• ベストアンサー

埼玉県岩槻・蓮田・戸田周辺の出産費用

yoko_kiss2の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

まだ妊娠中で出産は経験していませんが、 戸田中央産院に通っています。 正常分娩での入院費は4人部屋で44万程度、個室で50万円程度だそうです。 http://sanin.tmg.gr.jp/hospitalization.html 妊婦検診費は、毎回異なるので答えづらいのですが、 一番多いときは2万。いつもは6千円くらい。 少ないときは無料券を使って無料です。 さいたま市在住なので、妊婦検診5回分無料です。 無料回数は、お住まいの市によって異なります。 出産までだいたい15回くらい通うことになると思います。 ところで、教えてgooでは特定地域の情報は集まりにくいかと思います。 お住まいの地域の産婦人科探しでしたら、下記のサイトが便利です。 コンビタウン http://www.combibaby.com/ ベネッセ ウィメンズパーク http://women.benesse.ne.jp/cos/index.html どちらも会員登録が必要ですが、産院の口コミ情報が豊富です。 私もさいたま市に引っ越したばかりの妊娠でしたので、 こちらのサイトで調べて、産婦人科を決めました。 戸田中央産院の口コミは良かったですよ。

orange78
質問者

お礼

yoko_kiss2さん! 早々のアドバイス本当に嬉しいです。 ありがとうございます!! 大変参考になり感謝しています。 教えていただいたサイトで早速検索してみますね。

関連するQ&A

  • 埼玉県春日部市周辺でお勧めの産婦人科

    9月に2人目を出産予定なのですが、埼玉県春日部市周辺でお勧めの産婦人科はありますか? 場所としては、春日部・越谷北部・さいたま市岩槻区あたりがいいのですが、 それよりちょっと離れててもOKです。 一人目は蓮田市の成田レディースクリニックでしたが、 何やらすごく混んでるらしく入れないのでは?という話を聞きました。 出産費用等も分かると助かります。 ネットでも検索したのですが、 春日部の「分娩館医院」も良いらしいのですが、 普通分娩で40万って… 価格だけでなく評判も見てたのですが、 「さくら」「嫌がらせ」みたいな書き込みが多くて… 一人目の成田レディースクリニックでは36万ぐらいでしたので、 それよりも抑えられる場所がいいのですが。。。

  • 埼玉県の出産費用について

    埼玉県でも市町村によって出産費用が違うと聞きました。 特に埼玉県では上尾が安いと聞きました。 でも住民票などをうつさないといけないとききました。 埼玉県のさいたま市、区によって違うなら南区と戸田市の出産費用を知ってる方いましたら教えてください。

  • 蓮田駅周辺の宿

    こんにちは。ここのカテゴリーでいいのか分からないんですけど、教えてほしいことがあります。埼玉県の蓮田駅周辺に女性一人でも安心して宿泊できるホテルってありますか?いろんなキーワードで検索してみたんですが、一つも無いみたいなんです。それが確かならあきらめるしかないんですけど、最後の手段でここできいてみようとおもいました。お願いします。

  • 埼玉県川口市・蕨市にある産婦人科で、無痛分娩をしている病院を教えて!

    はじめまして!今、妊娠10週目になります。初めての出産なので、無痛分娩を考えています。埼玉県川口市・蕨市(自宅付近なので)にある、無痛分娩を行っている病院で、評判の良いお勧めの病院があったら、教えてください!そろそろ出産する病院を決めないとと、思っています。それと、無痛分娩による出産費用について、分かれば教えてください!!!宜しくお願いします。

  • 出産費用について

    先日家内が埼玉県所沢市にある防衛医科大学校病院にて第2子を出産しました。その際にかかった入院兼分娩費用が約45万でした。 2年半前にも同様の病院で第1子を出産しましたがその際の費用は、約33万と金額の乖離が大きく感じました。 出産一時金は、 第1子:35万  第2子:42万 と健康保険組合からの手当も大幅に上がったため、病院側も費用の見直しを行ったのでしょうか? それにしても国立病院で10万円以上の値上げってあるのでしょうか? 産婦人科の置かれている状況も理解していないので合せて教えていただけないでしょうかm(__)m

  • 埼玉県・三芳町周辺の産婦人科

    現在16週目の妊婦です。 里帰り出産の為、三芳町周辺の産婦人科を探してます。 近所だと「恵愛病院」が人気のようですが、費用も高いしなんだかゴージャスな感じで私にはチョットなぁ、なんて思ってます。 現在ふじみ野の「にしじまクリニック」と「三芳野病院・産婦人科」が気になってるのですが、 こちらで実際出産された経験のある方or評判をご存知の方、費用や雰囲気に関して教えて下さい。 これ以外にオススメの産院があればそちらの情報もいただけると助かります。 宜しくお願いします☆

  • 埼玉県さいたま市の産婦人科でよいところ

    不妊治療の末、妊娠することが出来まして、現在3ヶ月です。今の病院では出産が出来ないので、出産出来る病院を探しています。 1度はさいたま市岩槻区にある丸山記念総合病院にしようと決めたのですが、友達から悪い評判を聞き、悩んでしまいました。さいたま赤十字病院も検討しています。 どちらか通っていたことのある方、もしくは大宮~岩槻周辺で良かった産婦人科をご存知の方いましたら、よろしくお願いします。出来れば総合病院で考えています。

  • 埼玉県の防衛医科大学校病院でご出産された方、いらっしゃいますか?

    教えてgooのライフ>出産&育児の中で、別に東久留米市周辺でのオススメの産婦人科の情報の質問をさせて頂いている者です。そちらと同じような内容の質問になってしまいますが、埼玉県の防衛医科大学校病院でご出産の経験がおありになる方、お身内の方でご出産された方はいらっしゃいませんか? 現在妊娠検査薬で妊娠反応があり、病院の受診はもう暫く先を予定しているのですが、その間に先の質問と合わせて出来るだけ病院の情報を集めて精査し、候補の病院を絞り込もうと思っています。既に候補の病院を絞りつつあるのですが、その中に防衛医科大学校病院も入っているものの、なかなかこちらでの経験談等を拝見する事が出来ません。 およその分娩費用などについては既に直接問い合わせたので、お伺いしたいのは、 1)設備などについてのご感想 2)メリット・デメリット 3)スタッフについてのご感想 です。 お心当たりがおありになる方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 出産費用

    そろそろ子供をと考えている主婦です。 そこで大変無知な質問ですが、出産費用で入院から分娩後、退院するまでの費用はもちろん病院の設備等によっても違ってくると思いますが、普通分娩の場合、出産育児一時金で貰える30万~40万でしたっけ?で済むものなのでしょうか?入院費が別にかかったりしますか?

  • 出産費用ってどれくらい??

    出産に向けてなるべく費用がかからない方法を探しています。総合病院、個人病院、助産院の比較。また、自然分娩、帝王切開などによる費用の違いなど知りたいです。

専門家に質問してみよう