• 締切済み

学歴の書き方

学歴の書き方についてお尋ねします。 日本の大学を卒業後、アメリカの大学院に進学・修了し、この度日本で就職することになりました。学歴を書く際に「最終学歴」を記すように指示があったのですが、その際は日本の学部卒とアメリカの院卒のどちらを書くべきでしょうか。ちなみに職種は「教育関係」ですので、教員免許状を取得したのは日本の大学ということになります。 また、日本語でアメリカの大学院、学部名を記す場合、通常であれば「○○大学大学院○○研究科○○学専攻」などと書くこの「研究科」や「専攻」にあたる部分は、アメリカでいうdepartmentやoptionととらえてよいのでしょうか。それとも英語でそのまま書いたほうがよいのでしょうか。 今まで学歴を記す機会などなく、今更このようなことをお尋ねするのもお恥ずかしい話ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

普通は上位の大学院が最終学歴です。 教員免許状を取得は資格欄に記入です。 なお、研究科、専攻の表現は、 学問のカテの方が回答があります。  

sakura8911
質問者

お礼

こちらのサイトであまりの質問数にどこから検索をしていいのか分からず、途方に暮れていました。早速「学問」のカテゴリーを見てみます。ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 履歴書-院卒の学歴

    大学院に入学・卒業の場合、学歴の欄の書き方を教えてください。 ○○大学○○学部○○学科入学 ○○大学○○学部○○学科卒業 までは、いいとして ○○大学大学院○○研究科○○専攻入学 ○○大学大学院○○研究科○○専攻修了見込み(修士) となるのか? ○○大学大学院○○研究科○○専攻博士前期過程入学 ○○大学大学院○○研究科○○専攻博士前期過程修了見込み となるのか? あるいは違う書き方があるのでしょうか? 正しい書き方をご存知の方、よろしくお願いします。

  • アメリカの短大の学部名

    アメリカの短大を先月卒業した者です。 AA degreeを取得しました。専攻(?)はGeneral Studiesです。ちなみにBusiness Emphasisで取りました。 今更になっての疑問なのですが、 この場合、日本語で言うところの学部名、学科名は何になるのでしょうか? アメリカの短大を卒業されて、トランスファーせずに就職された方、日本語の履歴書などの学部名・学科名を記入する際どうされていますか? アメリカはアメリカでも短大(コミュカレ)ではなく大学でしたら、学部名、学科名などはっきりしているのかもしれませんが・・・。 よろしくお願いします。

  • 履歴書の書き方

    現在、大学院に通っています。修士課程1年です。 履歴書の学歴の書き方なのですが、大学院のところをどう書いていいか教えてください。 平成18年4月  ○○大学大学院○○研究科○○学専攻入学 平成20年3月  ○○大学大学院○○研究科○○学専攻修了見込 でよろしいのでしょうか?

  • 履歴書の学歴欄の書き方

    履歴書の学歴欄を書くのに、学校名と学部・学科名が長くて1段では書ききれません。この場合、 ○○○○○○○大学 ○○○○学部 ○○○○学科                 ○○○○○○コース専攻 のように2段で書いてもいいのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。

  • 修士→学部(通信教育)…最終学歴は?

    修士修了後、他大学の学部(放送大学または私立大の通信教育)に入学しようと思っています。 この場合、院卒には変わりないのはわかりますが、最終学歴は、その入った大学になるのでしょうか?

  • 学歴の欄の上手い書き方

    指定の履歴書の「学歴・職歴(各別に書く)」という項目、7行しかないのですが、書く事がたくさんあります。 私は修士新卒での応募なのですが、それだと、 学歴 (1) ○年○月 △△立××高等学校 入学 (2) ○年○月 △△立××高等学校 卒業 (3) ○年○月 ××大学◇◇学部◇◇学科 入学 (4) ○年○月 ××大学◇◇学部◇◇学科 卒業 (5) ○年○月 ××大学大学院□□□□□□部□□□□専攻博士前期課程 入学 (6) ○年○月 ××大学大学院□□□□□□部□□□□専攻博士前期課程 修了見込 (7) 職歴 (8) なし (9) 以上 (10) 10行になってしまい、とても書ききれません。それに加え、大学院の名前が長すぎて、(6)(7)行目はそれぞれ1行では書ききれません。 とりあえず「学歴」を細い行に書いて、「職歴」を無視して、さらに「博士前期課程」を省略して、字も小さくして、 学歴 (0) ○年○月 △△立××高等学校 入学 (1) ○年○月 △△立××高等学校 卒業 (2) ○年○月 ××大学◇◇学部◇◇学科 入学 (3) ○年○月 ××大学◇◇学部◇◇学科 卒業 (4) ○年○月 ××大学大学院□□□□□□部□□□□専攻 入学 (5) ○年○月 ××大学大学院□□□□□□部□□□□専攻 修了見込 (6) 以上 (7) のようにすればギリギリなんとか収まりそうなんですが… これでもいいんでしょうか。どう書くのが正解なんでしょうか。

  • 履歴書の学歴欄

    こんにちは。 就活生ということで、たくさんの履歴書やエントリーシートを書いているのですが、 履歴書の学歴欄には大学の副専攻は書くのでしょうか? ○○大学 ○○学部 ○○学科 だけを書くのか、 ○○大学 ○○学部 ○○学科 ○○副専攻 と書くのか、どなたか教えて頂けますか? 専攻は無く、副専攻だけなのですが...。 よろしくお願いします。

  • エントリーシートの学歴の記入欄が書ききれない

    現在就活中でエントリーシートを書いています。その中で学歴を書く欄があるのですがその横幅がどうしても足りません。無理に書くと字が潰れてしまいそうです。足りなくて書ききれない大学の学校名・学部名・学科名は他の欄にも書いてあります。その場合省略してよいものでしょうか。

  • 英語の履歴書の学歴の書き方

    学歴を書く部分で質問です。 私は学校を修了したのと学位を取った時期がずれている部分があり、以下のような感じなのですが、どのように書けばようのでしょうか? そのほかの部分も合わせてお願いします。 2008年3月 ○○学校△△専攻科 修了 2008年8月 工学の学位取得 2009年4月 ~~大学院~~専攻 入学 2011年3月 ~~大学院~~専攻 修了 理学修士取得予定

  • 研究職と学歴

    大学の教員ではなく企業の開発・研究職についてですが、さまざまな学歴の人がいると思います。最終学歴が専門学校の人もいれば博士号を取得している人もいます。 研究職として同じ土俵で仕事をすると実力差はどうなのでしょうか?専門学校卒の人が東大院卒の人より研究能力が高いなら首席研究員や室長クラスになれるのでしょうか? 某化学の専門学校の進路実績を見ていて、一流企業の研究員になっている人がたくさんいたので気になりました。教えてください