• 締切済み

応用のきく基礎フレーズ

ギターをしているのですが、最近リズムをとるためにメトロノーム を購入しました。 毎日二、三十分リズムの練習をしたいおもっているのですが自分は正確にピッキングすることが苦手なのでどうせなら様々なパターンのフレーズを弾いて正確に早く弾けるようになったり色々な曲に応用の効くような練習がしたいと思っているのですが、そんなフレーズやスケール、ペンタなどが乗っているサイトやtab譜などを知っている方がいたらぜひ教えて下さい。 あとやはりギターは立って練習したほうが良かったりするんですか? 座りながら練習すると立って弾く時にとてもひきずらいのですが・・

みんなの回答

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

ギターにハマる http://www.guitarholic.com/ の「guitarよもやま話」の中にウオームアップエクササイズが載っていますから、これらを完璧にどんなテンポでどんなポジションでも弾けるように練習しましょう。 座って弾く時も、ストラップをかけて、立った時と同じポジションで弾くようにすると立っても座っても同じ感じで弾けます。 ただ、昔のロックギタリストのように腰より下で構えるようなスタイルで弾くのなら、座って練習することは避けましょう。

関連するQ&A

  • ギターのリズムがとれない・・・。

    エレキギターをはじめたはいいものの、リズムがうまくとれません。TAB譜もある程度理解しているつもりなのですが、実際演奏してみるとうまくリズムがとれません。一応メトロノームも買って練習しているのですが・・・。どういう練習をしたらよいのでしょうか?

  • ペンタトニックスケールなど

    ペンタトニックスケールを学ぶ、練習するにあたってオススメの教則本、DVDなどあったりするのでしょうか? オススメの練習法でも構いません! ギターは数年やってきたのですが、ただ曲をコピーする事しかしていないので、まったくといってスケールがわかりません。 ペンタの一つのポジションなら弾けない事はないのですが・・・。 あと、ペンタを使ったフレーズもたくさん覚えたいので、参考にできるアーティストなどいますか? ご教授ください。 

  • なぜペンタトニックスケールがアドリブに用いられるのか。

    エレキギターでアドリブの練習をしています。 主にハードロック系のギタリストのフレーズを参考にし、自分の引き出しを作っていこうと考え、ロックアドリブのほとんどは使っているというペンタトニックスケールを使っていました。 しかし、ペンタトニックスケールの5音だけでは物足りなくなり、他の音も足して自分の好きなフレーズを弾いていました。 そうしたら結局、ほぼメジャースケールと同じ構成音を弾いていました。 そこで思ったのですが、なぜアドリブにはペンタトニックスケールなんでしょうか?

  • ギターのピッキングが上達しません

    ギター歴15年です、ずっと下手の横好きでしたがここ2~3年は本気で練習しています。 で毎日5~7時間以上ギター練習してるんですがピッキングが全然上達してるような気がしません、、 とりあえず今はピッキングが難しいフレーズやリフを何時間も反復練習してるんですがなかなか旨くなりません、、 とにかく弦移動の多いものが苦手なのですが特に苦手なのはインサイドピッキングとストリングスキッピング、または弦2本、3本にまたがるピッキングトリルです(スウィープは興味ないんで練習してないですけどしたほうが良いのですか?) ちなみに速弾き等の高速ピッキングではないです、速くするより正確に弾けるようになりたいです。 ピッキングに効果的な練習はたくさん弾くこと以外に今のところこれといって無いと聞きましたがあえて聞きます、というかあったら教えてください。

  • ギターソロの作り方を教えて下さい

    スリーコード主体のR&Rやポップ系のオリジナルパンクをやってます。曲がたまってきたので、8から16小節くらいのギターソロをつけたいのですが、素人でもできるソロの作り方、コツがあれば教えて下さい。とりあえずペンタトニックとメジャースケールは基本から拡張ポジションを把握して、16分である程度の早弾やラン奏法ができるレベルです。コピーしたフレーズを応用したり、貼り付けるのが「王道」なんでしょうが、いかんせん耳コピーが超苦手なのでリック(フレーズ)の引き出しがありません。とりあえず歌メロを崩したり、スケールをなぞってみたりやってますが、案の定、マンネリで似たようなパターンばかりになりました。こんな状況ですので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • メトロノーム ギター

    よくギターを練習するときメトロノームを使ったほうが良いと聞きますが、どうやってつかえば良いのでしょうか?ただ鳴らしてるだけでいいのですか?それともメトロノームの音とピッキングを合わせるんですか?

  • 12キーでのスケールやフレーズの練習

    ジャズのアドリブをめざして、管楽器で12キーでのスケールやフレーズの練習をしていますが、 CやFメジャースケールなどはともかく、♯や♭がたくさんある調ではなかなかうまく吹けません。 レファラドミー(Dmで1・♭3・5・♭7・9)のような簡単なフレーズも、他の調だととっさ にはできません。ギターの場合だと、スケールやフレーズをポジションというか図形的・視覚的に 把握すれば、あとはフレットや弾く弦をずらすことで簡単に別の調で弾けます(たとえ、別の調に おけるそのスケールやフレーズの構成音がわからなくても)。管楽器の場合、なにかそういった 効率的な練習方法はないものでしょうか。もう地道にスケール練習を重ねて指に覚え込ませるしか ないのでしょうか。ちなみに譜面は見ずに練習しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ピッキングの上達法とは?

     それなりにギターは弾いているのですがどうもピッキングに悩んでいます。 極端に言えば、アップピッキングの強化のみに徹した練習法はないでしょうか?(もう修行のような単純で過酷のような)自分ではクリックを鳴らして16分の裏のみをアップピッキングで弾きながらスケール(ペンタ)の上昇、下降をひたすらやてはいるのですがどうもうまくなったようなきがしません。  自分の欠点はアップピッキングの未熟さにあると思うし、プロとかのビデオとかを見ているとどうもここ一発の音はアップピッキングによるものが多いと感じ、ひたすらアップピッキングを強化できないかと悩んでいますので良い練習法を教えてください。(ほかにもアップにこだわらなくこういう練習でピッキングを上達させたというのでも良いです。)

  • ヴァイオリンの限界フレーズ

    3つほど質問させてください。 ヴァイオリンの「速いフレーズ」についてです。 ですが、フレーズにも前後関係、運指関係などにより、 一概に限定することができませんので、大まかで大丈夫です。 よろしくおねがいします。 ☆現在記録に残っているもので、  ヴァイオリンの最も早いフレーズはどれくらいのものですか?  例えば、テンポ○○(くらい)での○連譜など。  速度記号などが多いと思いますので、  精密な正確さでなくても大丈夫です。 ☆いくつものパターンが考えられますので、答えにくいと思いますが、  テンポ150での4連続7連譜での、  2オクターブに伸びるスケールの上昇→下降フレーズは、  【速度的に】実現可能ですか? ☆速度のヴィルトゥオーゾまではいかなくとも、練習によって、  実現可能なスピードはどれほどでしょうか。 本当に込み入った質問ですが、 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • リズム感....

    リズム感.... こんにちは~ ギターを独学で練習している者です。 最近、リズムの重要性について気づき、それまでのソロ中心の練習から、リズムを意識した練習にシフトしました。 また、CDやメトロノームに合わせて演奏したのを録音したりしてリズムが合ってるか、確認しています。(もちろんCDと一緒に録音する際は、自分のギターが聞こえるようなセッティングで録音しています。 練習していくうちに、"以前より"はリズム感が安定してきました。 しかし、メトロノームやCD(バッキング)だけでなく、ギターだけで録音したものを聴くととても、リズムが不安定です。また、ノリ(グループ感)も感じられない演奏です。 そこで、質問なのです。 どのような練習をすれば、ギターだけでも、正確なリズムでノリが出せる演奏ができるようになりますか? 回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう