• 締切済み

高音質のCDについて

SHM-CDって普通のCDに比べて聞き分けられるほど 高音質ですか? また、今後普及するんでしょうか. 利便性などを考えるとダウンロード販売が優勢なので CDという媒体を続けるなら音質を武器にするのは ありだと思います. 似たようなものとしてBlu-spec CDがあります. http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081105_blu_spec/

みんなの回答

  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.3

本日発売のブルースペックCDを購入しました。 元々LPとCDで持っていたボズ・スキャッグスの「シルク・ディグリーズ」を改めて購入したのですが、比較するとかなりいいです。 76年の作品ですが、10年以上あとの録音に聞こえる。 元々悪い録音ではなかったのですが、若干ダンゴ気味だった各楽器の分離がかなりクリアに感じました。ベースのドライブ感も向上。 もっとも、併せてリマスタリングも行われているようなので、どこまでがブルースペック単体の実力なのかという点はありますが・・・。 もう一点マイルスの「ビッチェズ・ブリュー」も購入。(69年の録音とは思えない程、クリアな音なんですけど、)こちらは、初めての購入なので、比較のしようはない。 私は、投資した価値はあったと思いますね。 普及は、値段次第でしょうが。 ちなみに、私の装置は総額50万位なので、オーディオファンとしては一般的なものだと思います。

回答No.2

前にもこの問題は議論した経緯があります。 その時、私はまだ実際にSHM-CDを試聴していなかったので 想像で答えたのですが、今回は実際に購入して、聴いてみたので 感想を述べてみたいと思います。 VICTORのXRCD+SHMというのも高かったですが 購入して聴いてみました。 結論は「悪くはないです!」 全部この素材に換えて欲しいです。価格は普通のCD並で。 前に1000円とか1200円で出していた廉価版が 2800円とかになっているのは、許せません。 新譜ならまだしも、旧譜をなんで素材を換えただけで こんなに高くして売るのですか? しかもユニヴァーサル系(デッカ、グラムフォン、フィリップス) はジャケットがつまらない画像で、なんでこれが高いの?と 思ってしまいます。中にはスキャナー・ピンボケみたいなものを 堂々と発売しているものさえ、あります。 SHMは「悪くない!」といいましたが、ものすごく良い、わけでは ないのです。少なくともSACDほどの差は、私の装置でも 聞き分けられなかったです。 そこで結論は、最初に述べたように、CDは全部この素材に換えて 欲しい。値段は据え置きで、ということです。 何処の誰が、こんな高いCDを買えるのでしょうか? こんなことやっていたら、レコード会社は潰れますよ!

  • 999taka
  • ベストアンサー率30% (77/252)
回答No.1

ハードウエアーによるでしょうね。 ありていに言えば、最低 100万のシステムぐらいからでしょうか SHM-CD も ブルーCDも その差は ほんの少し位でしょうか SACDはもっと、はっきり違いは出ますね

関連するQ&A

  • SHM-CDをリッピングしたら音質はいっしょ?

    SHM-CD(Super High Material CD)という高音質CDがありますが、これはSACD等と異なり、基本的にはCD技術の枠の中で、素材を変えることでエラー率を下げ、高音質になっていると理解しています。 (ちょっとこのへん怪しいですが) このSHM-CDをAIFFもしくはWAV等の非圧縮フォーマットで取り込んだ場合、通常のCDと異なることはあり得るのでしょうか? 原理的には記録されているデジタルデータ自体は(マスタリング等の違いがなければ)、同一であるはずかと思います。 CD、SHM-CDの取り込み時には、エラー訂正を行って取り込みを行うとします。 とすれば、データとしては、  CD=SHM-CD=非圧縮取り込みデータ 音質的には、  CD<SHM-CD=<非圧縮取り込みデータ(同等かそれ以上) となる、という理解でよいでしょうか? (非圧縮取り込みデータは、高速読み出し+音楽用の高音質DAコンバータ利用の前提です) どなたかご教示いただければと思います。

  • リイシュー、SACD・DVDA

    はじめまして、お願いします。 リイシューとSACD・DVDAとは、なんでしょうか? Blu-Spec CDとSHM-CDはCDの品質が良くなっただけで、 音質もREMASTERになった物なのでしょうか?

  • 初心者におすすめのCDセレクトをお願いします

    下記で質問したものです http://okwave.jp/qa/q7136628.html これに感銘を受け、これからは毎月1枚づつ、CDを購入していこうと考えています 厚かましいお願いですみませんが、おすすめのCDを教えていただけると幸いです。 (希望) 1)SHM-CD 、HQCD、Blu-spec CDなどの高音質CD 2)価格は問いませんが、プレミヤ価格になっていないもの希望 3)曲の好みはありません(というより分かりません) よろしくお願いします(__)

  • 高音質CDでどれがいい音?

    普通のCDプレイヤーでも聞ける高音質CDが発売されてますが、 ・HQ CD(東芝系) ・SHM-CD(ユニバーサル系) ・ブルースペックCD(ソニー系) 等ありますね。 再生装置によりますが、どれがいい音だと思いますか? また通常盤と高音質CDと比べて「高音質CDがよかった」再発盤とかあれば ジャンルにこだわらず教えてください!

  • Blu-spec CD2からSDカードへのコピー

    素人質問ですみません。 Blu-spec CD2(もしくは高音質CD全般)からSDカードに音源をコピーした場合、音質は変わるのでしょうか。やはりCDで直接聞く方がいいのでしょうか。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • SHM-CDは盤面に細かいキズがたくさん付いていたら・・・?

    SHM-CDは盤面に細かいキズがたくさん付いていたら・・・? SHM-CDのジャズ盤を オークションで購入したのですが、 ディスク信号読み取り面に、光にあてると 見て分るほどの細かいキズが結構入ってました。 SHM-CDの高音質の理論上、 これでは全く意味がないんじゃないのですか? SHM-CDは確か読み取りエラーを最小限にして 高音質を実現している、との事でしたよね?

  • 高音質CDの取り込みについて。

    初級オーディオ好きです。基本音楽はWAVで取り込んでfrieve audio等でヘッドフォンで聴くのですが、最近よくあるblu-specCDやSHM-CDと言った高音質CDはWAVに変換すると音質は劣化するのでしょうか? 盤面に工夫が凝らしてあるのか、もとから入ってる音がよいのかわからなくて。 鼻で笑われるような質問かもしれないですが教えてください。宜しくお願い致します。

  • CDが普及している音楽ソースで最大の音質

    20年前にできたCDで聞くのが今のところ 音質が一番いいですが、 これ以上いい音質のSACDやDVD-audioなどが ありますがぜんぜん普及しませんね。 mp3などを用いた圧縮音源を持ち歩くという デジタルオーディオプレイヤーが今流行っていますが、時代は音質より利便性を求めているのでしょうか? 確かに圧縮音源でも不満がないですが。

  • Blu-Spec CDには利点がない?

    Blu-Spec CDやSHM-CD(以下、高品質CD)など、既存のCDDA規格の枠の中で音質向上を謳った製品がリリースされていますが、これらには音質向上などのメリットはないのでしょうか? よく、このような質問への回答として、「高品質CD版はリマスタリングされているから」というのを見ます。リマスタリングされていれば音質には差があって当然です。 ですがそうではなく、通常CD版と高品質CD版、どちらも同じデータが収録されているとしたらどうでしょうか? 友人の一人には、「ジッターが低減しても、CDにはエラー訂正があるから読み取ったデータに差異はない。その程度で読み取り結果が変わるのはあり得ない。」という風に言われました。確かに理論的にはそうかもしれません。実際、Blu-Spec CDのレビューで、音質は確かに違うが、データの中身は同じだったというのを見かけたことがあります。 しかし、メーカー側もいくら売りたいと思っても、新規の作品をわざわざ高品質ディスクでリリースする必要性はありません。それどころか、変化が全くない物に手間とお金をかけて研究開発をする必要性は皆無です。ということは、違いは絶対にあると思うのです。 こういう物には、実際に高品質CDを用意して、私自身で比較するのがベストなのでしょうが、残念ながら私が欲しい作品はリリースされておらず、確認ができません。 高品質CDで実際に違いを感じた体験、またはこういう理由で音質が変わるのではないかといったお話を是非お聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 最近の高品質CDについて

    最近いろいろな高品質のCDが売られていますよね。HQ-CD,スーパーオーディオCD,SHM-CD,ブルースペックCD,,,などなど。 実際のところ一番高品質なのはどれなんでしょうか?また、これから一番普及していくだろうと思うのはどれですか?意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう