• 締切済み

iPodに動画を入れたい。

今iTunesを使って音楽を聴いています。iPodを買ったので動画も入れたいんですがどうすればいいですか??PC全然詳しくないので誰か優しくお願いします。 ちなみにPCに入ってる動画ファイルはウィンドーズメディアプレーヤーで見てます。それをiPodに入れたいです。

みんなの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

ipodの機種は? 機種により、できるものとできないものがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPod の動画が見れません

    音楽の動画ファイルを、新型iPod向けにカスタマイズされた携帯動画変換君を使い、iTunesのライブラリに移すことは出来ました。 ファイル形式もMPEG-4です。パソコン上(iTunes)では映るのに、iPodでは、音は聞こえても、映像が映りません。 ファイル形式や、設定が違うのでしょうか? 型番JMA002JA(iPodの30GB)、ウインドウズXP,SP2です。 分かりやすく教えていただけると、ありがたいです。

  • iPod 動画

    ウィンドウズメディアファイルの動画をiPodに入れる事は可能ですか?

  • 先日 ipodを購入しました。

    先日 ipodを購入しました。 itunesをダウンロードして、音楽をipodに同期しようとしたところ、 自分の持っている音楽が反映されていませんでした。 以前はウィンドウズメディアプレーヤーで音楽を聴いていたのですが、 そこに入ってる音楽はitunesには反映されないのですか?? どうしたら自分の持っている音楽がitunesに反映されるのでしょうか??

  • iPodを購入したいのですが・・・

    現在音楽ファイルの管理はwindows media playerで行い、全てwmaです。itunesをダウンロードしPC上にあるファイルの変換は自動的に行われたようですが保護付きと思われるwmaはitunesに入っていませんでした。そこで何とか調べた結果、次の事がどうしても分かりませんでした。 1.保護付きwmaをitunesに入れるには、PCでCDを焼いて取り込みしなおせば出来るみたいなのでやってみたいのですが、windows media playerでCDを作成し、取り込む際に何か設定などを変える必要がありますか? 2.itunesに入ればipodにも入れられるのですか? 3.変換や焼いたCDを取り込み直すと容量は増えてしまいますか? 今はiriverのNシリーズを使用しているのですが、取り込めないwmaは無かったので戸惑っています。 ただ、もっと多くの曲を持ち歩きたいのとデザイン的にipodが好きなのでなんとか今のデータをipodに入れたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • IPOD

    ウィンドウズメディアプレイヤー の音楽を、IPODに取り込むことは可能なのでしょうか。 もし無理なら、メディアプレイヤーの音楽をIPODに入れるにはどうすればいいのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。

  • ipod 動画について

    こんにちは。 実は、先日中古品でipodを購入しました。(本体のみですが) インターネットで調べたところ、第4世代の30GBの物でした。 パソコンにitunesをインストールし、音楽は転送できたのですが、 動画について質問です。 「Real Player」」で、Youtubeの動画をダウンロードしたファイルを このipodに入れて、再生することは、可能なのでしょうか? インターネットで調べても、よく分かりませんでした・・・ (型式が古いからなのでしょうか?) 第4世代のカラー液晶だから、出来るのかな位でやってみたのですが・・・ 出来ないなら、別に構わないのですが、動画を持ち歩ければ便利かな と思いまして。 ご教授お願いします。

  • iPodからiTunesに音楽、動画の移し方は?

    パソコンを買い換えてiTunesをダウンロードしました。 買い換える前のパソコンのiTunesからiPodにいれた音楽や動画を今のiTunesに移したいです。 移す方法を詳しく教えてくださいm(_ _)m あるいは移さなくても今のiTunesから新しい音楽や動画を同期して前からiPodに入っている音楽、動画は消えない方法もありましたら詳しく教えてくださいm(_ _)m

  • ipodに入っている音楽や動画をPCに戻す方法

    ipodに入っている曲や動画をPCに戻す方法についてお伺いしたいのですが、もとはPCにiTunesがインストールされていて、そのiTunesの中に音楽や動画が入っていて、それと同期しているipodにも同じ音楽や動画がコピーされているのですがこの前iTunesが入っているパソコンが壊れてしまいました。 それで修理に出したところ「HDDを交換し、OSの再インストールが必要である」と言われたので修理してもらいました。修理してもらったのでPCは復活しiTunesのインストールも終わりました。しかし、この空のiTunesとipodを同期したらipodに入っている曲や動画のデータが全て消えると思うので、ipodに入っているデータをPCに戻す方法があれば教えて頂きたいと思い質問させてもらいました。 ちなみに使っているOSはWindows XPです。 長文ですみませんm(_ _)m

  • 動画ファイル...

    いきなりですが、 DVDの動画をiPodに入れたいのですが。 ウィンドウズメディアプレーヤーからファイルを作れません。 どうしたら作れるでしょうか? お早めにご回答よろしくお願いします。

  • ipodに動画が入らなくて困っています。

    ipodに動画が入らないです。 iTunesには、動画は入っていて見れるのですが、ipodに同期しても入っていません。 私のipodは、5世代のものです。 (1)VDownloaderというソフトを使ってyoutubeの動画をダウンロードしています。 ダウンロードは、iphne/ipod用でとっています。 (2)ファイルに保存。 (3)iTunesに入れる。 (4)プレイリスト(動画用)に移動 (5)同期する (6)入っていない という具合です。 前から入れていた動画はipod内で見る事が出来るのですが、最近とった動画が同期しても入っていません。 名前すら入っていません。 何度同期をしても駄目でした。 ムービを同期の所には、チェックは入っています。 前の動画と全く同じ作業したり、復元したりしているのですがやはり駄目でした。 音楽は普通に入ります。 動画だけこうなってしまいます。 何か解決策はあるでしょうか? よろしくお願いします。