• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教育ローン申込書について。)

教育ローン申込書について。初めての質問

Domenicaの回答

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.1

日本政策金融公庫が国民生活金融公庫の時代に、『国の教育ローン』の審査を担当したことがあります(国民生活金融公庫は、組織統合により10月1日から「日本政策金融公庫」になりました)。 勤務先が「日本政策金融公庫の『国の教育ローン』」の受託金融機関なので。 『国の教育ローン』は、どなたが「借入申込人」となられまれますか? 『国の教育ローン』は、どちらへ申し込まれますか?日本政策金融公庫の支店ですか?それとも、受託金融機関ですか? 今日はちょっと時間がありませんので、補足をいただき次第、明日にでも追加回答させていただきます。 お待ちいただけますか?

noname#71984
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます! 不慣れで何処に書けば何を書けばと分からない事が多く失礼もあるかと思いますが、宜しくお願い致します。 申し込みは日本政策金融公庫の支店から主人が用紙をいただいて来ましたので、そちらからになると思います。 申し込み者は主人です。 詳しく書かなくて申し訳ありませんでした…

関連するQ&A

  • 国の教育ローン

    国の教育ローンの申込みについてです。 申込窓口は直接、日本政策金融公庫がいいのか、最寄りの金融機関にしたらいいのか悩んでます。実は、主人の兄が以前日本政策金融公庫の貸し付けを受け際に、主人が連帯保証人となり、その後兄が延滞をしていたため、2ヶ月前に主人の名前で国の教育ローンを申し込みましたが、そのような理由で融資を断られました。今回、私の名前で(収入あり) 申し込もうと思うのですが、最寄りの銀行に申し込んでも、主人が兄の連帯保証人になっているという情報はあるのでしょうか?申込人が私でも不利になるのでしょうか?ちなみに私は他からの借入も、もちろん延滞もありません。日本政策金融公庫への申込と最寄りの金融機関への申込では審査方法が違うのでしょうか?最寄りの金融機関に申し込んでも、最終的な審査や判断は日本政策金融公庫が行うのでしょうか?

  • カードローン申込について

    カードローン申込について、教えてください。 30代、会社員です。 主人が自営業をしており、自分のクレジットカードのキャッシングでは、借入に限度があり私名義でカードローンを申し込みして欲しいとの事。 自分の名前では、審査に通らないから。というのですが… 現在、分譲マンションに住んでおり、それは主人名義です。(連帯保証人が私)。他に車のローンも主人名義です。主人の店は6年目になりました。 やはり、主人だと審査に通らないでしょうか? また、私が申込する事により何かリスクはありますか? ネットなどでみて、低金利ローン会社がいいかと思っているのですが、 よく分からないのでお願いします!

  • 教育ローンの仮審査申込書の借入状況について

    先日 主人が200万円の教育ローンの仮審査の申し込みをしたのですが審査がおりませんでした。 年収950万円以上、勤務年数3年4ヶ月、年齢は40代、会社役員です。 ちなみに私名義の信販系カード2社にキャッシングとショッピングが110万円程あり、主人名義の銀行口座から引き落とされているので 念のため “窓口のローン担当者”と“電話相談窓口の方”に事前に借入欄に記入するかどうか確認したところ申込書の借入欄には記入しなくてよいという回答を頂いたので借入欄には記入していません。 なぜ審査がおりなかったのでしょうか? 主人には借入金はありません。 おわかりになる方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 日本政策金融公庫の審査にキャッシングがあると落ちる

    初めて質問致します。 高校3年生の息子の進学のため、日本政策金融公庫から、入学時特別増額貸与奨学金の申し込みを予定しています。 心配なのは、主人名義のイオンカードでのキャッシング(夫には内緒)が30万あることです。 延滞等は一度もありませんが、数年間借り入れと返済を繰り返していました。 来年春の申し込みまでに、完済できるかどうか…。 キャッシングがあることで、審査に影響はあるでしょうか?

  • 住宅ローン借り換えできますか?

    相談に乗って下さい。金融公庫の住宅ローンを借り換えしたほうがいいと言われました。残高は約1900万円です。主人の年収は約1200万円ですが、主人に内緒で主人名義のカードのキャッシングが合計約90万円あります。後、JAでも住宅ローンが約400万円残ってます。今回の借り換えもJAでやろうと考えています。このような状態で事前審査、本審査は通るでしょうか?私はパートですがJAで働いております。主人に内緒のキャッシングが分かってしまうのも心配なんです。

  • 住宅ローン借り換え

    金融公庫の住宅ローンの借り換えを勧められております。すぐにでも審査に通したいのですが、主人に内緒で主人名義のカードでキャッシングが90万ほどあります。金融公庫の残高は約1900万。主人の年収は約1200万ほどです。あと、JAでの住宅ローンも400万ほどあります。借り換えは私がJAでパートですが働いているのでJAで考えています。 住宅ローンに詳しい方、お知恵を下さい。

  • 主人に内緒でキャッシング 住宅ローン

    こんにちは。住宅ローンについて質問です。 このたび、新築で住宅を購入する事になりました。 主人は、32歳公務員・年収420万・勤続年数11年 土地・建物 2400万融資希望です。 実は主人に内緒で主人のクレジットカードのキャッシング枠から38万キャッシングしています。 仮審査は通ったんですが本審査が心配です。 主人はキャッシングのことは知りませんので仮審査時から審査の用紙には借入0と記入しています。 この状況で本審査は通りますか? わかる方いましたらご意見お聞かせください。

  • 車のローンについて

    はじめまして。 主人のクレジットカードで内緒のキャッシングがあります。 30万から40万ほどです。 主人の車を買い替えることになり190万ほど借りることになりそうです。 主人の勤め先を通して提携先の銀行に借りるので給与天引きになります。このようば場合普通より審査が通りそうな気はしますがどうでしょうか? 大手企業 年収税込み700万 勤続15年

  • クレジットカード

    専業主婦です。審査の甘いカードってありますか?あと、主人に内緒で主人の名前で申し込みはできますか?

  • 住宅ローンの審査について

    中古マンションを購入したいと思っています。 主人はサラリーマンで、年収530万円くらい、購入するマンションは1450万円です。 購入名義は主人なのですが、 銀行の審査では、妻である私(専業主婦です)の借入状況も調べられるのでしょうか? 過去の質問を拝見したところ、妻に関しても調べられるという回答と、 借入する本人に関してのみという回答があり、実際のところどうなのかわかりません。   現在、私名義で、銀行から60万円・クレジットカードのキャッシングで120万円・消費者金融で90万円の借入があります。 (消費者金融については主人には内緒の借入です) きちんと返済はしていますが、月によって、引落日に引き落としができなかったことも何度かあります。 また、主人名義で銀行のオートローン20万円・クレジットカードのキャッシング40万円の借入があります。 こちらも時々引落日引き落としができず、再振替になることがあります。 このような状況でローン審査は通るでしょうか? また、仲介して頂いている不動産屋さんには、これらすべてを伝えた方がいいのでしょうか? また、ブラックリストに関して、「ブラックリストに載るのは返済が3ヶ月滞った場合」いう回答があったのですが、 これは「○月の返済が3ヶ月遅れた」という意味なのでしょうか、 それとも「○月・△月・□月と、3ヶ月連続で返済が遅れた」という意味なのでしょうか? 来週には審査申し込みということで、不安でいっぱいです。 どうぞよろしくお願いします。