• 締切済み

IP競合いってなに?

USB無線(ゲーム用)を買ったんですけど、説明書をよく見てやったらIP競合いで、IPアドレスの推薦数字が来てその後がよくわかりませんでした。

みんなの回答

  • yossu
  • ベストアンサー率60% (270/446)
回答No.1

IPアドレスって端的に言えばPC(NIC)の住所みたいな物です。 同じ住所が複数あるとデータをどこに送ったらいいか 判らなくなりますよね。 だから競合(取り合い)を避けるために別のアドレスにして下さいと 空いているアドレスを候補として挙げているのでしょう。 候補の中から適当に選択して構いません。 DHCPサーバと言うIPアドレスを振り分けてくれる機能がルータ等で 設定が有効になっていれば端末側のアドレスの自動取得機能を使うと 空いているアドレスに自動で設定されるようになります。 但し場合によってはアドレスがコロコロ変わる可能性もあります。 アドレスの変化により通信エラーが頻発する時は端末側に 任意のアドレスを使用するようにと固定しておくと良いでしょう。 この場合もアドレスがかち合わない様に気をつけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IPアドレスが正しくない

    windows98です。 ヤフーBBに入っています。 無線ランセットアップのマニュアルに従って、初めは有線ランでモデムとパソコンを繋ぎ、IPアドレスを取得しました。正常な219で始まるIPアドレス取得に成功しました。しかし、その後、ネットワークを設定し、クライアントパソコンの設定をし、無線ラン接続に変えると、192.168で始まるIPアドレスに変わってしまいます。ヤフーBBだと192で始まるはずはないようです。パソコン側の無線ランアダプタはPLANEXの11Mbps無線ランUSBアダプタ GW-US11Hです。このアダプタはパソコンで確認したら、正常に動いていますと出ます。 しかも、IPアドレスが192…ならインターネットに接続できないはずなのに接続はできるので、ヤフーの方にも何故だかわからないと言われてしまいました。。。 正常なIPアドレスを獲得したいです。どうすればいいでしょうか???どなたかアドバイス下さい!!!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プラベートIP

    ネットゲームをする為にポート開放して、ゲームをしていました。 1年以上問題なく出来ていましたが、急に出来なくなってしまいました。 色々調べたところ、プライベートIPの最後の数字が2から3に変わっていました。 ポート設定で、IPアドレスを変更したところ、ゲームが出来るようになったのですが、IPアドレスが変わってしまう事なんてあるのでしょうか? ひょっとして、変なウイルスか何かに変更されてしまったのでしょうか? ウイルスバスターでウイルス検索をしても問題はないのですが・・・ よろしくお願いします。

  • FPSゲームでのIPアドレスについて

    はじめまして。私PCでFPSゲーム(オペレーションフラッシュポイント)をマルチプレイでしようと試みる者ですが、IPアドレスを入力する際にどれがIPアドレスなのかわからなくて質問させていただきました。コマンドプロンプトで”IPCONFIG”と入力してIPアドレスに出てくるのは192.168.0.2という数字なのですが、この数字を今までゲームで使ってもマルチができませんでした。さらに、先ほど本屋でなにげに立ち読みしていたら、ファイル共有ソフトの特集みたいな雑誌に、なんとこの196.168.0.2と出ているコマンドプロンプトの画面写真が出ていました。IPアドレスとは一台にひとつなのでは???さらにコマンドプロンプトのdefault gatewayの数字もわたしのPCとまったく同じでした。 こんなことってあるんでしょうか?意味がわかりません。教えてください。

  • IPアドレスについて

    IPアドレスについて  IPアドレスは 4つの数字の組み合わせで構成されています この4つの数字は、どのような意味があるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします

  • プリントサーバを使ってTCP/IPで印刷する時のIPアドレス

    プリントサーバCG-FPSU2の取扱説明書には TCP/IPで印刷するにはパソコンのIPアドレスは192.168.1.1-254に設定されていること(ただしプリンタのIPアドレス192.168.254.240を除く)と書かれています。 しかしうちのパソコンは192.168.24.64や192.168.24.82のように192.16.24.○○○にされています。 これは光回線のルータの設定などからしてそうなっているそうです。 つまりうちのパソコンのIPアドレスは取扱説明書に書かれているパソコンのIPアドレス192.16.1.○○○に沿っていないのです。 実際にTCP/IPで印刷できませんでした。 XPはTCP/IPでしかサポートされていないため、他に印刷手段はありません。 TCP/IPで印刷するには取扱説明書に書かれている通り、パソコンのIPアドレスを192.168.1.1-254(192.168.1.240除く)に設定しないとダメなんですか?今の192.168.24.~ではムリですか? TCP/IPで印刷するにはパソコンとプリントサーバのIPアドレスの前3組の数字が同じでないといけないんですか?違うのは最後の組の数字だけというのがいいのでしょうか? もしそうであるならばプリントサーバのIPアドレスを192.168.24.○○○に変更するばいいのでしょうか?

  • ipアドレス

    USB無線LANアダプタでipアドレスが割り当てられない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • IPアドレスって、自動的にかわるのですか?

    NECのWR6650の無線アクセスポインタとyahooのトリオモデムをつなげましたが、NECのルーター機能を外すのに、‘IPアドレス/ネットマスクで接続するネットワークの環境に合わせて無線LANアクセスポイントのIPアドレス/ネットマスクを設定する’の段階で煮詰まっています。yahooBBがいってきているIPアドレスとipconfigで、でてきたIPアドレスと違っています。入力して変えた覚えはないので、インターネット接続にトライしているうちに、知らない間に変わっているのでしょうか? アクセスポインタのIPアドレスをADSLモデムと重ならないアドレスを設定。 とあるのですが、勝手に自分の好きな数字を組み合わせるってことなのでしょうか? 素人発想しかできません。誰か助けてください。 無線には接続確認済みです。ただ、ルーターが二重になっている状況です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IPアドレスが取得できません

    無線ランが目の前にあるのですがどうやってもIPアドレスが取得できません。どうすればいいんですか?ゲームの機種はPSPです

  • IPアドレスが・・・

    現在ソフトバンクのトリオモデル3-G plusというモデムを使っているのですが、ポート開放をするためにIPアドレスを登録する際、「0」を打ち込もうとすると警告が出て無効になり、アドレスが打ち込めません。 例えば、185.175.0.2というアドレスだったらこの「0」の部分です。 モデムから無線LANに繋げているので、どうしても0を含んだ数字になってしまうのですが、登録できる方法をどなたか知っていましたら教えてください。

  • IPアドレスについて

    現在、自分で趣味のHPを持っていて無料のアクセス解析を利用しているのですが、その詳細を見ていて、ある時期に自分のIPアドレスが変わっていることに気づきました。また、ホスト名も数字が微妙に変わっていました。接続設定やルーター(無線LANを使用して、OCNで接続しています)を変えたわけではないのに、IPアドレスやホスト名というのはそのようにころころと変わるものなのでしょうか? 変わるとすればどのようなときに変わるのでしょうか? 以前から全然変わっていないIPアドレスもあるので(ちなみにヤフーで接続されたもの)ちょっと気になりました。

このQ&Aのポイント
  • スキャンする際、モノクロ設定にしてもカラーでスキャンされる
  • 使用している製品はブラザーのDCP-J926N
  • OSはWindows10で接続は無線LAN、電話回線はひかり回線
回答を見る