• ベストアンサー

フリーキャッシュフローがゼロ?

よろしくお願いします。 本日の新聞で、NECの2009年3月期のフリーキャッシュフローが ゼロになるとありました。 フリーキャッシュフローとは、自分が自由につかえるおかねですよね? 本業で稼いだおかね(営業キャッシュ)ー投資キャッシュを引いたものがゼロだと思うのですが、 現金がなかった場合、次の月(上記だと4月)はどうなるのでしょうか? 4月にはまた売掛金が現金になるから大丈夫なのでしょうか? とはいえ、運転資金に不足が出る可能性があるのですよね? フリーキャッシュフローがゼロになる意味、インパクトを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.5

>財務報告書等から、手持ち資金というのはわかるのでしょうか・・・? キャッシュフロー計算書の末尾「現金及び現金同等物期末残高」が手持ち資金です。 >黒字倒産を防ぐためには、どの財務諸表を見ればよろしいのでしょうか? 黒字倒産の一因として、過大な売掛債権や棚卸資産在庫があげられると思います。 これらはキャッシュフロー計算書の営業活動によるキャッシュフローに「売上債権の増減額」「棚卸資産の増減額」として表示されます。また、貸借対照表の流動資産の部に期末残高が表示されます。これらが増加傾向にあるときは要注意です。 特に、棚卸資産在庫は、見かけの利益をねん出するために、粉飾または、粉飾とまではいえないまでも、会計基準の範囲内で最大値で計上されがちですから要注意です。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。棚卸資産に注目したいと思います

その他の回答 (4)

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.4

>次の月(上記だと4月)はどうなるのでしょうか? 4月の入金、4月の出金がありますので差し引きしてマイナスに成ることが予想 されれば借入をしてゼロにすれば宜しいかと思われます。 >運転資金に不足が出る可能性があるのですよね? 可能性はあります。 が、フリーに使える資金が無いだけで、使用が限定されているお金はあります から、本質問に記載された内容だけから回答するならば、別段の問題はありま せん。 >フリーキャッシュフローがゼロになる意味、 余ったお金が無い。 よって、新たな事は何もできない。 でも、現在やっていることはそのまま継続できる。 >インパクトを教えてください。 なかなかゼロにはなりませんから、上手ですね。 新たな資金需要がなければ一番良い状態です。

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.3

ご存知のとおり、キャッシュフローは営業活動、投資活動および財務活動の3区分に分けて計算され、この内 営業活動と投資活動によるキャッシュフローを合わせたものをフリーキャッシュフローといいます。 キャッシュフローとは、文字通りお金の出入りです。手持資金の残高ではありません。 フリーキャッシュフローがゼロとは、財務活動によるキャッシュフローを別にすれば、入ったお金と出たお金が丁度同額であった、つまり手持資金はビタ一文増えもしないし、減りもしなかったことを意味します。「入るを計って出ずるを制す」の状態なのです。 ですから前期から繰り越した手持資金はそのまま手つかずで残っているので何の心配もありません。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手持ち資金とフリキャッシュフローの違いはわかりました。 財務報告書等から、手持ち資金というのはわかるのでしょうか・・・? 黒字倒産を防ぐためには、どの財務諸表を見ればよろしいのでしょうか? 教えて頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

自分の財布で考えて下さい ・財布の中にお金が無い... ・でも今日は何も買い物をする必要が無い ・明日は支払予定があるが給料が振り込まれる予定 ・万一の時は親に借りられる ・友人に貸しているお金も有る(いつでも支払って貰える) ・株式も少し持っている とりあえずの生活には困りませんね

回答No.1

フリーキャッシュフローとは、会社が稼いだお金から、会社が活動するのに必要なお金を差し引いた、余剰資金のことをいいます。 お金の使い道には、事業の拡大、株主配当、借入金返済などがあります。 いわゆる通常の「運転資金」とは別に算出します。 短期ならゼロになっても問題ないです。

関連するQ&A

  • フリーキャッシュフローを調べて分かることは?

    フリーキャッシュフローは企業が自由に使えるお金であり、社債の償還などに使える資金をあらわすと書いてあったのですが、普通のキャッシュフロー情報からの正味の現金増減額ではなぜだめなのでしょうか? なぜFCFは企業価値に影響を与えるのでしょうか?いまいちCFとFCFから得られる情報の違いについて理解できないので教えてください

  • キャッシュフローでなにがわかるのでしょうか??

    キャッシュフローでなにがわかるのでしょうか?? 今月よりキャッシュフローを導入しました 勘定奉行にて項目設定し終わったところです キャッシュフローについての知識は全く有りません・・。 このキャッシュフローは毎月出すものなんですか? それとも、年度末(3月決算)だけだして、昨年と比較するものなんでしょうか?                  21年度     20年度 営業活動によるキャッシュフロー  16,000  -252,000 投資活動によるキャッシュフロー  -9,000  143,000 財形活動によるキャッシュフロー -43,000  156,000 現金の増減             -36,000  47,000 比較です。 上記の場合、どういったことがいえるのですか? 分かりやすくおねがいします

  • キャッシュフロー計算書

    キャッシュフローの作成について、いくつか疑問がありますので教えて下さい。 【1】 期中に銀行からお金を借りて、車やPCなどを購入した場合、キャッシュフロー上ではどのような記載になりますか? 私の見解では、 1.購入した車、PCの代金はキャッシュフローの投資活動に区分され、マイナスで表示される 2.お金を銀行から借りたので、借入金の扱いとしてキャッシュフローの財務活動に区分され、プラスで表示される 上記が考えられるのですが、正しいでしょうか? 【2】 クレジットで固定資産を購入した場合、キャッシュフロー上ではどのような表記になりますか?それとも、現金が動いていないので記載する必要はないのでしょうか? 【3】 顧客に勘定請求書を送った時点で、これは売掛金が確定しているという認識でよろしいでしょうか?正しければ、その金額はキャッシュフローに記載する必要がありますか?それとも、上記同様、現金が動いていないので、記載は必要ないのでしょうか?私がいろんな情報を調べた限り、売掛金の増加はキャッシュフローには、現金のマイナス要因になると思っています。 以上、会計の勉強を始めたばかりの未熟者ですが、ご教示下さい><

  • キャッシュフロー計算書

    以下の資料より間接方によるキャッシュフロー計算書を作成してください(;_;)(;_;)         貸借対照表 (資産)    前期 当期 増減 現金預金    150 220 70 売掛金     580 640 60 棚卸資産    180 170 -10 有形固定資産 600 530 -70 投資有価証券 60 80 20 -----------------------------  合 計  1570 1640 70 (負債、純資産)前期 当期 増減 買掛金    530  510 -20 未払い法人税等 60 50 -10 長期借入金  450 420 -30 資本金    400  460 60 剰余金    130 200 70 ---------------------------- 合計     1570 1640 70 損益計算書(当期) 売上高    4230 売上原価 商品仕入高 3510 販売費   人件費   230 減価償却費   40 その他経費   350 特別損失   固定資産売却益  10※ 税引前当期純利益  110 法人税等 40 当期純利益     70 ※期中に簿価30の有形固定資産を40で売却したものである。なお、キャッシュフロー計算書における資金の範囲は現金預金と同額とする。 キャッシュフォロー計算書(間接法) I 営業活動によるキャッシュフロー   税引前当期純利益(  )   減価償却費   (  )   固定資産売却益 (  )   売上債権の増減額(  )   棚卸資産の増減額 10   仕入債務の増減額(  )     小 計   (  )   法人税等の支払額         -50    営業活動によるキャッシュフロー 20 II 投資活動によるキャッシュフロー   有形固定資産の売却による収入  (  )   投資有価証券の取得による支出  (  )    投資活動によるキャッシュフロー 20 III 財務活動によるキャッシュフロー   長期借入金の返済による支出   (  )   株式発行による収入       (  )    財務活動によるキャッシュフロー 30 IV 現金及び現金同等物の増減額   (  )   現金及び現金同等物の期首残高  (  )   現金及び現金同等物の期末残高  (  ) 以上です。( )の中教えてください。 宜しくお願いします。

  • EBITDAとフリーキャッシュフローの違いについて

     EBITDAやフリーキャッシュフロー(営業キャッシュフロー+投資キャッシュフロー)は、ともに、実際のお金の流れを伴わない減価償却費を足し戻したものだと思われますが、その違いについて、教えていただければ幸いです。

  • 営業キャッシュフローがプラスだと本当によい?

    よろしくお願いします。 会計上の利益よりもキャッシュが大事、ということで 勉強しました。 営業キャッシュフローがプラスであれば本業の利益で キャッシュが稼げていることがわかるのでよい、と勉強しました。 実際にある会社のキャッシュフロー計算書をみてみました。 2年分見たのですが、間接法のキャッシュフローでした。 前々年は税引き前当期純利益がプラスでしたが営業キャッシュフローはマイナス、前年は当期純利益はマイナスでしたが営業キャッシュフローはプラスでした。 良く見ると、前年は、貸し倒れ引当金や減価償却という非資金勘定が増えておりキャッシュフローがプラスになっておりました。 これをみると営業キャッシュフローがプラスでも売掛金が減っているなどの本業ではないところでキャッシュが増えていると感じるのですが、経営的には営業キャッシュフローがプラスであれば業績が良い、といえるのでしょうか? 教えていただければと思います。 簿記や、会計が勉強できる本、サイトなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • グロスキャッシュフロー 減価償却費 粗キャッシュフロー フリーキャッシュフロー

    当期純利益+減価償却費=グロスキャッシュフローとビジネス書に書いてありました。 グロスキャッシュフローの構成要素として、当期純利益は納得できるのですが、減価償却費もそれに加わるのが素人としては理解できません。そもそも減価償却費は設備投資した際の損金計上を数年に分けてするためのものなのでは? フリーキャッシュフローの源泉となるグロスキャッシュフローに減価償却費が入る理由を教えてください。素人感覚では減価償却費は”自由になる現金じゃない”って思ってしまうのです。

  • キャッシュフロー計算書作成

    キャッシュフロー計算書の作成について教えてください。 期末に固定資産を取得し未払金を計上した場合、投資キャッシュフローの項目に入ると思うのですが、投資キャッシュフロー計は、実際に現金を支出(収入)した金額がくると教わったのですが、未払金を計上した場合は・・・・ 有形固定資産の取得による支出 △1,000 未払金の増加額 1,000 投資キャッシュフロー 0 となるのでしょうか? それとも、未払金の増加額は営業キャッシュフローの中にふくまれるものなのでしょうか。 よろしくご教示下さい。

  • 営業キャッシュフローについて

    休みの日に、ゆっくりですが財務について勉強中です。 わからない点が2点ほどありますので、よろしければお教えください。 キャッシュフロー計算書 投資キャッシュフロー -203,512千円 財務キャッシュフロー 50,254千円 現金及び現金同等物の増加額 227,174千円 損益計算書 営業利益 251,632千円 経常利益 154,330千円 当期利益 30,487千円 売上高対経常利益率 14% 1.営業キャッシュフローマージンは何%でしょうか。 営業キャッシュフローと売上高が、わからないので 計算方法がわかりません。 2.営業キャッシュフロー当期利益率は何%でしょうか。 どちらか片方、もしくはヒントになるホームページでも構いませんので よろしくお願いします。

  • キャッシュフロー計算書

    キャッシュフロー計算書についてお聞きします。 キャッシュフロー計算書ってある期間内のお金の増減を表す指標ですよね。 今、年間のCF表を作成してます。 事業活動によるキャッシュフローって お金が実際に動いた時点の数値を該当月に落とし込めば良いですよね? 売掛・買掛などは落とさないですよね?売上も実際、入金された時ですよね?

専門家に質問してみよう