• ベストアンサー

腕時計についている目盛

1年ちょっと前エルジンという会社のソーラー電波時計を買いました。 時計の円周にキリキリと手で動かす変な目盛りがついています。 左にしか回せません。目盛りは60まで区切ってあるみたいです。 説明書にもそれについての説明がありません。 知らなくても使用に支障はないんですが、やっぱり気になります。 これは何のためについているんでしょうか? ちなみに定価36000円で、ネットオークションで7000円で買いました。一生ものだと思ってます♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

元々はダイバーウォッチなどで、何分経過したか一目で知るためのものです。 スタート時に長針に0をあわせれば、一目で何分経過したかわかります。

noname#74654
質問者

お礼

なるほど! そういうやつでしたか。ダイバー・・。 ちなみにこの時計は100m防水で強化クリスタルガラス使用です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エルジンの電波腕時計はなぜ安い?

    エルジンの電波腕時計は他のメーカーより安いのでしょうか? 私はエルジンのソーラー電波腕時計を買いましたが別に品質も大丈夫ですし他のメーカーの同じ性能を持った製品と何の変わりもありません。 なぜ安いのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • シチズンの腕時計について。

    シチズンのソーラー電波腕時計、エクシードEBG74-2644について質問です。 この時計、他のほぼ同仕様のソーラー電波時計(EBG74-5025等)と比較して5万円程価格が高いのです。これはなぜなのでしょうか? 電気店に聞いた所「手作りだから」というような説明を受けましたが、いまいちよく分かりません。 具体的にどの辺りが手作りか等、教えていただければと思います。

  • 腕時計をどこで買うべきか

    店頭で25,000円の腕時計がamazonで17,000円でした。 店頭で試着しているので、写真と感じが違うという心配はありません。 であれば、amazonで買うのもアリかなと思うのですが、amazonで時計を買うのはどうなんでしょうか? また、電波ソーラー式がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 男用の腕時計で4万円以内で買える腕時計

    男用の腕時計で4万円以内で買える腕時計でいいのないでしょうか。 ・水色か青の文字盤 ・メタルベルト ・ソーラー充電かソーラー電波時計 ・3針のシンプルなもの ・腕周りが15センチと細いので、ケースサイズは大きくても40mm位までのもの これが条件です。・・・よろしくお願い致します。

  • 腕時計を探しています。

    腕時計で下記条件のものを探しています。 高校生の息子へのプレゼントで、探しているのですが腕時計に関して全く知識が無いので 困っています。 生活防水、電波時計、ソーラー電池、コンパス(方位磁石)搭載が条件で探しています。 値段は3万円前後でと考えています。 金額はさておいて、このような条件で、お勧めのものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 電波腕時計のメッキの禿げについて

    カシオのソーラー電波腕時計を数年前に時期をずらして2個購入しました。1個は9800円の特価、もう1個は秋葉で特価で15000円でした。ウエーブセプタというモデルです。当初は性能も見た目もかっこよく、これで永遠に電池交換も必要なく、正確な時間を知ることができると満足していました。しかし最近メッキが禿げてきて、部分的に安っぽいプラスチックの地肌が見えています。メッキがこんなに早く禿げるとは思っていませんでした。メッキの禿げた腕時計は非常に見窄らしいです。 修理しようと思って、メーカに問い合わせしたら、ケースを交換するので、80000円近くかかるとのことでした。8000円出して修理して、また禿げるなら、新品で禿げない電波腕時計を買った方がいいと思いました。  ソーラー電波腕時計の完全金属のもの、あるいは禿げにくいソーラー電波腕時計というのはあるのでしょうか?あるいは安くメッキの禿げを直す方法はあるのでしょうか?

  • オススメの腕時計

    父に腕時計をプレゼントしたいのですが、予算に見合った時計を探しております。 条件は サファイアガラス使用 電波時計 ソーラー電池 防水は10気圧以上 予算35000円程度 以上の条件を満たす時計はどんなものがありますか?

  • ある腕時計についていくつか質問させて頂きます。

    ある腕時計についていくつか質問させて頂きます。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/nanaple/rs25-0324h.html 1.↑のサイトにはケースサイズが44×35.5mmとあるのですが、どう見ても円形なのでこんなにいびつなサイズではない気がするのですが間違いでしょうか? 2.文字盤の右下についているものは何でしょうか?右横のものはリューズですよね? 3.ムーブメントがソーラー電波なので光に当てないと動きませんよね。私は腕時計を身に着けるのはあまり好みではないので懐中時計のように持ち歩く(人と会うときなど着けておいた方が良いと思われる時にのみ身に着けます)ので、時計を光に当てる機会があるとすれば家に帰って机に置いておいて蛍光灯に当てるくらいです。私のような使い方をする場合ソーラー時計はかなり相性が悪い気がするのですが、私が使用しても大丈夫でしょうか?(という言い方も変な気がしますが、シチズンのソーラー時計は20年使っても蓄電池の精度は80%保たれると聞きますが、ソーラー時計は光を当てなさすぎると放電ばかり行って蓄電池の精度が落ちるとも聞きますので私のような時計使用者ではせっかく長持ちするソーラー時計もすぐダメになってしまうのではないかと心配です) 以上3つですが、答えられるものだけで結構です。長文・乱文で読みにくいかと思いますがよろしくお願い致します。

  • 30歳くらいの男性がする腕時計で手頃なものってなんでしょう?

    付き合って1年になる彼の誕生日プレゼントに腕時計をあげたいのですが、30歳くらいの男性がしてもおかしくない腕時計で、価格が1万~2万円くらいのもの(予算が低くてすみません・・・)、できればソーラー電波時計がよいです。ブランド、メーカー等は特に気にしません。彼の性格がそうなので。。 時計をプレゼントしたら、仕事中ではなくデート中にたまにつける程度になると思います。仕事柄腕時計ができないので。そのため今は腕時計を持っていないそうです。 普段の彼はすごくカジュアル(シンプルなTシャツや薄手のセーターにジーパンとか)な格好をしています。ハッキリ言ってあまりファッションには関心ない感じの人です。 そんな彼にはどのような腕時計がよいのでしょうか? 男物はわからないので、あまり若い人がするような時計だと長く使えないかなとか考えてしまって・・・あと流行りとかもあるのかなとも思いますし。 なにかオススメの時計やメーカーがありましたら教えていただければと思います。 それにしても、今日大手電気屋さんの時計専門店に行ったのですが、かなり割引されていてもソーラー電波時計は高いですね(^^;

  • おすすめの腕時計教えてください!!

    僕は高1です。 今まではデジタルの3万円くらいのG-shockの腕時計をつけていたのですが、もう4年も使っているので新しいのにしたいと思っています。 ベルトは黒色の金属で、高そうな感じがするアナログの電波、ソーラーの時計を探しています。 時計はG-shockしかメーカーを知らないので、おすすめを詳しく教えてください。 冬休みにバイトで稼げるので、値段は3万~6万くらいでお願いします。

英語の穴埋め問題と解答
このQ&Aのポイント
  • 英語の穴埋め問題には、適切な選択肢を選ぶ必要があります。選択肢の中から正しい言葉を選び、文脈に合わせて穴を埋めることが求められます。
  • 例えば、(1)の問題では、バスと飛行機の比較がされており、「busよりも飛行機の方が○○です」という文脈になっています。選択肢を見ると「①cheaper ②inexpensive ③less ④lower」とあり、ここから適切な言葉を選ぶ必要があります。
  • (1)は選択肢の中から適切な言葉を選ぶ必要があります。問題文の文脈を理解し、意味に合った言葉を選びましょう。また、(3)の問題では「Mr. Armstrongが会社の統制を再び取り戻せるのはいつですか?」という文脈があります。選択肢を見ると、「①with hard work ②only with hard work ③only if he works hardly ④despite his hard work」とあります。
回答を見る