• 締切済み

医師、看護師の方、至急教えてください。

私は看護学生です。 胸部の聴診のことで質問なのですが(臨床での)、何回イメトレしても聴診の部位が覚えられません。 教科書では第何肋間などと書いてありますが、どうやって覚えたら良いのでしょうか? いわゆる、気管・気管支肺の位置をイメージしたら良いのだと思いますが、聴診の部位は教科書どおり正確でないと確実に聴診できませんよね? 胸部の聴診の部位を覚えるポイントを教えてください(背部も含め。) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

心音などは、指向性に出ているわけではありません。 ですから、多少ずれたところから聞いても、普通に聞こえます。 自分の胸に聴診器を当てて、ちょっとづつずらして聞いてみれば分かるでしょう。 正確に第何肋間かをさぐって聴診器を当てるなんてことは、臨床ではまずやりません。 教科書は、まあこの辺を聞いとけばいいかな?なんて書き方はできませんし、基本は覚えたほうがいいので「第何肋間に聴診器を当てるべし」なんて書いてありますが、実際はちょっとずれても問題ありません。 でも、そういうまじめさってのは、今後看護師としてやっていく上で貴重な財産です。 こういう姿勢のままがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

>聴診の部位は教科書どおり正確でないと確実に聴診できませんよね? 心音に関して言えばそういう事はありません。右上、左上、左乳首下当り(心尖拍動部あたり)の3つでどこが一番、強く聴取するか、収縮期か拡張期かだけで十分です。とにかく、心雑音があるのを記載してもらえば診断は医師の仕事です。 過剰心音は、とにかく一番聞こえやすいところで、”おっかさん”=音、”おとっつぁん”=IV音、”あかちゃん”=OSのどれに相当するかを書いてもらえばいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急!!呼吸音の聴取部位を教えてください!!

    (1)聴診器を使用した呼吸音の聴取部位を教えてください。 肺音なら「○肋間の×」という形で教えてください。 (2)副雑音についても宜しくお願いします。 特に肺炎に関わる副雑音の聴取部位が知りたいです。

  • 聴診について

    初めまして。 25歳、看護師(臨床経験5年)です。 先日、今まで勤めていた療養病棟を辞めて訪問看護に転職したのですが、聴診に自信がなくて困っています。 肺雑、air入りぐらいはなんとか分かるのですが、湿性・乾性、ラ音や捻髪音やバリバリ音など、他の看護師さんがおっしゃる聴診音が私には聞き分け出来なくて困っています。 勿論、本を読んで勉強はしているのですが、肺音に関しては本を読んでもなかなか理解出来ません。 どなたか、肺音を公開しているサイトがあったら教えて頂けないでしょうか?(出来ればwmp形式) お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • これってマイコプラズマ肺炎の症状でしょうか?

    50歳男性です。 4月16日一日中鼻水(澄んだ透明)が出まくり。 夜中に痰がからみ息苦しさで眠れず。 4月17日掛かり付け医を受診  胸部レントゲンでは白い影(肺炎特有と言ってました)  聴診器では喘鳴がしていて、肺の音もよくない、痰がからんでいることから  気管支喘息と診断され薬を処方されました。 4月20日  処方された薬が切れそうなので、再度受診  その際聴診器で、聴診器では喘鳴はなく、肺の音も悪くなかったので、  主治医が不思議がり再度レントゲン、その際白い影は半分位に縮小していました。  この日まで発熱は全くなし。  4月20日のレントゲンと聴診器で気管支喘息ではなくマイコプラズマ肺炎が疑われるので採血 4月23日  検査結果を聞きにいくと、マイコプラズマのPA法で40倍未満のところ640倍と出ていて完全にマイコプラズマ肺炎ですねと言われました。 風邪と同等の注意を払っていれば周囲に感染させることはないと言われ、辛くなければ特に安静も必要ないので仕事もしてOKと言われました。 本日(4月24日)、早速仕事にきていますが、事あるたびに酸欠っぽい状態になります。 酸欠っぽい状態はマイコプラズマ肺炎の症状でしょうか? あまり、よくないんでしょうか? 発熱もないし、倦怠感もないです。

