• 締切済み

親友と思っていた友達が・・・

kn6660の回答

  • kn6660
  • ベストアンサー率13% (55/405)
回答No.10

「会社をクビになりお金がなくて家賃を払えないから、仕方なく居候している」という相談を誰にもできずにいる彼女を気遣っていませんでした。とか、自分はうまくいってるから彼女のプライドが許せないんだろうとか・・・ なんか、すごく上から目線ですよね。 本当に親友ですか?私は見下してるようにしか思えません。 あなたに自分の惨状を言えばそうやって上から目線で見下されて色々言われそうだなとわかっているから、本当のことが言えないんじゃないでしょうか。 親友だったら些少の嘘などでそこまで動揺しませんし、聞きまわるようなこともしないと思います。そもそも、彼女さんが彼氏の家に同棲してるとかそれについて嘘をついていることは、本当にどうでもいいことです。 どんなに困っていようと、彼女が何も言い出さないならば大丈夫なんだと思います。もちろん「困っている」といってきたら力を貸しますし、薄々気づいてるならば受け入れる準備だけはしますけど。 毎日会うのが親友ではありません。たとえ遠く離れても、連絡が多少途切れても心がつながっているのが親友です。

misskittin
質問者

お礼

>すごく上から目線ですよね。 そのつもりは全くありません・・・私は何でも彼女に相談していましたし、惨めな姿も全部見せてきました。だからこそ彼女が私に何でも相談ほしいのに、それどころか住む場所まで偽っているなんて、私は大変ショックでした。最近私は精神的に辛い状況もあったのですが、もう彼女に相談するのもやめました。向こうが隠し事をしているのに、私が全部正直にさらけ出すなんてバカみたいだからです。 私は彼女に洋服をたくさん貸していたので、それが今どこにあるのか聞きましたが、あやふやな返事しか返ってきませんでした。。別にあげたつもりなのでもういいんですが・・ 私はなんでも白黒ハッキリさせたいタイプなんですが、彼女は正反対で色々あやふやなことが多くていわゆる「その日暮らし」です。いまは彼の束縛がきつくて電話も出れない、夜の外出できないため、交友関係もゼロに等しくなりました。女友達で会おうねと約束した時もその彼氏を連れてきます。ホントに信じられませんね。 >彼女さんが彼氏の家に同棲してるとかそれについて嘘をついていることは、本当にどうでもいいことです。 このような考えの方は「彼氏や夫が浮気してもしなくてもどうでもいい。だって私に迷惑かかってるわけじゃないから」という考えでしょうか? >たとえ遠く離れても、連絡が多少途切れても心がつながっているのが親友です。 私もそう思いますし、そのような十年来の友達が数少ないですがいます。私と彼女は心はつながっていないと思います。

関連するQ&A

  • 親友について

    はじめまして。 親友(女)について相談させていただきます。 私には小学生からの親友がいます。 彼女とは小学校しか一緒に通わなかったのですが、気が合い家も近所ということでよく遊んでいました。 彼女はすでに既婚者で私は独身です。 たまたま彼女と彼女の男友達2人と仲良くなり、一緒に遊びに行ったりするようになりました。 彼女とその男友達とは高校の時にバイトで知り合った仲だそうです。 お互いにとても仲がいいんですが、男女の感情はないそうです。 それから私はその男友達の一人と付き合うことになりました。 付き合う前から2人で遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりしていたんですが、それにすべてその親友が入ってこようとするんです。 結局親友の仕事が終わらなくて、来ない時もありましたが大抵は3人で遊んだりしてました。 また、大雨の日に親友が彼に電話をして会社まで迎えに来てもらったりなど、私と彼がいい感じになってるときにそんな行動をとってきました。 一番ショックだったのが、付き合って間もない頃。 ある休日、彼は私の家に一緒にいました。 私の電話に親友から電話がかかってきて、旦那が仕事行って暇なので遊ぼうという連絡でした。 私はちょうど用事があったので、行けないと言ったんですが・・・ そしたら彼に「家に来て、ご飯を作って~~っ」と言ってました。 結局彼は親友の家に行って、ご飯作ったそうです。 また違う日には、私が海外旅行に行って日本を離れてるとき、海外に着いた時に彼に電話しました。 今何してるの??って聞いたら、親友の家にいるというんです。 この時は2人きりではないですが・・・ 彼は親友に対しては本当に男友達のように思ってると言っているんですが、いくら友達でも私の彼氏なんだから、少しは気を使ってほしいと思いました。 その件があり、私は彼氏にははっきりといいました。 いくら友達でもちゃんと線引きをして欲しいと。 彼はちゃんとわかってくれて、それ以降彼女の家に行くことはないです。 私の心が狭いのでしょうか? 友達なんだからと普通にながすべきだったのでしょうか・・・ それ以来親友とは私からは連絡をまったくしていません。

  • 私は親友と思って付き合っているのですが、その友達が分かりやすい嘘をつく

    私は親友と思って付き合っているのですが、その友達が分かりやすい嘘をつくのです。 多少の嘘はあってもおかしくないのですが、家に来てくれというから行ったのに一時間経たないうちに仕事があるからと言って私を帰そうするのです。 一緒に外に出て別れましたが、そのあと家に帰って行きました。 一人になりたいなら、そういえばいいし、しんどいならそう言えばいい、誰か来るなら来ると言えば私も納得して帰りますが、違う理由を言う必要あるとは思いません。 これはどういうことだかわかる方教えてください。

  • 彼氏が親友カップルと女友達1人の計4人で旅行に

    長文です。 宮城と愛知の遠距離恋愛4年目です。 彼氏は今年大学を卒業し親友とは新幹線を乗り継ぎの距離で離れて就職します。 いま彼氏は親友とその彼女、彼女の女友達Aの4人でよく遊んでいて、彼氏の家で宅飲みをして皆で彼氏の家に泊まったこともあります。 私はそれが嫌で、飲んでもいいけど泊まりは止めて。と言ったところ「Aは彼氏もいるから変な関係にはならないしまったく興味がない。」と言っていましたが渋々ながらOKしてくれました。 先月に約1年ぶりに彼氏のところに遊びにいくと彼の親友カップルと初めて一緒に遊ぶことがあって、その時はすごく楽しくて、彼氏の親友とその彼女だし、離れても長い付き合いになるかもなー。と考えいたし、向こうもそう言ってくれました。 そして今日彼氏に、「親友カップルとAと旅行に言ってくる。」と言われました。 まだ場所などははっきり決まっていませんが泊りだそうです。 親友カップルたちが、「彼女に悪いから止めた方がいいんじゃない?」「もし行くんなら彼女にちゃんと許可をとった方が言い。」と言ったそうです。 彼氏は旅行に行くと皆に答えてしまっているそうなんです。 最初は「言ってもいいよね?」って感じだったんですが、私の機嫌が悪くなってるとわかると 「お前が嫌だったら、適当に理由つけてやめる。」と言ってきました。 でも親友たちにはもう行くと言ってるみたいだし、提案したのも彼氏だし、親友たちが許可を取れと聞いた後にやっぱり行けない。って言ったら私が嫌がったからってどんな理由つけてもわかりますよね。 それで先月私が親友カップルと遊んだのも、この旅行のことを言うためだったのかと考えてしまいます。親友カップルさん達はすごくいい人たちだったので、彼らが一緒だから間違いなんて起こらない。と思わせたいのかなって。 私は彼氏の意思で、彼女に悪いから止めておく。と思って欲しのですが、そんなことこれっぽっちも思ってないようで… イライラして、「好きにすれば。」と言って電話を切ってしまったのですが、 いいよ。と言って送り出すべきだったのか悩んでいます。 逆のパターンで、私が友達カップルと男友達で旅行に行ってもいいの?と聞くと 嫌そうに、いいよ。と言いましたが、それは私にいいよって言って欲しいからだろうと思います。 あと彼氏が旅行に言った場合別れも考えていますが、私は心が狭いんでしょうか?

  • 彼の親友のことが好きになれません!

    彼と同棲を始めて5年になります。 同棲しているのを知っているのに、頻繁に電話をしてくる彼の親友のことがどうしても好きになれません。 たいした用事でもなく、自分がヒマだとかけてくるんです。 同棲しているんだから、普通は少し気を遣いませんか? 最初は2時間くらい長電話もしょっちゅうでしたが、わたしが彼に怒ったので、今では1回20分程度にしてくれています。 それでも、まるで恋人同士?ってくらいかかってきますけど・・・ わたしが結婚している友達に電話するときは、やっぱり旦那さまの存在って気になっちゃいます。 「今、平気?」とか「時間、大丈夫?」とか、聞きますよ~ 今、彼の親友は離れたところに住んでいるので、遊びに来たりとかはないですけど、近所だったらと思うとぞっとしますね。 彼の親友だから、嫌いになるのはまずいなぁ~とは思うんですけど、ちょっと常識ないのかな?って思わずにはいられなくて・・・ 同棲&結婚している友達の家(携帯)に、普通は頻繁に電話ってしないですよね?

  • 友達・親友について

    私は、高1の女子です。 高校に入ってから友達も何人かでき、 学校生活も楽しく送っているのですが、 その友達には皆中学からの、親友と呼べる存在がいます。 その親友との思い出話を聞かせてもらったりもして、とても楽しそうだと思っていました。 そこで気づいたのですが、私には親友と呼べるような友達がいないんです。 中学時代の友達は皆違う高校に通うことになってしまい、 忙しくてあまり連絡もしていないし、 遊べるときに遊ぼう、ということにもならなくなってしまいました。 中学校以前の友達とも、何も連絡していません。 高校の友達にもまだ心を開ききれていないし、 私のことを理解してくれる人がいるのかさえ分からない状態です。 皆にはいて、私にはいない親友という大きな存在。 私はこれから先も、仲良くしてるのはその時だけでクラス替えや卒業を機に友達を失っていってしまうのでしょうか? 親友って何だろう、友達って何だろう…と考えているうちに出口が見えなくなってしまい、 この相談箱に相談してみました。 何かご意見があれば、皆さんのお声を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 友達からの相談・・・彼氏の親友から・・・

    友達からの相談です。 友達には同棲中の彼氏がいます。 その彼氏には、同じ職場の同僚でもある親友A君がいます。 その親友A君はよく家に泊まりに来たり、3人で飲みに行ったりするようです。 友達とA君は彼氏繋がりで知り合ったんですが、今では悩みを相談するために連絡を取ったりする仲です。 この二人の仲の良さは周りから見ても異常らしく、あり得ないと注意されるそうです。 ですが彼氏が気にしない性格らしいため、二人も特に気にしていないようです。 しかし、この前A君が泊まったときのこと・・・。 彼氏の寝相が良くないらしく友達が彼氏に蹴飛ばされ、 A君へ寄り添うような感じになったそうです。 友達は姿勢を変えようと動こうとしたらA君が友達を抱き寄せたそうです。 もともと友達はA君に少し惹かれていたところがあったようで、 拒否せずそのまま・・・そしてその後A君がキスしてきたそうです。 友達はされるがまま深いキスまでしたそうです。 そして驚くことにこれが初めてではないそうです・・・。 友達が悩んでいるのは、一体A君がどういう気持ちでそういうことをするのかということです。 何度かこういうことがあったということは確信犯だと思うんです。 寝ぼけていたと言い訳するにも苦しいと思うんです。 深いキスをしたということはお互いちゃんと意識があったということですからね。。 普通親友の彼女に手を出しますかね? 男の人は親友の彼女であろうがムラムラして手を出しちゃうんですか? それともA君は友達のこと意識してるんですかね? 私が話を聞いて思うのは、お互い多少なりとも意識している感じはあります。 友達はハーフのようで綺麗な顔立ちをしており、A君もイケメンでもてるようです。 A君はそれなりに遊んでおり欲求不満とかではなさそうなんですけど・・・。 A君は一体どうしたいんでしょうか?

  • 親友が私の彼氏を好きになってしまった。

    最近とても悩んでいることがあります。 私の彼氏は一人暮らしで、私は半同棲的な感じでほぼ毎日彼の家に寝泊りしています。 私の親友Aは私の彼氏Yとも冗談が言い合えるような仲です。 そのAが家庭の事情があり、 Yの家に数日とまることになりました。 もちろん私も一緒に寝泊りしていました。 Aはほとんど毎日といっていいほど、 胸元が見える服を着ていたので、 私はそのことに対し、 「Yもいるから露出するような服はやめてほしい」 と言いましたが、 注意をしてもなおりませんでした。 それから数日がたち、Aから気になる人ができたと相談がありました。 その気になる人がYだったのです。 Aいわく、「気になる程度」だとのことで、 私もあんまり気にしてはいませんでしたが、 その一週間後、AからYのことが好きになったと相談がありました。 Aはその前からYみたいな人と付き合いたいとYの前でも言っていたので、 冗談かと思っていたのですが、まさかほんとに好きだとは・・・ 私の彼氏Yを好きになったと言うその友達Aに対して、 これからどう付き合っていけばいいか悩んでいます。

  • 変わってしまった親友とどう接したらいいか分からない

    3月に親友に初めて彼氏が出来ました。 某SNSで知り合った方で、私も親友に協力を頼まれて友達になって、会った事はありませんが、とても良い人で安心して親友を任せられると思いました。 その彼を見つけた頃から、今までは絶対にしなかった一緒に遊んでいる時に携帯を何回も確認したり、メールしたりなんて事が当たり前になって、話し掛けても上の空の状態を寂しく思っていましたが、恋をして夢中になるのは仕方がないと諦めていました。 彼氏彼女になれたと聞いた時はとても嬉しくて、寂しさはありましたが二人を祝福しました。 親友は男の人が苦手なので、慣れる為にとお互い仕事の都合でなかなか会えるタイミングがないので、親友の幸せの邪魔をしたくないと思い私と約束の時に彼からお誘いがあったら彼を優先しようと二人で話し合って決めました。 その後何度か会う約束はしたのですが、親戚が来るとか、具合が悪い(親友は体が弱い)と断られ続け、やっと会えると待ち合わせ場所で待っていても音信不通で連絡は取れず、8時間後にやっと連絡のついた親友は雨で気が乗らなかったと言ったので安心していたのですが、居場所を聞かれてんで待ち合わせ場所にいると伝えると「気持ち悪い」と電話を切られてしまいました。 いつもなら「ごめん」と笑っているのに、こんな事を言われたのは初めてでした。 数日経ってから、共通の友人に、親友が私の事を私や彼氏が知らないブログで悪く言っていると聞いて、友人に聞いたブログを見に行ってみました。 そこには、「10年来の付き合いだったけど、もう親友だなんて思えないし、友達とも思いたくない」、「幸せを壊そうとしている」、「嫉妬している」、「彼を狙っている」、「最低」、「もう何を考えているのか分からない」、「大嫌い」、「消えてほしい」と色々ショックな事が書かれていました。 親友が、彼氏と会う事になったからと言って私との約束をキャンセルした日の日記には、「いい加減にして。私の幸せを壊さないで」と書かれていました。 会いたいと約束してきたのは親友なのに、いつの間にか私が彼との逢瀬を邪魔する嫌な人間になっていたようです。 あっさりしているから、親友が私に嫌われていると思ってしまったのでは?と言われましたが、それは無いです。 友達同士でべたべたしたり、独占欲や束縛が大嫌いで気持ち悪がって逃げる人なので、逆効果です。 前にも別の友人が親友に対して独占欲を見せた事があり、その子とはもう口もききません。 親友は私からの電話もメールも無視しています。 私と一緒にいるのが楽しいとか、私が親友の事を一番分かってくれてると言ってくれていて、私が趣味でハマっていた写真撮影を気に入って共通の趣味になって、二人で色々な所に行って撮影しようと計画していた場所、一緒に行こうと約束していたお店等も他の友達と一緒に行くようになり、ブログで見せ付けるように書いているのを見ると、寂しさと悔しさで一杯になります。 本人も浮かれていると言っていたけれど、人の心が見えないくらい高い場所に行ってしまったのかと切なくなりました。 親友は、彼氏に出会うまで、愛情を否定していて、家族の愛情も憎しみとしか思っていなかったし、家族が亡くなっても、主婦じゃないのに色々自分でやらなくてはいけなくなって迷惑だと怒っていたくらいです。 それが、彼氏と出会って、彼と一緒にいられて幸せで、会えるだけで嬉しくてドキドキすると言って、素敵で尊敬出来て頼れる彼氏に出会えたと喜んでいて、明るくなったので、私は親友を幸せにしてくれている彼氏さんに感謝はしていますが、恋愛感情を持った事はありません。 まさか彼氏から親友の初体験報告を聞く事になるとは思いませんでした(苦笑s) 色々な苦労も楽しみも一緒に乗り越えてきたのに、こんなに簡単に壊れてしまうとは思いもしませんでした。 親友と連絡が取れなくなって、自分がどれだけいつも彼女と一緒にいて、どれだけ沢山の事を一緒にやってきたのかよくわかりました。 ぽっかり穴が開いたみたいです。 私には、親友を怒らせるような事をしたつもりはありません。 彼氏に知られるのが嫌なのか、サイト上では変わらず接してきます。 私が何も変わらないから嫌われてしまったのでしょうか? 私は、一度好きになった人はどんな酷い事をされても、二度と嫌いにはならないので、嫌いにもなれず苦しいです。 私は何をしてしまったのでしょうか? 親友は何を思っているのでしょうか? もう、友達でいるのは諦めた方がいいのでしょうか? 長々と意味の分からない文章ですみませんでした。

  • 小学生から高校生まで同じだった親友がいたんですが

    小学生から高校生まで同じだった親友がいたんですが 仲良かった頃は毎日一緒で知らない事がなにもないくらいお互い心から知り合ってて本当大好きでした。 頻繁に親友の家に遊び行ってたので気づけばその親友のお姉さんとも仲良くなり、3人でよく行動を取るようになりました。 それから徐々に私が親友よりお姉さんと遊ぶようになり、3人でいてもお姉さんとよくしゃべるようになっていました。 そして3人で一緒の仕事をすることになりました。 元々働いてた私の友達の紹介でその仕事に入ったのですが、団体でいても親友とはしゃべらなくなり(2人になったら普通に話すのですが若干きまづい感じで..) そして何ヶ月がたった頃お姉さんと私はその仕事を辞めました。 親友は職場でできた彼氏と同棲しながら、働いてました。 仕事を辞めた私はお姉さんじゃなく元々いた友達とよく遊ぶようになりお姉さんとも会わなくなりました。 自然消滅みたいな形でそれから2年たったんですが、やっぱり昔の楽しかった頃をたまに思い出すと親友に会いたくなって仲良かった頃にもどりたくなります。私が悪いのはわかってるんですが会いたいです。 2年の間にいろんな友達は出来ましたが親友みたいな自分だけを見てくれた人はいなかったです 今更連絡しようか悩んでいます; 長文でしかも説明も下手で申し訳ないですm(__)m みなさんどーおもいますか?

  • 親友だった友だちに会いたい

    こんにちは。 最近、親友とのことで悩んでいます。 私には小学校から今年で7年の付き合いになる親友がいます。 中学時代は毎日一緒で、高校に入ってからも週に2、3回あってたわいもない会話をしていました。 ですが今年に入って、私は学校での色々な問題のせいで軽い対人恐怖症になり、親友だった彼女と会うのも怖くなってしまいました。 電話でも上手く話せず、前の自分のメールの打ち方も思い出せない、面白い話ができない… このままでは嫌われてしまいかねないと思い、一度彼女に全てを話しました。 話を聞いて私を心配してくれたのか、次の日からほぼ毎日彼女からの電話がくるようになり、電話が来るたびにいつ愛想をつかされるかと怖かったのですが、私も必死になって喋りました。 その頃はメールもよく来ましたし、遊びの誘いもたくさん来ていました。 怖くてあまりその誘いにはのれなかったのですが…。 ですが最近になり、そんな彼女からの連絡がパッタリとなくなってしまったんです。 そして私に対する彼女の態度もだいぶ変わりました。 私からメールをしても無視されるか、「最近メールめんどいんだよね」といわれ、2、3通で切られるかだし、私のことを遊びに誘ってくれるときも「高校の友だちで一緒に行ける人いなかったから」みたいなことを毎回言って来ます。本人は悪気はないのでしょうが…。 でも自分が暇で暇で仕方ないときだけ連絡をしてきます。 彼女は、どうしたのでしょうか? 私に愛想をつかしてしまったのでしょうか? 最近、毎日彼女のことを考えてなきそうになります。 mixiなどを見ていると、高校生活がだいぶ楽しいようですし、中学時代の友達なんてどうでもよくなってしまったんでしょうか? 彼女とまた仲良くなりたいです、連絡をとりたい。 でもメールはすぐ切られてしまうし、電話や会いにいくことも怖くてできない。どうすればいいと思いますか? 勢いで書いてしまったので、全然意味がわからなかったらごめんなさい。 もしよろしければ、何かアドバイスをお願いします