• 締切済み

VirtualDubModの音声に関する質問です。

PCの画面をキャプチャした動画(無音声)を編集するために、 VirtualDubModを使用しているのですが(画質は劣化させたくないため)、音声の合成に関して困っています。 このソフトは一つの曲しか合成できないのでしょうか? 20分もある動画なので、4~5曲ほど音楽を盛り込みたいのですが、先に音楽だけをつなげてから合成するしかないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

VirtualDubModは、動画編集がメインなソフトなので音声編集は無理なはずです。 音声は音声であらかじめ別に編集してください。

kibotto
質問者

お礼

ありがとうございました。別の方法で試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VirtualDubMod

    VirtualDubModとaviutlで動画編集しています。 VirtualDubModでaviソースの音声であるmp3は読み込めますが単独での mp3音声ファイルが読み込めないので現在waveにデコードして読み込ませてます。 それだとデコードで肥大化したwave形式のためファイル総容量が増えます。 またaviutlだとwaveからmp3に編集の際にエンコードしてくれますが 今度は映像ソースも同時にエンコードしなければなりません。 そのため映像の画質が少々落ちてしまうというジレンマに落ちてしまいます。 できればVirtualDubModでmp3ファイルを単体で読み込ませたいのですが 何か方法論があればご教示ください。 もしくはプラグイン導入でmp3へ同時エンコードできるものとかあればいいなと思ってます。 OSはXP 32bitです。 VirtualDub v1.4.10を使用しています。

  • VirtualDubMod 映像に音楽を付けたい

    こんばんは、質問させて頂きます。 VirtualDubModを使って、aviファイルを編集しています。 そこで、元のファイルにある音声を消して、音楽を付けたいと思っています。 http://www.gigafree.net/media/me/virtualdubmod.html このサイトの「音声の設定」に書かれているようにやってはみるのですが、うまくいかず、元の音声のままです。 重ねようとしている音楽ファイルはMP3です。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 画面を動画でキャプチャする~音声を付ける、そして鮮明な画像!

    あるアプリケーションのデモを作成するために画面を動画でキャプチャし(マウスカーソルも含める)、さらに音声の説明も加えてMedeaPlayerで再生できるようにしようと思っています。 動画と音声は別々に録り、あとで合わせようと思っています。 さまざまなフリーソフトや試用版を試したのですが、画質を重視して使うとなかなかうまくいきません。 キャプチャしたaviの動画段階では割と鮮明に録れたと思っても音声ファイルと括ると画像が劣化してしまい、色々試したのですがどうもお手上げです。 シェアウエアでもかまわないので、これら条件を満たすいいソフトがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • オーディオと自分の音声を重ねてひとつにできるフリーウェアはありませんか?

    あるカラオケ的(?)な音楽ファイルと、 オーディオレコーダーで録音した自分の音声を重ねてひとつに編集したいのですが何かいいフリーウェアはないでしょうか。 今までは、ムービーメーカーで音楽と画像をくっつけてムービー作成、 そしてそのムービーと音声を再びムービーメーカーで合成していましたが画質の劣化が免れられないのでいい方法を探しています。 ムービーメーカーはひとつのムービー?につき、オーディオを二つ重ねることができないみたいなので(まだ使い始めたばかりでよくわかっていませんが)、辛いです。 よろしくお願いします。

  • 動画編集&音声編集について

    始めまして! 実は知人に頼まれまして、動画編集と動画の音声編集が出来るソフトを探しています。 私も動画編集とか音声編集はあまり詳しくないので、色々とネットで調べたらPowerDirector EXPERTが安価で使いやすいかなと思ったのですが、どなたかご存知のかた教えてください。 知人はPC初心者で、行いたいのは元の動画の音声を消してマイクから解説のような音声を合成したいらしいのですが可能なのでしょうか。 で、作成した動画はお子さんが学校の発表会で見せたいらしいのですが出来ますでしょうか。 あるいは他にお勧めの方法とかソフトとか有りましたら教えてください。

  • mpegの動画ファイルと音声を合成(実況動画)

    mpegの動画ファイルと音声を合成(実況動画) 友人に送る動画を作成しようと、懐かしいゲームを背景に実況動画を作っていた過程で問題は発生いたしました。 過去にPCのゲームで同じようなことをして成功したことがあったので、その知識を使い、今度はPSのソフトでためしてみようとしました。GV-USBというキャプチャーボードを使い、映像とゲーム音を録画して、それと同時に標準のサウンドレコーダーで声を録音しました。 ステレオミキサーがないvistaのPCなのでそれくらいしか方法が見当たりませんでした。 そして、その2つのファイルをWindowsムービーメーカーで編集しようとしたところ何故か動画と音声がかみ合わず、Aviutlなどの他の編集ソフトでも試してみましたが結果は変わりませんでした。 これは動画ファイルがmpegだから音声と合わないのでしょうか? ちなみに音声ファイルはwavです。 GOMプレイヤーで動画を見ながら、音声をメディアプレイヤーで開いてあわせてみると2つはかみ合うのですが、いざ合成しようと編集ソフトに2つを読み込ませるてあわせてみるとおとずれが発生します。 ずれの大きさは20分の動画で1~2秒くらいです。 これは致し方ないことなのでしょうか・・・。 何かいい解決方法があればよろしくお願いいたします。

  • SkypeでPC内の音声を送れるソフト

    Skypeで通話中に、画面を移して相手に見せると言うことはできるのですが PC内にながれている音声や音楽などの音は送れないんです。 ちなみに今使っているソフトは「ニコ生デスクトップキャプチャー」と言うものです。 要点は Skypeで通話中に自分の声とPC内の音+動画が送れるソフトはありませんか?

  • 質問ですパソコンの音声認識操作について

    音声認識操作についての質問です 下記のようなことができる音声操作ソフトなどはありますでしょうか? ・ Excelやwordの編集 ・画面をキャプチャーする ・動画の編集をする ・PDFファイルをダウンロードしそれを印刷するまでの工程 ・ FXのチャートを立ち上げチャート分析(チャート上に線を引くなど)し注文を入れる 詳しい方よろしくお願いします

  • 動画と音声編集について

    デジカメorウェブカメラ + マイク で、ギターの演奏を撮影+録音しようと思っています。 録音・撮影は兎も角動画と音声の編集がよくわかりません>< デジカメorウェブカメラで撮影した動画にマイクで録音した音を合成したいです。 ミックスともいうのでしょうか。 撮影した動画にも音がはいっているので動画の音を消して、マイクで録音した音を合成させたいです。 この作業が可能なフリーソフトはないでしょうか?? 音ズレ・動画と音声のの劣化などが起こらないフリーソフトがいいです。 我侭で申し訳ないです・・・>< 性能のことを考えるとやはり市販のソフトが良いと思うのですが、正直お金が無くて・・・。 どなたか教えてください><

  • 動画キャプチャはできるが音声が入らない

    シャープのDVカメラでUSB動画キャプチャコードを使ってキャプチャしたら音声が全く入らないのです。PCのスピーカーからは聞こえてます。が音声がキャプチャされていないのです。IEEE1394では、キャプチャ中に静止画に変わり、(何分で変わるかは一概に言えない)最後までキャプチャするのが困難です。USB動画キャプチャでなぜ音声が入らないのだろう。PCはVT500/9Dです。

このQ&Aのポイント
  • 庭の雑草を除去後、お盆前に4坪から5坪の庭の雑草を除草剤で枯らします。
  • その後、雑草が生えにくい環境を作るため、防草シート、黒マルチシート、砂利の3つの方法があります。
  • 黒マルチシートを被せ石で固定していたら、なぜ雑草が生え突き抜けるのか疑問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう