• ベストアンサー

札幌圏最大の「開かずの踏切」とは?

「開かずの踏切」が全国的に社会問題となっておりますが、私の住む 札幌市もなかなか開かない踏切はいくつかあります。 では、札幌市内の踏切の中で、最も「開かず」状態になりやすい 開かずの踏切はどこでしょうか? 私は、厚生病院とアリオに近い踏切が札幌で一番だと思います。 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=43.06621398&lon=141.37339195&sc=4&mode=map&pointer=on この踏切は、以下のような特徴があります。 ◎札幌駅を発着する特急の全てが経由する。 ◎本数が多い江別岩見沢方面・北広島恵庭方面の通勤列車が経由する。 ◎苗穂運転所へ行き来する回送列車がノロノロと通る。 ここの踏切は酷い時は10分ぐらい閉まりっぱなしで、そんな時車で待っていると、 「あー北光線か東2丁目通(北進一通)に回れば良かった~」と後悔する事があります。 この踏切がアンダーパスになれば、便利だろうなといつも思います。 もちろん、関東・関西にはもっと劣悪な開かずの踏切がある事は存じております。 札幌市は大都市の割には踏切自体が少ない都市ではありますが、 札幌圏内において、最も開かない事が多い「開かずの踏切」とはどこでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HEATE
  • ベストアンサー率33% (128/378)
回答No.3

なぜかアドレスが貴殿のと一緒になってしまいました。 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=43.05054562&lon=141.4208013&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=43.05233289&hlon=141.41774956 こちらが正当ですね。

その他の回答 (2)

  • HEATE
  • ベストアンサー率33% (128/378)
回答No.2

私は白石駅そばの川下通り踏切だと思います。 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=43.06621398&lon=141.37339195&sc=4&mode=map&pointer=on ここは苗穂の踏切同様の理由+白石駅停車の下り普通列車があるとその間も閉まってますので、 朝夕だとかなり閉まった状態になります。 ご存知かとは思いますが、開かずの踏切対策で、駅北側の北郷通踏切が今月16日から立体交差になり、 中央バスの運行経路も変更になりました。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

うちは大阪なんで、もっと酷いところがあります(^^; 開かない踏み切りとか、渡り切れない踏み切りとか(^^; こんなん有りましたよ http://www.fumikiri.com/overpass/s20_significance/list.html http://kguitar.kitaguni.tv/e325055.html http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/135965.html

関連するQ&A

  • クラーク博士…恵庭市と北広島市の論争

    こんにちは クラーク博士がかの有名な「青年よ大志を抱け」と言った場所について論争があります 私の故郷は北海道の北広島市(現在は住んでいません)です☆ 北広島市のシンボルマークがクラーク博士なんですが、何故なのか調べてみると クラーク博士は北海道を離れるさいに北広島市(当時月寒村…札幌の月寒とは無関係)と恵庭市(当時島松村)の境を流れる「島松川」の橋の上で「青年よ大志を抱け」と発言したらしいのです。 これが恵庭側ととるか北広島側ととるかでこの2市は長年対立しています 北広島は「橋を渡る前…つまり札幌から帰るのだから北広島を通り、その橋の手前で学生たちに言葉を残した」と主張 一方恵庭は「橋の上で学生達に声をかけられ振り向いたときに発言した」と主張しています 果たして真実はどちらなのでしょうか? この論争に詳しい方 是非真相を教えてほしいと思います 故郷の一大事です 知らないわけにはいかないので…

  • 札幌駅の方面が分かりにくいのは何故ですか?

    日本全国の政令指定都市の中心駅はだいたい行った事があります。 その中でも札幌駅は非常に分かりにくい駅だと思います。 ・例えば、札幌のすぐ隣の「苗穂」に行く時はどうするか。 「乗る路線は、函館本線か千歳線である。ただし、快速に乗ってはならない」 となると、行き先は「岩見沢・江別・千歳・苫小牧」が基本。 早朝・深夜なら「滝川・旭川・新千歳空港・東室蘭」もあります。 これらを事前に覚えて、札幌駅構内にてズラッと並んだ電光掲示板を見て、 乗るべきホームを選びます。 ちなみに、ホーム番号は特に決まってないみたいです。 …これって、すごく分かりにくくありませんか? 子供一人に対し、これを説明するのは難しいかもしれません。 札幌駅は、他の都市の中心駅に比べて分かりにくいのは何故でしょうか? もっと分かりやすい構造になれないものでしょうか?

  • 北海道 犬の針治療

    北海道札幌市近郊に住んでいます。我が家のヨーキー12歳に足の痛みがあり、時々痛そうに鳴いて歩けなくなってしまいます。現在病院にかかっていて、定期的に痛み止めの注射や投薬の治療を受けていますが、動物にも針治療があると聞き、近くに通えるところはないかと探しています。もちろん、現在の病院にも相談してからにはなると思っていますが、どなたか針治療を行っている動物病院を御存知でしたら教えてください。よろしくお願いします<(_ _)> 札幌市厚別区・清田区・豊平区・北広島市・恵庭市・千歳市あたりでしたら、何とか通えると思っています。

    • 締切済み
  •   パピーウォーカー募集条件 

    飼育委託ボランティアの条件をみると1点みたしていなくてがっかりしています…。 当方道東なのですが、 『北海道は札幌市内またはその近郊(江別市・北広島市・恵庭市付近)にお住まいの方』とあります。 道東でもパピーウォーカーをされている方が居るようなのですが その方と連絡を取る方法もわからず困っています。 見学や説明を聞きに行きたいので、【道東でも可能な所】がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 北海道新幹線「札幌~旭川」の技術的可能性は?

    北海道新幹線は、現在計画中で札幌開業が2025年の目標と なっているそうです。 では、それと同時期に「札幌~旭川」の新幹線開業の 実現性はどうでしょうか? 札幌から旭川までの線路は非常に直線的で、ちょっと改良するだけで、 新幹線用の線路になるような気がします。 新幹線に踏切があってはダメなので、この区間の踏切は 廃止して跨線橋かアンダーパスを建設します。 その費用は、新幹線専用線を新たに建設する事に比べたら、 はるかに安価だと思います。 線路も青函トンネルと同じく三線軌条。 停車駅は「岩見沢・美唄・砂川・滝川・深川」。従来と同じ。 速度は300km/hもなくても200ちょいあればいいと思います。 「旭川-札幌」が50分、「旭川-函館」が110分になれば充分です。 さて、北海道新幹線がもし札幌駅までの延伸が実現した場合、 さらに旭川まで延伸という計画の実現性はいかがでしょうか? 政治的問題はとりあえず置いといて、技術的な観点から ご回答いただけると幸いに思います。

  • 所要時間は?室蘭~洞爺~札幌

    こんにちわ。 北海道、室蘭在住です。 来週の平日に、関東から知人が来て案内をすることになりました。 室蘭から札幌を目指して車でドライブしようかと思っています。 (北海道らしいところを希望との事なので^^;) ですが、札幌までのコースは36号線か高速を使ってのコースしか走ったことがありません。 室蘭~洞爺~中山峠を経由して札幌市内までだと所要時間はどのくらいでしょうか?(定山渓からきて札幌市内まで入るにはわかりにくいでしょうか。。) また、その区間でのみどころがございましたら教えていただきたいです★ (とりあえず室蘭では地球岬をみて、その後洞爺方面へ向かいレークヒルファームでアイスでも食べようか。。と思っています。) よろしくお願いします。

  • 北海道に住みたい!

    現在関東住在の6歳の子供が1人いる3人家族です。過去2回(夏・冬)北海道を家族旅行で訪れて(富良野・札幌・日高・旭川・函館に行きました)家族全員すっかり魅了されてしまいました。年々移住したいという思いが強くなっています。札幌市内かもしくは近郊の北広島市・江別市・恵庭市・千歳市などがいいかなぁと思っています。しかしやはり旅行でちょっと立ち寄ったのでは本当の住み心地などはわからないと思うので現在上記の市に住在の方や他の県から移ってきた方などの意見をお聞きしたいです。それ以外でも北海道の市町村でぜひおすすめの場所があれば教えてください。比較的便利な場所がいいなと思う反面子供のことや我が家の趣味のアウトドアのことを考えた場合自然の多い場所のほうがよいかなと少し迷いがあります。よろしくお願いします。

  • 10月21日ニセコ~札幌

    ニセコを12時位から出発して札幌市内に移動を考えてます、 最短コースは定山渓経由だと思いますが、ただ、この時期が紅葉シーズンなので状態との事、小樽の方に戻った方が良いのか、そのままのコースが良いのか教えて下さい、渋滞がどの位あるのか検討がつきません。

  • 【JR北海道】快速エアポートの731系運用は実現可能?

    JR北海道の「快速エアポート」には、2つの特徴があります。 ◎札幌(およびその近郊)と新千歳空港を結ぶ空港アクセス列車。 ◎北広島市・恵庭市・千歳市と札幌市を結ぶ通勤・通学列車。 快速エアポートは、日中は規則的に15分おきに札幌発・新千歳空港発が 発車されている本数の多い列車です。 さて、そんな快速エアポートは混雑のしやすさで知られて おりますがその改善策として、ネット上で以下のような意見が たびたび見受けられます。 (1)座席数を増やすため、現行の6両から9両に増やして運行する。   ※721系は3両単位。 (2)札幌⇔新千歳空港のノンストップ特急を設定する。 しかしこれらの案は現実的でなく、 (1)快速停車駅のホームが短いので、ホーム延長工事を  しない限り、9両編成の入線は不可能。  新千歳空港駅は地下駅なのでホーム延長が最も難しい。 (2)千歳線の線路容量に限りがあるため、もし空港特急を  設定すれば通勤用の快速の本数が減ってしまい、通勤客が  不便になる。 よって最も有効な改善策は、安価な指定席を設定する事により、 空港客と通勤客との車内での分離をさせつつ列車本数を維持すると いう手段が最適であり、結局は現状の「uシート」が最良という 結論になります。 しかしこれで物足りない私は、空港客と通勤客の分離策として、 以下の案を提案します。 (1)快速エアポートは731系(ロングシート型車両)3両+721系  3両で運行。 (2)721系3両のうち2両分の全席がuシート。 (3)uシート料金は現行の300円から200円へ値下げ。 (4)uシートの座席選びと料金支払いは車内のKitaca対応  uシート券発行機にて行なう。  近くに車掌がいなくても良い。 こうすれば、空港客の多くは721系側に流れ、通勤客は広い731系に たくさん乗れると思います。 この案ははたして現実的でしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 札幌に移住を計画中。良い場所を相談させて下さい。

    東日本大震災で被災し一旦被災地から別の県に移住をしました。 しかし、未だに東北は震度5強などの地震が普通にあり精神的に参ってしまっています。 放射能の問題もどの程度なのかも分からず取り敢えずいろいろな事が心配で北海道に移住をしたいと考えています。 現在子供がおりますので便利性よりも長閑で環境の良いところを探しています。 札幌市から少し離れた江別市、北広島市も検討の視野に入れています。 軽自動車がありますので札幌から少しくらい離れても長閑で市民農園などをしながら生活したいと考えています。 交通の便がいい所とか買い物が便利な中心部に近い場所や高層のマンションに住むことはあまり希望していません。 出来れば静かで長閑な環境を求めています。 不動産屋さんによっては便利性を中心にどんどん勧めたい物件を押してくる業者さんもいて中々決まらずにいました。 そんな中、別の不動産屋さんから北区のあいの里という場所の物件を紹介して頂きました。 GoogleMAPのストリートビューで確認したところとても環境が良さそうでした。 そこに決めてしまおうと思い、念のためにもう一度地図で改めて物件周辺を確認したところ 石狩市というところと隣接しており石狩の海から8km程しか離れていない事が分かりました。 東北で被災してから海が怖く感じて津波に非常に警戒するようになりました。 紹介して頂いた物件はとても綺麗で閑静な住宅街のようで本当に住みたいと思っています。 しかし、災害時の事を思うと海の近くは危険だと思い自分にブレーキを掛けて今一度考えております。 物件さがしに一週間ほど札幌に行き一度戻って来ました。 時間がなくて帰って来てからもっと広い範囲で効率的に探せば良かったと思っています。 もう一度札幌に行きたいと思っていますので、今度はある程度場所を絞って効率よく探したいと思っています。 長閑で治安が落ち着いている子供の育てやすい場所を希望しています。 是非、多くの札幌市の皆様からお勧めの良い場所を紹介して頂きたくお願い致します。ー そして「あいの里」という場所の事なのですが石狩市で津波が発生した場合、被害に遭う可能性がある立地かどうかも合わせて詳しい方からいろいろ過去の災害例なども教えて頂ければと思っています。 皆様からお力を頂きながら、是非北海道への移住を叶えたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。