• 締切済み

ドスパラの販売してるグラフィックカードについて。

dra498の回答

  • dra498
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

たぶんS端子とかじゃないでしょうか。 去年ドスパラからGeforce8800GTS搭載のBTOパソコン買いましたがS端子でした。 ショップのサイトだけではなくメーカーのサイトの情報も1度購入前に確認したほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • グラフィックカード

    はじめて質問します。よろしくお願いします。 グラフィックカードRD96XT-LA128Cを使っていますがTV-OUT出力機能を使用したいのですが普通のS端子と違うのですがどうすれば使用できますか。おしえてください

  • デュアルHDMI グラフィックカード

    こんにちは。 HDMIポートが二つ搭載されているグラフィックカードを探しています。 会社の会議室にHDMIポートがあるTVが二台あり、HDMIケーブルを使い一台のデスクトップコンピュータに接続をしたいと思います。 あるお店の店員さんは、二つのHDMIポートがあるグラフィックカードは見たことが無いと言われました。 HDMIケーブルのみを使って、2台のTVから同時に音声を出すのが理想です。 どなたかアドバイスを頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • グラフィックカードのS端子について

    グラフィックカードに付いている丸いソケットがS端子であること。 利用法は以下のサイトのように接続するものとまでは分かりましたが。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2006/ga-7600gsh2/ 実際にPC画面をTVに出力出来るものなのか? TVに出力出来ても画質が悪いという回答がほとんどですが、それなら何のためにS端子が付けられているのか? 実際にS端子を利用されている方やこのようなパーツに詳しい方、教えて下さい。

  • RCA2端子あるグラフィックカード探しています。

    また、ど素人な質問で申し訳ございません。 今度は、RCA出力端子×2ある、グラフィックカード(ビデオカード)を探しています。最近のグラフィックカードは、ほとんどが出力端子はDVI-IやD-SUb、HDMIなどが主流であり、なかなかRCA端子も付いているものが見つかりにくい状況です。付いているにしても1端子のみというのが現状だと思われます。ましてRCA×2端子なら、なかなか見つかりません。 PC:デスクトップ OS:Win2000/XP 用途:PCの動画、画像をTVに出力するため 備考:画質は気にしません。グラフィックカードのメーカー、性能、金額も問いません。 まずは現行にてRCA×2端子付きのグラフィックカードが販売しているかの情報が欲しいのですが、近所のPCパーツ店でも見つからない為、お詳しい方のご教授をお願い致します。

  • グラフィックカード HDMIとDVI端子について

    PCを購入を検討中です。 せっかくなので、良いグラフィックカードを付け、我が家にある液晶TV(MITSUBISHIの・・・機種名は忘れました。32インチのREALです)に接続したいと考えていますが、その接続について質問です。 TV側にはHDMIとDVI端子があるのですが、グラフィックカードを見ると、DVI端子付きのものは多いのですが、HDMI端子が付いているものは多くないような気がします。 しかもHDMI端子付きのものは、概して値段が高いような気がします。 そこで、 1.DVI端子とHDMI端子では、どちらのほうが画質が良いのでしょうか? ネットで調べてみると、HDMIはDVIに音声とHDCPという機能をつけただけ・・・とかかれていました。 とすると、画質だけで考えると、DVIとHDMIは全く同じと考えていいのでしょうか? であれば、わざわざ高いHDMI端子付きのものでなくてもいいかなと思います。 2.そもそも、液晶TVをPCのモニター用に使うというのは、画質的にどうなのでしょうか? PC用のモニターのほうがTVよりも目が細かいので、TVはPCモニターの代用にならないと聞いたことがあります。(ただ、これはブラウン管TVの時代だったと思います。) やはり、DVIやHDMI端子で接続しても、画質は大きく劣りますか? ちなみになぜこのようなことを考え始めたかというと、セカンドライフをはじめたいからです。現在の環境だと、グラフィック性能で追いついていないのと、小さい画面で見てると目が疲れます・・・。 他に何かお勧めの環境等ありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ディスプレイとグラフィックカードについて

    今まで使っていたディスプレイを普通のTVに替えて(HDMI端子があったので替えることができました。)ベンチマークをしたらFPSが結構下がりました。初歩的な質問なんですが、ディスプレイによってグラフィックカードのパフォーマンスって変わるものなのでしょうか?

  • グラフィックカード増設出来ますかね?

    ちょっと変わった質問です。 マシンは富士通 FMV CE9/1007何ですけど グラフィックカードを増設考えてます。このマシンには、AGPソケットがなくPCIソケットが2個あいてます最長200までですが、そこに接続使用と思ってます。今クラスのマシンにグラフィックカードを増設された方おられますでしょうか? 誰か良い知恵を授けてください。 今回の質問は私の友達の問題でして、このマシンでネットゲームを、したいらしいのですがグラフィックカードがマザボ内臓タイプのため能力が低く快適に操作できないらしいのです。 どうぞ宜しくお願いしたします。

  • DELLとドスパラ

    ネットゲームを少しやる程度の ノートパソコンを買おうかと思っています。 安価でCPUとメモリがなかなか良く グラフィックカードもついているパソコンを考えたところ DELLかドスパラのどちらかで悩んでいます DELLのほうは耳にしたことがあったので DELLにしようかと思ってたのですが ネットの評判を見たりすると考えてしまいます。 かといってドスパラはあまり聞いたことがないので何とも言えず。。。 どちらの方がおすすめでしょうか??

  • お勧めのグラフィックカードは

    DELL OptiPlex 960にグラフィックカードを追加したいと思います HDMI端子が付いてPCI Exprss x16 目的としては、パソコンの画像を大画面テレビ(42型プラズマ)に映したい お値打ちお勧めのグラフィックボードを教えてください

  • グラフィックカードにあるhdmiとhdtvの関係について

    グラフィックカードにhdmiがついていればhdtv対応がついていなくても tv接続時に問題なくカバーできるのでしょうかおしえてください