• ベストアンサー

○○させて頂きます。は正しい敬語ですか?

viscariaの回答

  • ベストアンサー
  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.5

おはようございます。お邪魔します。 m(_ _)m >どっちが丁寧なんですか? どっちも丁寧です。あえて言えば「させて頂く」が謙り過ぎ なだけだと思います。 ★「ご説明致します」と「ご説明させて頂きます」 「致す」は「する」の謙譲語で、自分の行為について用いま すよね。一方「させて頂く」は自分が何かすることを、許し てもらう意の謙譲表現。 誰かに何かの説明をする時「私が説明をします」的であるか 「あなたに説明をしたいのだが、宜しいでしょうか?」的で あるかの違いです。 今回、回答するにあたり、沢山の本を引っ張り出したりサイ ト検索もしてみましたが、この「させて頂く表現」について は実に色々な方が、卑屈な感情がありありで、使うべきでは ない…と書いておられます。しかし、蔓延している表現でも あり、間違いではない…とも書いてある。ですが、良くない とはっきり言い切り、すっきりした敬語を望むという人もい るようです。 個人的には、自分を卑め過ぎぬように「致します」や「しま す」で充分というか、その方が潔くて且つ丁寧だと感じます。 結論は、どちらを使っても間違いではないようです。自分が 意味を認識し、ポリシーに合った方を使用すれば良いのでは。↓ http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/~konami/kotoba/rasasete.html ★「ご説明」 「ご説明」の「ご」は、私自身がよく思っていたことで、自 分がすることに対して何故「ご」とか「お」などをつけるの だろうと。これは、自分が行なう「説明」という行為に対し て「ご」がついている訳ではなく、説明している皆様(相手) への敬意だと言うことでした。要するに自分の動作でも、相 手とやり取りする場合は敬意を表しているようですね。↓ http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/keig/f-mondou/f004.html ↓お尋ねの件に関して一番おもしろい(?)と思ったSITEです。

参考URL:
http://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/~konami/kotoba/rasasete.html
a_i_z_a_w_a
質問者

お礼

方面から回答を頂きましたが、この「らされていただく」のコラムは わたしの疑問点にかなり近いものでした! わたしはどちらかというと「致します」派だったんですが なにが違うんだろうと思ってました。 ★ご これも!明確! 紹介、相談、連絡は、「ご説明」グループで、 意見、決断、配慮、は自分の行為の場合「ご」は いらないってことですよね? わーすっきり!!! 10000pt差し上げたい!です。

関連するQ&A

  • 敬語の使い方

    「○○させていただく」という言葉遣いを良く耳にします。 これは、敬語の使用例として正しいですか?

  • 敬語の使い方

    上司から「××さんから電話が来て、○○の件なら話を聞いておくように」と指示されたのですが、私と××さんは面識がないので ・私は誰か ・話を聞いておうように言われた と言う事を説明する時の丁寧な言い方を教えて下さい。

  • 敬語の使い方について

    こんにちは。 敬語の使い方について教えてください。 よく 「お伺いいたします」 という言葉を耳にします。 私も、それが正しいと思い使っておりましたが、最近勉強していると 「伺う」が謙譲語なので 「お」をつけたら間違いではないのかと思っております。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 敬語について…「伺う」

    こんにちは。さっそくお願いします。 私は就職活動中の大学生です。 説明会では学生から会社について質問する時間があります。 そのとき質問の仕方で「~についてお伺いしたいです。」と「~ついて伺いたいです。」という両者を耳にします。よく聞いていると前者の「お伺い」というのが多いようで私も自然にそれでよいと思っていたのですが、今日の説明会でふと思ったのですが、伺うという言葉は謙譲語であり、自分の行動に「お」をつけるのは不自然ではないでしょうか? ただ「話す」は自分が話すときでも「お話しします」などで「お」がつくので「伺う」でも「お」をつけてよいのかもしれないとも思いました。 敬語に関して詳しい方お願いします。

  • 敬語

    いつもお世話になっております。 今メールをクライアント様に向けて打っているのですが、 メール本文の敬語がどうもおかしい気がして なかなか送信できません。 今日の打ち合わせで丁寧に、わかり易く説明していただいたことに対して お礼を述べたいのですが・・・ (以下が今書いているメールのお礼文になります) 「本日は、長時間の打ち合わせお疲れ様でした。 わかりやすく、ご丁寧に説明いただき大変助かりました。 ありがとうございました。」 特に 「ご丁寧にわかり易く説明していただき」のところが、 これでいいのか状態です。 これしきの敬語も使えずお恥ずかしいですが、 ご教授いただけると大変助かります!

  • 「ようこそいらっしゃいました」という敬語

    ご年配の方が「おはようございました」とか、表記のような敬語(?)を使うのを聞きます。これはどういう用法なのでしょうか。また、ファミレス等で最近よく耳にする「ご注文はこれでよろしかったでしょうか?」という過去形敬語との関連はどうなんでしょうか。よろしくご教示下さい。

  • 敬語「~しており」という表現について

    先日、ドラマを視聴しているときに、気になる台詞回しを耳にしましたので、 質問させてください。 その台詞はこのようなものでした。 ある男性がある女性に対して、Aという企業の裏実態を説明する台詞です。 「A(企業)は○○を研究しており、○○という薬品を…」 この「~しており」という表現ですが、敬語として間違っているのではないでしょうか。 これは謙譲語ですから、企業が主語の文に使うのは誤用です。ですから、 「研究していて」と表現するのが適切であると思うのです。 しかしながら、「~しており」という表現はよく見かけますし、「~していて」に変えると 何か違和感があります。私のほうが間違っているような気もしまして、自信がありません。 どなたかこの件について、ご存知の方は詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • “ご”の使い方について・・・(敬語)

    お恥ずかしい質問ですが・・気になっていて・・ 目上の方にお話する際に 自分が説明する、自分が報告する場合・・ “ご”を付けるべきか?つけないべきかで悩みます。 目上の方に・・ですから ご説明します。ご報告します。と言いたいところですが・・ ふと・・自分が説明、報告するのに・・ご? 逆に目上の方が自分に対して説明、報告した場合は 正しい様な気がするのですが・・・ ご説明頂いた件・・・ご報告頂いた件・・・など 自分が説明している場合も、ご説明致します・・ と使ってしまっておかしくないのでしょうか? 自分としては、丁寧にしているつもりで使ってしまっているのですが・・ この機会にきちんと覚えたいと思いまして。 宜しくお願い致します。

  • 敬語に関する質問を伺わせていただきます

    私は今敬語を勉強しています。間違っているところが多いと思います、ご指摘していただけないでしょうか? 1次の文章の敬語の誤りを指摘して下さい。 (1)先日ごおくりしました報告書、拝見いただけましたでしょうか。 私の解答▶先日お送られた報告書、ご覧になりましたでしょうか? (2)昼食を召し上がった後、そちらへ伺います。 ▶昼食をいただいた後、そちらへ参ります。 (3)、7月7日に予定していた会議は、お客様の都合によりまして、7月20日に変更させていただきます。 ▶7月7日に予定されていた会議は、お客様のご都合によりまして、7月20日に変更させていただきます。 (4)、この間、鈴木さんがもうされましたように、 ▶この間、鈴木さんがおっしゃいましたように (5)、請求書の件は、経理課でお伺いいただければと存じます。 ▶請求書の件は、経理課でお聞きになっていただければと存じます。 (6)、ご出席を賜りたくご案内させていただきます。 ▶ご出席をお賜りになりたくご案内させていただきます。 (7)、当社の規則で出来ませんから、お許しを。 ▶当社の規則で出来ませんので、お許しをご配慮願います。 (8)、夕食を用意したので、食べていって下さい。 ▶夕食を用意いたしましたので、お召し上がっていって下さい。 (9)、いつでも気軽に言って欲しいと思います。 ▶、いつでもお気軽におっしゃって欲しいt存じます。 (10)、次回はきっと行きます。 ▶、次回はきっと参ります。 ------------------------------------------ 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 敬語で「いただき」と「くださり」の違い

    敬語で「~していただき」と「~してくださり」の違いや使い分けのルールがありますか? (例:「お祝いしていただきありがとうございます」と「お祝いしてくださりありがとうございます」はどちらが正しいとか、ふさわしいとかはありますか?)