとるから。 あー、本当に嬉しいよと踊るぐらい嬉しさを 表現していましたが、 私なら、この様な表現の仕方をされたなら、引いてしまいます。 あるいはバカにされていると感じてしまいます。 そうですか。。 やはりそう感じとる方もいるということですものね。 純粋無垢を前面に出すと相手も辛い場合もあるということ それは何かのタイミングで夫にちらっと言って見ようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何故か連絡が途絶える夫の友人達

    夫の友人関係(男性の友人関係)について質問です。 夫は定期的に連絡する友人がいません 電話する友人もいません(きません) メールする友人もいません(きません) 先日、夫の親友といっていた友人からも 結婚が決まったのにさえ夫宛に連絡がきませんでした。 彼には夫から私たちの結婚式に友人代表挨拶までしてもらいました。 夫の性格の問題でしょうか。 彼は正直小学生のようで(30代です)純粋無垢で 無邪気すぎるところがあります。 そして自他共に認める箱入り息子なので(私はむしろ自由奔放人です) 3年前までシャンプーも買ったことがなければ 洋服もすべて、お母さんが購入していたものを着ていました。 夫の親友は、3,4年ぐらい実家にも帰った事がなければ (それでも親を尊敬している) 自立して一人で生活していましたし 友人も何百人単位でいます。 すごい広いコミュニティで活動しています。 先日夫の親友の婚約者さんから結婚式場が決まったという 報告メールが届き、夫には何の連絡もはいっていないので 正直わたしは胸が痛いです。 夫の性格なのでしょうか? 彼は本当に純粋無垢すぎて、世間知らずといいますか 坊ちゃんタイプで、子供のよう。僕が僕が!!すごいでしょ!! という自画自賛もあります。(こういう点は嫌われるかもしれません) しかも妻が言うとふざけてるのかと思われるかも しれませんが(ご了承くださいませ) かなりの天才肌で仕事では周りが羨むようなコースを ひょいひょいと歩いて上へ上へといっています・・>< やはりこういうのが好まれない人には嫌われてしまうのでしょうか。 私は彼の純粋でばかすぎるぐらいまっすぐなところに惚れて 結婚したのでなんだか夫の友人が夫を避けると 胸が痛み、悲しくなってしまっています。 どうかご指摘をお願い申し上げます。 妻としてとてもやりきれず・・ パートナーとしてできることならば 夫のよさをもっと引き出すために直すところは夫婦共々 直してしていきたいと思っています

  • 夫の浮気を許せますか?

    結婚して2年目です。子供なしの共働き。 2ヶ月程前に夫の浮気が発覚しました。 結婚式が終わった直後です。 夫と同じ同僚の独身の女性です。 私も何度かお会いした事もあり、結婚式の二次会にも出席してました。 その女性に夫の友人を紹介し、付き合う形にはなりましたが1ヶ月もたたず別れました。 始めは夫も自分が紹介した友人ともあって、罪悪感の中、その同僚をなぐさめ、相談事があると2人で密会をしていたみたいです。 私は夫を100%信じ、ただの相談相手になっただけだと思っていましたがいつしかお互いが惹かれ合い、不倫の関係になってました。 私がその同僚との頻発な連絡を問い詰めると逆ギレされ、あやしい関係ではないといつもその話題にはケンカがたえませんでした。 浮気が発覚後、夫も私と別れてその同僚との関係も切ろうとしていたみたいです。 周りの支えもあり、今は夫婦関係は修復し、いつも通りの生活には戻っています。 私の中でのモヤモヤがなかなか消えず、何故その子に惹かれたのだろうか疑問の毎日です。 私とは性格が正反対な彼女に惹かれたのでしょう。 でも彼女に会った瞬間、女の勘で何となく魔性な感じはしてました。 結局は男が周りにいないと生きていけないタイプ。 誰からも愛されたいタイプの女性です。 野球一筋で今まで女遊びなんてなかった夫が私にだまってデートをくりかえし、私の中では疑問とモヤモヤしか残っていません。 特にオシャレでもなく、会社ではマドンナ的な彼女みたいですが私には浮気が発覚する前から別に何ともない女性にしか見えませんでした。 このまま夫と夫婦関係を続けるべきか毎日悩んでいます。 いっそうの事見捨ててやろーと思った時もありました。 でも今までの積み重ねてきた絆など考えるとなかなか離婚には踏み出せず… とーすればこなモヤモヤが消えるのでしょうか。 教えて下さい(>_<)

  • 夫について 

    結婚して約2年たつ夫婦です 相談したいのは こんな夫への対処方法についてです 結婚前は同じ会社で働いており 支店が違ったのですが 私の上司(支店長)を気に入らなかった夫は 私と上司(年賀状や近況のメール等)が関わる事を嫌がります なので 上司から届いたメールへの返信もできず 無視をした状態になってしまいました 良くしてくれた上司だった事もあり 結婚後に頂いたメールだったので かなり前のことではありますが未だに胸の中に モヤモヤが残った状態です もちろん営業の方との関わり(電話やメール)も異性であるため 禁止状態です 結婚後私の勤務していた支店に夫が転勤してきた為 私の後輩の女性と同じ支店で働く事になったのですが その女性との交流(メールや電話・食事の約束等) も自分の許可を取ってから でないといけない 連絡を取ったことを事前か最悪でも事後には報告が必要 こんな事が続くようになってから 仕事を辞めてから結婚するまでは 頻繁にメールをくれたり 食事に誘ってくれていた後輩からも ぱったり声がかからなくなってしまいました 結婚後パートの出ていたのですが そのパート先などの異性とのかかわりを嫌がり メールや連絡先交換は一切禁止 パートが終わってからも 1人で帰り道ウインドウショッピングなどを していると 仕事が終わった時間をいちいち連絡しなければ いけない お昼に仕事が終わり近くで仕事をしている友人と 食事をする際も 食事前に許可が必要 以前からの女性の友人との食事の際も 行き先報告 もちろん前もって許可が必要(当日だと少し不機嫌) 友人と会っている時間も 常に携帯電話を気にいなければならず 携帯がなればその場で出なければ キレてしまいます なので映画や舞台を見に行っている時は 気が散って大変です 念のため映画などを見る際は 前もってこれから映画なので 電話に出られないとメール等で連絡を 入れます 携帯については他にも 友人が目の前で携帯を気にする私を 不愉快に思っているだろうなと とても気になるというのも正直なところです 友人は仕事をしている為 余裕のある時間帯(PM10-11頃)に電話を かけてきた事があったのですが このことに対しても非常識だと怒り出しました 友人は話したい内容が会った為 私は短く済ませようと努力してみましたが 長電話になってしまいそのことも 不愉快だったようです それまで夫婦で何かを話していたわけでなく 夫はTVやPCを見ていただけなのに 以前はドライブ中に同じ友人から 電話があり 約5分ほど話しただけなのに 同じように無言になり怒っていたようでした 理解できない行動だったので その場はスルーしましたが。。。 夫は謝って欲しかったのだと思います 改善されましたが 実家が近いため実家に私が 夫の仕事中に実家に行っていることが 良くあったのですが これも相当嫌がっていました 理由は夫の実家は地方で年1回しか会えないのに 自分の親にばかり会っているのが不愉快 なのと 夫は違うと言い張っていますが 実家へ行く際のガソリン代もその理由にあたるのだと思います 実家に戻る際もモチロン家を出る前に かならずメールをしろって言われています 実家に帰るといいながら違う事をしていると 思っているようです 他にも夫はTVに関して 夫がいる時間帯は PCを利用するのもTVを見るのも 自分が最優先で 私が見たいTVを見せてくれるのは稀で 見たいものはビデオで録画して自分の 以内時間帯に見るのが普通だそうです 夫がチャンネルを決めるのでしかたなく ソレを見ていると 夫は落ち着かない性格で 途中で何度も番組を変える為 せっかく夫に合わせて見始めた番組も 途中でしょっちゅう切り替えられます 他の部屋にTVを見に行く事は許せないようで 自分のいる部屋にいろと強制されます 夜になると自分の眠る時間(ベッドに入る時間) は同じ時間にその部屋にいなければ文句をいい 夫が眠ってからビデオを見る事も禁止 他にも色々ありますが 書ききれません

