• ベストアンサー

TBの外付けハードディスクについて

1TBまたは、2TBの外付けハードディスクを購入したいと思っているのですが、1.場所をあんまりとらない、2.音が静か、3.熱があまり出ない、4.回転数が早い、というような条件でオススメのものはあるでしょうか? また、2TB以上のハードディスクがあるようですが、IO-DATAのHDC2-U2.0を見てみるとハードディスクが2基あり、合計で2TBのようなのですが(1TB×2基=2TB)、ハードディスク本体でその容量のものは存在しないのでしょうか? つまり、2TBなら2TB×1基、4TBなら4TB×1基、というように。 また、回転数(rpm)が記載されていないものがあるのですが、それはどうなっているのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

今んとこHDDの単体の容量では1.5TBが最大容量の商品です。なので2TBや4TBと言った商品は存在しません。 USBの外付けで回転数はあまり関係はない(USBの転送速度がボトルネックになるから)ので表示が無くてもあまり関係ないのです(5000以上あれば十分ですし、3.5では5000以上しかないですから)。

miya_HN
質問者

お礼

1.5TBが最高なんですね。USB接続の場合は回転数はあまり関係ないんですか。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.7

WD20EADSという製品が開発中 予価\34800 500GBプラッタ×4となりそうです。 発売時期は半年後くらいでしょうか。

miya_HN
質問者

お礼

トータルで2TBですか。 半年というのは結構先ですね。参考になりました。 ありがとうございました。

  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.6

買うなら来年まで待った方が良いですよ。USB3.0採用製品も出てくると思いますので、インターフェースによるボトルネックは解消されますし(M/Bを新しくする必要がありますが。USB2.0では47MB/sとなり、最新のHDDの80MB/s以上に対してかなり物足りない規格なのでUSB接続のHDDでは回転速度が明記されていないこともあります。3.0では625MB/sです) 現行製品だとeSATAがまともな通信速度の外付けになりますが、どのような接続方法をとられるのでしょう?それによって奨めるものは変わってくると思いますよ。

miya_HN
質問者

お礼

USBはとうとうUSB3.0の時代がやってくるんですね。今までのより10倍以上の速さですか。 接続方法はUSB2.0にしようと思っています。新製品は高いと思うので。 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.5

求めるものに最も近い製品の一つだと思います。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-qssu2_r5/ HDD1台では1.5TBが最大ですがRAIDでストライピングやスパニング構成する事で物理的に1台であるかのようにしてしまう事が出来ます。

miya_HN
質問者

お礼

金額的にちょっと高めですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.4

>2.音が静か、3.熱があまり出ない、4.回転数が早い、 そのような物はありません。回転数が早い物は、音も大きく発熱も大きいです。

miya_HN
質問者

お礼

回転数が早いということは、音も大きくなって、熱も出やすいんですね。やはり長所もあれば短所もあるものなんですね。 ありがとうございました。

noname#99913
noname#99913
回答No.3

 複数のHDDを、仮想的に1台に見せるインターフェイスボードがあります。下記URLをご覧ください。 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20069151,00.htm

miya_HN
質問者

お礼

複数のハードディスクを1台に見せかけるようなこともできるんですか。 いろんな方法があるんですね。 ありがとうございました。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

ハードディスクドライブ単体で まだ 1.5TBの製品しか出荷されていませんので 1ドライブで2TBといった外付け製品は現在製造不可能です

miya_HN
質問者

お礼

なるほど。今のところはハードディスク1基では1.5TBが最高なんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクの「回転数」

    こんにちは。 現在新しい外付けハードディスクを購入する事を考えています。 僕は、データ転送速度を気にしているので、外付けハードディスクの「回転数」に、 結構気を使っています。 現在買う候補に考えているのが、「IODATA HDC-AET2.0K」という外付けハードディスクでして、 USB3.0に対応しており、2TBの容量があるという事で、気になっています。 http://kakaku.com/item/K0000257371/spec/によると、売れ筋ランキングも上位です。 ただ、どこで仕様を調べても、「回転数」が記載されていません。 これは他の多くのハードディスクにも言える事です。 なぜ、「回転数」は、記載されている事が少ないのでしょうか? IODATA HDC-AET2.0Kの「回転数」が5400rpm以上なら買おうと思っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、情報提供をお願いしたいと思っています。 では、よろしくお願い致します。

  • 外付けハードディスクを常に動かし続けたいのですが

    外付けハードディスクが回転をやめるようになりました。ハードディスクの電源が切れるわけではありませんが、止まっているときにアプリケーションを立ち上げたり、フォルダを開こうとすると、ハードディスクが動き出し、処理を続行します。この間、3秒くらい待たされるので、イライラします。 IO-DATA HDC-U300 を使用しています。 以前は、ワンテンポ遅れることもなかったので、ストレスなく使用できたのですが…… 常に回転させておきたいのですが、方法をご存知でしたら教えてください。

  • 外付けHDDの応答について

    IOデータ製の1TB外付けハードディスク(HDCN-U1.0L )を購入したのですが 中に入れたデータフォルダを選択すると1~2分程度の間、「応答なし」 となってしまいます。 (フォルダの中身は50GB程度でフォルダ数が50、ファイル数が11万位です。) 1~2分経った後、再度選択すると問題なく開くのですが、ハードディスクの電源を入れる度にこうですので困っています。 以前バッファロー製の640GBを使っていた時にはこのようになることは なかったのですが、これはハードディスクの容量上しかたのないことなのでしょうか。 また、回転数がバッファロー(7200rpm)に対してIOが遅い(5400rpm)ことも要因なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。 外付けHDD : NTFS  OS : WindowsXP メモリ:2GB CPU : Intel Core2 6300 @ 1.86GHz

  • 外付けハードディスクにデータ移らない

    本体に入っているファイルの内、データ量の多いものだけを外付けハードディスクに移そうとしました。 見かけ上のフォルダは全て移動できましたが、中身を見るとデータ量の多いファイルのみ移動できていません。 外付けハードディスク メーカー:IO-DATA 型番:HDCS-U1.0R2 容量:1TB ファイル情報 動画データファイルの内DBSファイル 3GB以上(各データ共)が移動でいきていない。 何が原因でしょうか?

  • PS3にハードディスク

    PS3にハードディスク(外付け)って増設できますか?対応していないハードディスクってありますか?ちなみに私が使っているハードディスク(外付け)はIO・DATAのHDC-U50です。

  • 外付けハードディスクに関して

    外付けハードディスクに関する質問です。 corega CG-HDC4EU3500 にWestern Digital WD20EARS-00MVWB0 を乗せようと思っているのですが規格や相性は問題ないでしょうか? 4台乗せて総合8TB(2TB×4)。raid10で4TB(2TB×2)で利用しようと思っているのですが この場合4TBの一つのハードディスクとして認識されるのかそれとも2TBの ハードディスクが2つ接続されているとして認識されるのかどちらなんでしょうか?

  • 外付けHDDの選びについて

    大容量(2TB)の外付けHDDを買う予定です。 元々 I-O DATAのHDC2-U2.0 2.0TBを買うつもりですが、ネットで調べたところ、熱と転送の評価が低い為、別の製品に検討することになりました。 お勧めのものがあれば、教えて頂きたいです。 ※容量は2TB以上

  • 外付けのハードディスクがいまいち解りません。

    外付けのハードディスクについてまったくのシロウトです。IOデータのHDC-U250を買い求め、ソフトやアプリのフルバックアップをしました。Cドライブではクリックすればそのアプリやソフトが起動しますがこの外付けのハードディスクにバックアップしたアプリを起動しようとしても開けない感じです。開き方はどうしたらよいのでしょう。右クリックするとファイルはkey.datと表示されこの拡張子の意味がわかりません。BKD EDBというファイルもでてきてさっぱりわかりません。NTFSでフォーマットしてからバックアップを試みたのですが、やり方が間違っていたのでしょうか。メーカーのサイトを覗いてみましたがよくわかりません。ご教授をお願いします。

  • 外付けハードディスクをつなぐと電源が立ち上がらない

    VAIOのVGC-H72Bに今回IO DATAのHDCS-U1.0という外付けハードディスクをつなぐと電源が立ち上がらなくなってしまいます。VAIOの表示が出てパソコン本体のハードディスクが動いていないようです。どうすれば正常に立ち上がるようになるでしょうか?

  • 外付けハードディスクの兼用

    IO-DATAの外付けハードディスクHDC-U250の購入を検討中です。XPのパソコンを2台ブロードバンドルーターで接続しています。この2台のパソコンにそれぞれUSBケーブルを接続して、ハードディスクにたまってきた画像を外付けハードディスクに保存したい(DVD-Rのように活用)のですが、USBケーブルからの抜き差しをする場合パソコンの電源はいれたままでよいのでしょうか。外付けハードディスクの説明書には電源はパソコン連動型と記載されています。また、外付けハードディスクを使用しない場合は電源を切っておいてもよいのでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。