• 締切済み

留学について

留学で何かトラブルはありましたか? 留学楽しくなかった人はいますか? ホストチェンジした人、 別のスクールに転校した人など… そのほかにも皆さんのエピソードを聞かせてください。 また、アドバイスなどもよければお願いします。

みんなの回答

  • yasemin
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

イギリスに留学していました。 *日本に比べると総じて愛想がない。 *食事がまずい ということぐらいでしょうか? ただ、留学したからと言って別に特別なことではないので、勘違いしない方がいいと思いますよ。 海外で生活しているだけで、“日本での平凡な生活から抜け出した”と錯覚してしまう人もいますが、あくまで錯覚です。 目標にしていた知識や能力が身につかなければ国内での勉強より損害が大きいでしょう。 ロンドンなどに“留学くずれ”の日本人がカラオケ・バーなどで働いていましたが、やはり疑問に思いますね。

  • seapoint
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.2

ホストファミリーもしくはシェア。 ホストファミリーで現地エージェントに斡旋してもらったのですが、エライ目に遭いました。夕食はいつも半分の冷凍ピザ、マッシュポテト。 必ず冷蔵庫にあり、電子レンジで温めるのです。 チェンジして、さらに状況悪化。夕食が10時半だったりホストマザーがいなかったり、会えばホストマザーは留学生に注意ばっかり。 霹靂して、ルームシェア。快適かと思ったら、トイレは壊れる、洗濯機はボロイ、床一面水浸し(まるで海のよう) と散々でした。日本ではまずありえません… 特に欧州は家が古いので慎重にしたいものです。 ホストファミリーも本当に運なので、長期留学ならば最初の2.3ヶ月をホストファミリーでその後は自活が賢明でしょう。 また、シェアの場合も大家さんと一緒はお薦めいたしません。 ホストファミリー食事なしの雰囲気です。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

米院留学個人的な経験からです。別の立場からは違った意見もあると思うので参考に。 >留学で何かトラブルはありましたか? (1)自費留学だった為、サポートが貰えない時は非常に高い学費だった。学部から留学するのは、両親が大変だと感じた。 (2)当初クレジットヒストリーが無く、アパートも借りられなかった。 (3)英語が上手く喋れないと、話をしてくれないアメリカ人も居た。 (4)車所有前提で街が設計されている為、買い物するにも非常に苦労した。 (5)友達の車に乗っていて、当て逃げされた。助手席のガラスが飛び散りドアが開かない位だったが、警察は何もしてくれず、誰も助けてくれなかった。 >留学楽しくなかった人はいますか? 勉強しに来たので、楽しい事自体は余り期待していません。勉強できるという意味では、キツイけれど楽しいかも。ただ、周囲の人種が偏って彼等は固まる為、同じ境遇の友達が出来てないので寂しい部分もあります。 >ホストチェンジした人 ルームシェア以外経験なし。 >別のスクールに転校した人など… 周囲には資格試験に落ち、退学を避ける為にした人がいました。私も成績、財政援助、研究環境次第ではありえるかもしれません。 >また、アドバイスなどもよければお願いします。 留学する目的にもよりますが、 (1)ただ海外を見てみたいというだけであればそれだけに莫大な負担を親にかける事を認識して下さい。 (2)海外大学を出たとしても、日本企業に就職するにはマイナス要因が多いです。 (3)日本的な考え方と米的な考え方を上手く使い分けるかMIXしないと、各国では通用しません。 (4)別に海外で生活しなくても、日本で出来てがんばれる事は日本ですればそれはすごい事です。海外で生活したからと言って、何かが劇的に変わるわけではありません。 (5)海外では自分が日本人である事を再認識すると思います。いくら髪を染めても、ファッション等を真似ても我々は日本人としか見られません。日本の文化のよい部分も忘れないで下さい。

関連するQ&A

  • 留学、ホストファミリー

    留学生活も残り約半分!というところでホストファミリーにもうあなたのホストをできないと言われてしまいました…。 あることないこと留学会社に言われ、今週末にこの家を出て新しい一時的なホストファミリーの家へ行かなければならなくなりました。 いまさら学校を変わりたくありません>< 友達ができるかも心配だし、ESLのクラスがあるかどうかも心配です。 地域担当者に”学校の友達にホストを頼んでその子たちが引き受けてくれるのであれば転校しないですむといわれました。 言われた通り手当たりしだいに聞いてみましたが予想通りいきなり6ヶ月も引き受けてくれる家庭はなく、やはり転校ということに…泣 正直ものすごくおちこんでいます。 やっと学校にも慣れてきて、親しい友達もできてきてのに… 長くなりましたが、、何か私にアドバイスをください! そして、留学したことがある方で転校した方がいましたらエピソードを教えてください。 お願いします(>_<)

  • 留学9ヶ月目。疲れてしまいました・・・

    非英語圏に留学しています。 10か月の留学なので、あと1カ月しかここに滞在できないのですが 最近何をしても楽しくありません。 ひどいホストにあたってしまい(不衛生でろくにご飯もでないような家でした)、 ホストチェンジで友達の家に受け入れてもらいました。 家族はとてもいい人たちです。 基本的に家庭内で問題はありません。 でも最近学校に行っても友達と話す気にあまりならなく、 誕生日などのパーティーでも新しい人と話す気にもならず、 語学的な問題でなく、人と話せません。 みんながわたしに話しかけてきてくれるわけでもないので楽しくありません。 仲のいい友達の1人は、アイロニーや悪口ばかりで、話していても楽しくありません。 その人にすぐバカやのろまやクレイジーと言われたり、 ほんと現地語できないねと言われたりしていちいち傷つきます。 留学に疲れてしまったのでしょうか・・・ どうすればみんなと仲良くできるのでしょうか どうすればもっと人と話せるのでしょうか 回答お願いします

  • 留学、ホームシック

    1年留学でアメリカに来て約半年、なんだか最近ホームシックです。 ホストが変わり、転校になったということも原因かもしれませんが、なんだかいつも肩がこって疲れているかんじです… しかも、日本の家族や友達の夢をよく見ます。 留学で、ホームシックにかかったことのある人どうやってホームシックを乗り越えましたか?

  • 留学について

    夏休みに一ヶ月間 カナダに留学します! とても楽しみにしてるのですが 海外に行くこと自体が始めてで いろいろと迷っています(^_^;) 海外留学されたことある方や ホストファミリーとして受け入れたことがある方など アドバイスを下さい! 1.お土産は何が喜ばれるか まだ 家族構成などの情報が無いのですが 個人的にはお菓子などが良いかなと思っています。 2.服は何日分あれば良いか 3.その他なんでも留学に関して オススメがあれば! カナダに行ったらこれはするべき 等 何でも良いので 皆さんの意見を ぜひ聞かせて下さい!

  • 留学中のものです。 ホストファミリーのことです

    留学中のものです。 ホストファミリーのことなのですが、私は八歳と10歳のホストシスターがいて、二人とも活発でかわいいのですが、いたずらの度がすぎていて困ってます。部屋に入ると勝手に私のものをあさっててそれもわたしの服などをしゃぶってたりします。私が何度やめてといってもよけいおもしろがってやめてくれません。これはまだいいほうで、この程度のことならたえてきました。 しかし昨日、あることをきっかけにファミリーチェンジを考え始めました。 昨夜子供たちがお風呂上がりにやけににやにやしてたので、なにしたの?ときいたら、姉のほうはかくそうとしましたが、妹が教えてくれました。 彼女らは、わたしのシャンプーボトルの 中におしっこをしたそうです。はなしを聞く限りこれはほんとのようで、お風呂場はおしっこのにおいがしました。 さすがにこれはいたずらのどがすぎているとおもいます。 彼らはわたしをきらってるとかそういうわけではなく、ただおもしろがってやっています。でもいくらなんでも10さいのやることとは思えません。 ホストままは割とテンションのアップダウンがはげしく、あまりはなすきかいはありません。休日はベビーシッター状態です。 このていどのことでファミリーチェンジをかんがえるのはおかしいでしょうか?もっと耐えるべきなのかもうわからなくなってしまいました。 ただわたしはホストシスターたちがすきですし、ホストままもいいひとです。だけどステイ先として考えると、ホストままはいつもこどもたちに怒鳴っていますし、家にいるときはつねに子供たちがついてきて、ベットにはいったあとも姉の方がわたしの部屋にはいってくるので自分の時間がありません。子供たちは私のいうことはもちろんお母さん のいうことも聞きません。 何かアドバイスがあったらおねがいします。

  • ホストチェンジについて

    アメリカに留学中の高校2年です。ホストファミリーのことで相談です。そのホストの家…めっちゃ汚いんです。そしてなんと私ハウスダストのアレルギー持ちなんです。こっちに来て1ヶ月鼻水が止まりません。日本の親に相談したら、ホストチェンジを考えた方がいい、と言われました。ホストには同い年の女の子がいるんですが、HOME SCHOOLなんで一緒の学校には行っていません。母は「学校が同じ子がいる方がいい」というのを理由にしろ、と言っています。確かにその方がいいし、ハウスダストはかなりきついです。でも、ホストファミリーがとてもいい人たちなんです。このことについて、みなさんはどう思いますか?回答お願いします!!

  • 留学中のホストチェンジについて

     初めまして。私は今高校2年生でオーストラリアに留学しています。留学は約10か月間で、4か月半が経過し、残り5か月半ほどになりました。  私のホストファミリーは留学中の友達にも憧れるような素朴ながらも温かい家庭で、私のことを本当の娘のように扱ってくれます。  しかし、私の通う現地校の先生をやっており、その担当が留学生と授業を受けたり、コーディネーターをしたりする、というものです。そのため一日のほとんどをホストマザーと過ごします。また、一人での外出は許されていない、友達と遊びに行くときも、「〇〇と遊びに行ってもいい?」と聞くと「〇〇はいい子じゃないからだめ、成績もあまりよくないし」と言われ、行かせてもらえないことがあります。外出の話をすると嫌がられることもしばしばです。ジョークがきつく、軽々と傷つけられることもあります。例えば、あなたはこの家にはもういらないわ、などと言われたことがあります。それがジョークなのかもわかりません。私が傷ついたといっても、泣きそうになっても謝ることや訂正することは絶対にありません。それなのに、私がジョークをいうと、ルードだと指摘され、謝罪を要求されます。宿題や勉強をしようとすると、なんで宿題してるの?テレビ見なよなどやることを強制されることもあります。  しかし、時々シティーに連れて行ってくれたり、一緒に映画を見たりします。一日三食ご飯も作ってくれますし、インターネットも使い放題です。  このはたから見ると恵まれている環境の中、ホストチェンジを申請すべきなのか、学校が変わらなかった場合気まずくなるのではないかという点で悩んでいます。(参考までに、学校はものすごく楽しいです。)皆さんの意見を教えてほしいです。

  • 留学

    ホストファミリーもいい人で、ゆっくり話してくれてある程度のコミュニケーションはとれます。 なのでめっちゃ困ってるという訳ではありません。ですが夜になると涙が止まりません。気持ちを切り替えて、留学中は過ごしたいのですがあと、2ヶ月あると思うと帰りたいと思ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?

  • 留学中の週末の過ごし方

    はじめまして 私は今高校生でNZに今年の1月から留学しています。 12月に変える予定なので約10ヶ月間の留学です。 週末の過ごし方について質問です。 私のホストファミリーはテニスに力を入れていて 弟・妹・お父さんは毎週週末、テニススクールに 行きます。お母さんは画家なので絵を描いたりしています・・ 田舎のほうに留学しているので 車がないとどこにも行けない状態です・・ 現地の子と土日に遊んだりしたいのですが まだそこまで親しくなっていません・・ 遊ぶために留学したんじゃないので 週末は勉強などをすればいいと思うのですが 参考までに、留学経験のある方に 週末は何をしてすごしていたのかを 聞きたくて質問しました! よければ回答よろしくお願いします!

  • どのようにして聞いたらよいでしょうか?

    今アメリカに留学中の16歳です。 去年の8月にこっちに来たものの、 最初のホストファミリーに家系的な問題があり、学校を変えずにホストチェンジをする際に 自分のコーディネータととても争いました。 コーディネータは転校をしてホストチェンジをしろと何度も行ってきていたのですが 学校を変えたくなかった私は自分の数学の先生と住むことに。 しかし、その数学の先生は躁うつ病で、結局2か月ほど前に追い出されて 転校をしてコーディネータと一緒に住むことになりました。 今となってはそのコーディネータは私のホストマザーにあたります。 4月になって、プロムが近づいてきました。 前の学校のプロムにとても行きたいのですが、聞いてもダメと言われそうで 情けながらも怖くて聞けません。新しい学校のプロムには行きます。 前の学校のプロムは友達が送り迎えしてくれるので、 移動の迷惑をホストファミリーにかける心配はないのですが…。 前の学校の友達も、皆私が来れるように段取りなどしてくれていて、 自分的には本当に行きたいです。ホストマザーは何故か、 前の学校の人の話をすると嫌な顔をするので 余計聞き方がわかりません。ホストファザーは、自分が知らない人が 私を車で連れて行くということに賛成してくれるかどうかわかりません。 二人とも心配してくださっているのは本当にありがたいのですが、 もうあと2か月で私は日本に帰ってしまうし、前の学校の友達と会う機会も もしかしたらプロムしかないかもしれません。 何かいい聞き方や方法はないでしょうか?