• ベストアンサー

ubuntuのドライバのインストール

vmwareでubuntuを利用しています。バッファローのWLI-U2-KG54という無線LANを使用したいのですが、ドライバのインストール方法がわかりません。よくわからないのですが、Ralink rt2500というドライバだそうです。ご教授の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.1

「ubuntu WLI-U2-KG54」あたりをキーワードに探すといろいろ見つかりますが、6.06~8.10までの間に無線LANへの対応はかなり変化してきています。バージョン番号やコードネームを入れて検索した方が良さそうです。

その他の回答 (2)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.3

VMware上のネットワークは物理デバイスが何であれ仮想の有線LANデバイスとして認識されますから、VMのUbuntuに無線LANドライバを入れる必要はありません。 ところで一口にVMwareといってもPlayerからESX Serverまで幅広い製品があるのですが、どれをお使いなのでしょうか?

  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.2

vmawareは詳しく無いのですが、仮想マシン上での利用なら 無線LAN云々は無関係のような気がします。 それとも、仮想マシンでホストマシンに接続された無線LANを 直接認識できるようになったのでしょうか? 普通はブリッジ接続だったと思うのですが。

関連するQ&A

  • Linux,Ubuntuで無線LAN接続

    Linux,Ubuntuで無線LAN接続できますか?無線に対応したAdapter,Driverがあればいいと聞きました。PuppyLinux,SLAXがBuffalloのWLI-U2-KG54で動くとか、本当ですか?

  • Ubuntu9.10の無線接続について

    Ubuntu9.10でUSB無線LANを使ってネットワークに接続できません。 使用しているUSB無線LANはバッファロー製のWLI-U2-KG54Lです。 Ndiswrapperなどをインストールし、研究室では接続に成功していたのでSSIDなどの設定を変更すればそのまま接続できるものと思っていました。 ところが自宅で試して見たところネットワークに接続できませんでした。 と言うより自宅のルーターの発している電波さえ検出しません。 近所の家のものと思われる微弱な電波は辛うじて拾うことができているので無線LAN自体に問題はないと思います。 また、Windowsではちゃんと自宅でネットワークに接続出きるのでルーターにも問題ないと思われます。 個々のルーターとUSB無線LANとの間に相性などがあるんでしょうか?もしあるとすればそれは相性が悪かった場合、それは諦めるしかないんでしょうか? 環境は以下のとおりです USB無線LAN : BUFFALO製 WLI-U2-KG54L 自宅のルータ : NTT東日本 PR200NE

  • Ubuntuの無線lan認証について

    Buffalo WLI-CB-G144N は正常に認証がとおり無線接続で使用できます。しかし、他の2枚の無線lanカードでは認証キー画面で入力しても、再度同じ画面が出てきて認証が通りません。 導入時の唯一の違いはBuffalo WLI-CB-G144Nの場合、ドライバーを有効にするか聞いてくるので、有効にするとドライバー情報がダウンロードされインストール完了します。、他の無線lanカードの場合、自動認識されます。アクセスポイントも数件、表示されています。 Ubuntu11 及び Ubuntu12 でも同じ症状です。 これは今のUbuntuのバージョンでは、対応しない無線lanカードと割りきるしかないんでしょうか。 環境 無線ルータ Buffalo WZR-G144N 認証が通る無線lanカード Buffalo WLI-CB-G144N 認証が通らない無線lanカード Buffalo WLI-PCM-L11GP   Laneed LD-WL11/PC

  • Ubuntu12.04 アップグレード 無線子機が

    Ubuntu 10.04 を使い始めて一年弱の、Linux初心者です。 Ubuntu 10.04から12.04にアップグレードしたところ、10.04ですんなり認識されていた無線アダプターが、使えなくなってしまいました。 無線アダプターは、Buffalo WLI-U2-KG54-AIです。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kg54-ai/ 添付した画像の通り、ネットワーク名の項目の『▼』をクリックすると出てくる、いくつかのアクセスポイントの中から、わが家のアクセスポイントを選択してクリックしてもボックス内は真っ白のままになってしまい、わが家のアクセスポイントを選ぶことができず、接続の操作ができません。 『▼』をクリックすると出てくる、いくつかのアクセスポイントは、Ubuntu 10.04の時に取得したアクセスポイントの情報が12.04に引き継がれて表示されているだけのようにも思えます。なぜかというと、アクセス中は必ず点滅するはずのアダプターのアクセスランプが、起動中もログイン後も、まったく点滅していないので、アクセスポイントのスキャンが行われていないように感じられたからです。 『Ubuntu 12.04 WLI-U2-KG54-AI』でネットを検索したりもしてみましたが、情報は出てこず、よくわかりませんでした。 原因として思い当たるところは、10.04を使っていた頃にいくつかのサービスを停めたまま12.04にアップグレードしたことです。でも、そのサービスを停めたことが原因なら、10.04を使っている時にも接続に失敗していそうですが、接続に失敗したことはありませんでした。それ以外に、何らかの特別な設定をしていたことはないです。 それとも、Linuxのアップグレードによるインストールののちに以前使えていた無線のアダプターが使えなくなってしまうということはよくあることなのでしょうか。 どんな情報でもかまいません。何かアドバイスいただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ドライバーがインストールされない

    教えてください。 パソコン NEC VE450J/8 OS Windows98seよりWindows2000にアップグレード版 無線LANアダプター(子機) BUFFALO WLI-U2-AMG54HP 上記無線LANアダプター(子機)を接続しようとドライバーのインストール際「デバイスをインストール中にエラーが発生しました。指定されたファイルが見つかりません」とWindows2000のエラーメッセージが表示されインストールが完了しません。 BUFFALO社の電話サポート、商品の交換もしてもらいましたが、全く改善されませんでした。パソコンハード若しくはOSに問題があると思われます。 良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 新しいPCへの無線LAN子機のドライバインスト-ル

    新しいPCへの無線LAN子機のドライバインスト-ル 現在、無線LAN(バッファロー製:WHR-G54S)を使用しています。 新しいPC(ビスタ)を購入し無線LANでネットをしようとUSB子機を差し込みましたが ”WLI-U2-KG54のドライバソフトウェアのインストール”のところで止まってしまいます。 というのも・・添付のCDが有れば入れてくれとのことなのですが手元に有りません・・。 もう1台PCが有るのでバッファロー社のHPからドライバをどこか (どこがいいでしょうか・・外付けHD?)にダウンロードしてそれを新しいPCで開いてインストール・・とか可能でしょうか? どのようにすれば良いか、是非ご教示、アドバイスを宜しくお願い致します。 参考になるHP等も有れば宜しくお願い致します。

  • ドライバとファームウェアの関係について

    ドライバとファームウェアの関係がよくわからなくなったので質問します。 DebianをインストールしたPCで、WLI-UC-GNという無線子機を使用しようと調べ物をしていた際に、上手く飲み込めない説明を目にしました。 Web上で見つけた導入手順によると、WLI-UC-GNを使用する為には、rt2800usbというドライバが必要だという情報にたどり着きました。 rt2800usbについて調べてみると 「rt2800usb is a driver produced by the rt2x00 project, supporting Ralink 802.11n USB chipsets, introduced at Linux 2.6.31.Supported devices are listed at the end of this page. Firmware is required and available in the firmware-ralink package.」 との説明がありました。(https://wiki.debian.org/rt2800usb) 英語が苦手なので自信はありませんが 「rt2800usbはRalink802.11n USB chipsetsをサポートする為のドライバで、firmware-ralink packageに含まれているファームウェアが必要だ」 と理解しました。 私の頭の中では、  ファームウェア=機器内臓の制御プログラム  ドライバ=OSが機器を制御する為のプログラム だと思っていたのですが、この認識だとrt2800usbの説明書きが上手く理解できません。 この説明中で言う「Firmware」とは何を指しているのでしょうか。 どなたかご教示ください。 なお、無線子機については無事使用できる様になった事を申し添えます。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ドライバを強行インストールするには

    http://blog.goo.ne.jp/sabotenboy_london/e/5f714db8f4e7196e2b958d30ae41214c SoftAPを利用するためにこのページを参考にして Planex GW-USMicroNにRalink RT2870のドライバをインストールしようと思いました。 しかし >Ralink RT2870をダウンロードしてb/g/nのUSB Dongleで強行インストール この文の意味が分からずに困っています。 どこが分からないのかというと ・このb/g/nのUSB DongleとはGW-USMicroNのことではなく別のものなのか ・強行インストールとはどうやるのか という点です。 OSはWindows 7 64bitです。 回答よろしくお願いします。

  • 無線LAN RT-200KIに対応している子機を知りたい

    先日RT-200KIとRT-200KIに直接差し込む無線LAN親機専用カードが届きました。 無線LANで自宅のデスクトップに接続したいのですが、LANカードの差込が無く、USB子機にて接続しようと考えてるのですが、RT-200KIと相性のいい子機は何があるのか皆さんに教えていただきたいと思います。 購入を検討中なものとして、 BAFFARO WLI-U2-KAMG54かWLI-U2-KG54と思ってます。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_client.html 親機とパソコンの間に部屋がひとつあります。 無線でのネットの使用は可能でしょうか? 有線LANは問題なく使用できます。

  • PCが壊れて、買い換えました

    パソコンを買い換えました 本題は、パソコンを買い換える前のパソコン(パソコンA)を使っていたときに無線LAN (Air station Wireless-G model:Wli-U2-KG54l) を使っていたのですが 上記の無線LANのインストールCDをなくしてしまいました この場合新しい無線LANを買い換えなければならないのですか? また、ドライバをダウンロードすれば使えるようになるならば BUFFALOのドライバダウンロードのページを開いても、どのドライバーをダウンロードしていいのかわからないです どなたか知恵のある方力をかしてください