• ベストアンサー

リカバリー後画面が滑らかに?動かない

リカバリー後ディスクトップ上でのウィンドウ等の移動が滑らかに動かず  ブラウザ上でのスクロールも滑らかではなくなってしまいました・・・ なぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

グラボを搭載していますか? もし搭載しているのであればドライバを入れてください。

baikusyo
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.2

ディスプレイアダプタのドライバがWindowsの汎用物を使っているからでしょう ディスプレイアダプタを増設しているのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面を動かすと画面がぼやける

    ネトゲをしたりブラウザのスクロールなど自分で画面を動かすような事をすると画面がぼやけるようになったので近くのPCショップに相談しに行ったのですが、リカバリーディスクが読み込めなくなっているのとHDDに異常がありwindowsがおかしくなりグラボに影響が出ていると言われました。 このwindowsの異常はchkdskやローレベルフォーマットで直りますか? もし直らないならHDDの交換とOSの再インストールを考えていますが、PCの分解掃除しかやったことないような素人でも出来るものなのでしょうか? もし交換の際の注意点などあれば教えていただけると助かります。

  • リカバリディスク

    ノートパソコンとかにはリカバリディスクの作成があるのですが ディスクトップにはリカバリディスクの作成出来ないのでしょうか?

  • リカバリしたら余計に重い!

    こんにちは。 先日ウィルスにかかってしまい、リカバリしたのですが、 リカバリ前よりもさらに重くなってしまいました。 主な症状としては、 ・ウィンドウの移動を行う際に、ドラッグしているカーソルにすーっとついてこない ・メモ帳でテキストファイルを見るとき、インターネット(FirefoxとIE)でサイトを閲覧するとき、どちらもスクロールするときに画面がドラッグするスピードについてこない このような点が挙げられます。 視覚効果などを「パフォーマンスオプション」で削ったりしてみましたが、まったく効果がみられません。 リカバリ前はストレスなく使えていたこのパソコンに、 リカバリ後はネットするだけで非常にイライラさせられます。 どうすればまた軽い動作をしてくれるでしょうか? ぜひ方法をお教えください。よろしくお願いします。

  • リカバリ

    DELLのディスクトップPC(Dimension 4700C)のリカバリはどうしたら良いですか? OSはWinXPのServicePack2です ちなみに付属のディスクが何枚かありますが、何がどれだかさっぱりわかりません

  • リカバリについて

    もともとwindows7で今windows10を使っていますが、リカバリディスクを作成しリカバリしたら、windows10になりますか??それともwindows7に戻れますか?? どうにか戻したいのですが…リカバリディスクなくても初期化しても大丈夫でしょうか…データはバックアップ出来てるので気にはしません。もしそうすると最初から入っていたソフトなどはどうなるのか教えていただけたら幸いです。 なにか他にいい方法などありましたら教えてください。 どうか教えてください。お願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リカバリが出来ません

    富士通のFMV-BIBLOを使っています。 ノートパソコンを移動したときに少しぶつけてしまったのが原因だと思うのですが、windows98が立ち上がらなくなり、リカバリを下記の手順で行いました。 (説明書通り) 1.起動ディスクを挿入する。 2.・・・set up with CDROMを選択 3.FDISKより「Y」をクリック ここまでは、出来るのですが、その後 「ソフトが復元出来ませんでした」 と出てしまい、リカバリが出来ません。 どうしたらいいのでしょうか? *以前に何度かリカバリしたときは、そのようなことは ありませんでした。。。

  • リカバリーについて

    東芝ダイナブックを使っています OSはビスタホームプレミアムです。 先日、作成しておいたリカバリーディスクから リカバリーを試しているんですが途中で止まってしまうので ディスクトップPCを購入したときのビスタのDVDがあるので ダイナブック裏面のキーを使って新たにインストールすることは可能でしょうか。

  • リカバリするにあたって

    FMV-NFB70を使っているのですが、不具合から起動しなくなっったので、富士通のサポートから聞いてリカバリ方法を聞いたのですが出来ませんでした。 富士通サポートセンターでリカバリディスクを買おうと思うのですが、ビスタからウインドウ7に入れ替えようと思っています。 その場合でも、リカバリディスクを購入して、一度は起動してからウインドウ7に入れ替えるのでしょうか? 方法がわからないので、どうか教えてください。

  • hp リカバリ方法

    倉庫にあったhpのディスクトップpcを使おうとしたのですが、 まず、使おうとしたのですが、パスワードがわからず、では最初からリカバリー しようと思ったのですが、DVDが1:2しか無くもう一枚の1:1がありません。 4年前に買ったのでまだ現役で使いたかったのですが、パスワードわからず、DVDのリカバリ盤 も足りなくどうすれば良いかわかりません。別のWindows7のosは確かあったのですが、 それで、HD初期化できますか?

  • リカバリ…

    パソコンをリカバリしたいのですが・・・ リカバリディスクがありません。 (もらいものなんで、リカバリディスクも説明書ももらってません。) セーフモードも試しましたが、ダメでした。 ちなみに、 os… windows xp home edition メーカー… シャープ(mebius) お願いします。 助けてください。