• 締切済み

車免許の再交付と更新を同時に

車免許を無くした事に気付いたのですが、今週末に免許の更新が控えてまして。 このまま無くした状態で更新の手続きに行っても更新って出来るのでしょうか?

みんなの回答

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

更新の通知が来ているのであれば、問い合わせ先が記載されていると思いますので聞いてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の免許を更新しなかったら?

    車の免許を更新せずにいたら免許失効ですよね? 運転免許センターなど、どこかに免許の履歴などは残ってますか? 更新時期がいつまでだったかなども記録されてますか? どこに電話すればいいですか? 病気で更新手続きに行けなかった場合、証明書があれば手続きできると聞きましたが、それも期限がありますか? 車に乗る場合、また1からやり直さなければならないのですか?

  • 車の免許更新☆後日交付とは?

    今回の免許更新が、初めてなのですが…近くの警察署で更新しようと思っています。しかし、そこの警察署では、免許書が「後日交付」となっていました。 後日交付という事は、いま持っている免許書は一旦警察が預かるという事になるのでしょうか?? また、後日交付の警察署で受講する場合は、終わってから車で帰るはできないのでしょうか??交通機関でいくべきなのでしょうか・・・。 なにぶん初めてなので教えてください>。<

  • 大型免許…交付?更新?再交付?

    知り合いが最近大型免許の試験に合格しました。 免許センターに行って手続きをするらしいんですが、すでに普通一種の免許は持ってるので、免許証の「大型」の欄に○がつくだけですよね? これって「交付」「更新」「再交付」どれにあたるんでしょうか? またはそれ以外の言い方なんでしょうか? 免許センターで「交付」「更新」「再交付」が曜日によってはやってないのもあるらしいのでいつ行くか迷ってます。

  • 二輪免許交付と普通免許更新

    先日、二輪の免許を取得すべく自動車学校に通い無事卒業しました。 現在持っている免許が普通免許(四輪)で、【16年の誕生日まで有効】となっているので今年更新です。 誕生日が8月なので前後一ヶ月で更新すれば問題ないのですが、2輪の免許をできるだけ早く手に入れたいので4月中には交付してもらいに行くつもりです。 そこで、疑問に思ったことがいくつかありました。 1.四輪の更新(8月)の時に二輪のも同時に同じ手続きで免許を発行してもらえるのか? 2.そのときの手数料はどうなるのか?四輪(更新)+二輪(交付)2回分いる?それとも1回分? 3.今回の更新でゴールド免許になるのですが、二輪を取得したらブルーのまま?更新年数は3年?5年? 4.8月まで待たずに4月に二輪免許の手続きをすれば8月はいかなくてよい?そのときの有効期限は? たくさん質問があるのですが、同じような経験をされた方がいらっしゃれば教えてください。

  • 免許再交付・更新の場所

    運転免許証の再交付や更新について質問です。 現在住民票がある市の県運転免許センターがかなり遠く、隣りの県の運転免許センターの方が断然に近いため、そちらでの手続きを希望しています。 運転免許の再交付や更新は、住民票がある県の運転免許センターでしかやってもらえないのでしょうか??。 もし隣県でやってもらえる場合は、運転免許センターとは言え即日で発行等してもらえないのでしょうか??。 また、他県での手続きとなると、住民票等手続きをするにあたって特別に必要になる物はあるのでしょうか??。

  • 免許の更新について。

     初めて免許の更新をします(普通四輪)。  原付に乗っていた時に違反した項目があり、県の免許センターへ出向いて2時間の講習を義務付けられました。    友人は免許取得後、車に乗っておらず、当然に無事故無違反だったので近所の警察署で更新を済ます事ができました。友人も私同様初めての更新です。  更新後、私はおそらく車に乗らないと思われるんですが、更新後からまた三年後の更新時までに無事故無違反だったら近所の警察署での更新手続きのみでよくなるんでしょうか?。  それとも原付での違反が私の更新の時にずっと付きまとい、これからずっと県の免許センターでの講習になるんでしょうか?。

  • 車の免許の更新について

    免許更新はたしか誕生日の1ヶ月前からできると記憶しておりますが、その期間中に更新手続きができない場合はどうなるのでしょうか? それより前に手続きを済ませておくことは可能ですか? 聞くところによると、更新手続きには郵便で届く「お知らせハガキ」を持参する必要があるとのことですが、そのハガキが来る前には更新できないのでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 免許証の更新

    今度、車の免許の更新に行かなければならないのですが、 初めてなのでわからないことがイッパイです。 警察署で、更新しようと思っているのですが、いつ行ってもいいのでしょうか?時間とかも書いてなくて・・・講習を、2時間受けるらしいのですが、何時から講習が始まるのかもわからないし・・・電話で聞いてから行くものなのでしょうか・・・皆さんはどうしてますかぁ? あと、写真なんですが、写真1枚とかいてありました。この写真は、免許証に使われる写真なのでしょうか?それとも、手続きのときに、使われるのでしょうか?

  • 免許の更新で

    もうすぐ誕生日で免許を更新するのですが、普通「誕生日の1ヶ月前からOK」と聞きましたが、警察のHPなどで、手続きの際に必要なモノの中に「更新通知ハガキ」がありました。 このハガキっていつ頃届くのでしょうか? 誕生日前1週間は、仕事が忙しいので、出来れば忙しくない今週に更新手続きに行きたいのに、このハガキが無いので行っても手続きしてくれそうにないなぁ・・・・と諦めているのですが。

  • 免許の更新について

    いつもお世話になっています。 免許の更新について質問させてください。 今年二度目の免許更新があり、初めて最寄りの警察署にて更新しようと考えております。 免許センターでは免許証は即日交付ですが、警察署では即日交付が出来ないのですよね。 お恥ずかしいのですが、免許更新のことをすっかり忘れており19日で期限が切れてしまいます(・_・; 明日更新手続きをしに行くのですが、明日更新していれば交付されるまでの間は今の免許証で車の運転は可能でしょうか。 それともやはり、交付されるまでは運転は出来ないのでしょうか。 交付されるまで運転してはいけないのであれば免許センターに行って来ます。 以上、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • WRC-X3200GST3-Bを使用している際、wifi接続が定期的に切れる問題が発生しています。
  • dhcpリース時間を168時間に設定しても問題は解決せず、モデムの電源を切ったりルーターの再起動を試しましたが改善されません。
  • ルーターモードに関してはどの設定を変更すれば良いのかわからないため、解決方法を教えていただきたいです。
回答を見る