• ベストアンサー

特養から出される事は?

身寄りが無いのと優先して入れたりすると聞きましたが、近くに親戚が引っ越したりしたら、その人に介護を請求して特別養護老人ホームから出されるなど措置が取られるなんて言う事があるのですか? 例えば、移り住んで空き家になった家に親戚が借りて住むなどの場合。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higup
  • ベストアンサー率68% (112/164)
回答No.1

特別養護老人ホームは、現在は介護保険制度下において運営されており、その入所に関しては契約行為となっています。 契約であるということは、どちらかが一方的に破棄することはできませんよね。一応、契約書には契約解除事由などを具体的に謳っていますので、これらに該当しない限り契約を解除されることはないと考えてよいでしょう。 ちなみに、親戚が近くに来たというのを契約解除事由にすることは見たことがありませんし、認められないのではないでしょうか。 質問者さんがご心配されるようなことはありませんので、ご安心ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族と離れた特養ホームに入所した場合は?

    現在、地元に認知症でグループホームに入所している父がいます。母はいません。将来は特別養護老人ホームへの入所を希望しています。そこで、家族と離れているが父が慣れ親しんだ地元のホームに申し込みしておくべきか、家族が住んでいる地域のホームに申し込むべきか悩んでいます。地元には、親戚がいますが、いざというときに頼りしにくいです。家族は、国内にきれいなほど散らばってそれぞれ自分の家庭を持って生活しています。現在はそれぞれ車で数時間かけて面会に通っています。 特別養護老人ホームに入所した場合、近くに住んでいる家族が居ない事によってどのような不便な事がおこる可能性がありますか?もし、父が入院等する事になった場合はどうなるのでしょうか?また、最後は地元で見送ってあげたいと思っています・・。詳しい方教えてくださいm(__)m

  • 特養と民間老人ホームの違いについて教えてください。

    宜しくお願いいたします。最近老後の備えにつき勉強を始めましたが、特別養護老人ホームと民間の有料老人ホームとの違いが良くわかりません。以下の点につきお教えいただけないでしょうか。 1、特別養護老人ホームに比べて民間の有料老人ホームは、利用料がかなり高いようですが、どういうメリットがあるのでしょう。民間のホームの利用料には、公的介護保険の範囲外の何らかのサービス(介護保険以外の介護的なサービスが通常の費用内に含まれているなど)があるということなのでしょうか。 2、4と似たようなことになってしまいますが、民間の有料ホームに入居した場合、25-30万円ぐらいの費用を毎月払うことが多いようです。これだけでもかなり負担になりますが、入居中の介護に関しては公的介護保険の範囲で十分になるものでしょうか。追加で何らかのサービスを、利用料とは別に追加しなければ十分といえないことが多いものでしょうか。 以上、ご教示いただければ幸いです。

  • 特養の外出レク

    特別養護老人ホームで介護職をしています。 外出レクについて悩んでいるのですが、公園の他に どこかありますか?? 博物館とかいいなぁと思いますが、入場料がかかるんですよね…

  • 軽費老人ホームを退去した場合について?

    老人ホームについて勉強しています。 老人ホームって調べてみると色々な施設があるんですね。 こんなにいっぱいの種類があるなんて知りませんでした。 そこで、疑問に思ったのが軽費老人ホームです。軽費老人ホームに入居しても要介護状態が酷くなり、介護が必要になり退去させられた場合が気になっています。 http://yasuirouzinhoume.iinaa.net/keihirouzinhome.html こちらのホームページを見て知ったのですが、軽費老人ホームは退去する必要がある場合があるようですね。 しかし、老人ホームって、なかなか入れないという事は有名ですよね。 軽費老人ホームを退去するのは介護が必要になった場合で、それで特別養護老人ホームなどに入れないで自宅に戻ってきたら家族は大変ですよね。 元々、一緒に生活するのが困難だから軽費老人ホームにはいっていたのに。 軽費老人ホームを退去された場合は、特別養護老人ホームなどは、優先的に入れるようになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 特養老人ホームの入居中に支払い能力がなくなったら?

    特別養護老人ホームに入所中に支払能力がなくなったらどうなるのでしょうか? 知り合いのお婆さんは、養子が一人いますが、仲が悪く頼ることができません。 特別養護老人ホームの入所を検討していますが、年金もないため今の手持ちのお金しかありません。 入所後にお金がなくなってしまった場合のことを気にされています。そのような場合、やはり退所を求められてしまうのでしょうか? このような場合の措置は、各自治体によって違うのでしょうか? どのようなアドバイスをすればいいか非常に困っております。皆様のお知恵を拝借できればと思い投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 特養を追い出されてしまいそうです

    85歳の祖母(母方)がいます。 数年前までは私の実家(父、母、弟の3人暮らし)に同居していました。 私は当時より、結婚して家を離れています。 認知症があり、当時はアリセプトを服用しておりました。 お金遣いが荒くなり、お金がないといって騒いでみたり、 家族が冷たいと家・家具を乱暴に扱い、大騒音で生活してみたり、 家族はほとほと疲れ果て、父はそんな祖母をいつも大声でしかりつけたり、 母は自分のほうが先に死んでしまいそうだと話していました。 ある日、骨折して動けなくなったのを機に、お医者様からの指導も得てアリセプトを中止し、 有料老人ホームへ入居を経て特別養護老人ホームに入居し、現在に至ります。 父母弟全員働いています。 介護をするのは精神的にも肉体的にも厳しく(もともと頑固で粗野な下町の老人で、物言いもきつく家族との折り合いは悪かったです) 父が必死に預け先を探しました。 居住地は都内ですが、費用の工面も考えて、100キロ以上離れた有料老人ホームにまず入居させました。 (これも、かなり無理して費用を捻出しました。) 有料老人ホームに入れさせながら、これまた家からはかなり離れた地の特養の空き待ちをして、 ようやく入れたホームでした。 昨日、入居している特養の担当者の方から呼び出しの連絡がありました。 暴言暴力(足は出ませんが、手は自由に動くので)がひどく見きれない、 特養を出て精神科への入院を勧めるということでした。 質問は、以下の点です。 1.精神科では、看取りまでお願いできるのでしょうか?  その病院にもよるのでしょうが・・・。 2.精神科に認知症で入院している場合、だいたいの費用を教えてください。 3.看取りまでいられない場合、状態が安定したら、特養の空きがなくても  強制的に出されてしまう(=家に引き取るか、有料老人ホームに預けるか2択)のでしょうか? 祖母は国民年金のみで、さらにお金遣いが荒く、貯金もないようです。 私たち家族(両親、弟)やそのほかの親族(父の弟)は、 労働力(自宅介護)も費用(有料老人ホーム)も負担する事が現状できません。 何をどうしたらいいのか、相談先さえもわからず、初めてのことで困っています。 まずは、ケアマネージャーさんでしょうか? とりとめのない文章で申し訳ありません。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 市町村措置の養護老人ホーム入居者の介護保険サービスについて

     こんにちわ。  今回は、市町村が措置している養護老人ホーム(以下養護老人ホームと書きます)に入所している方の介護保険サービス利用についてお伺いします。  養護老人ホームに入所されている65歳以上の方は、介護保険サービスが使えないそうなのですが、老人福祉法・介護保険法どこをみても、介護保険サービスを利用できないと明記された個所を見つけられません。  今度平成18年4月から、養護老人ホームに入所されている方も介護保険サービスが利用できるように老人福祉法が改正されるようです。  各法やインターネットを使い、調べてみたものの見つけられなかったので、もしご存知の方がいらしたらと思い、こちらに質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 養護老人ホームと入所措置について

    初歩的な質問かも知れませんが、教えてください。 介護支援専門員受験のための参考書を読んで、以下の文章に疑問を持ちました。 住所地特例対象施設は以下の施設です。 (1) 介護保険施設 (2) 特定施設 (3) 養護老人ホーム(入所措置がとられていること) 「U-CANのケアマネージャー速習レッスン2011 P72」 養護老人ホームには「入所措置がとられていること」と書かれていますが、そもそも養護老人ホームは措置で入所しますよね。それなのに、なぜわざわざ「入所措置がとられていること」という条件が書かれているのでしょうか? このように書かれているということは、入所措置ではない自由契約に基づく入所ができるように読めます。そんなことは可能なのでしょうか? もし可能だとしたら、その根拠を教えていただけないでしょうか?

  • 特養の毎月かかる費用について。

    特別養護老人ホームの毎月かかる費用について質問です。 だいたいでいいのですが、介護保険を払っている70歳代 要介護2の場合で収入は障害基礎年金の7万円ほどの場合。 毎月の施設の料金は いくら位かかるのでしょうか? 年金だけで亡くなるまでやっていけるのでしょうか… 身内がいない場合、生活保護になってしまうのでしょうか? また特養って入所時に多額のお金は必要ですか?

  • 特別養護老人ホームの退所。。。??

    2001年の資料なんですが、特別養護老人ホームの入所者は、特例で認められた5年間の経過措置の後、特別養護老人ホームを退所しなければならず、老人福祉施設の入所者数を減少させる結果となっている。 、という文章を読みました。論文です。それで、介護保険法を読んで見たんですけれども、どこに定められているんですか??? 私個人としては、特養に入ったら、死ぬまで介護できると思っていたので...そして、特養に入って5年後だったらもっとひどく(?)なってるのかも知れないのに...退所なんて、と思いました。これについて詳しく知っている方、ぜひ教えてください。