  • 夫の嘘

    私は同い年の夫と結婚して3ヶ月の20代後半、女性です。 私の夫は夫の友人からも誠実で真面目だと言われていて、夫自身も自負するほどです。 夫は会社の付き合いで行く、(女の人が接客してくれるような)飲み屋のことを「時間とお金の無駄」とか「喜んで行く同僚や上司が理解できない」と日頃から言っており、私も本当に固い人なんだと思い安心し、信用していました。 夫とは5年ほど交際し、結婚したのですが、交際中も本当に誠実で私のことをとても大切にしてくれ、この人なら…と結婚を決めました。 結婚後、私は夫の私に対する態度が付き合っている間とは微妙に変わったとずっと感じていました。私にあまり興味を示さなくなったような気がしていたんです。 それで、先日のことなんですが、夫が休みで外出した後にわたしが仕事から帰宅すると、夫のパソコンの電源が入ったままだったので、私が切ろうとしたら、アダルトのサイトに接続してありました。私は驚きましたが、普段はそんなもの興味はないと言っている夫も20代の男なんだと、特に気にとめませんでした。 でも、しばらくして何故か嫌な予感がし、置き忘れていた夫の携帯電話を見てしまったのです。 メールには明らかに飲み屋の女の人からのものと、積極的に夫から送信したメールがあり、「昨日は楽しく話せてよかった」というような内容でした。メールの昨日というのは、会社の付き合いではなく、プライベートで飲みに行くと言っていた日でした。 私は夫のことを全て信じていましたし、普段から夫は「俺みたいに真面目で固い男はいないよ。」みたいなことを言っていましたのでとてもショックでした。 飲み屋に行っていることや、飲み屋の女の人とメールしてることではなく、夫の嘘がとても耐えられないと思いました。 夫の言っていることの何が本当で何が嘘なのか、あの言葉は本当は嘘だったのではないか?と考えてしまいます。 今は夫とどう接したらいいのか戸惑っています。 それまでのように、楽しい会話などがとてもむずかしいです。 ただ、携帯電話を見たことは絶対に言うつもりはありません。 みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 夫がどんな人なのか?といつも言われます

    今まで、独身時代、結婚後の主婦時代、パート時代、今現在は米国暮らしで、学校へ通っていますが、とにかくどこへ行っても、「夫はどんな人なの?」といつも興味をもたれます。ダイレクトに「背は高いの?ハンサムなの?目は大きいの?」ときかれたり、私の友人に、私の夫はどういう感じだった?ときいたりしてる人もいます。夫が外人だからでしょうか。いや、独身時代にも、よくきかれました。独身OL時代に、仲良しの同僚から「○ちゃんのことは、よくわかるけど、相手がどんな人なのかわからないなあ、みな、そう思ってると思うよ」他の同僚にも「相手が面白い人なのか、男らしい人なのか、すごいかっこいいのか、わからない」男性社員には「背の高い人だ、てことだけはわかる」などと言われてて、今、既婚で主婦になり、外国でも、外人の男性、女性が、私の夫について「一体、どんな人なの?夫について話して」なんて言ってきます。私自身は、いたって、単純で分かりやすい性格だと思います。ややシャイで、やや明るい、でも大人しめ、といたかんじ。 なぜ、いつもそうやって、夫のことを詮索されるんですかね、不思議でしょ、なんか面白いな、て思うんです。よほど、変な相手がいそう、とか思われているのかなあ、なんか自分で興味があります。くだらなくてすみません、どう思いますか?

  • 夫のことです。。。

    結婚して1年半。結婚直前に夫の二股が発覚しましたが、破談にすることができず頑張る気持ちいっぱいで結婚に踏み切りました。しかし結婚後も風俗や浮気が絶えません。夫はメールを全て消し証拠隠滅していますが、メールの文字予測で大体のことは分かります。私は全く関知していませんが借金もしているようです。消し忘れた浮気のメールをつきつけても見事なほどにしらを切り逆ギレします。きっと浮気の現場を押さえなければ白状しないです。もうほとほと疲れました。夫は家事も進んでするし、私の家族や友人にも愛想よく上手に接します。そんな人当たりも良く、マメな人です。みなさんにも当然離婚すべきだと言われることは分かっています。私も離婚に向けて考えています。ただ一つ、夫の本音が知りたいんです。聞いてもほんとのことは言わないので。ほんとに悲しい事ですが。 なぜ、そうまでして他の人が必要なのか。 私への不満や、私の至らぬ点などの理由は敢えてお断りさせてください。 私もそれは十分わかっています。 宜しくお願い致します。

  • 夫を不幸にする女でしょうか?

    夫の友人とうまく付き合えない私は、夫を不幸にしますでしょうか? 夫の友達と、大喧嘩をしてしまいました。 夫の友人5人と、夫との食事の席で、カッとなる事があり、椅子をガターンと倒して、泣きながら席を立ってしまいました。 夫は、私の事を心配して一緒に私と帰宅しました。 帰宅後冷静になって後悔し、謝罪しましたが、夫がいくら連絡しても、友人達は電話もメールも出てくれない状況となり、縁が切れてしまったようです。 夫は、平和主義で、争いごとを好まない人です。夫の友達と揉め事を起こしたのは私ですが、夫婦ともに友達の輪から外されてしまったらしいです。夫と15年来の付き合いのある、とても仲の良い有人たちでした。私の一時の行動が、夫を友人から引き離す結果になってしまいました。 私の願いとしては、今回の件は私が悪くて、夫は悪くないので、夫の事だけは許してほしい、夫とだけは以前と同じように連絡をとってほしい、と思います。こんな願いは虫が良すぎますでしょうか?私のような人と結婚した夫は不幸になりますでしょうか?

  • 夫とホステスのメール

    結婚して5年、2才と0才の子供がいます。 夫とは3年の付き合いを経て、結婚しました。 夫は女性関係はしっかりした人で(私も公認の女の友人はいますが) お互いにこの人ならば一生楽しく過ごせると思い結婚しました。 一人目の子供が生まれてから、育児で大変だったということもあり ぶつかることが増えました。 二人目を妊娠し、上の子がまだ小さいこともあって、さらにぶつかりあうことが増えました。 育児に協力はしてくれましたが、もともと夫はマメな方ではないので 特にわたしにいたわりのコトバもかけてくれず、そういうちょっとしたことにわたしは不満を感じ、だんだん夫の事を考えなくなっていきました。 普段の会話も、その時によっては楽しくしますが、 気分の悪いときは、全く話も聞いてあげず、実家へ里帰りしている時も 何日間もこちらかは連絡を入れなかったり、ということもありました。 それでも夫は浮気もしてなかったようです。 そして、二人目の出産でまた数ヶ月間里帰り。 その時もほとんどこちらからは連絡しませんでした。 夫からは、「たまには電話くらいしてくれ」といわれたりもしましたが、こちらは上の子の赤ちゃん返りでしんどい思いをしていたし、 夫と電話できるのは仕事が終わって夜中だけ。私はそのころ疲れて眠っているので、電話できるわけもなく、そのままでした。 そうして、無事二人目も生まれ、数週間前のことです。 夫が行っている美容院の担当の女の子(20代前半の独身)の話はよく聞いていたのですが その子にDVDをかした、というのです。 そのくらいはどうってことないのですが、夜な夜なその子とメールしていることがわかりました。 DVDの感想など、をちょっと交換して、いつ返してくれるのか、という話をしていただけ、と言っていました。 それほど気にしていたわけではありませんでしたが、 その2日後、なんとなく出来心で、夫の携帯をこっそり見てしまいました。 すると、美容院の女の子とのメールは、夫が話していたとおりですが、 名字のみで登録されたMという人物と頻繁にメールしていたことがわかりました。 時期は私が出産のために里帰りをしていたとき。内容は、自分から送ったものは削除されていたため、相手からのもののみでしたが、時には毎日、毎朝、毎晩送っているようでした。 そして、二人目が生まれてしばらく途絶え、最近、仕事帰りに「今日は早く帰りまーす」というような内容のメールが。 その日は確かにいつもよりもずいぶん早く帰ってきた日でした。 そのほかにも、旦那が誘ったのか、相手から「今日はダメなんですよー」「別に○○さんを警戒しているわけじゃないんですよ、本当に用事があるんです」等の内容。 メールを見たことがバレるのは仕方ないですが、夫にはっきりメールのことを言いました。 はじめは「別にたいしたことじゃない」としかいいませんでしたが、 最終的にはあやまりました。 また、わたしがあまり相手してくれなかったことも原因のひとつだ、といいました。 相手は、友人と飲みにいったお店のホステス。21歳の大学生だそうです。 次の日、「こちらから連絡しないし、そっちも連絡しないで」というメールを送らせました。 そして連絡先を削除させました。 でも相手からはまた送ってくる可能性はもちろんありますよね。 ですが、その日以来、私が元気がないのを見て、とても家事・育児に協力してくれます。 「これから見ててくれ、頑張って変わるから」と夫はいいます。 わたしはこの件がわかった時、出て行く、と言ったので 「出て行ったら、俺が変わったことを見せられないから どうか家にいてくれ」とも言いました。 わたしも今までほったらかしだったことを反省しました。 かわいそうなことをしてしまった、とも思っています。 でも、また何かあったときに、この人は同じことをするかもしれない、という気持ちがどうしても消えません。 そして、その女と知り合った店というのは、友人の父がオーナーであるお店のため、 付き合い上、また行かなければいけないこともあると思います。 (それを断れるような男ではないと思ってます・・・) それを許せる自信が今はありません。 また、飲みに行く事がよくありますが 本当に仕事の付き合いなのかどうか、不振に思う自分もいやです。 平日はほとんど帰りが遅いため、一人でこどもたちを世話し、 夫の事を考えると苦痛でなりません。 気持ちの整理もつきません。

  • 夫の元彼女

    夫の元カノは夫と付き合っていた時に他に好きな人を作り別れました。 私は夫と元カノが別れた後に親しくなり恋愛に発展し付き合い始めました。 元カノは夫との別れの原因になった男性にDVを受けたそうでその男性とも結局別れました。 その後元カノは元カノの母親を伴い復縁どころか結婚を申し込んだそうなのですが(元カノよりも母親の方からの希望)、夫はすでに私と交際中だったのでそれを断ったそうです。 元カノはその後また違う男性とデキ婚をして今に至っています。 私と夫は元カノの結婚と同じかその直後くらいに婚約・結婚をしています。 ここから本題に入ってくるのですが、 いまだにその元カノから夫の携帯に「いつ休み?会わない??」と 電話がかかってくることがあるのです。頻繁ではありませんが。 夫と元カノは付き合いが長かったせいか、夫の地元の友人といまだに交流がありますし、夫の友人の奥さんとも仲がいいです。 元カノの親友が夫の地元の友人という人も居ます。 対照的に私は人付き合いが苦手なこともありますし、「この人たちはいまだに元カノと親しい」と思うと中々深く仲良くなろうとは思えず、あまり親しくはありません。 どうも、夫が私の愚痴を友人に言い、その友人から奥さんに伝わってからか直接元カノに伝わり、「お宅、だいじょうぶ??」といった感じで電話をかけてきた気がします。 これに関しては夫の友人に「連絡して来られると困るから、させないで」と言ったりしたので、もうかかってくる事は無いだろうと思うのですが…。 何よりも今 私は、元カノと縁が深い人物との関わりが非常に多い事にストレスを感じています。 先日もその元カノの親友夫妻に会いました。我々夫婦が誘ったのではなく、他の友人が誘い一堂に会しました。その呼んだ他の友人も知らない事は無いと思うのですが…。 その元カノの親友も歯に衣着せぬ物言いで、常識もなさそうで、こちらも末永く親しくしていきたいとは思えません。(そもそも向こうが思っていないと思いますが。) それでも大人の対応をしますが、このように、できれば関わりたくないのにふとした時に関わる必要があり苦痛です。 会った後に「ああだったよ。こうだったよ」と確実に横流しされていそうで、聞かれて困る事は無いのですが、気分が悪いです。気持ち悪いです。 こういう事ってよく有る事ですか? 私が堂々としていることが一番いいのでしょうが、嫌でしょうがありません。 でも、遠くに引っ越したりしない限り状況は変えられませんよね…。 それから、元カノはうちの割と近くに住んでいます。 夫の友人も近辺に住んでいるからでしょうか。別に元カノ夫妻の地元とは違うようですし、ここら辺を選ぶ必要も無いと思うのですが、私の子供の小学校の学区にガッツリ住んでおり、私の生活範囲内にも多く出没している様なのですが、まだ出会った事はありません。私も一緒に居たか不明ですが、夫を見かけた事はあると電話で話していた様です。本当に気持ち悪いです。 同じような経験をされている先輩方、いらっしゃいましたらアドバイスください。 私にカツ入れてください。 お願いします。

  • 夫の浮気 許したい

    付き合って1年弱。結婚して2ヶ月です。 先日、夫の携帯を見てしまいました。 自分でもほんの出来心でした。今まで携帯を見ていい事はないと自分で自分に言い聞かせてたのですが、やっぱり後悔しかなかったです。 浮気で性行為があったのは、結婚1ヵ月前だったのですが、そのあとも最近まで、浮気相手とメールでやりとりして結婚してからも、会っていたようです。 正直に、携帯を見た事を言い。浮気も夫のだけのせいじゃなく私が、夫の理想になれなくて申し訳ないとメールで伝えました。 すると、夫からすぐに電話があり。携帯を見た事については何も言わず。 泣いて自分が悪かった本当にごめん。一番傷つけちゃいけない人を傷つけてしまったと言ってくれました。浮気相手とは、連絡もとらないと言ってくれています。 離婚するつもりはありません。夫を許したいのです。 性行為よりも、その後の夫が浮気相手にあてたメールの内容が忘れる事が出来なく。 1年もたたず、夫に浮気をさせてしまった自分が悔しいくて 情けなくて 泣けてしょうがありません。 どうすれば、よかったのか。これからどうすればいいのか。 結婚して2ヶ月で地元を離れて嫁いだため、友達もいなく。話し相手もいなかったのでココで書きこむだけでも気分が晴れるかと思い書き込みしました。

専門家に質問してみよう