• ベストアンサー

無線LANルーターの有線接続と無線接続について

現在、光ファイバー(NTT東日本 Bフレッツ)でデスクトップPCを有線接続しています。 近い内にノートPCと無線LANルーター(NEC WR8500N)を購入してノートPCを無線で接続したいと考えています。 --[回線終端装置]--(有線)--[デスクトップPC]    └-[無線LANルーター]--(無線)--[ノートPC] と、なると思うのですが、回線終端装置にはETHERポート(?) が一つしかありませんので、 --[回線終端装置]---[無線LANルーター]--(有線)--[デスクトップPC]             └---(無線)---[ノートPC] と、しても問題ないでしょうか? また、有線でのデスクトップPCの接続は、 回線終端装置(ETHERポート)---無線LANルーター(WANポート)           (LANポート)                  └---デスクトップPC 上記の方法でLANケーブルを使って接続して良いのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

#3,#6です。 フレッツ接続ツールについてですが、 ・フレッツ接続ツールの機能を使って認証する ・ルータの機能を使って認証する の2択になるわけです。 現在が前者で、新たにルータを導入すると後者になりますから、ルータを導入する段階で解除すれば良いです。フレッツ接続ツールが有効なままだと、おそらくルータにつないだときに何かエラーが出るのではないかと。 アンインストールしても良いのですが、ルータが不調だった場合などに接続の確認をする必要が出てくるかもしれませんので、「自動で接続する」というような項目をオフにしてください。現在私はフレッツ接続ツールを使っていないので、その項目がどこにあるか分かりませんが。「フレッツ接続ツールの設定」というのがどこかからできるはずなので探してみてください。

vivien22
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 >・フレッツ接続ツールの機能を使って認証する >・ルータの機能を使って認証する 上記の件の違いが分からなかったので助かりました。 フレッツ接続ツールの設定の方は、良く分からないのですが 回線を切断する方法でやってみることにします。

その他の回答 (6)

回答No.6

#3です。 PPPoEの設定ですが、大抵はルータの説明書に書いてありますから、その通りにすればOKです。 また最初に設定しておけば、接続の度に設定する必要はありません。PCがインターネットにアクセスしようとしたら、ルータがそれを検知して自動的に接続してくれるようになります。 フレッツ接続ツールはデスクトップにもノートにも必要なくなります。ノートは未購入ですから、解除するのはデスクトップです。

vivien22
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 ルーターの説明書をよく読んでPPPoE設定してみます。 またまた質問してよろしいでしょうか? デスクトップPCのフレッツ接続ツールの解除ですが、 どの段階で解除すればいいのでしょうか? 無線LANルーターとデスクトップPCをつなげる前に、 解除するのでしょうか?また、どうやって解除するのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。

vivien22
質問者

補足

デスクトップのフレッツ接続ツールの解除は、アンインストールするということでしょうか?

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>接続するポートは上記の通り、 LANケーブルで繋いでいく方法で良いのでしょうか? 図は分かり難いので困るのですが、 回線終端(ポートは一つしかない)とルータのWANポート ルータのLANポートとパソコン です。

vivien22
質問者

お礼

図の件、申し訳ありません。 どうも、上手く図が描けなくて…。 接続の方法はとても良く分かりました。 どうもありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>、しても問題ないでしょうか? 回線終端に無線LANルータを接続で良いです。 パソコンはルータへ繋げて下さい。 ルータが、有線で繋がったパソコンと無線で繋がったパソコンの通信を切り分けて管理してくれます。

vivien22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >回線終端装置(ETHERポート)---無線LANルーター(WANポート)                 (LANポート)                   └---デスクトップPC 接続するポートは上記の通り、 LANケーブルで繋いでいく方法で良いのでしょうか? 申し訳ありませんが、ご回答いただけると助かります。

回答No.3

図がズレているので勘違いしているかもしれませんが、ご質問の趣旨は「回線終端装置にルータを接続し、有線も無線もそのルータにつなぐのが正しいか?」ということでしょうか? でしたら「正しい」です。 現在デスクトップPCでフレッツ接続ツール等が動作しているかと思います。ここで動作しているPPPoEという認証機能をルータで設定し、PCのフレッツ接続ツールは解除します。

vivien22
質問者

お礼

>図がズレているので勘違いしているかもしれませんが、 図の件、申し訳ありません。 >回線終端装置にルータを接続し、有線も無線もそのルータにつな >ぐのが正しいか?」ということでしょうか? そのとおりです。 >現在デスクトップPCでフレッツ接続ツール等が動作しているかと思 >います。ここで動作しているPPPoEという認証機能をルータで設定し、>PCのフレッツ接続ツールは解除します。 上記の件は、接続の際に行うのですか? PCのフレッツ接続ツールの解除は、 デスクトップPCの方でしょうか? 申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか?

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

おっしゃるとおり、>回線終端装置にはETHERポートが一つしかありませんので・・・。 --[回線終端装置]---[無線LANルーター]--(有線)--[デスクトップPC]                 └---(無線)---[ノートPC] という風に接続することになり、これが一般的です。

vivien22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無線LANルーターとノートパソコンを買って からですが、なんとか接続できそうです。

  • kizyu
  • ベストアンサー率18% (28/155)
回答No.1

私も無線LANから有線でPCにつないでますよ。

vivien22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 繋ぎ方は質問の中にある、 --[回線終端装置]---[無線LANルーター]--(有線)--[デスクトップPC]             └---(無線)---[ノートPC] と同じでしょうか?

関連するQ&A

  • 有線(のみの)ルーターがなぜ必要なのか

    現在eo光回線を自宅(一戸建て)にひいており、次のようにつないでいます。 光ファイバー ⇔ 回線終端装置 amn1500-pr-20e-gf(PC用ポートx1、光電話用ポートx1) ⇔ 有線LANルーターBuffalo BBR-4HG(有線WANポート1、有線LANポートx4、無線機能なし http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/ ) ⇔ 分岐1:ノートパソコン1台有線LAN接続 分岐2:WiFiルーターNEC Aterm WR8170N(ルーターモードで使用、有線WANポート1、有線LANポートx4、 https://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8170n-st/index.html ) ⇔ 分岐2のWiFiに複数のモバイル機器を接続 この接続で、ルーターの振り分ける機能は無線LANルーターで担えるし、2重ルーター状態も解消したいので、有線LANルーターはいらないんじゃないかと思い、試しに終端装置から伸びているケーブルを直接無線LANルーターに差し込んでみたところ、「インターネット接続なし」の状態になります。つまり、終端装置から一旦有線ルーターを介さないとWiFiルーターは機能しないのです。 (ちなみに、2重ルーター問題解消のために無線LANルーターをアクセスポイントモードにするとなぜか電波を全く飛ばさなくなります。) これはなぜでしょうか? 関連知識をお持ちの方、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • eoNETと無線LAN

    現在、eoNET(回線及びTV)を利用し、デスクトップPCを 有線でつないでいます。この質問は外出先からなので現在の具体的な接続詳細が不明で申し分けないのですが、恐らく回線終端装置-ブロードバンドルータ-(LANケーブル)-デスクトップPCの接続と思われます。今回、無線LAN経由でノートPCを繋ぐ目的にでNEC製のWR4500N(USB子機セットモデル)を購入しました。接続形態として回線終端装置-ブロードバンドルータ-(LANケーブル)-WR4500N(WAN側)で接続し通常の”らくらく設定”で接続設定を行えば宜しいでしょうか?何か注意する点があれば教えて下さい。

  • 有線LANと無線LANの混在

    現在、一戸建てで下記のようにネットに繋いでいます。 光回線--終端装置--有線ルータ---PC                        ---PC                         ---HUB---ノートPC                                 ---ノートPC ノートパソコンやスマホをつなげたいので、無線LANを追加しようと思いますが、 次のような接続は可能でしょうか。 光回線--終端装置--有線ルータ---PC                        ---PC                         ---無線ルータ---ノートPC                                     ---スマホ 無線ルータを、ブリッジモードにすれば良いような事を見聞きするのですが、これでよいでしょうか。 無線LANルータは、普通に売っているので、大丈夫でしょうか。 回線終端装置と有線ルータは、2階のボックスに収容されてるのですが、満杯なので無線ルータは1階に設置する予定です。 よろしくお願いします。

  • 有線と無線で同時に接続ができない

    はじめまして。 今まで、一台のデスクトップPCを有線でつないでいましたが、 ノートPCが増えたので無線LANルータ【CG-WLBARAGND-U】をかいまし た。 なんとか無線LANの接続ができたと思ったら、今度は有線側がつながらなくなりました。しかし、モデムから無線LANの配線を抜き、有線だけの状態にすると繋がるようです。 OSは両方WindowsXP Proで、プロバイダ・回線はBBIQの光です。 配線は、BBIQから貸与されている網終端装置と思われる箱にまずは回線がきています。 そこから、こちらもBBIQから貸与されているモデム 【NEC Aterm WR7610HV】のWANポートに繋がっています。 そして、その1番から有線でデスクトップPCに、 2番から無線LAN機【CG-WLBARAGND-U】へ、光電話 と分岐されている状態です。 デスクトップPC側に新しい接続をつくらなければならないのでしょうか? 今までは普通にパスワードとIDを入力して接続していました。 もしくは、配線に問題があるのでしょうか? BBIQから借りているやつにも、無線LAN親機にも、 4つずつ出力があります。 マニュアルを読みまくったのですが、お手上げです。 どなたか、アドバイスをいただけたらうれしいです。 お手数ですが、よろしくおねがいします。

  • ひかり電話対応ルータと無線LANルータの接続

    NTT東日本のBフレッツサービスを利用しています。 NTTのひかり電話対応ルータ「WBC V110M」と、I-O DATAの無線LANルータ「WN-G54/R4」の、2つのルータを使っているのですが、接続方法に質問があります。 回線終端装置---(WAN)WBC V110M(有線LAN)---+---(WAN)WN-G54/R4(無線)---(無線)プリンタ <+から> ---(有線LAN)デスクトップPC と繋いだのですが、しばらくするとプリンタの無線接続が切れてしまうことが分かりました。 そこで「WN-G54/R4」をメインのルータにして、「WBC V110M」は実質ひかり電話専用にしてしまおうと考えました。しかしひかり電話が通話不能になったり接続方法が分からなくなっています。 ずばり新しい接続方法は 回線終端装置---(WAN)WN-G54/R4(1:無線/2:有線LAN)---+---(1:無線)プリンタ <+から> ---(2:WAN)WBC V110M(有線LAN)---(有線LAN)デスクトップPC ・あらかじめ「WBC V110M」のDHCPサーバー機能を無効にしておく。 で合っていますでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 無線LANルータを介してインターネットに接続する

    -光回線終端装置-無線LAN機能つきルータ -コンピュータ とすべてLANケーブルでつなぎましたがインターネットにつながりません。 ただし、 -光回線終端装置-コンピュータ と接続した場合にはインターネットにつながります。 PPPoEの設定は、終端装置でしています。 無線LANルータとコンピュータのWAN側IPアドレスはそれぞれ終端装置と無線LANルータのDHCPサーバ機能で割り当てています。 無線LANルータから光回線終端装置のLAN側アドレスにpingすると返ってきます。 コンピュータから光回線終端装置のLAN側アドレスにpingすると返ってきません。 終端装置と無線LANルータのログにはエラーは残っていません。(何か残る仕様なのか分かりませんが。) 確認すべき設定などあるでしょうか。

