• 締切済み

遠距離前提で告白されたらどうしますか?

Koyamac2003の回答

回答No.4

距離はあんまり関係ないような気がします。 私の場合は、妻と(共に留学先の)米国で知り合って、妻が先に帰国して、その1年半ぐらい後に私が帰国しました。ただ、帰国しても互いの実家が新幹線で2時間くらい離れていました。それから1年半くらいして結婚しました。 遠距離でなければ(お金もかからずに)毎週でも会うことができるというのは大きいと思いますが、でも気持ちがあれば、1ヶ月に1回位でも十分ではないでしょうか。もちろん、メールや長電話は多くなると思いますが。私が留学しているときは今のようにネットがなく、もっぱらエアメール(国際郵便)の交換でした。 もし、あなたの気持ちと彼に対する信頼が不安を乗り越えると思うのなら、間違いなくGO!です。こういってはなんなんですが、仮に途中でこけても、この経験はあなたの人生ににとって大きな財産になると思いますよ。

tnk1216
質問者

お礼

私はもともと、近くにいても毎週会うとか毎日メールするとか、そういうタイプではないので、距離イコール会えないから不安、というわけでもないのです。なのでほとんど会えないとなると「前進しない」んじゃないかな?と、それが不安です。 でも回答者さんのように、手紙だけでも続く関係もあるんですよね。 もし付き合ってみて最初は微妙でも、自分達に合ったコミュニケーションの方法を見つけていければいいのかもと思いました。 >仮に途中でこけても、この経験はあなたの人生ににとって大きな財産になると思いますよ。 そう言っていただけると、ちょっと気が楽になります。考えすぎもよくないですよね。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠距離前提で告白されてしまいました

    先日、飲み友達から告白されました。 彼は東京に転勤になってしまうので、転勤前にきちんと会って話したいみたいなことを言われたので、どうしたんだろうと思っていたら、最後に別れ間際に言われました。 突然だし、遠距離だし、返事はいつでもいいと言われましたが、突然すぎてビックリしています。 っていうか、今このタイミングで言うか!!っていうのが本音です。 彼とはフェイスブックを通じて知り合い、話も趣味も合うので、一緒にいてとても居心地が良いです。 なので、付き合うのは全然OKです。 でも、今までずっと友達だったのが、突然彼氏になっても彼氏という感じもあんまりしないし、なかなか会えないんじゃ何も進展しないような気もします。(私は札幌で、彼は東京です) お互い大人なので、札幌と東京なんて大した距離じゃないかもしれませんが、私も30代に突入し、そろそろ結婚も視野に入れてお付き合いを考えないといけません。 遠距離恋愛自体もしたことがないので、この告白を受けていいものかどうか悩んでいます。

  • 遠距離前提での告白について

    関東の大学生男です 周りからからかわれるほど仲の良い女友達に恋しています。 周りから"将来結婚するんでしょ?"とかいわれたり、 僕もそれがあんまり嫌じゃなかったり(笑) ずーとからかわれていたのですが、その友達が好きだと気付いたのが最近です 周りからの話によると、その子も僕を憎からず思ってくれているらしく(僕の事好きかどうかは不明) その子は僕の事好きなんじゃないかと予想してる人もいます(それっぽい発言もあったらしい) しかし、その子が事情で年内に沖縄の実家に帰ってしまう事になりました。 僕は卒業するまであと最低2年は関東にいるようですし、 卒業しても何をするのかわかりませんし、現状ではその子はずっと沖縄から離れることができません。 それに、今その子がとても追い詰められていて、会えるのも関東を離れる一週間前とかになりそうです 最後に想いだけでも伝えようと思っているのですが、 頑張ってできるだけ会いに行くから付き合おう なんて理想論、なにを綺麗事だと自分でも笑っちゃうぐらいです(笑) こんな状況で、付き合おうなんて言われても、無謀ですよね? 女性の方なら、こんなこと言われたらどう思いますか?

  • 遠距離恋愛になるとわかっていたら無理?

    はじめまして。相談させてください。 私30歳、相手32歳 知り合って3カ月で、何度か食事をした男性がいます。 毎回向こうから誘ってくるので好意がないわけではないと思っていて 私もいいなと思っていたのですが 突然彼の転勤が決まってしまいました。 私は好きなら遠距離恋愛でも・・・と思っていたのですが 彼には「今こういう状況になってしまったから彼女は作れない」 と言われてしまいました。 ちなみに関東と九州です。 この1ヵ月は引き継ぎで毎週末こっちに帰ってくるのですが 帰ってきた時は真っ先に会ってくれますし 連絡もマメに毎日くれます。 ただ、引き継ぎが終われば彼は完全に九州で生活する事になり こっちに帰ってくることはほとんどなくなります。 なので実際にそうなってみないとわからない、というのもわかります。 (帰ってきた時は会いたいとは言ってくれますが) 私は「遠距離でもとりあえず付き合ってみて、ダメになったら仕方ない」 と思うのですが、人によっては遠距離は絶対に無理と思う人もいるのでしょうか? また、私は転勤した経験も関東から出た経験もないのでわからないのですが 転勤したらしばらくは余裕がないものなのでしょうか? 「彼女作る気ないの?」と聞いたら 「転勤して半年くらいはそんな余裕ないよ」と言っていました。 また、私に対しても「彼氏が出来たら嫌だけど、それを止める権利はないし、 今は色んな男の人を見た方が色々気づけていいと思うよ」 と突き放すような事を言ってきます。 やはり諦めるべきでしょうか?

  • 遠くへ行く彼についていくべきか…。遠距離なのか…。

    どぉしたいいのかわからなくなってしまいました(xx) 今、私は関東圏に住んでいるのですが…、同じ関東圏に住む彼が九州に転勤になるかも知れないのです。 1・2年間は向こうにいるみたいなのです。 私たちは付き合って9ヶ月になるとこで、彼は社会人、私は今年卒業の学生です。 その話を聞いたときは、離れたくないあまり「一緒に行く!!」って言ったのですが…今、冷静に考えて、いろんな不安でいっぱいです。 彼にはもちろん仕事に専念してもらいたい!! ジャマしたくない!! なら、離れて遠距離するということをあるけど…それはできません。 彼の元彼女とは遠距離の末、別れているから自分もそうなるんじゃないかという不安…それに自分は寂しがりやでもあり遠距離なんてとてもとてもできません!! 彼はプライドが高い人で、寂しくても寂しいとは決して口にはしない人なのに、今、彼は仕事でいっぱいいっぱいになっていて、体調的にも精神的にもキツイ時みたいで、一緒にいるときも仕事のことを思い出しては、難しい顔をしています。 そんな彼に私は、「うん…」とか「そぉなんだ…」とか話を聞いてあげることしかできないし…これっといって最近ではデートというデートもしてないけど、彼のちょっとでも元気な姿・笑顔が見れるだけで満足だし、会話することで少しでも気分転換になってくれたらっと思っているので…そばにいたいっという気持ちもあります。 しかし…誰も知らない遠くの地で親元を離れ、暮らすことや金銭面のことなど不安がいっぱいです。 彼のことは大好きだけど…どおしたらいいのかわからなくなってきました。 何を第一に考え、暮らしていけばいいのか!! お願いします。少しでも皆様のアドバイスを聞きたいのです。すいませんm(__)m

  • 遠距離になるとわかっていても告白すべき?

    春から遠距離になることがわかった上で、告白すべきか悩んでいます。 私(22歳学生) 関東出身、関西在住、遠距離恋愛経験あり、春から関東で就職 彼(21歳学生) 関西出身、関西在住、遠距離恋愛経験なし、春から就活(関西勤務志望) 知り合って3か月ほど、友達以上恋人未満のような関係、連絡は毎日 電話もよくする、今は電車で1時間半の距離、遊んだのは5回(お泊り2回含む) 好きと言ってくれていますが付き合おうとは言われていません。 付き合いたい気持ちはあるのですが、自分のせいで遠距離になることがわかっているのにこちらから言うのは申し訳ない気がして、言うに言えません。彼も春からのことが気がかりで告白してくれないのかなと思っています。 今は、好きだから付き合いたい、好きだからこそ後の辛さを考えると付き合わないほうがいいんじゃないか、振られて今後遊べなくなるくらいなら曖昧な関係のまま春まで楽しく過ごしたほうがいいのかという気持ちが入り交ざっています。 アドバイス、経験談、自分だったらこうする等、なんでもいいので意見聞かせてください!!

  • 遠距離恋愛中のカレ

    私には今年、就職して九州に行ってしまった彼がいます。私は関東で彼は九州の遠距離です。彼とは2年のお付き合いで結婚の約束もしてます。しかし、彼が仕事のことで、いっぱいいっぱいで私とのメールのやりとりや、これからのことも考えられなくなってしまったと言われました。仕事始めは慣れないことばかりで、私も気持ちは十分、分かります。 そこで彼には仕事だけに集中してもらおうと距離をおくことにしました。 でも私は関東と九州であまり連絡もとれず、さらに距離をおいたら、このまま別れてしまうのかなと思います。私は彼を支えてあげたいと思っているのですが、どうやって支えていけばいいのでしょうか。アドバイスがあれば教え下さい。

  • 急に遠距離になった彼とのこと

    彼氏が急に遠距離になり転勤したことを私に教えてくれませんでした。 しかも掛け持ちで仕事増やしてて多忙すぎて、ライン返せてない人いっぱいいるからと言います。 その転勤の前に私に自分を忘れて欲しいと言ってきて、心配かけすぎるし忙しすぎて恋愛よりも仕事を優先したいと言いました。 けど忘れて欲しいというわりに私がいる仕事にわざわざ遠方から戻って出てくるし、LINEは送ったら遅くても返信してくれてます。 また久しぶりに会った時も忘れてたわけではなかったし、握手しようと言ったらしてくれて、こんなに指細かったっけと言われました。 私は重いとか綺麗に終わりにしたいとか言われましたけど、好きなので手を繋ぎたいと言いました。 そしたら遠距離なんて無理だと言われつつ恋人繋ぎしてくれました 会社の前まで見送るときもポケットの中で手を握ってくれて、前でハグして欲しいと言ったらしてくれました。 彼は嫌いになったとか怒っているわけでないと言ってました。 ならなぜ終わらせようとしたのかわかりません。 好きなら遠距離でも構いません。 どう思いますか? 男性意見求めてます!!

  • 遠距離恋愛について…

    私には現在、好きな人がいます。 この人とは私の住む所で4月末頃に知り合い、何度か2人で会ったりしながら徐々に仲良くなっていきました。しかし、知り合ってから3ヵ月後には彼は関東に帰らなければいけなくなり、その後はメールでのやり取りという感じになってしまいました。 結局、10月からは九州で就職が決まってしまい、私ともし付き合うようになれば遠距離恋愛になってしまいます。 私は自分からこんなにも好きになれた人だから、遠距離でも続けたいとは思っているのですが、彼はイマイチ決断ができないようです。 彼は今年32歳という年齢の事もあり、結婚という将来のことも考えているのと、彼の過去の遠距離失敗という経験から踏み出せないでいるようです。 さらに私達は知り合って仲良くなったとは言え、まだまだ恋人関係を築いたとはいえない状況です。また、彼は関東に旅立った時点で私への気持ちは止まっており、好意は持ってはいるものの、距離を越えて想える位気持ちは成長してはいないというのです。 その後、彼はそういう私の熱意や好意を酌んで、将来、私に九州に来る覚悟があるのならば、彼自身が遠距離に真剣に向き合って行ってもいい、という事も言ってはくれてはいます。 しかし、今の彼には距離を越えていけるだけの「好き」の気持ちがないのに、遠距離を続けるのには迷いもあるのに、こういう状況で遠距離を続けて行ってもいいのか、私自身、正直決断できずにいます。 私としては続けたいと思っていますが、一人で彼を想うという恋愛はしたくありません。 自分の気持ちと彼の現在の気持ちとの中で揺れ動いてしまっています。 皆様のご意見を聞かせてもらいたいと思ってます。

  • 遠距離恋愛中の相手と別れたいです。

      付き合って半年ほどになる彼氏と別れたいと思っています。 私は大学生で、彼は社会人2年目です。 付き合い始めて3ヶ月で遠距離になってしまい現在彼は関東、私は九州に住んでいます。彼が私にぞっこんで「お前のために仕事がんばろうと思える」「ずっと一緒にいたい」と言ってくれています。 しかし私は元々人間関係に淡白で彼がいなくても大丈夫ですし、最近彼の我が儘な部分(○○してくれない・○○してほしい等)が嫌になってきて距離をとりたくなってきてしまいました。 気軽に合える距離でもないし、別れを告げるなら直接会って言いたかったので次私が関東にいって会った時(半年後)に言おうかと思っていたのですが、彼が急に「お前がこっちにくる前に合いに行きたいから待っててくれ」と言い出しました。 正直今は会いたくないですし、こちらがこんな気持ちのときにわざわざ九州まで来てもらっても素っ気ない対応になりそうで困っています。 メールや電話で別れを告げるのもよくない気がするのですが、どうするべきでしょうか? 相手的には気持ちもすごく盛り上がってるようで私が別れたいとおもってるなんて想像もしていないようです…。 彼は現在重要な仕事を担当しているようでそれが終わったら告げようかとおもっています(今いったら仕事に影響するかもしれないので)。言い方とか、なにかいい方法ないでしょうか。

  • 終わりのない遠距離

    私30歳、彼35歳で付き合って5年、現在1年半ほど関東(彼)と九州(私)で遠距離です。 会うのは2ヶ月に1回、もっと会わないときもあります。私が会いにいっています。 彼の会社の都合なので、あとどれくらい遠距離が続くかわかりません。 付き合いも長く年齢も年齢なので結婚を真剣に考えているのですが、その話になるといつも 重い雰囲気になり、沈黙が続き、最後は私が泣いてしまいます。  私は今の仕事を辞めて、東京で資格を活かして転職する気も十分あると伝えているのですが、 彼は九州に戻ってからとか、東京では2人でやっていく自信がないとか、仕事の事を考えるとまだ自分1人ならどうにかなる等言って、全然前向きではありません。 話し合う度に毎回同じ結果で、正直疲れてしまいました。  親や友人達にも「縁がないのでは? もっと他の人にも目を向けたら?」と言われていて、そうなのかも。と考えるようになりました。  私も1人暮らしなので1人で考え込んでは泣く日々を過ごしていました。 そんな矢先に、facebookで今の彼と付き合う前に好きだった人と再会しました。 メッセージをやり取りしている内に、私は随分前に電話番号も削除していたのにその人は消しておらず電話がかかってきました。 そして2人で遊んでしまいました。 遊んだといってもドライブをしてごはんを食べに行って、それ以上の事はありません。家にもあげていません。 恋愛感情もすっかり無くなっていたので、友達と遊ぶ感覚で行ったのですが、それから頻繁にその人から電話がかかってきたり、遊びに誘われるようになり、このままだとその人にも私にも恋愛感情が出てきそうです。  ちょっと何を書いているのかわからなくなってきたのですが、遠距離の彼と付き合い始めて、別の男性の事を考えたりするのが今回が初めてで、考えている時点・2人で遊んだ時点でもう浮気なのでしょうか。 遠距離の彼とは結婚を考えるとこのままでは無理だろうと思っています。ですが性格も合うし 5年間の思い出もたくさんあるので別れを決断できません。(ここ半年ほど悩んでいます) ここは情などを捨ててきっぱり別れるべきでしょうか、それともこの先何年も帰って来るのを待ち続けるべきでしょうか。 私は子供が大好きなので30代前半で出産を経験したいです。 人生の先輩からは「結婚はタイミング」と何十回も言われています。 やはり長く付き合っても結婚しない相手とはしないものなのでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ございません。 厳しい助言も受け止める覚悟でいます。どうぞよろしくお願い致します。