• ベストアンサー

DVD-R/-RWドライブ→DVD+R/RWドライブ

100Goldの回答

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

DVD-R/RWドライブは現在もっとも普及しているドライブです。 通常のDVDプレイヤーの全てはDVD-Rディスクを再生することができます。 DVD+R/RWドライブは新しく出てきたドライブです。フォーマットの速度が早くPCで使うのに便利です。また互換性にすぐれ、DVD+RディスクはほとんどのDVDプレイヤーで再生可能です。将来のWindowsでは標準的に使われるドライブとして採用されることが決まっています。 これから買われるのであればDVD+R/RWドライブをすすめます。 理由はまずDVD-R/RWドライブのほとんどはDVD+R/RWディスクの読み取りに対応していません。そのため人にディスクを焼いてくれといわれることはほとんどありません(断る口実になる)。逆にDVD+R/RWドライブではDVD-R/RWディスクを読み取ることができるため、人から受け取ったデータはしっかり読めます。 また書き込みが早いので効率的です。 将来的にWindows標準ディスクになるので此のメディアにデータを保存しておいた方が何かといいと思われます。 メディアの値段は+R/RWの方が少し高かったのですがほとんど同じになりつつあります。

関連するQ&A

  • DVD-RWとDVD+RWについて

    DVDプレーヤーでの再生可能ディスクについて質問です。よろしくお願いします。 プレーヤーによって「DVD-R/-RW」となっていたり「DVD+R/+RW」となっていたりします。 両者の違いは規格の違いだったり、それを制定している組織の違いだったりするのだろう、ぐらいのことしか判りませんが(昔のベータとVHSの違いみたいな感じと理解しています)、結局のところ今の日本では、どちらが主流なのでしょうか? 私の基本的な理解が間違っている場合は、「そういう問題じゃないんだよ」という回答もお願いします。 なんとなくソニーのプレーヤーは「DVD+R/+RW」となっているのが多いように思います。

  • DVDドライブの-Rと+R等の違いを教えてください

    お店でDVDメディアを買おうと思ったところ DVD-R DVD+R DVD-RW DVD+RW DVD-ROM 片面 4.7GB 等いろいろな表記があったのですが、+と-の違いは何なのでしょうか? DVD+-RWのドライブを新しく注文しているので先にメディアを買おうと 出かけたのですが種類がありすぎ、 特性の違いがよくわからなくて買えませんでした(^^;

  • DVD-Rのドライブ

    現在DELLのPCで 「DVD+RWのみ」のドライブが付いています。 色々と焼きたいのですが +RWのメディアが結構高いので いっそのことDVD-Rドライブを購入してみようかなと 思っています。 DVD-Rのメディアは比較的安いので ランニングコストを考えると、欲しいなぁ、と 思ってしまいます。 DVD-Rのみ焼けるドライブって どこかで安く売ってないですか? PCにはドライブが2台付けられるので 他の(+R、-RW等)メディアは使えなくて良いです。

  • DVD+RW/+R でCD-RWに焼付け可能?

    基本的な質問ですが、教えてください。 パソコンを買うことになり、DVD+RW/+Rを買うか DVD+/-RWを買うか迷っています。音楽CDを作りたいです。 あるホームページでDVD+/-RWのほうが安価のメディアだと 書いてあるのをみたのですが、DVD+RW/+Rのドライブだとツタヤなんかで売っている安価(一枚100円位の)CD-RWには焼き付け不可能ということなのでしょうか?

  • DVD+/-RWドライブについて

    DELLのパソコンを買おうとしており、気になることがあります。 光学ドライブがDVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)ですが、 DVD-RAMの書き込みに対応していないドライブのデメリットを教えていただけますか? ちなみにDVD-RAMメディアを読み込む(再生)することはできますか? よろしくお願いします。

  • DVD-RとDVD-RW

    DVD-Rがみれるプレイヤーであれば、DVD-RWも再生可能でしょうか??

  • DVDドライブ 「+R/RW」と「-R/RW」同時に装着できますか

    初心者の質問で恐縮です。 【質問】ひとつのパソコンにDVDドライブ「+R/RW」と「-R/RW」を同時に装着  できるできるでしょうか。  パソコンの構成は以下に書きますが,5.25ドライブはひとつ空いてます。  何が制約になるかよくわかりませんのでアドバイスをお願いします。 【パソコン構成】   ・機種名:EPSON DIRECT MT7000   ・OS:Microsoft Windows XP Home Edition   ・CPU:Pentium4 2.40B GHz   ・メモリ:DDR SDRAM 512MB(512MB×1)   ・HDD:120GB(UltraATA) 7200rpm   ・CD-ROM:DVD+RW/+Rドライブ(CD-R/RW&DVD+RW/+R)(ATAPI)   ・映像関連機能:TVチューナボード,IEEE1394ボード(400Mbps)   ・TV視聴/録画ソフト:Symphovision   ・ビデオ編集ソフト:Symphomovie   ・DVDライティングソフト:B's Recorder GOLD / B's Clip   ・DVD再生ソフト:WinDVD  【DVDプレーヤー】   ・東芝SD1500('01/12購入) 【事情】自作DVDを上記DVDプレーヤで見るためにパソコンを追加  購入したのですが,着いていたドライブが「DVD+R/RW」のため,  再生できませんでした。     実はお恥ずかしい話ですが,「-R/RW」,「+R/RW」など複数  の規格があることなどまったく知らずに買ってしまいました。     費用もかかり,DVD規格も今後不透明のようですので,簡単に機械を買い  足すことはできませんが,なんとかテレビで見えたら,と思います。  その他にもアドバイスがあったらお願いします。

  • DVD-R/RWとDVD+R/RWの違いについて教えて下さい。

    DVDドライブを購入予定ですが、DVD-R/RWとDVD+R/RWの違いがよくわかりません!詳しい説明をよろしくお願いします。

  • DVD-Rでは可能でしたがDVD-RWでは読み込みません。

    パソコンでVTRをDVD-Rに書き込みをしDVDプレイヤ-で再生したらできたのですが、DVD-RWに書き込みをしDVDプレイヤーで再生したら無理でした。なぜなんでしょうか? ちなみに使用しているDVDプレイヤーはDVD-RW対応してます…。

  • DVD+/-RW って書いてあるドライブはDVD-Rは読み込むのでしょうか?

    初歩的な質問で恐縮なのですが、DVD+/-RW って書いてあるドライブはDVD-Rは読み込むのでしょうか? PCを買い換えるのですが、データを全部DVD-Rに写してしまいました。(まだPCはあります)知識が半端なので確認したいのですが、よろしくお願いします。