• 締切済み

なぜ最近携帯電話高くなったんでしょうか、、、?

brownworldの回答

回答No.8

それなら、直接お店の方に尋ねました^^ どうやら、これを考えたトップバッターはソフトバンクだそうです。 毎回ソフトバンクは何か考えているそうですが(防水携帯など)、値段upもソフトバンクが提案したそうですよ。 なぜかと言うと、最近購入しても、携帯自体を使ってくる人がいないそうです。 今までやたらと安かったのは、買った後に携帯(通信料・通話料)をたくさん使ってくれれば、その元の値段を取り戻せるからいいや、と言う考えだったからです。 しかし、最近では年寄りなどは使い方を知らずに購入するなどで、元の値段が取れないために、携帯会社は赤字。 よって、最初の携帯購入時に元の値段をとってしまえば、安心という考えに辿り着いたようですよ^^; いい迷惑ですよね。 最初にソフトバンク、続いてドコモ、ウィルコムと続き、auはやらないといっていたそうですが、最終的に値上げを決意したようです。 参考になりましたでしょうか…?

mii313
質問者

お礼

なるほど。。。! とても分かりやすく納得いく回答をありがとうございました!

関連するQ&A

  • TV付き携帯電話って・・・・。

    現在ボー○フォンのTV付き携帯を使っています。 近々機種変更を考えていますが、番号を抜いた状態(白ロム)でTVは起動するんでしょうか? 電話の1機能に過ぎないので、いけそうな気はするんですが・・・・・。 どなたかお教え下さい。

  • 最近の携帯電話は高すぎませんか?

    最近の携帯電話は高すぎませんか? 3年弱前に購入したF904iの故障(電波が弱い。通話中に途切れる。)により、 買い替えを検討しています。 機種変更をしようと携帯電話ショップに行ったら、 価格が数万円するものばかりで買えませんでした。 正直高すぎます。 用途としては、通話と路線情報検索のみです。 それだけ出来ればいいのに数万円は高いです。 F904iを買ったときは本体価格タダだったと思います。 もちろん手数料等は3千円位のかかりましたが。 質問ですが、 一度解約して新規契約した方が安く付くのでしょうか? 新規契約で番号やメールアドレスが変わってしまっても良いです。 それとも機種変更でも安い機種はありますか? 出来れば、東急田園都市線の近くかインターネットで購入したいです。 修理の方が安い? その他アドバイス等よろしくお願いします。

  • 最近の携帯って高いですよね?

    最近の携帯って高いですよね? docomoを使っていますが、らくらくホンでも5万円はするみたいなのでなかなか機種変更するまで手が出せません。 電話とメールさえ使えれば安い機種で構わないのですが、そういった機種はもう置いていないのでしょうか?

  • 携帯電話について

    docomoのiphoneを使っていますが、毎月の携帯料金を節約したいと思い、15年使ったdocomoを卒業しようかと考えています。 そこで、Yモバイルか、楽天モバイル、または、フリーTEL等が良いのか悩んでいます。 使っているのは、写真、LINE、あとは、アプリでニュースを読んだり、電車を調べる程度です。 機種変更する際、オススメの会社などはありますか? また、機種変更したことで、不便な事や困った事等があったら教えて下さい。 よろしくお願いします、

  • 携帯電話でPCサイトを見るには?

    携帯電話でPCのサイトとTVが見たいので機種変更をしようと思っているのですが、DOCOMOではどの機種になりますか?

  • 最近虐待のニュース多くないですか?

    最近虐待のニュース多くないですか? 最近ニュースを見てると、子どもへの虐待のニュースがとても多く感じます。これはどういうことでしょうか? ここ1~2年は不況のため、虐待する親が増えているのでしょうか?あるいは、これまで報道されなかった虐待が、たまたま報道されるようになっただけなのでしょうか?

  • 最近のニュースを教えてください☆

    最近、日本で起こっているニュース(海外のニュースでも日本で報道されていて、ニュースで流れているようなものでもかまかません。) 色々なたくさんのニュース教えてください。まってます!!!!

  • 携帯電話の契約について

     今日、auショップに機種変更をしにいったら、LTEになるということで契約内容を変更することとなりました。それはかわまわないのですが、「アプリ取り放題のサービス(名称は忘れました)」「ビデオパス」「保険」などに入ることを条件に割引になり、そして、機種変更ができる、それなしではできない、と言われました。  割引は適応にならないのは良いとしても、それらサービスに加入しないと機種変更すら本当にできないのか、しつこく尋ねると「「アプリ取り放題サービス」はいらないから「ビデオパス」だけでもつけないとダメ」と言われました。そして、「初月無料だから極端な話、明日、解約でも良い」とも言われました。そして、こういった縛りがあるのはauショップすべてなのかを聞いたら、「この店ではそうしているが、おそらくほとんどの店でも同じ」と言われました。  さらに、よくよく聞いてみると、アプリ取り放題サービスなどは月々380円ぐらいで、割引は月々315円。結局、翌月以降は高くつくわけです。そういう、差額の説明もないし、なんだったら加入させようとするサービス自体の具体的な説明も無い。ipadをチラっと見せて軽く説明して契約させようとする感じです。結局、アプリもいらないし、映像も携帯で見ないから機種変更はしないで帰ってきました。もちろんすぐに解約すればいい話でしょうけども、忘れちゃったらお金取られるわけでしょ。  そこでなんですが、今までは機種変更はそのキャリアのショップでしかしたことが無かったのですが機種変更する折に何か、これといった良い方法は無いでしょうか? ネットで機種変更する、とか、携帯ショップで買えばそういうことが無い、とかドコモやソフトバンクはauよりも親切だとか(そんなことないか…)  auショップで機種変更を行うこと自体が損なんじゃないかと思ったりしましたがどうなんでしょうか? 結局、キャリアが少ない以上、そういう不都合な契約体系にでも従うしかないんでしょうか。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話

    今度携帯電話(ドコモ)の機種変更をしようと思っているのですがその際に電話番号を変えたいのですがそれは可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 最近の・・・

     最近アニメやドラマのなかのTVで、実際あるニュース番組や、実在するキャスターが実写で出てくるのが増えたような気がします 気のせいかもしれませんが、なにか理由でもあるんですかね・・・