• 締切済み

サイトを運営していて起こったトラブル2

また、最初サイトに来た頃は顔文字を頻繁に使い、かなりハイテンションなイメージだったのが、最近は話し方というか書き込みの仕方が私にそっくりになってきたのです。 また、私がサイトを更新するたびにまるで○○さんの為に更新したかのように感謝され、褒めちぎられます。。。 ○○さんからしてみると何の悪意もないのでしょうが、私からしてみるとあまりにも馴れ馴れしくされすぎて、まるでストーカーにあっているかのような気分になってしまうのです。 で、数日前に以前来てくれていた方からメールを頂きました。 その内容は・・・ 「言いにくいのですが、なんだか最近掲示板に入り込めない雰囲気になってしまったので残念です。○○さんがレス入れしてるって事はあの人はリアル友達なのでしょうか?ずいぶん親しそうですが差別されている気がして、遊びに行く側としてはあまり気分良いもんではないですよ。」 とのことでした。 私は差別しているつもりもなく、基本的に『ネット上(特に色んな人が見る場所)では、あまり特定の人と馴れ馴れしくしたくない、されたくない』という考えなのでそんなふうに思われていた事がとてもショックでした。 そこで、何とか○○さんにはもう少し控えてもらうようにしたいのですが、何せ本人は全く悪気がない(と思う)し、些細なことやメールで済む(プライベートな)内容でも関係なく書き込んでしまうので、ストレートに言ってしまうと何を書き込まれるかとても不安で、どうすればいいのか私には考え付くことが出来ないのです。 サイトを管理している方達はこういったトラブルはどう対処しているのでしょうか? もし似たような経験談がありましたらどうやって対処したかを教えて下さい。 アドバイスでも構いません!宜しくお願いします!! 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=450976

  • slims
  • お礼率91% (11/12)

みんなの回答

  • shevy
  • ベストアンサー率44% (69/156)
回答No.3

はじめまして。 つまりその~~さんは、悪意はなさそうなわけですよね。 それではその方を排除しようとするのは、いただけません。 私ならサイト内に掲示板を二つ設けます。 一つはサイト内の犬に関してのカキコ専用板です。 この板にそぐわない内容の書き込みは削除、もしくはもう一つの完全フリーのBBSのほうに書き込んでくださいとの旨の注意書きを書いておきます。 これで板が荒れるということは防げますし、 悪意のない~~さんの気持ちも尊重できます。 リアル友達と勘違いされてしまっているようですが、 ~~さんも読んだかぎりでは、 slimsさんを困らせようとは思っていないはず?です。 BBSを何種類か設けるというのは、 そうしたトラブルを避ける意味でもよく使われる方法です。

slims
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 悪意があると感じることが出来れば私としても対処しやすいのですが、どちらかといえば善意のように感じてしまうので大変困っています。 彼女が他の方へ与えるイメージが「私は管理人さんと親しいのよー」という感じで、以前来てくださっていた方からすると面白くないようです。 私としては特に親しくしているつもりはありませんし、どちらかといえば他の方のほうが親しみを感じているぐらいです。(質問にも書いたとおり、サイト上で馴れ馴れしくするのは嫌なので、すべての方に平等に接しているつもりなのですが。。。) また、掲示板を分ける方法ですが、元々2つの掲示板があり、1つは犬の画像と内容がメインのもので、もう一つはおっしゃるとおりフリーの掲示板です。 どちらの掲示板にも書き込みされているのであまり効果は期待できなさそうです。。。

slims
質問者

補足

皆さまお返事どうもありがとうございました。 この彼女にではなく、以前来て下さっていた方に1人1人メールをして、フォローいたしました。 今では以前の方たちが戻ってきてくれて雰囲気も元に戻ってきました。 これからも来て下さる人たちに対してサイト上では平等に接していこうと思っています。

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.2

私個人の考え方なのですが、掲示板等の書き込みに対して、管理者が不適当だと判断した場合、たとえ先方さんに悪意がないとしても、削除対象として扱っても良いと思います。少々気の毒かもしれませんが、サイトの運営方針は管理者が決めなくてはなりません。 可能でしたら、問題の書き込みに対し、他の方から削除依頼があり、検討した結果、当サイトの方針にそぐわないため削除した旨を、電子メールで通知するといいと思います。 また、最近は、サイトの運営方針を明確に記したページをつくるところが多いです。そこで記した趣旨に反する書き込みは、削除する場合があることを、あらかじめ明らかにしておくと良いでしょう。

slims
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり私がしっかり管理しなくてはなりませんよね。 ただ、書き込まれている内容はサイトの趣旨にそぐわないわけではなく、むしろ私のサイト内では適切な内容なのです。 気色悪く感じているのは、私に瓜二つの話し方でまさに管理人のごとく私より先に他の方へお返事しているのです。 横レスOKにしたのは私なので自分が悪いのかもしれませんが、ただ、度を超えていると言うかなんと言うか。。。 彼女は主婦で1日中お家にいる方なので、私よりも時間に余裕があるから、彼女としてみれば私の代わりにお返事してあげているつもりなのかもしれません。 とりあえずクレームも来ているので、はっきり伝える方向で考えています。

  • ngc7000
  • ベストアンサー率31% (18/57)
回答No.1

このようなケースは時々ほかのサイトでもありますよ。 彼はあなたのサイトに憧れているのだと思います。 うらやましいのです。 たぶん迷惑をかけているのは、気が付いていないと思います。 その意味ではストーカーと同じ心理です。 正直に紳士的に迷惑をこうむっていることを、書かれたらどうでしょうか。 それでも改善されなかったり、むしろ逆効果であれば 一時的にサイトを閉鎖したらどうでしょう。 住所などが分かっていない分、ストーカーよりは被害は少ないはずです。 良い結果が出るといいですね。

slims
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 サイトへの憧れですか・・・確かにそのようにも感じられます。 ただ、私のサイトは実家の繁殖犬舎の紹介サイトで、里親様の交流場所でもあるので、一時的でも閉鎖するのは難しいですね。 また、我が家の住所も見学に来たことがあるので相手は知っているんです。 一応はっきり言う方向で考えているのですが。。。

関連するQ&A

  • サイトを運営していて起こったトラブル

    犬のサイトを運営しているものです。 私はサイトの掲示板に犬に限らず、色んな方に色んな内容を書き込んでもらうのを理想としています。 来訪者の方達が仲良くなってくれるのがとても嬉しかったので、横レスも当然OKにしていたのですが、ある人(○○さん)が訪れるようになってから今まで来てくれていた人達が見事に来てくれなくなってしまいました。。。 その○○さんは犬を飼っていて、犬について検索していたところ私のサイトにたどり着いたそうで、それからは毎日のように書き込みをしてくれるようになりました。 最初は自分でスレッドを立てるだけだったのですが、最近は他の人にも返信するようになったのです。 まぁ、ここまでは私自身勧めていることなのでなんとも思わなかったのですが、今では管理人である私より早く、しかもほぼ全てにレスをつけるようになったのです。 つまり、(△△さん→○○さん→私→○○さん→△△さん→○○さん→私・・・・・・)といったかんじです。

  • 出会い系サイト運営者について

    最近、限られた人しか知らないはずのメールアドレス宛てに出会い系の業者からメールが送られてくるようになりました。漏洩したルートは、可能性としては以下のように考えられます。 (1)出会い系業者が独自にアドレスを取得した。 (2)悪意を持つ人物が、アドレスを取得し、出会い系業者にアドレスを知らせた。 (3)悪意を持つ人物が、アドレスを取得し、出会い系のメールを送っている。 可能性が高いものとしては、(1)と(2)なのですが。 送られてきたアドレスは、一部の人しか知らないものであったのですが、どの様な可能性が考えられるでしょうか? また、出会い系の業者のサイトを調べたのですが、複数のドメインであるにも関わらず、同じシステムを使用しているようです。ドメイン登録者を調べると、知らない人ではあったのですが 銀行口座の様に、ドメインが売買されていることはないのでしょうか? これは私のイメージですが、商売として成り立っているとは考えにくく、他に仕事を持っている人物(サラリーマン)が、おこずかい稼ぎと自分の欲望を満たすためにやっているような気がします。 何か知っている人がいたら教えてください。

