• 締切済み

おなら本当に悩んでます

ma-na-1919の回答

回答No.2

私も小、中のころは悩みました。 因みに匂いはあるのでしょうか? ある時はまず腸内環境を整えましょう。 その後私が見つけたのは肛門の括約筋をフル活用して 少しずつ出す!・・・というものです。 失敗するとおならが出きらずおなかが痛くなったり、 緩めすぎて音が出ることもありますが、だんだんコツがつかめてくると思います。そうするとおならをしてもばれにくくなりますよ。 あと、下痢気味や便秘気味の時の激くさオナラは危険なので 外に出る前にまずトイレで出し切り、正露丸などで落ち着かせています。

関連するQ&A

  • おならにこまってます!!

    おならがこまります。。 うちの学校は礼拝があります。 なので礼拝中におならが出る事を考えるだけで恐ろしいです。 12月には期末試験をひかえているので、 授業中はマフラーがいすにかかっているのでマフラーに座るようなカンジで授業をうけています! 音が出ないので安心です それでもでそうな時は結構苦労しているので。 おならを(おならの音を)出さなくする方法がありましたら、教えてください。 でもこんなに都合よく方法があればいいのですが。 なければおならがでにくくなる方法でもいいので知っていたら御回答よろしくおねがいします!!

  • オナラじゃないのに、おならみたいな音

    今、専門学校に通っているんですが、授業中に周りが静かな時に、おならじゃないのに、オナラ?のような音が出ました。その時、パーカーを着ていたのですが、パーカーについていたジッパー?の部分が座る時に前屈みになって、机か机に置いていたノートと擦れて、「ぷぅ~~ぉ↑↑」みたいな音が出ました。語尾が特に高い感じで、特徴のある音で、その時はオナラっぽい音じゃないから大丈夫と思っていたんですが、家に帰ったら段々不安になってきて、「オナラと思われたらどうしよう?!」とめちゃくちゃ不安になってきました。その時は誰もその音に関しては気にしてないような感じでした。その時の授業はみんな知らない人だったので、話したりできる人は誰もいませんでした。もしオナラだとしたら、オナラってわかりますか?服のジッパーと机が擦れた音ではオナラだと思われないでしょうか?座ってる生徒との距離が近かったので、オナラではないと分かりますかね?多分特徴のある音で、ファイルみたいなのが何かと擦れたような音で、語尾が高かったので、オナラだとは思われないでしょうか。 不安で仕方がないです。乱文すいません。

  • 恥ずかしい悩みなんですが、おならが出ます・・・

    中学2年生の女です 恥ずかしい、はしたない悩みなんですが、おならが出るんです。 つい最近まではおならが出なかったんですけど、授業中おならが出そうになって、 授業にも集中できません。 心当たりはあるんです。 それは、つい最近修学旅行の時の出来事でした。 夜に座禅があったんです。 その時に、急にお腹が痛くなって、おならが出そうになりました。 意識すると余計おならが出そうになり、意識しないよう、 飛行機に乗った事とか楽しかったことを考えていたんですが、 どんどんお腹が張ってきて、抑えきれなくなり出てしまいました。 するとぷぅーーっ  と、かなり大きい音で出てしまいました・・・ かなり大きい音だったので気づいてる人もいたはずです。 その頃からです。 学校に行くと修学旅行の座禅の時のことを考えてしまい、お腹が痛くなって、おならが出るんです。 我慢すると余計お腹が痛くなって、おならが出そうになります。 また座禅の時みたいに、おならがなったらどうしようとか思い我慢するのがつらいです。 緊張してお腹が張るような感じです。 友達と遊ぶ時もおならがでるのでおならを我慢しています。 なので、早く治したいのですが、これは心が関係してるのでしょうか?? はしたない悩みですいません 回答お願いします<(_ _)>

  • なぜかおならをしたくてたまらない

    おならがしたくてたまらない時が 私にはよくあります。 便秘ということではなく、 むしろ大便はよく出ています。 しかし、おならがしたくてたまらない時に限って トイレに行っても全然大便は出ません。 この間も、おならがしたくなって 授業の合間にトイレに行っても大便は出ず、 塾ではおならの音が漏れてしまいました。 すごく静かな時だったので、 私だとばれているのではないかと ハラハラしています。 これは何かの病気ですか? 何か解決策はありますでしょうか。 説明が分かりにくくてすみません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • おならが止まりません・・・。

    まだ未成年ですが、おならが授業中、止まりません。 朝はあまり十分な食事を摂らなかったのですが、これのせいでしょうか?それとも昼食にじゃがいもを食べたのですが、これのせいでしょうか?音を聞かれてしまわないよう、踏ん張っていたら、空気がかなり溜まってしまい、1分に数回の程度でおならが出る前兆がきて、それを溜めてしまうので、またどんどん苦しくなって・・・。また、出る、出る。。と思うとますますおならが出そうな前兆がきます。出ないって思っても同じです・・・。音が聞かれてしまうかもしれないと考えると、おならのことを考えないなんてできません。 何が原因なのでしょうか?おかげで授業に集中できません。何か対策とかありましたら是非教えてください。お願い致します。

  • オナラが溜まって困ってます

    授業中に腸にガスが溜まってて、オナラをすかそうとしたら音が出てしまいました。 それまでなら簡単にオナラをすかす事ができたのですが…。 この日を境になぜか授業中に(特に午後の授業)ガスが溜まるようになりました。 しかもガスが漏れたような音(グォォォ~、グゥゥゥ~という音)も出るのです。 オナラを出しても出してもまたガスが溜まります。 後ろの席の人とかに聞こえてて恥ずかしいです!!! 一度、消化器科の病院でガスコンという薬を貰いましたが効果なしでした。 どうやったら治るか知ってる方いませんか?

  • おなら

    高校生です 授業中おならがしたくなるっていうかなんかガスがたまっているようでおならは我慢できるんですが我慢するとその後におなかがなるのかわかりませんがおとがでそうになってこわいです どうすればいいでしょうか おならのかいすうが多いのも問題なんでしょうがどうしましょう?

  • 無意識なのかな??(おなら)

    学校で「ぷぅ~~」とおならのような音を出してしまいました…(-_-;) 確かにおならだと思われてもいい様な音だったのですが、自分でした感覚がなかったのです。笑 (でも周囲はおならだと思っていると思います(T_T)) それ以来学校でどんな音も無意識に自分がだしているんぢゃないかと思い、授業中がすごく苦痛でした(>_<) でもその時は前のように注目も浴びないし、「違うんだ」と自分に言い聞かせました。 最近の事なのですが「ぷー」と音がなり私は誰かが音をたてたんだろうとあまり気にしていなかったのですが、後ろの人が「くさい」や聞き間違いかもしれませんが「おなら」などの単語を言っているように聞こえました。 もしやまた私なのかなと思って大変嫌な気持ちです。 こうゆうおなら?みたいなのってどうすればいいんでしょうか? こんな経験をした人はいますか?

  • おならで悩んでいます。

    汚いお話になってしまいますが、おならで悩んでいます。 五、六時間毎日授業がある中、すべての教科ほとんどおならが出ていてひどい時には大きな音を立ててしまうときもあります。 便秘も考えたのですが、朝は出ていて違う気もします。臭い時と臭くない時があります。 ストレスが原因だと思い、いろいろ調べては努力しているのですが、あまり効果が出ていません。 何か、対処法やストレスを溜めない方法を知っている方は教えてください。

  • おならが溜まりやすい

    私は中学3年の授業中にお腹にガスが溜まって「ぐぅぅぅ~~ぅう」と音付きのおならが出ました。 (すかそうとしたが、コントロールできず勝手に音が漏れた感じ) これがきっかけで、その日以降、静かな授業やテスト中に変に緊張し ガスが溜まりおならが出てしまいます。(音付きで) 気になって消化器科で受診し薬を貰いましたが全く効果なし…。 昔はおならしたくなっても簡単にすかしっ屁してたんですが…。 音が漏れてしまうのが恥ずかしいです!!! これは病気でしょうか?

専門家に質問してみよう