• ベストアンサー

ヨセフと不思議なテクニカラーのドリームコート

もう12、3年前のことですが、ロンドンに遊びに行ったときアンドリュー・ロイド・ウェッバー作曲の「ヨセフと不思議なテクニカラーのドリームコート」を観劇しました。 旧約聖書のお話でしたが、非常に大人から子供まで楽しめるミュージカルで、これぞミュージカル!!って感じで、子供に見せるなら絶対おすすめだと今でも思っているのですが、知っている限りではなぜか日本では上演されたことが無いみたいです。日本でも見てみたいのですが。 どうしてだかご存知の方いましたら教えてください。 ちなみに、エルビス・プレスリー似のファラオが大好きです。あんな王様いたらおかしい。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アメリカでもやってません。 あれはもともとWebber(作詞はSir Tim Rice でしたっけ?)たちがJesu Christ Super Star が大ヒットして世界的有名になる前に、小学校の生徒向けに学校で見るスタイルで創られた作品だと聞きました。彼らが有名になってからいくつか新しい曲をいくつか加えてMusicalにして劇場でもやったようですね。特にDonny Osmondのが有名ですね。 私は解説付のVideoで我慢しています。エルビスも面白いですね。 私はJosephを羊と交換して子供たちが踊り狂うときの歌が好きです。 私の一人の友達はこのMusicalについて、Donny Osmondの褌姿なんかをみて何所が面白いのかと厳しいコメントを呉れました。 なぜ現在劇場でやってないかの答えにはなっていないのですみません。

yshnyshr
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ヨセフ役がDonny Osmondですか。残念ながらその俳優さんは知らないのですが、いつ頃の上演なのでしょうか。 自分はヨセフ役がJason Donovanだったと思います。確かウェッバー自身がリメイクしたバージョンだったと思います。 褌姿をみて何がおもしろいのか。ですか、、、厳しいですね。人それぞれだと思いますが、自分としてはミュージカルなんだから歌とストーリーがマッチしていればいいんじゃないかと思うんですがね。そう言う意味から言えば曲調とストーリーが見事にマッチしている傑作だと思っています。 chicagokoiさんは解説付のvideoを持っているそうですが日本国内で手に入るものなのでしょうか?どうしたら手に入れられるか教えていただけると嬉しいんですけど。。。 しかし、劇団四季あたりにリクエストして何とか上演してもらえないかなぁ。。。。

その他の回答 (3)

  • BEAST-N
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.4

こんにちは。BEAST-Nです。 DVDは普通の電気店で売っているプレーヤーでは再生できません。 DVDには地域コードがあり、日本とヨーロッパはリージョン2に対して、北米はリージョン1と異なるためです。 日本とヨーロッパはコードは同じでも映像の出力方式が日本のNTSC方式に対して、 ヨーロッパはPAL方式であるため、普通のテレビでは見ることが出来ません。 これを見るには、PALをNTSCにプレーヤー側で変換してくれる機種が必要です。 (パソコンだったらPALでも見ることはできます) 一方北米は日本と同じNTSC方式なのですがリージョンコードが異なるため、普通のプレーヤーでは見ることが出来ません。 ただし、日本でもリージョンコードを切りかえることができるプレーヤーがいくらでも手に入りますので、それを買えば北米のDVDを見る事ができます。 これは普通の電気店では売っていませんので、ネットで購入するのがよいと思います。 オークションで「リージョンフリー」と入れて探せば安いものは1万5000円くらいで手に入ります。 もしくは、ちょっと高いですが、ここのサイトに載っている、野口商会やマサニ電気で購入するという方法もあります。 ↓ http://homepage1.nifty.com/dvd9/ リージョンフリーのプレーヤーを持っていると、まだ日本でDVDが発売されていない映画のDVDを見る事が出来たり、日本で売っていないミュージカルのDVDが見る事が出きるので、結構楽しいですよ。 アメリカのサイトで私が良く使っているのは、 www.towerrecords.com www.amazon.com あたりです。

yshnyshr
質問者

お礼

再びアドバイスありがとうございます。 詳しい説明でよく分かりました。 なかなか海外(北米)のソフトを楽しむのは難しいのですね。お金も無いのでとりあえずビデオテープを注文して楽しもうと思います。どうもありがとうございました。

  • BEAST-N
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.3

こんにちは。 私は実際の舞台はみたことがないのですが、DVD、CDを持っていて、娘は1歳の頃からとても気に入り3歳になった今でもそれに合わせて歌ったり、踊っていて、大好きなミュージカルです。 DVDはメイキングと解説のほか、イギリスの学校で子供たちが学芸会のような雰囲気で演じている映像もあって楽しめます。(英語字幕つき) http://www.reallyuseful.com/ ここが公式ホームページです。 ビデオは日本のアマゾンで1771円(本日現在)送料無料で手に入ります。 ビデオはNTSC仕様なので、日本のビデオデッキで問題なくご覧になれます。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0783240503/ref=sr_aps_v_6/250-4995516-4554632 レビューも参考になると思います。 それにしても生でご覧になられたなんてすごくうらやましいです。

yshnyshr
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ビデオだったら見れるのですね。早速購入しよっと。。 BEAST-NさんはDVDをお持ちだそうですが、日本の機器で見れるものなのでしょうか?出来ればDVDの方を買いたいですがそこがちょっと心配ですね。 それはさておき、自分でももう一度生の舞台を見たいなぁってずっと思っています。初めて生で見たときは詳しいあらすじがわからなかったものですから、ちょっとしたせりふに周りの人が笑っているところなど分からず、残念でした。なんでも見に行くときは下調べが大事なんだなーと、かなり痛感させられたものです。でもそれでもほんと楽しかったのは覚えています。子供さんに見せるのだったら絶対いいですよね。早く購入して姪っ子に見せようっと。

回答No.2

ダニーオズモンドはオズモンドブラザーズの更に下の弟、そしてマリーオズモンドのお兄さんか弟さんです。現在は知らないけどここ4-5年かれだったと思います。 日本のオークションでは見つからなかった場合にはアメリカのEbayとかアマゾンでJoseph's amazing....(全部入れなくてもOK)とか Andrew Webberなどで検索するとそのVideoやDVDがでてきますよ。 ついでに、Webberの曲を北京で演じたときのDVDとか、Andrewの50歳誕生日のDVDもオークションにだされています。これらのDVDの中にはJoseph'sの曲がしっかり含まれてます。出品者は香港、台湾、東南アジアの場合All Region のDVDが多いです。

yshnyshr
質問者

お礼

再カキコありがとうございます。 早速アメリカのアマゾンで検索してみました。ちゃんとあるんですねぇ。。日本の機器で見れるのなら購入しようかなぁ。。。 あのファラオのシーンがまた見れるかと思うとわくわくします。

関連するQ&A

  • gone evil?

    When he describes his musical style as "symphony played by a rock band", the phrase certainly has a whiff of Andrew Lloyd Webber gone evil about it. とあるのですが、gone evil about it.の意味が分かりません。Andrew Lloyd Webbeというのは「オペラ座の怪人」などを作ったミュージカルの作曲家なのですが・・・

  • 韓国でミュージカルを観る方法

    こんにちは。 韓国で上演されるミュージカルを観たいのですが、 外国人がチケットを取るのは難しいという話を聞きました。 韓国でのミュージカル観劇に詳しい方がいらっしゃったら、 チケットの取り方や、何か韓国でミュージカルを観劇する際に 日本と違う点など教えてください。 ちなみに観たいのはブロードウェイの来韓公演の『RENT』です。

  • 旧約聖書に出てくる大工、ヤコブの子供達について

    旧約聖書に出てくる大工、ヤコブの12人いる子供達について調べています。唯一分かっているのが、ヤコブが一番かわいがっていたヨゼフ、 一番年少のベンヤミン、だけです。他の兄弟についても是非知りたいのですが、私自身がキリスト教ではないので、調べることさえもどこから 調べたらいいのか、というかんじで... というのも、私の夫がヤコブと言う名前で、彼は生まれてくる子が男の子であれば、ヨゼフ、と名づけたい、と言っているのです。 私としては、ユダヤ人の夫(そうはいってもユダヤ教信仰者ではなく、 ユダヤの血が流れているロシア人とでもいいましょうか。)のヨゼフ、 と言う案は悪くはないと思いますが、ついでに他の兄弟のことも 知りたくなったのです。 それについてはうちの夫もよく分かっていません。いい加減なもんです。 ただ、ヨゼフが優秀であったことは有名な話なのですが他の兄弟にねたまれて奴隷として売られてしまった運命を思うと、どんなものかな、と。 ヨゼフ、と名づける事にもしよければご意見もお聞かせください。 ちなみに私達はヨーロッパに住んでいて日本に帰ることはおそらく ないと思われます。

  • 子供の観劇について

    ミュージカルを観に行きたいのですが、 子供(5歳)を連れていっていいものなのでしょうか? 少年隊のミュージカルを観に行くと、4~5歳くらいのお子さんを見かけるのですが、騒ぐわけでもなく、大人しく観ているようです。 先日、シアターコクーンにお芝居を見に行った際、 「お子さんが騒いだら、退場して下さい。」と言われました。 それは当然のことですし、最初からそのつもりで行きました。 結局、子供は騒ぐことなく最後まで観ていました。 かえって、まわりの大人達のほうが騒がしかったくらいです(^_^;) かと言って、大人しくすることができれば、観に連れて行っていいとは限らないと 思うので... ちなみに、観に行こうと思っているミュージカルは、 赤坂ACTシアターで上演される、日本版「フットルース」です。 まとまらない文章で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • ただでアメリカ旅行にいけるならどこにいきますか?

    渡航費と滞在費がもらえて休暇も好きなだけとれたらアメリカでどこに行き、何をしますか?場所と具体的に何がしたいかおしえてください。自分は今度1ヶ月旅行に行くので参考にしようと思ってます。 ちなみに私は、 ニューヨークで野球観戦とオペラ座の怪人のミュージカルをみたいです。イチローにあいたいな!ブルックリンブリッジからミッドタウンの夜景も楽しみだし、今年はオペラ座の怪人のミュージカルは25周年、アンドリュー・ロイド=ウェバーはやっぱりすごいですよね。 シアトルでも野球観戦、シアトル図書館、スタバ1号店にいきたい。海外もおなじかわかりませんが日本のあの野球場の感じは大好きです。アメリカでもたのしみたいです。あのOMAが設計したシアトル図書館の空間の中で本を読んでみたい。いつもお世話になってるスタバの一号店には絶対いきたいです。 ケネディ宇宙センターで展示場と打ち上げをみてみたい。毎週楽しく宇宙兄弟をみていますが、やっぱり宇宙には憧れますよね。月に1度くらい打ち上げがあるみたいので是非みたい。 ラスベガスで、カジノと日帰りでグランドキャニオン。アメリカといえば国立自然公園がたくさんあってというイメージがあります。日本では見れない巨大な自然を体験してみたいです。 途中の移動に夜行列車にも乗りたいし自然公園も満喫したいな。といろいろかんがえております。みなさんならどうでしょう。

  • 新約聖書と旧約聖書の整合性及び聖書は全ては神の霊感により書かれた時代を

    新約聖書と旧約聖書の整合性及び聖書は全ては神の霊感により書かれた時代を超えた普遍的真理の書物なのか? 教えて下さい。 私は中年の男です。20代後半で 洗礼を受けました。 その後人間関係に悩み、牧師に 相談をしたのですが、牧師の尊大な態度に失望し、教会へは行かなくなりました。 洗礼を受ける前は三浦綾子氏や遠藤周作氏の著作を 読んでいて、今にして思えば福音派とリベラル派の違う考えの本を同時に読んでいて、自分の中でも整理がついていませんでした。 しかし、ある日カール.ヒルティの幸福論を呼んで、福音派よりのリベラル的要素を持った著作にふれ、洗礼を 受けたのですが、上記説明のように牧師につまずき挫折。 最近も福音派の教会に2ヶ月程通いましたが、やはり 牧師に躓きました。私が最初に通っていた教会はリベラルな教会でした。福音派牧師の痛烈なリベラル派批判。カトリックは異端だと裁き、リベラル派はクリスチャンでないかのような発言。本当に参りました。 福音派の方で、神社.仏閣に悪霊がいる等。極端な 考えをお持ちの方も存在いたします。 福音派の中で聖書信仰と言うのがありますが、個人的に旧約の神とイエスが同一とはどうしても考えられないのです。聖書にも矛盾を感じるんです。 箴言 13:24 むちを控える者はその子を憎む者である。子を愛する者はつとめてこれを懲らしめる。 22:15 愚かさは子どもの心につながれている。懲らしめの杖がこれを断ち切る。 23:13 子どもを懲らすことを差し控えてはならない。むちで打っても、彼は死ぬことはない。 23:14 あなたがむちで彼を打つなら、彼のいのちをよみから救うことができる。 29:15 むちと叱責とは知恵を与える。わがままにさせた子は、母に恥を見させる。 箴言を一部抜粋しましたが、これが神の言葉だと心から 思えません。 恐らく、理性的な日本人にこれを読んで頂きこれが 神の言葉だと思うかと問えば、恐らく殆どの方が「思わない」と回答するでしょう。 福音書のイエスの言葉には威厳があり、やはり非常に 高いタイプの何かを感じる事は出来るのですが旧約と パウロ書簡は懐疑的に考えてしまいます。 例を出すと1コリント11:5「女はだれでも祈ったり、預言したりする際に、頭に物をかぶらないなら、その頭を侮辱することになります」この訳は新共同訳です。 聖書を時代背景も考えず、文字通りの真理だと考えるなら礼拝やまた個人の祈りの中で祈る時は女性は頭にかぶりものをしなければなりません。 私は神を信じない生き方は虚しいと思いますが、聖書に 矛盾、新約と旧約に整合性を感じられず、苦悩して います。信仰は捨てたくないのですが。今は正直どうしたら良いのか解りません。 リベラルな教会も考えてはいるのですが、それでも、聖書に確信が持てなくて 困っています。 乱文で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • ロンドンでミュージカルを安く観たいのですが…

    来年(2011年)の2月に、ミュージカル観劇のためのロンドン旅行を計画しています。 The Phantom of the Opera, Love Never Dies, Les Miserablesの3作品を、できれば2回ずつ観ることが目標です。 1回目の席は日本でチケットを予約し、2回目は当日tktsに並ぼうと考えていますが、大学生の貧乏旅行なのでできるだけ低予算で済ませたいのが本音です…。 まず日本でチケットを予約するのに、演目の公式HPで予約するべきか、ticketmasterで予約するべきか迷っています。 双方の良い点、悪い点があれば教えて頂きたいです。 tktsについてもお聞きしたいのですが、tktsで売られる当日券はどちらかというと「高くて良い席」の場合が多いのでしょうか? 席を予約する際の参考にしたいので、確実でなくても構いません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • アメリカ国務省報道官の白々しい 橋下批判!!

    >>国務省のサキ報道官は、戦時中に女性たちが性的 な目的で売買されたことは不幸で、その多くが明ら か に重大な人権侵害だとする、アメリカの従軍慰安 婦に 対するこれまでの見解を改めて説明しました。 http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000005448.html ニューヨークのブロードウェイを始め、ロンドンや トーキョーでも、これまで何度もミュージカルの"ミ ス サイゴン"が上演されてきたと言うのに、アメリカ 国務省報道官の、これまで米兵は戦時中に売春した事が ないかの様な発言に、私は疑問と深い不信感を感じま した。 この問題は今後、大きな問題へと発展すると思いま す。 事情通のみなさん、アメリカは墓穴を掘るのではない でしょうか? 久しぶりにアメリカとケンカが出来る日本人が登場し てきましたね!!

  • 新約聖書の真実性 皆さんは何も思いませんか?

    新約・旧約聖書などに書かれる信じがたい奇跡、皆さんは信じますか? もしも魔法や奇跡が誇張して書かれてたら、真実版の聖書って必要じゃないでしょうか? 聖書の世界観は大好きです、歴史の史実も大好きです。 そんな私の悩みです。 旧約37章の出エジプト記のダビデ以前は創作が強いとの事なので私はあまり関心がありません。 (とは言っても旧約関連もウィキペディアでついつい読みふけってしまいますが・・・笑) 皆様はいわゆる「預言者」の伝承や奇跡は正しいと思いますか? 私は読んでいて歴史がわかって楽しいし、初めは真実か否かなんて関心がなかったのですが。 色んな本やWEBを読みあさってる内に色々モヤモヤしだしたのです。 ・四大聖書の食い違い ・キリスト存命当時から、ルカやマタイや書記班の全員はQ資料から照らしあわせて聴きづてで情報を集めて書いていたとされるらしい。 ・そもそも現在読まれてる福音書そのものも写本であって真実かどうかは疑問。 ・パンと魚が増えたのは「説法」をして人々の心を満たして空腹を和らげたんじゃないか。 ・紀元後直後のローマではキリスト教は誰の目から見ても迫害されてたが、正義として書かれてるのはなぜか。2000年も経つと常識は覆されるのでしょうか? ・キリスト本人は本当に神からの声が聞こえたのか。 ・今現在、見て取れる聖書のストーリーのイメージは、14世紀以降ルネッサンスの影響であって。実在の表情や背丈、身成などは当然全くの別人。キリストのロングヘアーも疑問視されてると聴きました。 ・マグダラのマリア架空人物説(三人の女声がモデル)を読むと人間なんだなって思う。 .・最後の晩餐までにキリスト本人に逮捕のリークがあったのではないか。イスカリオテのユダは隠しきれなかった。 ・キリストの試練や死に至る苦難の悲しいストーリーは、人間の価値観的(文化人類学)に考えれば当時のイスラエル市民にとっては逮捕された違法論者にしか見えなかったのではないか。(2012年現在では犯罪者でも未来には伝説になってる人も!?) 私は「過去の偉人達が起こした魔法がまさしく真実」だとしたら・・・ それはまさに奇跡で涙をながすかもしれません。 きっと私は感動し、聖槍を突いたロンギヌスのように改心するかもしれません。 しかし信じられません。 なぜこの2012年には奇跡が怒らないのでしょう? 私達には試練ばかりです。 過去の人間が預言や特別な力を持っていたら、現在の私達の時代も何百年に1人は目を疑うような奇跡を起こす人が生まれてもいいのではないでしょうか? そこで私は無い知恵を絞って考えました。 人間はテキストを残す力を得、どんどん文字で詳細を残す技術を高めました。 その結果、モヤモヤも残らないほど奇跡のからくりが科学の進歩によって謎が解明され、それすらもテキストで確認できるようになりました。 2012年現在の歴史は、未来1000年以降も正確に伝承されると思います。 文字で正確に文化を記録し後世に残す技術がなかったので魔法のような、またSF映画のようなストーリーが聖書として残ってるんじゃないかと思うようになりました。 ましてや冒頭で触れた旧約聖書37章 出エジプト記以前のストーリーはまるでファンタジー映画を見てるような感覚です。 旧約では簡単に人が神と会話をして何百歳も生きて神の息吹で生きもし消えもする。 神が考えたものは具現するし7日で全てが完成した。 しかしいま現在でもアメリカの大きな都市や州でも学問としてのチンパンジーからの進化論ではなく「旧約聖書を史実として信じてる」場所も少なくないそうです。 国が何億円も掛けて子供たちに見せる天地創造博物館が在るぐらい本気です。 私は普通に日本で生まれ日本で育ち、それなりの生活で、それなりの友達、それなりの悩みを持ってます。 宗教に関しては正直親が亡くなった時にお寺で初めて知ったぐらい全く無頓着でした。 しかし映画がキッカケで聖書や歴史、考古学に興味を持ちました。 全世界の映画を見ていると、バックグラウンドに聖書が絡んでるストーリーって多いですよね? パゾリーニ監督のテオレマやリンチ監督の訳の分からないクレイジーな内容の映画も聖書的な構成だったりエレファントマンには衝撃を受けました、アニメでもエヴァンゲリオンなんかも使徒が出てきます(正確には戦艦がストーリーの骨格らしいですが)。 今こうして私達が昔の7世紀からある教会のモザイク画で古い人間の容姿、表情、服装、文化を調べて見てるように、今のCG技術やルネッサンスの受け売りで偶像していけば1000年後にはまた全く違うキリスト像が生まれるのではないか、それでは元々の史実とは異ならないか? と思ったわけです。 復活したメシアは使徒トマスではないのか? 湖の水面を歩いて来たのは水面が凍っていたのではないか? そもそもイエスは本業は建築工。なぜ急にこのような才能に恵まれたのか。 なぜこれほどの人が生まれた時から奇跡を起こしていたのに、2歳から16~7歳までの記録が全く無いのでしょうか? ヘロデ大王からの条例逃れで隠れていたにしても、これ程の人物の行動を見失うものでしょうか? また、この謎の青年期は世界各地で同時間軸に「うちの国にいてましたよ」と謳う国が後を絶ちません。 日本では青森でキリストの様な人物がいたのではないかとの伝承があるそうです。 もちろん青森や世界各国での話はは聖典でも外伝にすら乗ってないそうです。 これではまさに宗教とはなんぞや? 疑ってしまった気持ちを恥ずかしく思いつつ、ずっと感じてたこのモヤモヤを話してみました。 人類は解ってるだけでも数万年前から壁画や石を積むだけでも何かを残しています。 自然の山を見ては蛇に例え、星を見れば動物に例え、何かしらの伝承が何万年も前から残ってるわけです。 元を辿れば大昔にどこかの誰かが道具を使い始めたのが名残でここまで進化したのなら、ほんの2000年ぐらいで人の記憶は消えるよう脳が仕組まれてるのでしょうか。 石器時代の人間もきっと同じ月を見て綺麗だなって、同じ気持ちになったのかなと思うとワクワクします。 と同時にルネッサンス絵画を数億円で取引してるのを見て、第二のマルティン・ルターが現れないか心配です。 ■まとめるとこれが質問です■ みなさんは信じるものが事実でも嘘でもどっちでもいいですか?なんとも思いませんか? 今現在は犯罪者扱いされてる人が、2000年後には崇められるような人物は現代にいますか? 余談ですがマイケル・ジャクソンは数百年後再評価されたとき未来人に驚かれそうですよね(笑)

  • 国語の教科書に載っていた論説文のタイトル・著者名を教えて下さい

    1998年度の小学校6年生の国語の教科書に載っていたある論説文をもう一度読みたくて探しています。しかし、タイトルも著者名も思い出せないのです。 ●教科書の出版社は光村書店。1998年の小6の国語の教科書です。教科書は上巻下巻に分かれていたのですが、収録は恐らく下巻です。 ●著者名は思い出せないのですが、男性だったと思います。 ●主な内容は以下の通りです。 「現在、日本のアニメやゲームはアジア、アメリカ、ヨーロッパの国々でも人気がある(例として、『ドラえもん』が挙がっていた)。日本の子どもはアニメやゲームの話題を通じて、世界中の子ども達と仲良くなれるチャンスに恵まれている。このように、アニメやゲームは友達を増やす良いきっかけにもなる。しかし、一方で自分の部屋にこもってアニメを見たり、一人でゲームをする子どもも少なくはない。このような子どもにとって、アニメやゲームは人との関わりを拒絶して自分の殻に閉じこもるための道具になってしまっている」 この論説文とは違う論説文に載っていたことかもしれませんが、旧約聖書の「バベルの塔」のあらすじも引用されていたと思います。どういう文脈で引用されていたのか、今となっては思い出せないのですが…。