• ベストアンサー

AVIファイルムービーをDVDプレイヤーで再生させる

tama80jiの回答

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

はじめまして。 No.1、No.2の方の回答は冷たいと感じるかもしれませんが、彼らの回答は正論です。 ネットには様々な情報があります。その情報を生かすも殺すも自分自身です。 「動画変換」「動画エンコード」「動画オーサリング」などのキーワードで、ここの過去LOGだけでなく、グーグルでもヤフーでも検索して下さい。ネット中に散らばってます。 PCの書籍売り場にも転がってますし、PC雑誌でも1年に何回かは特集があります。 ご自分で解決する努力も惜しまないで下さい。 他人に頼ってばかりでは知識は身につきません。結局またここに来る羽目となります。 とりあえずヒントだけ。 AVIはコンテナ。中には様々なコーディックを収められるので、一概にコレだとの回答は不可能。 まずコーディック(映像・音声)を調べる。 動画変換ソフトを使用してMPEG2に変換する。 MPEG2となったデータをオーサリングソフトでDVD-VIDEO形式にする。 焼く。 これらソフトはフリーも市販もあります。 お好きな方を。 トラブルは市販の方が少ないですがね。 このヒントを参考に過去LOGやネット内を漁ってみて下さい。

関連するQ&A