• 締切済み

柏の葉キャンパス周辺の開発予定についておしえてください

柏の葉キャンパス駅近くの土間土間の横から高田方面の柏市リサイクルセンターへ抜ける道周辺の開発が進んでいるのですが、道ができると聞きました。 どのような道(どこが道になる?)ができるのか教えてください。 もしくはそれについての発表があればその資料の場所を教えてください。バスは通るのでしょうか? どの場所に何ができるのでしょうか。 わかる方いましたら教えてください。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_douro/index.html 千葉県の道路整備のサイトです。 ここを探すことです。 ここになければ柏市役所のサイトです。

noname#135166
質問者

お礼

道路整備のサイトなんてあったんですね。おどろきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柏の葉スタジアム周辺の駐車場

    柏の葉スタジアムにJリーグの試合を見に行こうと思ってます。専用の駐車場が無いのは調べたのですが、周辺で駐車場を貸している場所は無いのでしょうか? 一般の駐車場であれば、教えて下さい。

  • 柏駅周辺お勧めの飲食店教えて!goo

     今度出張で千葉県柏に2週間くらい行くので、柏駅周辺もしくは柏の葉キャンパス駅周辺のおすすめスポット教えてください。

  • 柏の葉駅周辺で自転車を買いたいんですが…

    4月から柏の葉駅周辺で働くことになり、駅から会社までの通勤に自転車を使いたいと考えています。しかし、駅から歩いていける場所に自転車が売っているような場所が見当たりません(タウンページでも探しました)。駅から歩いていける自転車屋、もしくはホームセンターやスーパーなど自転車が売っている場所がありましたら教えていただきたいと思います。自転車は一万円弱ぐらいの平均的なものを考えています。よろしくお願いします。

  • 東大 柏の葉キャンパス の放射線量

    お世話になります。 東大 柏の葉キャンパス の放射線量についてです。 http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/index.html ここの資料によると3/21に線量が急激に増しています。 (この事に関する説明はok wave内で詳しい説明を拝見しました。) その後序所に下がり、4/14あたりから0.4μSv/hくらいで(残念ながら)安定しています。 素人考えで、半減期の短いヨウ素131の放射線量が減っていき、 半減期の長いセシウム134とか137が放射を続けているのかな、と考えています。 この判断はいかがでしょうか? 今後数十年にわたりこの数値が持続するとなるとちょっと困る気がします。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 急なのですが、今日明日(10月9,10日)に「つくばエクスプレス柏の葉

    急なのですが、今日明日(10月9,10日)に「つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅」周辺で宿泊できるホテルがひつようになりました。 ネットで検索する時間があまりないため、よろしければお力をおかりできませんでしょうか? 荷物がかなり多いため、駅から徒歩五分位で行けて、柏の葉キャンパス駅から秋葉原くらいの間の駅だと良いのですが。 注文が多く申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • JR柏駅西口 バス乗り場についての質問です。

    柏の葉キャンパス駅に所用があり、JR常磐線柏駅からバスの利用を考えています。 以前利用したときあまりの混雑に並び方が全く分からず、予定のバスのドア横で乗り込む人を待ち、諦めた人を確認してから無理やり乗り込むという形になってしまいました。 並んでいた方からは当然横入りにも見えたようで非常に気まずい思いをしてしまい、正しい乗り方を覚えたいです。 複数の乗り場から並んでいる人が複雑に交差していて、どこに並んだらよいものか皆目見当もつかない次第です。 柏の葉キャンパス駅、及び国立がんセンター行きの2番乗り場は、通常平日の朝どのあたりに最後尾があるのでしょうか? それによって柏駅コンコースのどの階段から降りればよいかが変わる気がします。 また、並んでいてバスが到着し順番に乗り込むとき、到着しているバスが自分の乗りたいバスでなかった場合はどうするのが正解なのでしょうか? 一番後ろにもう一度並びなおさなくてはならないのですか? 普段バスを全く利用しないため、そのあたりのセオリーが全く分かりません。 日常的に柏駅西口からバスを利用される方、説明していただけると幸いです。

  • 千葉県柏市周辺のバス釣り

    柏市周辺でバスが釣れる場所教えて下さい。なお、釣れる季節、ポイント、ルアー等参考になる情報をお願いいたします。

  • 柏インター周辺での昼食接待にgoodなお店

    千葉県柏市の常磐道柏インター周辺で、お店を探しています。 仕事で取引先の方15名程度、予算は一人\2000-3000程度で、昼食接待することになりました。 場所は、常磐道柏インターから車で15分ほど以内の範囲がいいです。 ファミレス等の類では、芸がないと上役より仰せつかって探しているのですが、見つけられません。 いいお店ご存知な方、宜しくお願いいたします。

  • 千葉県柏市周辺のお勧めの道

    最近、千葉県柏市に引っ越してきました。初めて関東近辺に住むことになります。 私は600ccのスポーツバイクを所有しています。先日、筑波山へ走りにいってみたところ、あまりの車の多さ、道の悪さ(キャットアイ、二輪走行禁止等)に閉口しました。 今まではど田舎ですが、バイク乗りには聖地のような場所に住んでいたため、今後、バイクライフをどうしようかと本気で悩んでいます。 個人的には長く高速を使って、遠くまで行って、少しばかりの峠道を楽しむような事は好きではありません。 半日程度で行って帰れる、交通量の少ない、ツイスティーでバイクで走ってて楽しい道が柏市周辺にありましたらぜひ教えていただけませんか?峠でも国道でも農道でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 横浜国立大学のキャンパスライフ

    横国のキャンパスライフについて教えてください。 高2の女です。 大学生なったら1人暮らしの予定です。 友達や恋人とたくさん遊んだり、買い物したりしてみたいのですが、横国周辺はそのような場所はありますか? 横国に行って楽しめますか? 高校は楽しめていないので、大学生は勉強と遊びを両立したいと思っています。 先生などには横国を勧められているのですが、そのような事が心配でなかなか決心がつきません。 私立でレベルが低くても東京の明治、青学の方が楽しそうな気がしますし、行ってみたい気持ちが強いのです。 アドバイスをお願い致します。