• ベストアンサー

外国人登録証明書の返納について

ご存知の方教えてください。 弊社の前代表(外国人)が、最終的な日本出国の際 「外国人登録証明書」の返納をし忘れてしまいました。 これにより、居住者資格があり、住民税等の税金が かかっている状態です。 役所に問い合わせたのですが、空港で返す以外ないとの事。 (そんなことってあるのでしょうか?) 空港で返納以外に、何か方法はないのでしょうか? (予想ですが、こういう事は多々あるように思えます。) ご存知の方、ご教授下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • naoVC
  • お礼率70% (68/97)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.1

外国人登録は市区町村役場での抹消手続きというもの自体がありません。再入国許可の期限が過ぎれば、入国管理局から市区町村へ連絡が行き、外国人登録が抹消されることにはなっています。 【外国人登録法施行令第六条  市町村の長は、法第四条第一項 の規定による登録をした外国人について次のいずれかの事由が生じたときは、当該外国人の登録原票を閉鎖するものとする。この場合において、第一号に規定する事由が生じたものであるときは、併せて、法務省令で定めるところにより、法務大臣にその旨を報告しなければならない。 一  法第十二条第二項 又は第三項 の規定により登録証明書の返納を受けたとき。 二  出入国管理及び難民認定法 (昭和二十六年政令第三百十九号。以下「入管法」という。)に定める入国審査官から当該外国人が入管法第二十六条 の規定による再入国の許可(以下「再入国許可」という。)又は入管法第六十一条の二の十二 の規定による難民旅行証明書(以下「難民旅行証明書」という。)の交付を受けることなく本邦を出国した旨の通知を受けたとき。 三  法務大臣から再入国許可又は難民旅行証明書の交付を受けて出国した当該外国人が当該再入国許可又は難民旅行証明書の有効期間内にそれぞれ入管法第二十六条第一項 に定める再入国をせず、又は入管法第六十一条の二の十二第四項 に定める入国をしなかった旨の通知を受けたとき。】 住民税は課税対象にならなくなれば払う必要もなくなるのでは?日本人であっても1月1日に住民票があれば、その後海外転出してもその年の住民税(請求支払いは既に海外転出後だったりする6月からになる)は払わなくてはなりません。

naoVC
質問者

お礼

早々にお答え頂きながら お礼が遅くなり申し訳ございません。 とても助かりました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 実印と印鑑証明について

    表題について教えて下さい。 印鑑証明は現在住民票のある役所で行いますが、これはどこかの役所で一度行っておけば永久的に使用できるというものなのでしょうか? それとも引っ越し等で居住地区が変更になるたびに変更等の手続きが必要になるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。

  • 外国人登録証明書の住所地と違うところに住んでいる場合

    お世話になります。 民事訴訟の被告になっている外国籍の女性がいます。 その人のことでのご相談です。 外国人登録をしている住所とぜんぜん違う場所に住んでいることがわかりました。 この場合法律でその女性を罰することは可能なのでしょうか。 またうその住所地を提供している日本人男性も同様に罪に問うことが出来るのでしょうか。その日本人男性も同じく民事の被告人です。 日本人男性の戸籍と、外国人女性の外国人登録証明書は入手済みです。 日本人と外国籍人女性は裁判の被告人同士ですが、裁判中に婚姻をしております。 もし罰することが出来るとなるとどのようなところに言えばいいのでしょうか。 その後その二人はどうなるのでしょう。 要約すると 1 外国人登録と違う場所に住所を構えている場合罪に問うことが出来るか。 2 住所を提供した日本人も罪に問うことが出来るか 3 その情報をどこに言えば良いのか。  外国人登録をしている都市の役所OR居住地の都市の役所OR他の専門機関 お分かりになる方お知恵を拝借したいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 英文の居住証明

    アメリカに銀行の口座があるのですが、アメリカの税金の関係で住所が日本であることを英文で証明しなくてはいけません。住民票の英文は発行できないとのことです。英文翻訳サービスはありますが、かなり高額(5000円)です。運転経歴証明は英文で発行できるのですが、住所が入りません。何か良い英文での居住証明書はないでしょうか?以前の質問で居住者証明(英文)との項目がありましたが、そのお答え以外で、日本において簡単に手に入る方法をご存知でしたらお教えください。パスポートは期限切れで再交付申請の予定はありません。国際免許証という手もありますが、、。

  • 印鑑証明について(市区町村役場登録の)

    住民票は住民台帳法が根拠になっているのでしゅが、印鑑証明についての根拠法令は、何なのでしょうか?。もしかしたら、条例によって定められているのでしょうか? もし、条例等市区町村役場の裁量で定められているのもだったとした場合。 議会で印鑑証明をしない旨の決議があった場合は、印鑑証明は存在しなくなるのでしょうか? もし、可能ではあるのであれば、固定資産譲渡や印鑑喪失時の証明はどのように、されるのでしょうか? あと、外国人が日本に居住した場合はの印鑑証明の印鑑はどのような物を使用しているのでしょうか?アルファベットで?カタカナで?

  • 印鑑証明書はどこで取るのですか?

    印鑑証明書は市役所で取れると聞いたのですが、どこの市役所でもいいのですか? それとも自分の住民票に記載されている市の市役所ではないのでしょうか。 また市役所以外で取れるところはありますか?

  • 年齢証明書の取得について

    住民登録している住所は熊本県天草市(実家)ですが現在は福岡県に住んでいます。 アルバイトの関係で、住民票か年齢証明書を持ってきてほしいと言われました。 しかし住所を移動していない為熊本まで行って住民票などを取ろうと思います。 (多分福岡の市・区役所では取れないですよね?) そこで質問です。 1.熊本市内の市役所でも天草居住の住民票は取れますでしょうか?   その際必要な物は何がありますか? 2.年齢証明書 とは、住民票や戸籍謄本とはまた別の物だと思うのですが、発行の際は「年齢証明  書を発行して下さい」と熊本の役所に行けばいいでしょうか? それでは乱文、長文となりましたが是非回答頂けると助かります。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 証明願いについて

    証明願いについてわかる方教えてください。 現在住民票の住所(実家)には住んでなく実家とは別の所で 同棲をしています。 住民票の住所ではなくその同棲の家に 住んでいるという証明(証明願い)が 必要です。 (現在扶養家族のため住民票は移せません) ちなみに提出先はハローワークで ハローワークに尋ねると民政委員さんに ハンコを押してもらってできると 言われました。 民政委員さんに尋ねると役所で 紙を貰ってきてからとの事でしたので 役所で尋ねると(市民窓口) 住民票の住所しか無理と言われました。 でもハローワークは過去に証明願いを 持ってきてもらってやっている。 と言っておられたのですが… いったい証明願いと言うのは 何処で貰えるのでしょうか? ちなみに証明願いはどんなものにも 使える証明書みたいですm(_ _)m わかる方よろしくお願いいたします(o^∀^o)

  • 外国人社長の在留資格についておしえてください。

    外国人社長の在留資格についておしえてください。 弊社は英国企業が100%出資している日本法人になります。 英国本社の社長が弊社の代表取締役になっておりますが、 めったに来日することはなく、ほとんど名前だけで、 実質的には弊社の経営・管理業務は行っておりませんので、 弊社は社長には役員報酬を支払っておりません。 また現在、弊社の取締役は、その外国人社長1名のみです。 ※定款では、「当会社には、取締役1名以上5名以内を置く。また取締役が2名以上ある場合は、そのうち1名を代表取締役とし、取締役の互選によってこれを定める。」と定めております。 かつてはもう一人日本人の取締役がおりましたので、 その者が代表取締役となっておりましたが、先日辞任されたため、 急遽、本社の外国人社長を日本にて外国人登録、印鑑登録を行い、 代表取締役として登記いたしました。 この場合、外国人社長の在留資格は必要でしょうか? 日本法人の代表取締役ではありますが、経営業務は行っておらず、 報酬も受けておらず、そもそも日本に在留していないので、 在留資格は不要、ということで大丈夫でしょうか? 在留資格が必要ということになっても、この外国人社長は 報酬を受けていないので、 在留資格取得の条件を満たしていないかと思われますが、どうでしょうか。 株式会社の場合、「代表取締役のうち1名は、 日本に住所を有することが必要」とのことですが、 住所は有していますが実際には居住していない、というのは違法なのでしょうか? もし、現在の弊社の状況が違法であったら、 現実的な解決策としてはどのような方法があるのでしょうか? やはり、日本に実際に居住している者を代表取締役にし、 役員報酬を支払うしかないのでしょうか・・・。 長文になり申し訳ありません。 お忙しいところ恐縮ですが、 どなたかアドバイスをいただけましたら、大変助かります。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 外国会社と訴訟をする場合の代表者資格証明書の入手法

    英領ケイマン諸島を本店所在地とする外国会社で、日本には事務所はあるが商行為を行っていないため法人登記がされていない場合、この外国会社と訴訟を行うのに必要な外国会社の代表者資格証明書(あるいはその代替文書)の入手方法がわかりません。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらお知らせください。 なお、外国会社の代表者は、中国在住であり、ケイマン諸島には居住していません。 また、この外国会社との契約では、訴訟は東京地方裁判所で行う旨の合意があります。 ※東京法務局や東京地方裁判所にも問合せましたが不明でした。

  • 外国人の戸籍等について

    私は日本生まれの日本育ちですが、国籍は外国です。 なので日本人の方とほぼ変わらず生活ができる永住権はありますし、ちゃんと在留証明書(外国人証明書)も持っています。 今現在結婚をし、親元を離れて当然住所も違う戸籍も違う形になりました。 しかし、市役所の方がおしゃるには外国籍の方には戸籍はありません。とゆうこと。 今の外国人記載証明書(住民票みたいなもの)には主人が世帯主で私と子供2人の情報が記載されていますが、当然両親や兄弟の情報は載っていません。 最近いろいろと問題があり、家族と疎遠する事に決めました。いわゆる分籍とゆうものです。 これから私等家族の事で両親や家族に連絡がいかないようにしたいのですが、戸籍がない外国人はどう分籍ができるのか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう