• 締切済み

ドライバーについて

NEC LL550/7Dの中古を入手し XPをインストールはできましたが マルチオーディオコントローラー用のドライバーを探しに NECを検索しましたが 該当がないようで困っています。HDDの中にNEC-RESTORE域がありますが この中に入っているのでしょうか? 解決方法 教えてください 宜しくお願いします。 なお 標準のホームを削除し プロフェッショナルに変更してます。

みんなの回答

  • dragoon08
  • ベストアンサー率25% (45/179)
回答No.3

ドライバー単体を抜き出すソフトはあります。 あくまでもドライバー単体のため、ユーティリティなどが 入ってる場合はそれまでを抜いてくれるわけではありません。 あくまでも最後の手段と思ってください。 http://www.innovative-sol.com/drivermax/ VGAでやるとかなり厳しい状態になることが多いですが サウンドだとユーティリティが無くても 動いてしまうため問題ないと思います。 リカバリ-ドライバマックスインストール-ドライバ抜き出し という流れになりますので、どっちにしても一回はリカバリの 必要があります。

lark911
質問者

お礼

お忙しい中 ありがとうございます どうにか 解決しました。メーカーも オーディオ関連のドライバーも今はそれほど載せていないようで やはりリカバリーしてからの グレードアップになりそうです ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.2

1.リカバリーする 2.Cドライブ下にあるドライバフォルダを別のドライブやメディアにコピー。 3.XPクリーンインストール 4.2で退避しておいたドライバを適用

lark911
質問者

お礼

お忙しい中 ありがとうございました。 何分にも 今までCDによるインストールばかりで ちょっと面くらったのですが ホームページで説明がありましたので どうかなるかなとやってみたら リカバリーなりました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

>HDDの中にNEC-RESTORE域がありますが この中に入っているのでしょうか?  はい、リカバリされたときのドライバは含まれます。 と言ってもイメージなので、それも展開されている状態のイメージなのでドライバ単体を抽出する事は不可能です。

lark911
質問者

お礼

お忙しい中 アドバイスありがとうございました。 どうにか NECのページで やり方を検討してみて 解決しました ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NEC PC-LL900CDのドライバについて

    先日購入したNEC社製ノートパソコン「PC-LL900CD」にWindows XP Professionalをクリーンインストールしたところ、LAN、モデム、マルチメディアオーディオコントローラ等8点のデバイスが機能しなくなりました。 NECのサイト(121ware.com)でも出荷時標準(フル版?と言うのですか?)のドライバが見つからず、再セットアップCDの中にも見つけられませんでした。 再セットアップCDにドライバはあると思うのですが、それは簡単に抽出できるものでしょうか? また、抽出が素人には難しい場合、ドライバはどのように入手すれば良いでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、お手数お掛けしますが、ご教授願います。

  • ドライバが見つかりません

    所有しているパソコンの型番はNECのPC-LL3509Dなのですが、OS(WindowsXP Professional SP2)を購入してインストールしたのですが以下の3つのドライバが見つからず困ってます。教えていただけますよう宜しくお願いします。 (1)PCIモデム (2)ビデオコントローラ(VGA互換) (3)マルチメディアオーディオコントローラ

  • ドライバについて、どなたかお分かりになる方いらっしゃいませんか

    NEC LaVie PC-LL370EDのノートパソコンでWindowsXP Home→WindowsXP Professionalへアップグレードしたときに以下のドライバがないため、どなたかドライバダウンロードの場所と適切なドライバを教えて頂けませんでしょうか。NECのサポートへ電話したらWindowsXP Professionalはサポート対象外といわれ非常に困っております。 ●PCIモデム ●インサーネットコントローラー ●ビデオコントローラー(VGA互換) ●マルチメディア オーディオコントローラー ●ユニバーサル シリアル バス(USB)コントローラー どなかた教えてください。お願いします。

  • オーディオドライバがみつかりません

    NECのMATE PC-MA66TCRZMDA6機種に独自に98SEを入れてみましたが、 グラフィックドライバはインテルさんから入手できましたが オーディオコントローラのドライバだけがみつかりません、 デバイスマネージャの「PCI マルチオーディオ !」となっています 情報を頂けましたらありがたいです、宜しくお願い致します。

  • オンボードのデバイスドライバについて

    NEC製のGV30VB/2を購入後、HDD換装して、OSインストールまで実行できたのですが、デバイスマネージャ上ではイーサネットコントローラ、マルチメディアオーディオコントローラが?マークでドライバがインストールされていないため、機能していません。 チップセットが「Intel社製 82945G / 82801GR」なのですが、intelのホームページからドライバを入手しようとしても、該当するものがありません。 どうしたらよいのでしょう。

  • ドライバが見つからず困っています。

    こんにちは、よろしくお願いします。 NECのMate(PC-MA30YGZEC)を中古で手に入れたのですが、OS(WindowsXP Professional SP2)をインストールしたところ、メーカーのサイト(NEC、121ware、SoundMAX)などあちこち見て試したのですが、マルチメディアオーディオコントローラのドライバを探し出すことが出来ず困っています。 リカバリCDは中古だったのでなく、この3日間ドライバ探しで疲れ果てたため質問させていただきました。 ほとほと困っているのでどうかよろしくお願いします。。

  • PC-LL350CDのドライバがないのですが・・・。

    親戚のPC NEC LaVie PC-LL350CDのHDDがダメになってしまい、 HDDを買って、別のOS(Win2000)をいれたのですが、 デバイスのドライバがありません。 (もちろん、リカバリCDなど作ってません。買うと5250円だそうです。) ビデオドライバは、NECのサポートでダウンロードできたのですが、 ・イーサネットコントローラ(LAN) ・マルチメディアコントローラ(オーディオ) ・USBコントローラ(?) ・PCI Device(?) のドライバがどうしても見つかりませんでした。 せめて、これらの製品名が分ればなんとかなるのと思うのですが、 (1)PC-LL350CDを持っている方、デバイスマネージャを開いて名前を教えてもらえませんでしょうか? (2)これらのドライバをご存知でしたら、合わせて教えて下さい。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • NEC Lavie LL500/Aのドライバについて。

    NEC Lavie LL500/Aの再セットアップを行いました。 中古で購入し付属のリカバリディスクが無かったので、 OS(XP)を別途購入し再インストールしましたが、 PCカードドライバとイーサーネットコントローラー、 マルチメディアオーディオコントローラーのドライバを 見つけられません。 自己責任でインストールしますので、代用できそうなドライバがあれば、 教えて下さい。 お願いいたします。

  • NEC PC-LL750CD 内蔵モデムドライバー

    中古ノートを購入したのですが、内蔵モデムとイーサネットコントローラ のドライバーば無く使用できません。 NECサイトでの(121)検索しても、存在していません。 入手方法は、有りますか ? 機種は、PC-LL750CDです。 宜しくお願いします。

  • ドライバが見つかりません

    所有しているパソコンの型番はNECのPC-VF53050V5なのですが、OS(WindowsXP Professional SP2)を購入してインストールしたのですが以下の4つのドライバが見つからず困ってます。教えていただけますよう宜しくお願いします。 (1)PCIモデム (2)ビデオコントローラ(VGA互換) (3)マルチメディアオーディオコントローラ (4)マルチメディアコントローラ