  • 無線LANルーターの有線接続について教えてください

    以前にも似たような質問をしたのですが、現在光ファイバー(NTT東日本 Bフレッツ)でデスクトップPCを有線接続しています。 近い内にノートPC(無線LAN内蔵)と無線LANルーターを購入してノートPCを無線で接続、デスクトップPCを有線で接続をと考えています。 このような場合、デスクトップPCに無線LANルーターを繋ぐ際にデスクトップPCにインストールされている「フレッツ接続ツール」を解除(アンインストール?)する必要があり、ルーター機能を使って認証するとアドバイスを受けました。 そこで質問なのですが、有線で繋ぐ無線LANルーターの接続設定のやり方をご教授ください。 「フレッツ接続ツール」のアンインストールして、デスクトップPCと無線LANルーターを繋いで、その後はどうしたら良いのでしょうか? 無線LANルーターはWZR-AMPG300NH(バッファロー)かWR8500N(NEC)どちらかにしようか迷っています。 初歩的な質問で申し訳ありませんがご回答をお願いします。

  • ノートPCで受信した無線LANを、有線LAN接続した無線LAN親機で再び無線を飛ばす方法。

    下の図の様に、 無線LAN接続したノートPCからLANケーブルを伝って、無線LAN親機から iPod touchへ接続する。といった特殊な使い方は出来るのでしょうか? プロバイダ (回線終端装置)   |   |(LANケーブル)   | バッファロー無線LAN親機『WHR-HP-G』(WANポート) (ルーターモード)   |   |(無線)   | ノートPC (LANポート)   |   |(LANケーブル)   | I・O DATA無線LAN親機『WN-G54/R3』(?ポート) (?モード)   |   |(無線LAN)   | iPod touch ※「?」部分はどのように接続するべきか見当がつかなかったので空白にしておきました。

  • 無線LAN 接続ができません

    すみません 質問させて下さい。 現在、2階でデスクトップPCを使用しています。 インターネットへの接続はBフレッツです。 この度、下で使うためにノートPCを買いました。 無線LAN内臓?です。 ルータはBUFFALO WHR-HP-G54を一緒に購入しました。 無知ながら説明書を読みつつやってみましたが、うまくいきませんでした・・・。 2階のデスクトップの近くにある終端装置とルータを同梱されていたLANケーブルで繋ぎ。ルータのWANポートとPCを繋ぎました。(青い線:終端装置についていました) これでデスクトップPCでInternet Explorerを押したら普通にインターネットができました。 これからの手順がよくわからず苦悩しています。 ノートPCは新しく買ってきたので最初から設定なのですが、WINDOWSのセットアップの所の【インターネットに接続する方法を指定して下さい。】で、LANを選びました。 説明書には詳しいことは書いておらず…初心者でも大丈夫と書いてあったので購入したはいいが、できませんでした。 みなさん宜しければ、この私でもわかるようにアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 無線ルーター接続について

    フレッツ光とひかり電話を使用しています。 1階のリビングでノートPCが使えるよう無線LANを 構築するためバッファロー製の無線ルータとカードのセットを買いました。 2階の主寝室にあるデスクトップPCではマルチメディア コンセントで有線接続しており、接続順は 終端→RT-200のWANポート→RT-200のLANポート→ 無線ルータのWANポート→無線ルータのLANポート→ マルチメディアコンセント としています。 とりあえずネットには繋がっていますが、速度が最大5M くらいしか出ず、光にした意味があまりありません・・・。 接続方法とかに問題ありだと思うので、適切な接続に ついて教えていただければ幸いです。 また、RT-200の「INT」ランプが赤く点灯したままに なっているのですが、取説を読むと「初期状態」と 書いてあり、設定し直しても改善しません。 これも接続方法に問題ありなのでしょうか? 併せて教えてください・・・。 よろしくお願いいたします。