• ベストアンサー

眼圧の検査って恐いんですか?

 初めまして、今度眼科でコンタクトを作ることになったのですが、そこでメガネを作った友人の話では、眼圧検査というのを受けたらしく、空気がいきなり出てくる検査で痛い思いをしたと言われました。運動会のピストルとか突発的な音が大嫌いな私なので、ちょっとビックリしてます。それってそんなに恐いものなんですか?ほんとにいきなり空気が出る検査なんでしょうか?恐いので教えて下さい。あと空気が出るのにどれくらいの時間がかかるんでしょう?ほんとにびびっているので、親切な方もしくは眼科関係者の方教えて下さい(泣)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smdm
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.4

私もコンタクトレンズを作った事有りますが…眼圧検査で空気が出るのは、ほんの一瞬です。 例えて言うなら…口でシュッと、ひと噴きしたような感じでした。 おそらく、お友達は、何の前触れの無く空気がイキナリ出てきたのでビックリされたのでしょう(^^ゞ それより私は初めて自分でコンタクトをつけたり外したりした時の方が緊張して恐かったです…。 私の時はコンタクトの洗浄の仕方や取り付け・外し方etcのレッスンも受けました…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#4727
noname#4727
回答No.6

怖くないですよ(*^_^*)大丈夫です。私はコンタクトを作るたびにやってるけど、なれるし、ちょっと目が乾燥するかな、って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ariel7
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

こんにちわ。私は緑内障の予備軍で半年に1度眼圧を測定しています。 augさんがおっしゃっているのは機械を覗くものだと思います。 その中に絵が入ってて(ぼやけたり焦点があったりする)まばたきしないで見ててくださーいって言われて見てるとプシュッってくるやつです。 私も怖いんですけど(笑)でも、痛みはないですよ。 音はしません。時間も30秒ぐらいで測り終わるし。 風的には他人に目をフッって一瞬強く吹かれる程度です。 重度のドライアイな私はまばたきしないだけで空気が目にしみて 痛いですけど普通の人だったら大丈夫ですよー もうひとつは棒状の機械を目に直接押し付けるものです 下にも他の方が書かれてますけど 目薬さして痛くないようにします でも、この目薬も痛みとかないですよ。普通の目薬と一緒です。 それで少し時間を空けて目薬が効いてきたら機械をピトッて当てて もらいます。 棒の先を見てると怖いので少し遠くを見てると良いかもしれません。 でも、これも痛くないです どちらにしても痛みはないので落ち着いて診察を受けてください 私は色々な目の検査を受けているので、ごちゃまぜになっていて 違う情報を与えていたらごめんなさい でも、合ってると思います 100%確かなことは、眼圧測定で痛みはありません。

aug_23
質問者

お礼

 tsukinousagiさん、jeannneさん、smdmさん、ariel7さん、ありがとうございます。みなさん、同じ回答なので、ここでまとめてお礼させていただきます。友達が誇張して言ってるだけなんですかねぇ。かなり「恐いよ~、恐いよ~」って脅かされたので。たぶん、あたしが受けるのは空気がプシュって出るのだと思うんですけど、「いきますよ~」って言われたら楽かもしれないですね(笑)ariel7さんが書いていらっしゃるように緑内障の検査でもあるらしいので、将来のためにもがんばって受けてきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jeannne
  • ベストアンサー率32% (18/55)
回答No.3

私もコンタクト愛用者ですので、眼圧検査は何度も経験してます。 いやあ・・・・それほど怖いものではないですよ? 確かに空気がヒュッと眼球にぶつかるので思わず目を閉じてしまいますが (何度やってもやっぱり無意識にそうなります)が、痛いというほどでは ないです。うちの息子も3歳ぐらいで経験しましたが「びっくりしたー」 という程度でした。 たぶん、技師の方(または看護婦さん?)が「はい、いきますよー」と 言った次の瞬間にもう終わってます。ただ、前述のように目を閉じてしまうと当然やり直しです。ちなみに音はしません。少なくともピストル音のような音は!安心してくださいね。 でもなぜ空気をぶつけて眼圧を測れるんでしょうね?ちょっと不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

総合病院の眼科病棟の看護師しています。 空気が出るのは一瞬です。音もそんなに大きな音はしません。おそらく麻酔の目薬をさしてくれるので痛みはさほどではないと思います。 ただやっぱり緊張はしますね。いつくるんだろう・・なんて考えちゃうと。 でも、病棟で診察で使っている眼圧を測定する器械は直接目玉に触れるんですよ~! それだとまぶしいは、器具が目に近づいてくるのが見えるはでそっちの方がよっぽど怖かったです(-_-;) そう考えるとちょっとは楽じゃないですか?(←ただの気休めかもしれませんが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.1

ご質問の内容と違うかもしれませんが、昔中学生の悪ガキだった頃、喧嘩して目を殴られ、病院に行ったことがありますが、その際、「麻酔」と言われ目薬を差し、その後機械で綿棒みたいなもので目をつつかれたことがあります。 とても怖かったですが、全く感覚が無く不思議な気分でしたよ。

aug_23
質問者

お礼

 麻酔の目薬ですか?綿棒で目をつつかれる。そっちの方が恐いような気がしますねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 眼圧検査って必要?

     こんにちわ。私はコンタクト歴10年なんですが、毎回交換の時期になると憂鬱になる事があります。それは「眼圧検査」なんです。というのも昔初めてメガネをかけるという時に近くの眼科で検査を受けた時の眼圧検査でかなり酷い目に合いました(あとでその眼科はヤブと判明)それからというものコンタクトの検診で毎回のように行われる眼圧検査ではかなり怖がってしまい交換に行くのが嫌になってきています。今年もそろそろ交換してもらおうかなぁと思っているのですが、憂鬱でなりません。そこで質問なのですが、眼圧検査ってコンタクトレンズの交換時に必要なものなんでしょうか?視力検査だけでもよさそうなもんなんですけど、どうなんでしょう?考えるだけでかなり気分が悪くなっています。出来たら免れたいのですが...。しょうもない質問ですいません。

  • 眼圧について

    人間ドックでいつも眼圧が悪く、再検査評価となります。 コンタクトを使用している為、毎回眼科での購入前検査は受けるのですがこの検査では眼圧異常による不具合についても調べて貰った事になるのでしょうか。

  • 眼圧が高いといわれ心配です

    25歳女です。 コンタクト処方のため初めて行った眼科で、 眼圧が高めだと言われました。 (22と23だそうです。) かかりつけの眼科で眼圧は何回も 測ってるのに、一度も指摘されたことがなく びっくりしています… 三ヶ月後にもういちど検査で それから治療していこうといわれ、 緑内障についての説明書き?を貰い帰宅しました 緑内障の原因は遺伝(うまれつき)のみ 子供の頃から少しずつ神経が壊れていく と書かれていましたが、 私の知る限り親類に緑内障の人は居ません… そして、今まで眼圧を指摘されたこともなく… 強いて言えば、冬はちょっとアトピー気味で 瞼がかさつくので、以前処方された ステロイドの眼軟膏を時々つかってます… (今までステロイドな事は気づきませんでした ステロイドで眼圧が上がるのも知りませんでした) 今日の眼科医が怖くて苦手だったのもあり、 軟膏をやめてみて、来月にでも かかりつけの眼科にも聞いてみようと 思うのですが、それで間に合うでしょうか? 目見えなくなるのはこわいです。 「失明への一方通行な不治の病」だと言われ もう本当に怖くて辛いです(;ω;) ちょっと強迫症みたいな性格なので… なにかアドバイスとかいただけたら嬉しいです ちなみに、麻酔して医者が測る 眼圧の検査をしました。 眼底検査もしたようです(明細に書かれてるので) コンタクトはたまにしか使わないし、 はめたまま寝たりとかはありません。 よろしくお願いいたします。

  • 眼圧が高めですが、定期的な検査が必要でしょうか?

    眼圧が高めですが、定期的な検査が必要でしょうか? 眼圧が18~25と高めなので、定期的に眼科で検査を受けています。 同じように検診などで引っかかった方はいらっしゃいますか? 定期的に検査を受けていますか?

  • 高眼圧症について

    6年前から高眼圧症のために、眼科で定期的に検査を受けています。 最初は半年に1回だったんですが、視神経や視野に異常がないので今では1年に1回くらい通院しています。 眼圧は無治療で18~25くらいです。 同じように、高眼圧症で通院している方の眼圧や検査の体験談などをお聞かせ下さい。

  • コンタクトレンズの制限

    はじめまして。 私は目が悪くコンタクトをしたいと思ってます。 しかし花粉症・アレルギーと目にくるので 春などは目がショボショボして涙が出ます。 コンタクトはこんな私でも出来ますか? また眼科でコンタクトをしたいとゆうと どんな検査をされますか? 私は眼圧が高く医師に あまりオススメ出来ないと言われました。 だけど仕事柄、メガネをずっとしてるわけにも いきませんしコンタクトをしたいので 他の眼科へ行こうと思ってます。 やはりアレルギーや花粉や眼圧の高さからして どこの眼科でも断られますか? どんな検査をしたなど色々教えてくださると うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 眼圧が50・・・あります。

    こんにちは。 主人なんですが・・・・半年以上前から目に違和感があって・・・ 左目が白くなる・・・と言ってたんです。 それで、近くの個人病院の眼科に行って眼圧が高いと言われて目薬を貰い 差すと治ってきて眼圧も下がるんですが何ヶ月か経つと同じ感じになり 昨日の夜も白いな・・・と言ってたんです。 仕事に行ったんですが・・・あまりに白くなるので仕事を抜けて眼科に行ったら 眼圧が50・・あったそうです。 また目薬を貰って明日また行くそうですが・・・眼圧が高いと緑内障の疑いも出てくると知り心配です。 そこの眼科は個人病院なんですが・・・何だか原因がわからず・・・ 眼圧が高いと目薬で下げる事しかしないのでしょうか?? 総合病院とかで専門的な検査を受けたほうが良いかな・・・とも考えています。 眼圧が高い方とかの、お話しを聞かせて頂ければ・・・と思っています。 宜しくお願いします。

  • 眼圧治療に脳検査をしてみたい

    眼圧の治療をはじめて1年ほど経ちます。 それまでは、点眼薬で現状維持していましたが、1ヶ月ほど前から眼圧治療を始める前のような頭痛があり、目の疲れを感じるようになりました。(特に夜の車の運転時) 特に最近では、視力の低下も自身感じて来たので、眼科にそのことを伝えると 「眼圧は特にあがっていることもない。視力も1ヶ月前に比べると落ちているが、もう少し様子を見ましょう」 と言うことでした。 しかし、ここ十数年、眼鏡の度数を変えることなく来た自分として、この1ヶ月ほどの視力低下は不安要素があり、「もしかすると脳に何らかの異常があるのでは?」という気になっています。 そこで質問ですが、脳の検査をしてもらう場合、直接専門病院(脳神経外科?)に行くのがいいのでしょうか?それとも眼科の先生に相談して紹介状を書いてもらうのがいいのでしょうか? 近くの病院の「脳ドッグ」では5万円くらいしますが、検査等も同じくらいの金額がかかりますか? 適切なアドバイスをぜひお願いします。

  • 空気眼圧計で高眼圧治療開始

    3年前から眼圧が高いとの事で半年に一度の視野検査と空気眼圧計で測定してきました。 今まで自覚症状は無かったのですが先月強い眼痛があり診てもらった際は空気眼圧計で今までで一番高い27と28でした(今までは23か25いかない程度で聞き忘れもあります)あまりに高いのでタプロスを貰い帰宅。一か月もしない内にまだ眼痛に耐えれず診てもらった時に初めて目に麻酔をかけ直接式で計ってもらった所20と21でした。(タプロス点して 二週間程) そこである方に言われた事が気になり質問させて頂きました。 3年間ずっと空気眼圧計のみで高眼圧と言われ目薬を開始は如何なものかと…空気眼圧計と直接式眼圧計は全く別物なので本当に眼圧が高かったのか下がったのかも疑問だと…。 当方は空気眼圧計でも高眼圧基準になると思っていたので先生の言われる通りにしていたのですが病院変えるべきですか? 本日半年に一度の視野検査は異常無しで眼圧は直接式で20と21でした。 よろしくお願いします。

  • 高眼圧症について

    4年前に眼科で眼圧が高めと言われ、定期的に検診を受けております。 外来時の平均眼圧は接触式で18~21位です。 この数値はかなり高いのでしょうか? 眼底検査や視野検査では全く異常が無いので、検査は1年に1度で良いと言われていますが、同じような境遇の方はいらっしゃいますか? 病院は2ヶ所で検査してもらいましたが、両方とも1年に1回で良いと 言われました。

ELD-HTV020UBKで質問あり
このQ&Aのポイント
  • ELD-HTV020UBKはノートパソコンの外付けHDDとして使用できるかを確認したいです。
  • エレコム株式会社の製品ELD-HTV020UBKの質問です。
  • ELD-HTV020UBKはテレビやレコーダーの番組録画向けのデスクトップハードディスクですが、ノートパソコンにも接続して使用することができるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう