• 締切済み

中古バイク

nbciの回答

  • nbci
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.3

こんな事言うとミもフタもないですが、中古車の走行距離はかなりの 高確立でいわゆる「メーター戻し」されてます。アテにはできません。 パッと見で綺麗な車体でも、ハンドルの樹脂部品やグリップのヘタリ具合、 キー周りの傷つき具合やキー自体の磨耗具合でそこそこ推測できる程度です。 ショップ側が本気で隠すと、よほどのベテランでも判別は無理です。 恐らく、もう既に欲しい車種を絞っておられるかと思いますが、バイク選びはショップ選びと 同義ですので、地元で評判のいいショップを見つけて、そこで相談するのが 一番いいと思います。大々的に広告出してるショップがいいショップとは限らないので注意して下さい。

関連するQ&A

  • 中古バイク

    今度普通二輪免許を取得して中古でバイクを購入しようと思っています。なにかオススメの車種はありますか。今は何の免許も持っていません。 また中古で走行距離10000~30000Kmくらいのものも見かけますがバイクはだいたい何kmくらいが限界なのでしょうか。 最後にyahooオークションなどでも多数のバイクを見かけますが、オークションでバイクを購入するのはやめたほうがいいでしょうか?

  • バイク初心者

    つい今月、普通自動二輪の免許を取得した初心者です。 現段階では、ただバイクが好きなだけでバイクに関しては無知です。 初バイクをXJやゼファーのようなネイキットタイプのバイクを中古で購入しようと思っています。 そこで、中古で調べたところ安くて綺麗なのはありましたが、年式が古かったり走行距離が多かったりと色々と安いなりの問題(当たり前^^;)があるのですが、実際は年式とか走行距離はどう関係があるんですか? また、年式が古いバイクは寿命が短い?車と違って90年代のバイクなどよく見かけるのですが、古いと走りが悪いのでしょうか?そして、初心者が中古車(400cc)を買う上で最低限気をつけないといけないことなど教えて下さい。 初歩的な質問ですいませんが、ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 中古バイク

    中古でバイクを買おうと思うのですが一体どういうポイントに注目して買ったらいいか全く分かりません。走行距離が少なければ少ないほど良いんじゃないかとか、年式が新しい方が良いのではないかとか思うのですがこの考え方は間違っているのでしょうか? できるだけ詳しくバイク選びのポイントを教えて下さい。

  • 中古のバイクを選ぶ基準

    最近普通2輪免許を取得したので、250ccのバイクを購入しようと検討しています。車種は中古のホーネットで決めているんですが、走行距離など選ぶ基準はいろいろあると思うのですが、何せ初めてなものでよく分かりません。どなたか教えてください。それと、中古の場合、購入する店にお願いすれば、色を変えてもらうこともできるんですかね?

  • 中古バイクについて

    今度、金を貯めて中古バイクを買おうと思っているのですが、「これは中古だけども良い品だ」という目安があったら教えてください(走行距離・年式など) 買おうと思っているのはkawasakiのZZ-R400です。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 中古バイク買いたいんですけど悩んでます。

    普通二輪の免許を取ってバイクを買おうと思っているのですが、かなり迷っています。走行距離、年式等よくわからないので教えください。 乗りたいバイクはKAWASAKIのZEPHYR400かZRX400-(2)かZZR400、HONDAのCB400SF、YAMAHAのFZ400、SUZIKIのSV400Sとかなりあります。予算は40万ぐらいです。アドバイス、お勧め等お願いします。

  • 中古バイク買いたいんですけど悩んでます。

    初心者な私がが中古バイクをはじめて買おうとおもってるんですけど、いいのか悪いのか(走行距離、年式等)全くわかりません誰か教えてください。ちなみに今考えてるバイクはkawasakiバリオス、94年式、走行距離17317km、税込み価格18万8千円です。見た目はきれいだったんですが・・・悩んでます!どなたかよいアドバイスを。

  • 中古バイク

    通勤用に中古でエイプ50を買おうかと思っています。 ネットで探していて良さそうなのがあったのですが 走行距離が6千キロで年式が不明となってます。 今度、実際に見に行こうと思うんですが中古バイクを買うのは初めてなのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 中古バイクについて。

    中古バイクは、カスタムによるメーター変更により、走行距離が不明だったり年式との不釣り合いなのは分かります。バイクの中古で走行距離は、あてにならないと思ってます。…が…日本製のメーカーで有るのに製造国が不明であったり、また製造年式が不明な物が有るのは何故でしょうか? 盗難車であったり、車検証などの記録がないのでしょうか? しかも、そこそこの値段で売られているのにも不思議で成りません。 売り手は、状態さえ良ければ、後は知らないって事で売るのでしょうかね。 そんなショップから例えば他にちゃんとした良いバイクが有っても私は、恐くて買う気も有りませんが、ちょっと気になったもので質問をしてみました。

  • 中古バイクってメーター改善99%なんじゃないの?

    中古バイクってメーター改善99%なんじゃないの? だって中古車市場を見ても全部、走行距離1万~2万ちょっとが殆どじゃない どう考えてもおかしいでしょ・・・ 特に年式が古いGSX1100S刀のような旧式のバイクの市場に出てる走行距離が 何で1万~2万ちょいだらけなのか? どう考えてもメーター改ざんしてるんじゃないですか? 私はたまにしかバイク乗りませんが、それでも2年~3年所持してただけでバイクの走行距離は3万に近いです。