• ベストアンサー

できますか

アナログのデッキでビデオテープにデジタルのドラマを録画しました。今度、デジタルデッキを買おうと思っているのですが、このビデオテープをDVDにダビンク゛ができるでしょうか?デッキはアナログですが、ケーブル放送でチューナーはデジタルです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa-pc
  • ベストアンサー率42% (241/563)
回答No.1

ビデオテープに録画したものは、画質はよくはありませんが、DVDレコーダーにコピー(ダビング)できます。 簡単なのは、ビデオとDVDが一体になった製品でコピーすることですが、今更、ビデオ再生機能は不要でしょう。 今お持ちのビデオデッキとDVDレコーダーをケーブルで接続すればOKです。 詳しくは、購入されるDVDレコーダーの取扱説明書をごらんになることです。

usugi
質問者

お礼

ありか゜とうこ゜さ゜います。 できるんですね。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

デジタル放送を録画したのでしたら、ビデオテープに録画した場合でもコピーワンスのCPRM信号が一緒に録画されてしまっていると思います。その場合はHDDやDVDに焼く事はできません。

usugi
質問者

お礼

ありか゜とうこ゜さ゜います。 やはりできないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VHSにデジタル放送を録画する

    DVDレコーダーは高くて買えないので ビデオテープでの録画を考えています。 ビデオテープにデジタル放送を録画をしようと以下のように試みました。 ビデオデッキ部のチューナーがアナログなので 入力すればできると思うのですが、録画するときTVをつけておかないといけないので どうにかならないかなと思っております。非常に不便です。 チューナーがデジタル対応になっていれば解決する問題だと思います。 そのようなものはあるのでしょうか? 不便なのでケチらずにDVDレコーダーを買ったほうがいいのかもしれません。

  • ビデオからDVDレコーダーへのダビング

    デジタルチューナーでHDD録画した番組(地デジなど)をビデオテープにダビングするとします。 そのダビングしたものを今度はビデオデッキからデジタル対応DVDレコーダー(映像音声コード接続)でDVDに録画保存することは可能ですか?

  • アナログ放送を録画してあるDVDの続きにデジタル放送を録画したい。

    NHKのBSで放送されている連続物を何本か録画しています。 先日、デジタルチューナー内蔵のHDD&DVDレコーダーを買い、こちらに録画し始めました。テレビと接続してからBSアナログ放送には対応していないことに気づき、とりあえず以前使っていたチューナーを介してBSチャンネルを録画していました。 数日前にBSデジタルアンテナを設置し、これで大丈夫と思っていたのですが・・・ DVDにダビングしようとしたら、デジタル放送のダビングには、それ用のDVD-R(DVD-RW)が必要とあり、今までアナログ放送をダビングしていたDVD-Rの続きには録画できないようです。デジタル録画ができるようになってからの録画を新しいDVD-Rにダビングすると、途中までアナログ放送を録画してあるDVD-Rが中途半端(話の流れ)になってしまいます。 アナログ放送を録画してあるDVDの続きにデジタル放送を録画する良い方法はないでしょうか?

  • 地上デジタル放送の録画について

    こんにちは。2011年7月24日にテレビ放送がアナログからデジタルに変わります。電気屋さんなどではデジタル放送に対応したテレビやDVDデッキが販売されています。そこで質問なのですが、もしデジタル放送の番組を録画するときはテレビもデッキもデジタルチューナーが付いていないと録画できないんでしょうか。「テレビにはチューナーが付いているが、DVDデッキには付いていない。」といった状況でも録画は可能なんでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送について

    地上デジタル放送が始まると、今のTVにチューナーを付けないと見れないんですよね? ケーブルTVでも そうなんでしょうか? それと、ビデオやDVD録画をするには、録画デッキにもチューナーを付けないと録画できなくなるんでしょうか? 地上デジタル放送を見たり、録画したりするためには、TV用チューナーと録画デッキ用チューナーを用意しないといけないんですか?

  • 液晶テレビからビデオデッキに録画できるか。

    祖母がテレビの買い替え時期でビデオデッキは壊れることなく使え続いているので、テレビだけ買うと言うのですが、現行の液晶テレビをAVコードでビデオデッキに繋いでデジタル放送をビデオテープに録画することはできるのでしょうか?私が思うには、HDD内臓のREGZAかDVDレコーダー経由で録るしかないと思うですが。それか液晶テレビのアナログチューナーは今は搭載されているのでしょうか?AVコードでビデオデッキに繋いでアナログ放送をビデオテープに録画することはできるのでしょうか?しかし後3年ということを考えるとメリットの薄い方法だというのは承知です。質問攻めで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • デジタル放送受信と録画に最適な機器は?

    現在、アナログテレビ・VHSビデオデッキ(DVDプレーヤー一体型)を使用してアナログ放送を観ています。テレビは突然切れる時もあり、デッキはDVDが壊れているため、いずれ全て買い換える予定です。 (DVDを観る時は、パソコンからケーブルでテレビにつないでやっと観ています) さて、ブルーレイレコーダー・ハードディスクレコーダーなど様々な機器がありますが、お勧めの揃え方はどのようにしたらいいのでしょうか? また、もしかしたら一気には買い替えられないかもしれないので、その際はテレビが優先ですが、当面このビデオデッキも使えるのでしょうか? ビデオデッキにもチューナーが入っていると思いますが、これはアナログチューナーで、デジタル放送には不適だと思うのですが。  こういった知識には疎いので、宜しくお願いします。 〔希望〕 ・録画に関しては、ほとんどの番組は一度見たら重ね録りしています。 ・シリーズで毎週観ている番組もあり、これは出来たら連続して録画し保存しておきたいです。 ・録画メディアにはあまりお金をかけたくありません。 ・ダビングは行なう機会はないと思います。 その他、ご指摘して頂く上で必要な情報(私の希望や条件)などありましたら補足しながら教えて頂きたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いします。

  • 地デジの番組をHDレコーダに録画→アナログAVケーブル接続でDVDにダビングできますか

    地上波デジタルで放送された番組を、ケーブルテレビチューナーから HDレコーダーに録画しました。 でもHDレコーダ本体(DVD録画機能あり)ではDVDにダビングできませんでした。 (ダビング制限のようです) なので、別のDVDレコーダを持ってきて、普通の赤白黄のアナログAVケーブル接続で、DVDに録画できるものでしょうか?

  • ビデオデッキは地上デジタル開始後も使えるの?

    1)うちには今3台のビデオデッキがありますが、地上デジタル放送には対応していません。ということは2011年以降は使えなくなってしまうのですか? 2)デジタルチューナーを付ければ今までのテレビで見れるというけど、録画予約は手持ちのビデオデッキで対応できるのでしょうか? 3)デジタルチューナーを1台置けば、3つに分配して3台のビデオデッキでそれぞれデジタル放送を録画できますか? 4)これから買うならDVDレコーダーにしようと思っていますが、デジタル放送対応は高すぎて手が出ないので、安いアナログ放送対応の機種にしようかと思っています。これって、2011年以降は録画できなくなってしまうから、アナログ放送のみ対応のDVDレコーダーは今は買わない方が良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • CS放送⇒テープに録画⇒テープにダビング

    CS放送を普通のビデオテープに録画しています。 もう一台デッキを持っていて普通のアナログ放送をダビングしたりして 使っているのですが、CS放送でとったものも ビデオテープに ダビングできますか? テープからテープへという過去の質問が見当たらなかったので お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 恋愛初心者にアドバイスお願いします!17歳男です。
  • 1ヶ月前ほどに気になっている子の初デートに 行き、そこからLINEや電話で連絡をとりつづけていました。 2回目のデートの誘いをしたところお互いの予定があわず月末のテスト後ということになりました。それからの一週間、全くLINEをしなくなってしまいました。
  • 相手からの連絡も全くないので脈がないのですかね?自分から話しかけるとしたらどういう話題などが良いでしょうか?いきなり電話したい、話したいなどと話しかけたらひかれますかね?
回答を見る