• 締切済み

挙式のみ、披露宴なし、ってアリ?

noname#74197の回答

noname#74197
noname#74197
回答No.10

男のプライドだかなんだか知りませんが、彼氏さんのズレた感覚(すいません)で世間の非常識を無理やり押し通そうとしてませんか? そんな人と一緒になって、これから先、長い事やっていけますか? そのメンツとやらも理解できません。 時間をさいて、出席する方の身にもなって欲しいものです。 再度、「相手の立場になって考えて見てください。」 と彼氏さんに申し上げたいです。 質問者様は、他の回答者様のご意見に納得されていますよね。 私もそう思いますが、彼氏がこうで・・・。的ですよね。 ならなぜ、彼氏にそう説明して、間違っている事を教えて上げないのですか? 言っても聞かないのなら、彼氏のご両親とも、彼がこう言っているのだけれどと相談する必要もあると思います。 結婚式はしたくないけど、彼女の晴れ姿は見たい。 それなら、挙式も披露宴もやめて、写真撮影だけしちゃえばいいんじゃないの? もちろん、今更になって彼氏さんのわがままで結婚式を取りやめるのなら、お二人で参列予定者だった方に誠心誠意、頭を下げるのは常識だと思います。

5123katao
質問者

お礼

はい、すみません、ごもっともです。 昨夜も彼は私の家に来て、 「会社の先輩が人事異動で地方に飛ばされて離婚した、  っていう話を聞いて落ち込んじゃった。異動が怖いよ。ぐすん。」 らしいです。弱。 「会社の人事異動が大変だからって、挙式だけ呼んで後はサヨナラってわけにもいかないでしょ?余計に変でしょ??」 と言ったら、 「うぅぅっ…。もうちょっと考えさせて。」 と言われました。 あと1ヶ月程度、様子を見て、まだうじうじしてたら彼の両親に相談してみます。

関連するQ&A

  • 挙式・披露宴の衣装

    秋に挙式をしたいと考えています。まだ式場や日取りは決まっていませんが、衣装はウエディングドレスだけでいいと思っています。カクテルドレスには殆ど興味がなく、どうせもう一着着るなら和装の方が断然いいです。しかし式場の人いわく、「ウエディングドレスは重くて歩きづらいですよ」とのことです。それなら和装でも同じですよね。私としては洋装・和装一着ずつにしたいと思っています。彼にも紋付袴をきてもらいたいです。 チャペルでの式をウエディングドレスにして、披露宴もウエディングドレスのみか、お色直しで和装にされたかた(要はカクテルドレスなしにされた方)、いらっしゃれば実際大変だったかどうか、教えてください。

  • 披露宴でお色直しをするべきか悩んでいます。

    初めて質問をするので、ドキドキしています。どうぞよろしくお願いします。 来年の3月に挙式、披露宴をする予定でいます。 披露宴は親族中心で、新郎、新婦の友人合わせて10人くらい、合計40人くらいの披露宴を予定しています。 キリスト教式で挙式をするので、ウェディングドレスを着て、披露宴入場時もウェディングドレスの予定です。 お色直しを一度する予定でいましたが、披露宴の間、ウェディングドレスをずーっと着ていたい気もしています。 お色直しをしない結婚式に出席したことがないので、お色直しをしないのは、出席して下さった方に、どう思われるんだろう?と思い、ご意見をいただきたく、質問させていただきました。 身内の結婚式にしか出席したことがないので、そもそも、結婚式自体をあまり見たことがなく、どうしたらいいのかなあ、と悩んでいます。 お色直しをしなくては、周りの方々に、「ケチったなあ」、とか思われてしまったりするものなのでしょうか?

  • 入籍から2年後の挙式披露宴

    私は1年半前にすでに入籍をして、すでに結婚生活をしています。 挙式・披露宴はずるずるとしないまま今日までいました。 彼にとって式を挙げていないのが、心残りだったようで、半年後(入籍から2年後になります)式を挙げようと言ってきました。 私や、私の親ははっきりいって今更・・という気持ちが強かったのですが、彼の気持ちもあるしウエディングドレスへの憧れがないわけでもないので、では親族だけでの小さな挙式をしましょうとのことで、会場探しを始めました。 式場見学をしているうちに、今度は彼はやっぱりたくさんの人を招いた大きな結婚式がしたいと言い出しました。 たまたま子供が産まれて出来なかった・・ならわかりますが特に理由もなく今更挙式披露宴をするのはあまり聞いたことがありません。 2年も経って挙式・披露宴をするのは招待される側から見て、???ではないでしょうか? 私の気持ちとしては、彼の面子もあるししてもいいのかな?とは思いますが、唯一の不安は今更、挙式披露宴をすることに対しての周りの反応です。 凄く偏見な質問かと思いますが、ご意見お待ちしております。

  • 妊娠中に挙式・披露宴された方

    挙式の当日は、妊娠22週(6ヶ月)になります。 ウェディングドレスの中に着る下着を用意することになったのですが、式場で勧められたものは総額5万と言われ金額に驚きました。 高いからといって、自分で用意するとなると、どこに売っていて、どんなものにしたらよいかわからなくて困っています。 妊婦さんで挙式・披露宴をされた方は、どんなインナーをお召しになりましたか? あと、ドレス用のインナーって5万もするものなんですか?

  • 挙式、披露宴のドレスについて

    8月に挙式を予定しています。 ドレスのことで悩んでいます。 オーバードレスという、付け外しが簡単なドレスの上に付けるスカートがあります。 それでとても気に入ったものがあるので、白のウェディングドレスの上につけたいなーと思っています。 でもウェディングドレスもカラードレスも決まったあとに見つけたので、どのタイミングでつけようか迷っています。 挙式、集合写真はウェディングドレス 披露宴入場はウェディングドレスにオーバードレス お色直しでカラードレス とすると、くどいでしょうか? もう少し白ドレスが見たかったとか、変えすぎとか、ゲストの不満が出ないか?と心配です。 ほんとはカラードレスをやめて、オーバードレスでお色直しということも考えたのですが、(お値段的にもその方がぐっと安くなります)ですが、カラードレスは着た方がいいと友達や両親にも言われ… でもオーバードレスも着たいしと悩んでおります! 上記のドレス案のような式に参列された方いますか? またアドバイスありましたらお願いしますm(__)m 写真は着たいと思っているオーバードレスです。

  • 挙式・披露宴について

    こんにちは。 来年あたりに結婚を考えています。予定では海外で新婚旅行のついでに二人だけで簡単な挙式をあげて、帰ってきてから披露宴をしようと思っています。挙式&披露宴はなるべく安く済ませたいと思っているんですが、国内で挙式&披露宴をしたほうが安いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 披露宴無しで、挙式だけは可能?

    披露宴無し、 カラードレスは、一度式場で試着したので諦めて、 教会神殿は、挙式だけ、その結婚式場で、一番安いウェディングドレス白無垢色打掛かつらで挙式 最悪写真だけ… 写真だけの時は、結婚して資金が余裕が出来たら、ささやかながら教会神殿式の二人だけの挙式は、可能でしょうか? 真剣に考えていますのでご意見お願いします。 ちなみに椿山荘八芳園での教会神殿の見学だけは可能でしょうか?有名な二大式場は一度見てみたいと思っています。それも本当に最悪その二カ所の見学だけして結婚式は、諦める事も検討中なのでこちらも答えられば幸いです。

  • 挙式披露宴の衣装、欲張り過ぎでしょうか?

    挙式スタイルは、神前式で 白無垢 披露宴では、色打ち掛け→ウェディングドレスにしようかと思いまして、やっぱり欲張り過ぎでしょうか? 最初は、白無垢→色打ち掛けか 色打ち掛け→ウェディングドレスにしようかと、思いましたか゛…白無垢も色打ち掛けもウェディングドレスもやっぱり着たいと思いまして… 欲張り過ぎでしょうか?

  • 披露宴ナシはいけないこと?

    来年10月頃結婚しようと話しが出ています。 私たちの間では両親兄弟のみでハワイ挙式を 考えています。 お互いの両親にも、なんとなくは話していて 反対はされていません。 日本で披露宴といいましょうか、お披露目会をするつもりは全くないのですが、それは彼の会社的には 問題なのでしょうか? 彼は今年の4月から働き出したばかりで 来年で2年目です。 そんな状況で結婚しましたの報告のみというのは 間違っているのでしょうか? 彼も社会人になったばっかりで常識と言うのがわかりません。 なぜ、日本で披露宴をしないかというと 私は高校卒業後すぐ、 親の会社(小さい会社で従業員は親族ばかり)で働き そういうのに呼べる会社関係の人はいないですし 友達も少ない上、その友達も今は海外留学中や 妊娠中(予定日はちょうど来年10月頃です) こちらは大阪ですが、結婚して博多に引越したコ メールなどでたまに話をするくらいの子なら何人かいますが 披露宴に呼べる仲ではないです。 こちらの質問で 披露宴をしないと言うのはおかしいというような 内容を見て不安になりました。 ・海外挙式、親族のみ、披露宴お披露目会は一切なし これはちゃんとした会社に勤めている社会人の男性としては おかしいでしょうか?

  • 披露宴のことで

    来年の2月に挙式と披露宴をするのですが、披露宴でのイベントについて悩んでいます。一つはウェルカムボードをして、私がお色直しがあるのでドレスの色当てゲームを考えたりしています。ほかにみんなどういうことをしているのか教えてください。

専門家に質問してみよう