  • 咳が長引いて、喘息みたいな症状が

    咳と喘息の関係についてお尋ねします。 性質の悪い風邪を引いてしまい、発症からもう一カ月になりますが、いまだに咳が止まりません。 頻度こそ減っておりますが、2週間ぐらい経過した頃から、一旦咳き込むと、肺の空気を吐ききるまでは止まらない、連続する咳となってしまいました。 その咳の直後、気管が収縮しているようで、息が非常にしずらくなりますが、それは直ぐに回復します。 現時点でのかかりつけの医師の所見は、「医学的には治癒ですが、咳止めと去痰剤は出しておきましょう。現時点では喘息にはなっておりません。痒いのは、炎症が治る過程で、ヒスタミンが放出されているからです」とのことで、咳が続いて喘息に変わる可能性については、回答がありませんでした。 お尋ねしたいのは。 (1)気管支炎が悪化すると、このような喘息に良く似た咳が出るようになるのでしょうか? (2)これは、ただ気管支炎の完治を待つしか無いのでしょうか? という2点です。 症状がピークだったときは、真夜中に咳き込んで、生まれて初めて息が出来なくなって、非常に恐怖しました。 そのとき、胸部全体に痛みが走り、医師には「肋間神経痛」という診断を受けております。 その痛みは、まだ少々残っております。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 気管切開している人は深呼吸ができるのでしょうか?

    こんにちは☆今看護学実習で気管切開をしている方を受け持っているのですが、計画を立てていて疑問に思うことがありました。 感染予防や無気肺を予防するためにも深呼吸はよいと文献にあり、計画に書こうと思ったのですが、気切をしている場合深呼吸はできるのでしょうか? 文献で調べても載っておらず、イメージしてみてもできるのかできないのかわからなかったので質問しました。 とても初歩的なものかも知れずとても恥ずかしいのですが、ご教授お願いいたしますm(_ _)m

  • 至急!!医師か看護師の方、お願いします

    おやしらず2本、明日抜歯する予定が、土日歯科が休みの間に化膿がますますひどくなり、処方されていた痛み止めもまったく効かなくなり、バファリンも効かず、歯の激痛、首のリンパ節の腫れ、のどの痛み(かなり腫れていると思われる)、頬の腫れ、鼻水が止まらない(黄色い鼻)症状が半日の間に出てきてしまい、体がだるくてかなりしんどい状態です。 しかし、今日は休日であることから受診できなく我慢の戦いです。 明日までほおっておいたら危険ですか? 救急受診してよいのでしょうか?

  • 看護師から歯科衛生士学校へ

    上記の通り入学し三年間を終えようとしています。 しかし、この三年というもの学校生活において目の敵のように接されました。 ことあるごとに看護師を比較対象として出し、学生に対しても悪意を抱かせるような言動が目立ち学生も自ずと敵対するイメージを抱くようになりました。 看護学校では他職種連携の重要性を教わりましたが、比べることなど皆無。心身ともにハードな日々、体調管理自己管理しなければ注意を受け、アルバイトする時間は皆無。3年間走り続けてカリキュラムを終えなければならないという大変厳しく、しかしながら、大変充実したものでした。 臨床では日々遅くまで残って仕事をし、身を削って働いたものです。 同じ医療系なのだからと思い入学しましたが想像を絶する敵対心をぶつけられる毎日でした。 経験を通して口腔ケアや他職種連携の必要性を理解しているため、私自身職種も異なるので競う気にもなれませんでした。 また、看護協会から講師が来られ授業があったのですが、その授業後は心無いクラスメートから「衛生士は医療職じゃないんだってぇ~」と私を見ながら言い放った学生がいます。 他の学生に尋ねたところ、「貴方達は医療職には就いていない学生であるといった表現をされた」と聞き、彼女の発言が私に対する嫌味だと感じました。 看護師に対する敵対心を私一人をサンドバックにするような環境でした。 国家試験を控える三年になってから模試が増えましたが、予備校実施の模試で良い成績を取ったところ社会人入学生が私に聞こえるように「先に受けているんじゃないの」と現役学生と話しているのが聞こえました。その現役生には私がメモを書いて勉強を教えた学生でした。 人として考えられませんでした。 予備校の模試は何度か受けまた、そこが発行している問題集参考書?等が図書室に置いてあります。そのような環境において高得点は看護師国試の為に必死に勉強してきた人間にとってはマニュアル化されているものと同様なので取れて当然なのです。問題はその入れ替えでしかないのですから。 一方、教科書を発行している会社の模試は教科書から出るので、その教科書を全て買わせておらず使っていない学校において予備校のものとは異なり点数に差が出るのは当然のことと思います。 学校へ苦情を申し入れても改善されず、何度も下らない茶番は気にせず放置しておけば良いと無視してきましたが、卒業を控えた今やはり許すことができません。 みなさんならどのような対応をされますか?

  • 肺に影&視力低下

    28歳の女性です。現在イギリスに留学中で、3週間の休暇のために日本に帰国しました。その際、4年ぶりに健康診断を受け、右目の視力が1.2から0.5に低下したことを知りました。心配になったため眼科に行って視野の検査も行いましたが、ただ近視が右目だけに始まっただけで、特に心配することはないと診断されました。ここ4年間でコンピューターを頻繁に使うようになったので、自分でも主な原因はそのためだと思いました。 イギリスに戻る3日前に健康診断の結果が郵送され、胸部X線写真に異常陰影が認められ、肺のCTスキャンを撮るよう指示されました。レントゲン写真の所見では、右下肺野腫大とありました。自覚症状はまったくなかったため何かの間違いと思いました。CTスキャンを撮るのが1週間後と言われそれでは遅いので、セカンドオピニオンをもとめるためにも、内科・気管・肺の専門医で再度レントゲン写真を撮り、2週間前に健康診断の際に取った写真と見比べてもらいました。その際先生がおっしゃったことは、 1.右側の心臓部位を示す輪郭線が明瞭でない(その部位で外気がない可能性) 2.横隔膜、肺の中・小部位をを示す横の線が明瞭でない という2点が気になるだけで、年齢を考えてもCTを撮るほど心配な点は認められないとおっしゃいました。責任問題にもなるから100パーセント何でもないとは言えない、でも経過をみるのが一番良いのではないかと判断されました。CTスキャンは安全ではあるけど少なくとも放射線をあびることになること、日本を発つ日が迫っていたこともあり、CTを撮らずにイギリスに戻りました。考えられる病気(肺の影と視力低下は無関係?)、そして今現在やるべきことがあったら是非教えてください。

  • 冠状静脈洞の位置はどこなのでしょうか?

    こんばんはm(_ _)m 今看護師国試に向け、心臓の解剖の勉強をしています。 心臓系はとても苦手だったのですが教科書を熟読したりしているうちにだんだん理解できるようになって来たのですが、冠状静脈洞の位置がよくわからず、モヤモヤしています。 教科書を見ると位置の説明はあるのですが、図とかがないのであまり想像がつきません(^^;) 洞結節=冠状静脈洞ではないですよね?? Googleでイメージ検索しても1つしか画像が見つかりませんでした。 冠状静脈洞の位置が心臓の前面わかる画像があるサイトを教えてほしいです。また、詳しい方がおられましたらご教授よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 喘息と診断されたが・・・

    喘息と診断されたが・・・ 30代女性です。今年の8月中旬に温泉旅行に行ってから咳が一日中(寝ている時以外)出るようになりました。熱・喉の痛み・鼻水などはなく、咳だけなので、おさまるのを待っていましたが、9月に入ってから咳がますます強くなり、粘りのある痰が絡んで、咳をしているときに喉がぜろぜろ鳴るようになりました。また、黄色い痰が出て、ときどき37度前後の微熱が出るようになったため、最寄りの呼吸器科に行きました(9月中旬)。 胸部レントゲンでは肺に異常はないとのこと。呼吸機能検査で、肺活量は正常だが息を吐き出す速度が遅いということで、「喘息になりかけている」と診断され、粉の吸入剤(パルミコート)2週間分と去痰剤(ムコダイン)5日分、抗生物質4日分が出ました。喀痰検査などはありませんでした。 2週間後、咳はだいぶ収まってきたものの相変わらず黄色い痰が出ることを医師に伝えましたが、聴診器を当てただけで特に検査もなく、パルミコート4週間分とムコダイン7日分がでました。 それから1週間たちます。パルミコートが効いているらしく、咳はあまり出なくなりましたが、鼻声で、相変わらず痰は黄色いものがかなり出ます。ときどき微熱が出るときがあり、体がだるく感じます。 痰が黄色いということは細菌に感染しているということだと思いますが、喘息でもそのようなことはあるのでしょうか? 気管支炎なのではないかという気がしており、このままの治療でよいのか不安です。気管支炎だとして、抗生物質を飲まないでいると肺炎に進行するということはないでしょうか? 心配しすぎかもしれませんが・・・ご意見お聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 印刷できない!突然白紙が出てしまう問題について解決方法をご紹介します。
  • こんにちは。今まで問題なく印刷できていたのに突然白紙が出てきますか?コピーも白紙で出力されるとのことですね。これはどういった原因が考えられるのでしょうか?
  • 機種はMFC-J6983とのことです。よくある質問QAをすべて確認しましたが、問題は解決しませんでした。お困りのようですが、ご安心ください。この記事では印刷できない問題の解決方法をご紹介します。
回答を見る