• ベストアンサー

定時制高校について

noname#108811の回答

noname#108811
noname#108811
回答No.2

自治体によって詳細は違うと思いますが 勤務時間8時間+休み時間45分くらいで 終了21時30分くらい。 だから、開始は昼過ぎくらいからかな。 授業は夕方からとしたら、それまでは授業準備とか? 残業はしにくそうですねぇ。 終わらなかったら、翌日はやく来てやるのかな。 給料は、手当が出てると思いますよ。 ファミレスとかコンビニも勤務時間帯によって違うように それと同じで… 掛け持ちしてる先生も、 その時間数で幾らかもらってるんじゃないかな。 大した額じゃないと思うし、楽な仕事ではないと思いますけど。

noname#103998
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 定時制高校について

    公立の全日制から公立の定時制高校に転校したいのですが難しいものなんでしょうか!? あと雰囲気など教えてください(*Oω<人)-☆

  • 定時制高校について

    中学1年生の春頃から中学3年生の6月まで不登校でそれから別室登校しています。 今、定時制の高校受験を考えていて聞きたいことがいくつかあります。 ・定時制高校の受験はどれくらいの点数を取れば受かりますか? ・定時制高校を色々調べているのですが、生徒の評判と学校の評判はどのようなものですか? ・不登校だった人で全日制の公立高校に行けたという人は居ますか? ・不登校でも全日制の公立高校は行けますか? ・三重県の北星高校に正常な人は居ますか?

  • 定時制高校について。

    「http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=882394」 で答えてくれた方ありがとうございました。 今回は公立の定時制についてお聞きしたい事があります。 (1) 公立の定時制は公立の全日制より学費などの経費は 定時制の方が安いのでしょうか? (2)公立と言う事は県内の公立の定時制しか 受験出来ないのでしょうか? お願いします。

  • 不良のいない公立定時制高校。

    お願いします。 不良やヤンキーのいない公立定時制高校を教えてください。 絡んできたりカツアゲしたり、、、してもしなくてもとりああえず不良のいない、 普通の全日制高校と同じ様な生徒のいる公立定時制高校を教えてください。 年上の人などは全然かまいません。 東京以外ならどこでも大丈夫です。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 定時制高校の仕組みについて質問です。

    全日制と、定時制のある高校の、定時制コースに通う場合、全日制の人たちに会ったりしますか?

  • 定時制と全日型通信制について

     高校へ編入学を考えているのですが、定時制と全日型通信制高校はどちらの方が良いのでしょうか?  当初は、公立の定時制を希望していたのですが、ネットで調べていたら全日型の通信制高校を見つけました。  私立のため、お金はかかるのですが毎日登校できるし、6時間授業のほかに補習授業?があります。(7~8時間目)  また、土曜日も授業があったりと大学に行きたい自分にとっては1番合っているのではと思っています。(全日制の進学校に近い)  ただ、いろいろと調べていくうちに気になる事が出てきました。  一つは、全日型通信制は通信制+サポート校である。と書いてあるところを見つけました。自分は中央大学中央高校の様にグランドが狭いため定時制高校になっている(教育法の関係で?)高校があることを知っていたので、希望していた全日型通信制も同じことだと思っていたのですが、どうも違うみたいです。 その辺のところ(全日型通信制の仕組みなど)を詳しく知りたいです。  2つ目は、やはり定時制高校の方がいいのかどうかです。進学できればいいのですが、もし就職になった場合どちらの高校の方がいいのか?定時制は都立高校です。全日型通信制は私立で都内ではそこそこ有名な学校です。 都内で就職する場合、人事担当の人がその高校を知っていてあまりいいイメージを持っていなかったらと思ってしまいます。その所はどうなのでしょうか?  アドバイスしていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 定時制高校って・・・

    今は、全日制の高校に通っていますが、学校が面白く無く辞めたいと思っています。他の高校に転校するか、定時制の高校をと考えています。定時制高校の、いい点 悪い点を教えてください。

  • 定時制高校の先生に会いにいきたいんですが。

    はじめまして。 私の高2の時の担任の先生が、今現在定時制の高校の教師になっているので 遊びに行きたいと考えています。 私は全日制の高校だったので、たまに大学生の先輩たちが クラブや職員室に来てたのを見てましたが、 定時制でも自由に(授業前や授業後など)行ってもいいんでしょうか? 迷惑かけるのも悪いので最低限邪魔にならないようにしますが 周りに定時制に通ってた人がいなかったので、よくわかりません。 くだらないことですが、わかる方教えてください。

  • 定時制を受けるのですが・・・

    初めまして。 自分は高校の前期、後期試験に落ちてしまい欠員補充を受け付けている全日制高校を受験しようかと考えましたが、親や先生に内申的にとても厳しいと言われ、定時制高校を受験しようかと思っています。 ですが、どうしても全日制の高校に通いたいので定時制に1年通い、その後辞めて全日制の高校を受験しようかと思っています。 これは可能なのでしょうか? それと、このことについてアドバイスや、ご意見のほうよろしくお願いします。

  • 胸を張って定時制高校と言えない…

    初めまして 自分は、定時制高校に通ってる高1(男)なんですが、たまに大人にどこの高校?と聞かれて定時制高校ですと胸張って言えなくて困っています 自分の学校は、全日制もあるので皆、全日と思ってるみたいです どうしたら定時制高校と胸張って言えるでしょうか?