• ベストアンサー

MacについてSOS

iTunesに音源をとりこんで、CDを取り出そうとCDのアイコンを ゴミ箱へ移動した所「ゴミ箱へ移動の準備中」という表示が出たまま まったく終了してくれず、CDも取り出せなくなりました。 どうしたら良いのか、アドバイスお願いします。 MacBookPro OSX10.4.11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mickymac
  • ベストアンサー率37% (90/240)
回答No.1

iTunesの強制終了もできませんでしょうか。コマンド+オプション+ESC キーでiTunesを選んで強制終了。2回しないとだめかもしれません。CDは その後、キーボードのイジェクトキーで出ませんでしょうか。 iTunesではないとすると、一度再起動をした方がよいかと思います。 通常の再起動がだめだったら、 アプリケーション→ユーティリティ→ターミナル を起動し、 sudo shutdown -r now と打った後にリターンキーを打つと、パスワードを聞いてきますので、 ログイン時のパスワードを入力してリターンキーを押します。たいがい はこれで放っておけば再起動してくれるはずなので、あとは普通に操作 できるかと思います。

konakake
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 再起動、強制終了など色々ためしたのですがダメなので質問させて もらったのですが、何とか取り出せました。ほっ。 今から最新のものにアップロードしたり、 トラブルの元になりそうなものを解決したいと思います。 早速回答していただき、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MACを使ってるのですが・・・突然アイコンが移動できなくなりました(汗)

    eMACを使ってるのですが、突然アイコンが移動できなくなってしまいました(涙) ゴミ箱にはファイルから選んで移動させて消したりできるのですが バックアップをとったりするのにも アイコンを移動できないので 八方ふさがり状態です。ユーティリティでは 不具合は見つからなかったのですが・・・ どなたか こんな現象になった事ありますか?そして直るものなんでしょうか? ぜひ アドバイスをお願いします!! ちなみにMAC OSXのバージョンは10,4,10です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesがインストールできない!

    ドックにある『iTunes』のアイコンをコマンドキーを押しながらデスクトップにドラッグしてアイコンを作りました。 デスクトップにできた『iTunes』のアイコンがいらなくなったのでゴミ箱にいれて消去したら『iTunes』が起動できなくなりました。 ドックにある『iTunes』をクリックすると『?』が表示されるだけで起動しません。 インストールし直そうとしても、『インストールの種類』の『インストール』のボタンがクリックできません。 Mac OSX10.3 eMac iTunes4.7.1 Mac初心者です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacのCD取り出しについて

    MacBookPro Os Lion 10.7.2, itunes10.5を使っています。最近よく起こるのですが、iTunesからCDを読み込み終わって取り出す時、必ずと言っていいほど取り出せません。そのままいつも強制的に排出するアイコンからだすので問題ないのですが。。再起動したらまた取り出せるようになるんですが、あるタイミングからいつの間にか取り出せなくなってしまって、強制的に排出します。どなたか改善方法ご存知でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Thumbs.dbの削除

    OSX.5.6 を使用しています。 外付けHD上にあるフォルダをゴミ箱に移動させようとしたところ、「ゴミ箱に移動しますがよろしいですか?」と表示され「削除」を選択すると、「Thumbs.dbがロックされているため作業は実行できませんでした」と表示され、ゴミ箱に移動ができません。 そのフォルダ内を見ると、なにもフォルダの中にはありませんでした、 ロックがかかっているとのことなので情報をみるなどからロックを解除すればとおもっていたのですが、このファイルが表示されてないので解除をすることもできません、 どうしたらよいか、アドバイスください。

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunesのアップデータがインストールできない

    PowerMac G4 1.25GHzでOSX 10.4.11を使っていますが、iTunes7.7のソフトウェア・アップデートをしようとすると、インストール終了間際に「申し訳ありません、予期しないエラーが起きました。インストーラパッケージは“ゴミ箱”に移動されています。もう一度やり直すには、“Finder”からパッケージを開いてください。」と出ます。 そこでゴミ箱に入ってしまう3つのパッケージ(iTunesAccess.pkg、iTunesX.pkg、AppleMobileDeviceSupport.pkg)をFinderに戻して開こうとしてもイントール中にエラーが起きてしまいます。 一度ゴミ箱を空にして再度チャレンジしても同じでした。だいたいなぜこの3つがゴミ箱に移動するのかもわかりません。 これはいったい何が原因で、エラーを回避するにはどうしたらいいかを教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • SOS!!! キーボードにお酒  SOS!!!

    今日キーボードにお酒をこぼしてしまいました。 その後、電源は切らず、そのまままずタオルでふいて、画面を見たら、tが押しっぱなしの状態に。その後、tのトコロを分解。麺棒&エアーダスターでやった後、止まったが、今度はgが押しっぱなしの状態に。同じようにやった後、いったん静まったが、文字がいっさい打てない状態に。その後再起動し、異変。ノート内臓?のマウスが使えない。急遽USBマウスをつなぎ、起動。変わらず文字入力不可。そして、ダメもとでインターネットをしようとして、デスクトップ上のアイコンをクリック。そしたら、いきなり「このアイコンを削除しますか?」と出て、いいえを押してもエンドレス。しょうがなくはいを押して、他の何もないところをクリックしたら、大範囲のアイコンが囲まれ、「50個のアイコンを削除しますか?」さっきと同じ状態。しょうがなく強制終了。現在に至ります。 USBの外付けキーボードをつけようと、思っていますが、たぶん本体側のキーボードで、何かおささってる状態になってると思うんですが、USBキーボードをつけた場合。通常どおり使えるんでしょうか?? 長文すいません。よろしくお願いします。

  • MACBOOKPROで、iTUNESが…

    MACBOOKPROを使っていますが、事情があって、バージョン10.6.5(たしか)から10.6.3に戻しました。その後、iTUNESを立ち上げると、予期せぬ理由で…と表示され開けなくなってしまいました。また、iTUNES10を再ダウンロードしましたが、同じ表示が出て開けません。バージョンを戻す前に、結構な数のファイルをゴミ箱で完全に消去しましたが、その時に消去してはいけないファイルまで消去してしまったのか? 誰が教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ゴミ箱を空にする

    お世話になります。 ゴミ箱を空にしようとすると『ゴミ箱を空にするための準備中...』の表示が出たままで消えません。(終了しません。) また、ゴミ箱にもアクセスできません。 どこか問題があるのでしょうか。 OS X 10.4.6 です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MAC使用中、突然初期設定に戻りました

    OSXで、メールを送信しようとしていたところ、固まったので、強制終了し、もう一度メールを立ち上げたら今までのデータが消えており、初期設定を入力する画面になりました。 (このとき一緒に立ち上げていたのは、IE、イラストレーター8.0、ノートンです。) すぐに再起動すると、デスクトップも初期設定に戻っており、IEのお気に入りや、iTunesの中身も消えていました。フォルダのアイコンも少しかわっていました。 作成した書類やスティッキーズのデータ、インストールしたアプリケーションなどは残ったままでした。 IEもツールバーが文字化けしており、過去のgooの質問をみて設定しなおそそうとしましたが、ホームフォルダが見当たらず挫折しました。 ノートンで修復してみようと思いましたが、CDから起動させようとすると、固まってしまいできませんでした。(起動画面でアップルマークがでたあと、3cm四方くらいのモザイク画面が出て固まる) どうしていいのか全くわからず困っています。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macインターネット共有

    MacBookProを使っています。OSX 10.7です。 先日、Macが無線LANの親機になる、ということでインターネット共有の設定をして、使いました。 で、別の場所の無線LANに繋ごうとしたら、インターネット共有が先に稼働してしまって、いちいち解除しないと使えません。また、解除したところで「タイムアウトしました。」と出てしまいます。。。 設定>共有>の”インターネット共有”のチェックははずしてあるのですが、なぜか勝手に復活しています。表示はチェックがないままです。これは何がいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac

専門家に質問してみよう