• ベストアンサー

20年以上前の蓄膿症の治療について

私は二十数年前の小学生の時、蓄膿症という事で耳鼻科に通っていました。 その時の治療法がすさまじく、キリのような先のとがった金属製の杭のような棒を両方の鼻の穴に、先生が力任せにグサッと突き刺すのです。 よく長い綿棒のようなモノを刺している人は見た事あったのですが、あんなに太い金属を刺しているのを見た事がありません。 しかもその時には、大量の鼻血がドボドボと出るのです。 刺した時は、頭の中で骨がミチミチといった感じの音がしていたのを覚えています。 ちなみに未だにそれがトラウマで、耳鼻科に行く気がしません。 今は蓄膿症ではないと思うので、その治療法で治っているのかも知れませんが、こんな豪快な治療法があったのでしょうか? ご存じの方、ご経験の方、ご存じでしたら教えて下さい。 お願い致します。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

耳鼻科で働いておりますが、今でもその器具はありますよ(^_^) ま、あまり使っているのはみませんが。 蓄膿は副鼻腔炎というものです。 ほっぺの奥にある副鼻腔というところに膿がたまるのです。 その副鼻腔と鼻の穴をつなぐ小さな穴があるのですが、おそらくその穴が通らないため副鼻腔炎になっちゃってたのではないでしょうか なのでそこに金属の管を差込み、穴を広げ膿を出す、という治療があります。 その器具をさすときに鼻血も出ちゃったんですね。 ご質問は、こんな治療があるのか、ということでしたが、その答えとしては 「こんな治療はある」 です。

piyo-maru
質問者

お礼

専門の方にご回答を戴き、ありがとうございます。 やはりその治療法はあるのですか…。 あれは効果があったのでしょうか? ホントにトラウマとなってしまったので、効果があったと思いたいです。 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.1

昨晩のNHK「ためしてガッテン」のテーマがまさに【蓄膿症】でした。 昔の手術法が粘膜ごとはがすやり方だったようで、「手術法がすさまじかった」「知人が手術で失敗してひどい目に遭った」というような話も出てきていました。 現代では内視鏡による手術も増え、昔に比べると負担がだいぶ少なくなっているようです。 お時間があれば再放送をご覧ください↓(再放送スケジュール) http://www3.nhk.or.jp/gatten/schedule/index.html

piyo-maru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も実は「ためしてガッテン」を見て、ふと思い出して質問したのです。 今は技術も発達して、切らずに治るのですね。 小学生の私には、かなりのトラウマとなっております。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蓄膿の治療について

    こんにちわ。3年ほど前から体力が落ちている時に風邪をひくと蓄膿になるというやっかいな体質(?)になりました。 鼻水の様子や頭痛やほほの痛みなどで、「ああ、また蓄膿になったなぁ・・」と自分で判断できるほどです。 さて、その蓄膿の治療なのですが、上記の症状が出たら耳鼻科に行くようにしているのですが、耳鼻科での治療で鼻の奥に金属の管を入れ、鼻水を吸うという処置と、たまった膿の細菌検査のために行う綿棒(?)を入れる検査。 この2種があるのですが、これが痛くて痛くてたまらないのです(以前この処置の痛みのせいで2~3日鼻が痛くて寝れなかったのです)。 あまりの痛みのため、耳鼻科に行くのが怖くて、正直歯医者よりもずっと怖いのです。もうトラウマになっています。 この処置なのですが、うまく説明して医者にやめてもらう方法ってないでしょうか。 この処置をしないことで通院回数や薬を飲む期間が通常より長くなっても全然構いません。とにかくやめてほしいのです。 何かよい知恵をお貸しください。 専門家の方のご意見もいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 蓄膿の治療方法について私はよく蓄膿になるんですが、

    蓄膿の治療方法について私はよく蓄膿になるんですが、 蓄膿で耳鼻科で治療をしたことがある方にお聞きしたいのですが、 蓄膿はだいたい 抗生物質と炎症を抑え膿を出しやすくする薬と胃薬などが出されますよね。 それをどのくらいの月日飲んで完治になりますか? 私は今までの係りつけ医だと、2ヶ月間ずっと毎日飲んで最後に治ったか確認のレントゲンを撮り完治となったんですが、最近引っ越しをして、また蓄膿が再発し違う耳鼻科に通ったところ、 最初一週間だけ蓄膿の薬を出されて、次に行った時に症状が改善されていないのにもう薬は終了みたく言われました。 確認のレントゲンも撮りませんでした。 確かに以前までは風邪によって蓄膿が併発してなってましたが、 今回はアレルギー鼻炎?が原因で蓄膿になった感じです。 なので鼻水も透明だし、副鼻くう内に溜まってるのも透明な鼻水で膿はないと思います。 でも症状はホッペタ部分の違和感とたまに痛くなるので蓄膿になった原因は違いますが同じ症状です。 これは今回はアレルギーが原因だから蓄膿の薬は一週間でいいと判断されたのでしょうか? それともこの病院の治療方法が変なのでしょうか? 逆に前に通ってた耳鼻科で長期間抗生物質を飲ませる方が変なのでしょうか? みなさんはどのくらい抗生物質を飲み続けて完治になったのか教えてください。

  • 蓄膿症と蓄膿症の治療について

    中2女子です。 蓄膿症の治療を受けた事のある方もしくは詳しい方、ご回答よろしくお願いします 2月に蓄膿症といわれてそのまま放って置いたのですが、昨日風邪をひいたので再びそこの耳鼻咽喉科に行ったところ、前回しなかったこともしました。 多分、10回以上は鼻に色々入れたりしたと思います。 レントゲンを撮ったり、鼻経内視鏡をしたりしました。 そのとき、医師や看護師に 「うわーここだねーひどいなぁ」 と言われました; しかし、上記に書いてある通り、私は昨日から風邪を引いていて、感染症もあるかもしれないから、もっと正確に知りたいから月曜日また来てね と言われました。 ただ、一つ気がかりなのが、私の鼻水は透明です。 そこの耳鼻咽喉科は近所でも口コミでも評判良いですし、私も結構好きです。 質問は (1)私はアレルギー性鼻炎も併発していますが、鼻水が透明ってありえますか!? (2)治療って痛いみたいなことを沢山ネットに書いてありますが、そんなに痛いんですか…? 長文 乱文ごめんなさい ご回答、よろしくお願い致します。

  • 中耳炎、蓄膿症について

    10年ほど前から中耳炎、蓄膿症で月に1回耳鼻科へ通っています。 正直効果がでてるのか・・治っているのかは分かりません でも手術は怖いのでしたくないのが本心です。 耳鼻科で頂いている薬はムコダインとラスプジンです。 正直効果がでてるかなんて分かりませんし 変わってるかどうかもわかりません 治ることはあるのかなと不安になります。 耳鼻科ですることは 鼻の中の鼻水を吸い出す?のと 耳に綿棒で薬をつける?みたいな感じをしたあとに 鼻の穴に入れて時間がくるまで、待ってる感じの機械をして それで治療はいつも終了です。 基本的に中耳炎蓄膿症の治療とはこのようなものなんでしょうか・・ 詳しく知りたいので出来ればわかりやすくお願いします

  • 1歳4ヶ月で慢性の蓄膿になってしまいました

     1歳4ヶ月の女の子です。 もともと鼻風邪をよくひく子だったのですが、1ヶ月くらい鼻水が止まらないので、耳鼻科に行ったら「慢性の蓄膿」と診断されました。 小児科に行って風邪薬はもらいましたが、それでも鼻水が止まらないので、やっと耳鼻科に連れて行った時には、慢性の蓄膿になっていました。  お医者様は鼻を吸うのが一番の治療法だと言います。 何か蓄膿を直すのに、いい方法を知っている方がいれば、教えて下さい。

  • 蓄膿症って?

     七才になるうちの子供が、耳が痛いと言って耳鼻科に行った所、中耳炎と診断されました。  一ヵ月半後、中耳炎はようやく治ったのですが、お医者さんに「中耳炎が治ったのにまだ鼻水が出ているから、蓄膿症になってますね。きっと」と言われました。  蓄膿症と中耳炎は、関係あるのですか?もし蓄膿症なら、おすすめの病院(茨城県)を教えてください。また、効果的な治療法や予防法を知っている方もお願いします。

  • 蓄膿症?

    3ヶ月前に蓄膿症にかかり、耳鼻科で治療を受け、完治したのですが、ここ2ヶ月ほど、鼻がつまったり、痰がからんだりしています。耳鼻科ではレントゲンをとっても、なんともなく、蓄膿にはなってないということなのですが、粘り気のあるものが鼻の奥にたまっている感触があり、鼻をかんでもなかなかでてきません。必死でかむと時々塊で透明なはなや、時々は黄色いはなもでてきます。痰も喉と鼻の間あたりにずっとからんでいるのですが、なかなか口からもはきだすことができません。たまに吐き出した痰やはなに血が少し混ざっている事もあります。蓄膿以外の何か他の病気なのでしょうか?

  • 子供(2歳)の蓄膿症について質問です

    よろしくお願いします。 先月、子供の鼻水が止まらないので、耳鼻科に行って診察してもらったところ、中耳炎と蓄膿症といわれました。 中耳炎は完治し、蓄膿症の治療のため1回耳鼻科に通院しましたが、今月水疱瘡にかかり、近所の小児科に行きました。 小児科で水疱瘡のため通院しほぼ完治したんですが、蓄膿症がある事を医師に言ったところ、小児科でも治療すると言われ、蓄膿症の診察を小児科でしてもらいました。 2歳くらいの子供の蓄膿症の場合、小児科と耳鼻科ではどっちに通院したほうがいいんでしょうか?

  • 蓄膿症について教えてください

    はじめまして。20歳代女性です。 先日、黄色い鼻水と鼻づまり、のどに鼻水が垂れてくるのが気になり耳鼻科に行くと、 初期の蓄膿症と診断されました。 ムコサール錠  クラリス錠  フェキソフェナジン塩酸塩錠  アラミスト点鼻液 を一週間分処方されました。 医師には「一週間経ってまだ違和感があるようだったら来てください。」と言われました。 蓄膿症は一週間で治るというのは聞いたことがなく、今の耳鼻科のままでいいのか不安です。 また時々歯が痛むことがあり、歯が原因の蓄膿症ではないのかと不安です。 ここで質問なのですが、 (1)上記の薬、一週間分で蓄膿症は治るのでしょうか。 (2)薬を飲み終わった時に不安なので病院に行こうと考えているのですが、このまま同じ耳鼻科に行くべきですか。それともセカンドオピニオンとして違う耳鼻科に行くべきでしょうか。 (3)もしセカンドオピニオンとして違う耳鼻科に行く場合、広島県西部でおすすめの耳鼻科はありますか。 (4)耳鼻科でレントゲンを撮った際に歯が原因の蓄膿症というのはわかるのでしょうか。 わかりにくい説明ですみません。補足が必要であればします。 どれか一つでもいいのでご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 副鼻腔炎(ちくのう症)について

    来月7月の終わりにアメリカに留学します。それで今日母に留学に行く前に以前から検査しようと思ってた鼻を、耳鼻科で診てもらって、なにか問題があったらはやめに治療しておいてねといわれました。それで、ふと思い出したのですが、7~8年前にアメリカでちくのう症だと診断されました。診断された後すぐに、日本に引越してきたので、この7~8年間忘れていました。ただこの7~8年間、鼻の奥がむずむずしたり、目が異常につかれてくまがひどかったり、肩がすごくこったりと、ずっとつづいていましたので耳鼻科に診てもらおうとしましたが、学生ですので、いろいろと忙しく、いつも先延ばしにしてしまい、今ではもう慣れてしまい、きにならなくなりました。来週にでも病院の耳鼻科で診てもらおうと思いますが、行く前に副鼻腔炎(ちくのう症)の知識をつけたいと思っています。そこでもしこの病気に詳しい人がいたらぜひ教えてください。例えば、急性と慢性の違いや、症状、治療法、治療の期間(人それぞれだと思いますが...)、あと副鼻腔炎は病院にいかなくても自然に治るケースもあるのでしょうか?それと、もし関東、特に神奈川の横浜市周辺でいい耳鼻科があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう