• ベストアンサー

作成したhtmlファイルがローカルで見られない場合

ayano8169の回答

  • ベストアンサー
  • ayano8169
  • ベストアンサー率60% (39/64)
回答No.1

絶対パス(httpから始まる)でなく相対パス(ローカル上)なんですよね? HTMLファイルと一緒に画像・CSSファイルなども相手側に送りましたか?

logic_55
質問者

補足

>絶対パス(httpから始まる)でなく相対パス(ローカル上)なんですよね? 相対パスです。 相手側にソースの確認をしてもらいましたが(何かの拍子で書き換わっていたら怖いので)、問題ありませんでした。 >HTMLファイルと一緒に画像・CSSファイルなども相手側に送りましたか? もちろん送ってあります。

関連するQ&A

  • firefoxでローカルファイルを参照したい

    会社のサーバ上にある共有フォルダでウェブページの制作を行う際、CSSや画像へのリンクを絶対パスで指定する場合があります。 そのままプレビューしてもスタイルや画像が反映されないので、ルートに当たるフォルダをネットワークドライブに指定してプレビューしているのですが、IEでは問題なくプレビューできるものの、Firefoxではスタイルや画像が参照されません。 Firefoxはセキュリティー上、ローカルのファイルが参照できなくなっているという仕様があるようで、それが影響しているのかと思います。 どのような方法でも構いませんので、ローカルのファイルを参照できるようにする方法はありませんでしょうか? 下記サイトにある方法もためしてみましたが、上手くいきませんでした・・・ http://webos-goodies.jp/archives/50214493.html

  • NNだけCSSのリンクが切れる?!

    <link href="common/top.css" rel="stylesheet" type="text/css"> 上記のようなソースで外部ファイルにリンクしてるのですが、 サーバにあげたときだけNNで見るとCSSが適用されません。(IEでは表示されます) ローカルでみれば、IEでもNNでも問題なく表示されるし、 外部ファイルをやめて、HTML内にCSSを記述すればサーバにあげても表示されます。 サーバ側に原因があるのか、ソースコードで解決できるのか どなたかこの現象の解決方法を教えて下さい!!

  • ローカルで制作したwordpressサイトのアップ

    BitNamiを使いローカルで制作したwordpressサイトをサーバへアップしたところ、ナビゲーションのリンク先がローカルに繋がっていました。 サーバはさくらインターネットで、Wordpressは3.1(日本語)です。 ローカルのデータベースをphpmyadminでエクスポートし、サーバのphpmyadminでインポート。 サーバのWordpressデータを削除して、ローカルのWordpressデータ(htdocs内のデータ全て)をアップ。 wp-config.phpのデータベースに関する設定をサーバのデータベースに合わせて変更してアップ。 以上の方法でしっかりアップできたと思っていたのですが、ナビゲーションから固定ページへのリンクがローカル環境へのリンクになっていました。 またCSSや画像など、テーマフォルダ内のファイルは全てローカルから読み込まれているようなのです。 カスタムリンクとしてURLを指定したリンクは大丈夫でした。(/wordpress/?page_id=2 のように相対パスで指定しています) 各ページの内容(テキストと画像)などはインポートされているようです。 根本的な間違いをしているような気がするのですが、どうしたらいいかわかりません。 どこに原因があるか教えていただけないでしょうか。 怪しそうな部分だけでもご指摘いただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブラウザチェック ローカル環境で画像が表示されない

    お世話になります。 自宅でサイトを作っていて、困った現象が起きています。 ブラウザチェックで、FFでは全く問題なく表示されるのに、IEでブラウザチェックすると、全てのバージョンにおいて画像が表示されません。 画像のパスに問題あるわけではなさそうなのですが・・・ CSSのバックグラウンドで画像をあてた場合でも、 <img src="●●" /> の状態でもどちらでもIEでは表示されません。 外部スタイルシートはきちんと反映されます。今回の現象は画像ファイルにのみ起こっているようで・・ ちなみに、絶対パスにすると画像が表示されます。相対パスの時のみ、IEで画像が表示されないようなのです。 さらに、そのままの状態でサーバーにあげると、全てのブラウザで問題なく表示されます。 心当たりのある方、ぜひ教えてください!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ローカル⇒ネットワーク移動でマクロが動かなくなった

    いまエクセルのマクロを組んでいます。 ローカル(マイドキュメント)に保存して作業していたファイルを、完成後に会社の共有ネットワークフォルダに移したところ、マクロがうまく作動しなくなりました。 「(参照先の)ファイルが見つかりません。ファイル名およびファイルの保存場所が正しいかどうかを確認してください」 というエラーが出ます。 ボタンを押したら画像が出てくるマクロを組んでいて、ファイルの定義を以下のようにしてあるのですが、どのように修正すればよいのでしょうか? ChDir ThisWorkbook.Path Workbooks.Open filename:="aaa.xls" 絶対パスを相対パスにすればよい、というような記述を本で見たのですが、具体的に記述をどう変更すればよいのかわかりません。 初歩的な質問かもしれませんが、初心者なものでどうぞよろしくお願いします。

  • ホームページビルダー11でのリンクの設定・・・ローカルファイルへのパスになってしまいます。

    基本的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお教え下さい。 ホームページビルダー11を使用しているのですが、 リンクの設定をする際、属性→リンク→ファイルへ→ファイル名参照 の手順で設定をすると、 リンク先のパスが、ローカルのファイルへのパス(file:///C:/Documents and Settings/.......)になってしまい、 相対パスで設定することができません。そのため、現在、その都度相対パスに設定しなおしている状態です。 環境設定等も確認したのですが、それらしい項目が見つけることができませんでした。 相対パスで設定できるようにする方法をご存知でしたら、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページ・ビルダー9のCSSファイルについて

    ホームページ・ビルダー9でサイトを制作しています。 編集が終わり、保存ボタンを押すと 「素材ファイルをコピーして保存」というダイアログ があらわれ、CSSファイルが保存ファイルとして あげられています。 バージョン8ではこのようなことはなく そのままHTML内にスタイルが記述され保存されます。 外部にファイルを置くのではなく、8と同じように HTML内に記述をしたのですが、どうすればいいでしょうか。 9からそのような機能が追加されたならば 解除したいと思っています。 サイトには画像と表を入れた程度です。 素材の保存で一覧にあるのはCSSファイルのみです。 画像は画像のフォルダを指定しています。 9のバージョンは修正パッチをあててありますので 9.0.2.0となっています。 なんでもいいので関連がありそうなものを教えてください。

  • cssで外部ファイルを読み込む

    XHTML+cssで制作中ですが、XHTMLの中にcssで外部ファイル(HTMLページ)を読み込むことはできますか? インラインフレームでやれないかとも思ったのですが、やってみたらインラインフレームの下のデータが表示されなくなってしまいました。 書き方が悪かったんでしょうか。 cssで読み込みができればいいんですが。。。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • XML
  • 長いヘッダーを java外部ファイルにしたい

    ヘッダーのナビゲーションバーの部分を、 10個、全て画像のボタンをロールオーバーにしたいので、ソースの記述が多くなります。 全て共通のヘッダーなので、外部ファイル化したいのですが、 記述方法が、よくわかりません。 ヘッダー部分のXHTMLの記述をそのまま、javaファイルにコピペしてつくればよいのでしょうか? CSSもそのままでしょうか? "で囲む と、"前の¥など、他に、気をつけるべき点を教えてください。 よろしくおねがいします

  • ローカル上とネット上で保存したhtmlファイルの表示が違う

    Dreamweaver mx2004で 制作を行っております。 主に(x)html + css で制作しております。 htmlファイルで保存を行い、 ローカル上(デスクトップ)で ファイルを開くとおかしな表示に なっていることがあります。 ※おかしな…というのはレイアウトが崩れていたり、  バナーが意図しているところと違う位置に  なったりします。 それらをサーバーにアップロードして インターネット上で見るとただしく表示されています。 特にテーブルを使わないで制作を行った時ほど顕著です。 自分としては 今まで、ローカルとネット上は環境が違うから と、ネットで正しく見えていればOKと考えて いました。 なぜそうなるのか? と言われた時に、うまく伝えることができずに 困っております。 よい説明があればお教えください。 ※もしくは、ローカルとネット上、両方同じように 見えるのが普通だということであれば ご指摘ください。