  • サイト運営者とのトラブル解消法は何

    #注意 成人向けでしかも特殊な嗜好の投稿サイトについてです 特定の作者のページを見ようとすると警告ページに飛ばされて内容が見れません 経済的事情によりネットカフェへ行くこともできません 運営者へメイルしても無視されるし掲示板も書き込み規制されているので対処しようがありません クッキーを消してプロバイダ変えてもすぐに嗅ぎ分けてブロックされました できれば円満に解決したいのですけれども助けてもらえるとうれしいです

  • サイトの運営

    8月1日公開の弊社のサイトは、無料掲載と有料掲載の2パターン。 無料掲載は、飲食店の週初や電話番号やメニューなどの基本情報を写真付きで紹介します。 有料掲載(2500円/1カ月)は、定められたメールアドレスにメールをすると即座に情報が更新できるという機能付き。たとえば、日替わりランチや本日のおすすめといったような、その日だけの情報をメール1本でサイト上にUPできるというパソコンがなくても情報更新が可能なシステムが利用できます。 合わせて、新メニューやイベントやお店からのお知らせなど、飲食店からの情報発信に特化した機能をもつグルメサイトです。 しかしながら、知名度がないため、飲食店が情報更新をしたところで、受ける一般の方があまりいないという事実。 お知恵を拝借いただきたいのは、サイトの知名度UPに効果的な手法と、有料掲載の飲食店の効率よい集め方です。 現在は、知名度UPのため、フェイスブック広告を打ちだしたり、近所の人が集まりそうな店舗にポスターやチラシを置かせていただいたりしていますが、効果自体はあまりなし。 飲食店掲載は、お知り合いの飲食店を紹介していただくことの繰り返しで掲載飲食店は日々微増といったところです。 素晴らしいお知恵をお願いいたします。 補足 弊社のサイトは、まだ長野県の域を出ておりません。

  • サイト運営上の管理人同士のトラブル

    サイト管理人同士の付き合いについて…悩んでいます。 二次創作系サイトの管理をしています。 同じジャンルの管理人の人でちょっと困った方がおられてかなり悩んでいます。その管理人の方からよく作品を一方的に贈られる(一ヶ月に最低1作品)のですが、その度に作品の感想とお礼のメールのみさせて頂いていました。 ですが今日、その管理人様が全くの他人を装ってメルフォから、 『人から贈られてきた作品のgiftページなど作られないのですか?』 という要望(というか、質問?)をしてこられました。 しかし、うちのサイトは、アクセス解析をつけているので、わかってしまいました。おそらく自分の作品を展示して欲しいということだと思うのですが、どうするのが得策だと思われますか? 以下、三つの方法を考えました。 1・大人しくgiftページを作り、作品展示する。 2・メルフォ内容に一切返信せず、giftページも作らず無視する。 3・本人だとわかってしまったことを本人に伝えた上で、giftページを作成して展示する。 以上、三つです。 元々自己主張の強さや、掲示板の書き込みなどから、 あまり好印象を頂いていなかった(掲示板を作品の感想ではなく、自身のブログのような感じに使用する、他の方を見下げたような言い方をするetc)せいもあると思いますが、この一件で、ますます不信感を抱いてしまいました。気に食わないことがあるとすぐに自サイトの日記に堂々と悪口を書くような人で、何だか恐いから言いなりになってしまおうかとも思います。 こういう場合、どうするのが得策でしょうか? 本当に悩んでいます。助けてください。 宜しくお願いします。

  • 個人サイトの運営について

    個人サイトを運営しているのですが、先日初めて拍手から批判的な意見が送られてきました。 内容は「○○を批判するのはやめてください」的なもので どうやら当方の個人ブログに書いてあったことを指摘しているようなのですが 私自身は対象を批判したつもりは全くなく、逆に愛でていたつもりだったので驚いてしまいました。 ただ、2ch用語をそれなりに多用しており、ついつい皮肉気味な言葉で書いてしまうなーと感じたりする、いわゆる歪んだ愛情表現な為、誤解をうんでしまったのかなと思い反省しています。 でも最近は2ch用語等も控えて書いていたつもりなので久しぶりに来た拍手がこういう物でとてもショックでした。 しかしここで思うのが、個人サイトでは自分の好きなものを褒めるような形でしか日記に書いてはいけないのか?という事です。 嫌いなものを書く事は、同時に言うと興味がないので有り得ませんが、 好きなものは好きだからこそ、言いたい事も沢山あり、それが肯定めいたものとは限らないわけで、 ですが少し意見しただけでも批判とみなされる場合もあり、ギリギリのラインがイマイチわかりません。 素を隠してまで日記を書いて気に入られたくもありませんが、こういう意見を逐一貰うのは心痛みますし、でも日記は書きたいし…と葛藤しています。 皆さんはどういう風に日記を書き、または対処しているのでしょうか?

  • 同人サイトのストーカーに関して

    私は現在同人の二次作品を扱うサイトを運営しております。 ここのところ、ようやくサイトも軌道に乗ったかなという感じだったのですが、 最近熱心なファンの方なのか、しょっちゅうメールを送ったり、WEB拍手からメッセージを送ってきたりする方がいます。 (コメントの内容は所謂荒らしコメントというよりは、ファンレターのようなものに近いです) 最初はそれに対してレスをしていたのですが、最近はあまりにもメッセージが長文かつ回数が多いので その人の事が気持ち悪くなり、全てのメッセージを無視することにしておりました。 ですが、返事が欲しいのかずっとコメントを送ってきます。 近々オフラインで本を出しますのでそのコメントを送ってくる人が自分のスペースに来ないか不安でたまりません。 そこで、オンライン、オフラインに限らず同人活動をされている方(絵描きさん、文章書きさんに限りません)に質問です。 このように熱心すぎるファン…(ストーカーとお呼びすると可哀想なのかも知れませんが)につきまとわれた経験のある方、 どうやって対処をしましたか? うまくいったケースでもうまくいかなかったケースでも構いません。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • アダルトサイトのトラブル

     自宅に遊びに来た未成年の子がアダルトサイトをクリックしてしまい、入会した事になってしまって52000円の請求画面になってしまいました。  退会手続きを行えるアドレスが載っていたため、そこに未成年なのでという内容でメールを送ったところ、こんなメールが届きました    【未成年の方の登録に付きまして】 未成年の方は、未成年保護法その他法律によってご利用出来ません。 従いまして、お客様が未成年なのかを確認しますので、パスポート、学生証、免 許証、保険証等を写メールで結構ですので、お送りください。確認出来次第退会 処理を致します。 未成年であるのが確認出来ましたら、料金をお支払いする必要はありません  どのように対処したらよいでしょうか  非常に不安です。回答よろしくお願いします

  • サイトトラブル

    友人の事なのですが、最近、ハニーメールというサイトに登録したのですが、援助交際の勧誘を受けてノリで返事をしてしまったところ、サイトを利用停止になりログの消去代や違約金50万円を払えと言われています。しかも、最初に電話で会社の電話番号や実家の番号まで教えてしまったらしく、どうしていいか悩んでいます。 自分にはあまりそういう知識がないもので、返答に困っています。よければ、アドバイスをお願いします。

  • サイト運営によるドメインの重要性につきお願いします。

    只今、商業目的(コンテンツサイト)を作っているのですが、パートナーの先方様が、サイトのドメイン名を一人で所得してしまいドメイン名の共同所有(会社名等)に変換するのを拒んでいます。 正直少し企みがありそうで今本当に悩んでいます。  ドメインを取得をしたという事は、ある意味そのサイトの主導権というと言葉が悪いかもしれませんが、実権を握った事なのでしょうか? 例えば、サイトの売り上げが上がってきたら先方様がDNSサーバーに彼が独自で作ったほぼ似た内容のサイトに入れ替えてしまったり、又は個人所有のドメインを他人に売ってその人が似たコンテンツサイトを作り入れ替えたりという可能性があるのでしょうか?サイトがヒットすると、サイトビジターはそのドメインを頼りにしてくるので、やはり後でそのドメインで利益を一人占めする為に似たサイトをすりかえ入れられるのが怖いですね。又はドメインを楯に利益の配分をふやせとか...とても悩んでいます、よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう