• ベストアンサー

自作PC

自作PCを作ろうと思うのですが初めてですのでパーツ選びで悩んでいます。 初めてということもあり失敗が怖いのでなるべく安く作ろうと思うのですが皆様の知恵をお貸しください。悩んでいるのはマザーボードで予定している構成は以下の通りです。 CPU  Celeron Dual-Core E1200orE1400 メモリ  2GBx2 ケース  アクティス AC400-22B ドライブ LITEON DH-20A4P HDD    3.5インチSerialATA内蔵型320GB(所持) OS    WindowsXP PRO(所持) 求めているマザーボードは上記の構成で組み立て可能かつ以下の条件を満たすものです。 ・CPUが将来的にCore 2 Duoに交換可能 ・デュアルチャンネル対応 ・できればVGA機能内蔵(VGA機能がない場合はGALAXY GF P84GS-LP+/256D2辺りを取りつけ予定の為取り付け可能なもの) ・価格が4000~12000円くらいのもの ・ノーブランドではなくASUSなど有名どころのもの このような条件でお勧めのMBがありましたら教えてください。 またこうしたほうがいいという指摘などもありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beat15th
  • ベストアンサー率54% (120/222)
回答No.6

追加質問があったので。 >デジタル映像出力(DVI)とアナログVGA出力の違いはよくわかりません。 名称のイメージ通りで、デジタルの方が鮮明に写ります。 液晶の映像入力端子が対応していれば、DVIでつなぎましょう。 >オーバークロックは寿命が縮まったり動作が安定しないというようなことを聞いたのでするつもりはありません。 一般論はそうです。 私のいったのは、CPUのオーバークロックではなく、 チップセット(CPUのFSBクロック)がオーバークロックなるということでした。 945GCチップセット自体が古いので、C2Dでは最新のE8x00を乗せると CPUは定格のFSB1333で動こうとしますが、945GCの本来の上限が FSB1066なので、オーバークロックになるということです。 なので、元から対応しているG31やGF7100などが安心でしょう。 >ケースは初心者の場合電源付属のもののほうがいいと本に書いてあったのでコストパフォーマンスを重視してAC400-22Bを考えていたのですが紹介していただいたものも選択肢に入れてみようかと思います。 これは、読まれた本がわるいですねw まったくの逆で、一般的に個別に売っている リテールBOX品の電源が高品質であることが多いです。 ケース付属電源の粗悪品は、価格を下げるために低品質であることが多く、 カタログスペックが出ないばかりか、電圧供給が不安定であったりして、 起動しなかったり、負荷時に再起動したりと、いいことありません。 私が使ったことのあるケース付属電源で、 問題なかったものを候補に挙げましたので、検討ください。 >PCの用途としてはテイルズウィーバーという2DオンラインゲームやDVD鑑賞、たまに動画のエンコードをするくらいです。 ゲームWIKIには、GF8x00と9x00シリーズとXPの組み合わせは、 相性が悪いとあったので、注意を。候補のオンボは、大丈夫そうです。 動画エンコなら、高クロックがいいので、E5200がやはりいいでしょう。 セレロンDCより1GHz近く高速です。 上位のE7200・7300とは、ほぼ同じクロック(2.5と2.53・2.66)なので、 価格差ほどの差はないでしょう。 発熱量は、定格ならほとんど気になるほどではないでしょう。 性能が低い分、セレロンDCが少し低いかもしれませんが、 PEN4とは比較になりません。 予算が浮く分は、CPUクーラーを買って、より静かなPCに するのはどうでしょうか。 E5200定格には、もったいないかもしれませんが。 ねじ止めタイプなら取り付けもリテールより簡単です。 また、バックプレートが付くので、マザーが反りません。 (リテールは反るので、精神衛生上あまりよくありませんw) http://review.kakaku.com/review/05126810961/ http://kakaku.com/item/05128011032/ >E5200の製造プロセス45nmというのも何のことかよくわからないので答えていただけるとうれしいです。 CPUは、シリコンウエハーという半導体でできた薄い基盤からつくられます。 製造プロセスが、技術革新で微細化すると、同一量の原料からより多くの CPUが生産できるようになります。また、一般的に発熱なども減るようです。 設計のマイナーチェンジで、 クロックあたりの性能が数%あがっているともインテルは言っています。 AMDの現行CPUやINTELのE1x00・E2x00・E4x00・E6x00・Q6x00等は、 65nm(ナノミクロン)プロセスで、E5x00・E7x00・E8x00・Q9x00等は、 45nmプロセスで製造されています。 作ってみて、高クロックでも動作するものがE8x00やQ9x00になり、 そうでもないものが、廉価版としてE5x00やE7x00になります。 単純に、約1.5倍の製品が出来てしかも性能もいいので、 今はインテルがかなり優勢に販売できているわけです。 AMDも今月ようやくサーバー向けに45nmの製品を投入してきましたが、 価格も高く、一般向けは来年以降になりそうです。

gjaodnao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごくわかりやすかったです。確認したところ液晶の映像入力端子がDVIに対応していたのでM/BはMSI P6NGM-FDかGIGABYTE GA-G31M-S2Lにしようと思います。 CPUは薦められたE5200にすることにしました。 >私が使ったことのあるケース付属電源で、問題なかったものを候補に挙げましたので、検討ください。 実際に使用された方の意見は貴重なので今のところオススメしていただいたものの中から選ぼうと思っています。 これらで構成すると3万少しオーバーするくらいでできそうなのですがメモリが4GB積んでも3GBしか認識しないみたいなのでどうしようか少し悩むところではあります。MSIのM/B使うならデュアルチャンネルに対応していないそうなので2GBx1+1GBx1でもいいかなと…。 純正メモリは高いので相性保障付けて安いものを買おうと思います。

その他の回答 (6)

noname#71704
noname#71704
回答No.7

celeronDCのリテールが音がうるさい理由は安価なマザーではceleronDCの3pinファンは回転数が常に最大だからです。 PentiumDC以上のグレードのリテールファン(4pin PWM)は安価なマザーでも負荷に応じて回転数が変わり、通常利用では静音です。 後付の静音CPUクーラーでリテール以上の性能を持つものは最もグレードの低いものでも2000円前後、たいていは3000円以上します。 celeronDCの価格は5000円前後、PentiumDC E2xxxで最も安いものは7000円前後ですから差額2000円。CPUクーラーを別に買うぐらいならそこそこ静音なリテールクーラーの付属するPentiumDC BOXを最初から買ったほうが良いです。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080901/1007619/ >>玄人思考は初心者向けではない キワモノシリーズに関してはその通りですが、セレクトやアシストシリーズならばほかメーカーと大差ありません。 玄人思考以外のメーカーで何か親切なサポートがあるわけではありません。自作は基本、自己責任です。

gjaodnao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音に関しては特に何も考えてなかったので非常に助かりました。 PentiumDC BOXで行こうと思います。 ただ前回回答していただいた中に書いてあったBIOS関係のことが少し不安ではありますが…。 どうもありがとうございました。

noname#71704
noname#71704
回答No.5

CPU celeronDCのリテールは音がうるさいです。 http://kakaku.com/item/05100011592/ http://kakaku.com/item/05100011300/ E5200はとてもお勧めですが E5200(E8xxxのE0やE7400なども)など比較的新しいCPUについてはユーザーと情報の多い枯れたM/B(G31)では購入時のBIOSが対応していない場合が多いので初めの一台としてE5200を買ってしまうとショップに持っていくか古いCPUをBIOS更新のために入手するかする必要がある場合があります。 古い世代のCPUとして認識し、BIOSアップデートまで可能だったという「動作報告」はありますが保障はありません。 その点E2xxxやE1xxxは安全です。 M/B http://kakaku.com/item/05405013266/ G31グラフィック搭載マザーなら6000-7000円で入手可能です。OCしないならこのクラスでまったく問題ありません。Aeroも動きます。 動画支援付のM/Bはブルーレイドライブを購入して映画を見るなら効果的ですが、そうでないなら割高なだけなのでやめたほうがいいでしょう。 再生支援はコーデックのほか解像度やフレーム率に厳密な規定があり、少しでも異なると効果がありません。 そもそもHDDVDやBDのために作られた機能なので当然ですが。 AMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ http://amd.jisakuita.net/amd780g-790gx_mossari/1219999186.html 電源は105度コンデンサの玄人思考がお勧め http://kakaku.com/pc/power-supply/ma_244/ ケースは安物でいいですがMATX用やミニタワーでなく作業のやりやすい大きなもので、標準的な形状のものがお勧めです。 安いケースは説明書がレシート程の紙一枚、ネットにも情報がないものが多いので。

gjaodnao
質問者

お礼

>CPU celeronDCのリテールは音がうるさいです そうなんですか。う~ん、悩んでしまいますね。 玄人思考は初心者向けではないと聞いていたので考えてなかったのですが敷居は高くないのでしょうか? 情報ありがとうございました。

  • beat15th
  • ベストアンサー率54% (120/222)
回答No.4

>失敗が怖いのでなるべく安く この方向性は、いいと思います。 高価格パーツは、高級部品利用だったり、高性能だったりしますが、 工業製品である以上、初期不良は不可避であり、 ましてや、初自作で壊すこと(最近はラクなので少ないでしょうが) もあり得るのですから。 型落ちの安い5000~8000円くらいので十分でしょう。 ASUS P5GC-MX/1333 945GCチップセット MATX http://kakaku.com/item/05402013205/ GIGABYTE GA-G31M-S2L G31チップセット MATX http://kakaku.com/item/05405013266/ INTEL DG31GL G31チップセット MATX http://kakaku.com/item/05405313613/ MSI P6NGM-FD GF7100チップセット MATX http://kakaku.com/item/05406013270/ MSIのみシングルチャンネルですが、そのかわり デジタル映像出力(DVI)があります。 他の3つは、アナログVGA出力があります。 メモリのデュアル・シングルは、気にするほど速度差はないので、 MSIのがいいと思いますが、お好みで。 いずれも、E8x00やQ9x00にもあとから交換できます。 (ASUSは、FSBがオーバークロックのようです。) また、PCI-EXx16もありますので、グラボも追加できます。 >CPU  Celeron Dual-Core E1200orE1400 5000~6000円ですが、E5200が8500円くらいで、 性能がかなり違い、製造プロセスも45nmなので、 E5200をお勧めします。 >ケース  アクティス AC400-22B 安価ではありますが、付属電源の評判があまりよくありません。 電源が壊れると、その他のパーツを巻き込むことがあるので、 あまりケチらない方がいいというのがセオリーです。 予算をあまり変えないとすると、下記のあたりが、まだいいと思います。 特に、エバーグリーンは、単体販売されている電源付属なので、 良いと思います。 AOPEN TM363 300W電源 http://kakaku.com/item/05800811227/ SCYTHE SCY-0939 450W電源 http://kakaku.com/item/05800711354/ AOPEN QF-50Z 400W電源 http://kakaku.com/item/05800811433/ EVERGREEN TWG-AL625 400W電源 http://kakaku.com/item/05804411694/

gjaodnao
質問者

お礼

候補として考えていたのはASUS P5GC-MX/1333やP5KPL-CMなどです。 メモリのデュアル・シングルは、気にするほど速度差はないということであればシングルでもいいような気がしてきました。 デジタル映像出力(DVI)とアナログVGA出力の違いはよくわかりません。 オーバークロックは寿命が縮まったり動作が安定しないというようなことを聞いたのでするつもりはありません。 今までメーカー製のPCを使っていたのでやったことといえばメモリを増設したり内蔵HDDを交換したりしたことくらいでマザーボードに関しての知識はほとんどないんです。 ケースは初心者の場合電源付属のもののほうがいいと本に書いてあったのでコストパフォーマンスを重視してAC400-22Bを考えていたのですが紹介していただいたものも選択肢に入れてみようかと思います。 PCの用途としてはテイルズウィーバーという2DオンラインゲームやDVD鑑賞、たまに動画のエンコードをするくらいです。 エンコはCPUが大きく関係してくると思うのですが今まで使っていたPCがペンティアム4の2.4GでRADEON 9100という仕様でしたのでそれ以上であれば問題ありませんがCeleron Dual-Core E1200、E1400、Pentium Dual-Core E5200、Core 2 Duo E7200を比べると発熱量や性能にかなり違いはあるのでしょうか? VGA機能内蔵でこのゲームがストレスなく動くようなら今のところ別途グラフィックカードを購入する必要がなくなり予算が浮くので思い切ってE5200やCore 2 Duoにしたほうがいいのかと思いまして…。 E5200の製造プロセス45nmというのも何のことかよくわからないので答えていただけるとうれしいです。

noname#156725
noname#156725
回答No.3

将来にそれが買えるか?PC パーツの更新は、早いので3年も立つと 新型が支流になり、下手をすると現Core 2 Duo が過去の遺物に成る。 実際、新型CPU が発売され…Core i7 …形状が異なるので、現行M/B は使用不可。 自作するなら?リスク覚悟で、現在出来る限りの高性能PC を狙うの がベストです。 > 初めてということもあり失敗が怖いのでなるべく安く作ろうと でしたら?自作ショップに行き、使用用途と予算を店側に伝えて? 貴方専用のPC を作って貰うのが宜しいかと思われます。 細かく、使用部品のメーカ等も支持に応じてくれます。 自作PC と同じで、汎用部品で組み立てて貰えるので、将来的に部品 交換等も行えます。 現在は、補償制度も有償で受けられますので、故障等も店側で取り扱い して貰えます。設置や出張修理制度も有ります。 以下は、店舗も有り、ネット通販でも販売をされている自作ショップ http://www.dospara.co.jp/top/ ドスパラ http://www.pc-koubou.jp/ パソコン工房 一度、お近くの自作ショップに出向かれて、店員の方にじっくりとお話 される事をお勧めします。量販店とは、比べ物に成らない位?店員の方 は、専門的で貴方の疑問も解決されると思います。また、自作されるの にも?ショップの方と面識が有れば?部品購入時に色々と情報も頂ける ので、お得です。相談だけなら?タダです。 私も、最近自作しましたが?自作する前に近くに有ったパソコン工房で 情報を仕入れて…一部部品も同店のネットから仕入れて作りました。

gjaodnao
質問者

お礼

田舎に住んでいるので近くに自作ショップがないんですよね。 なのでパーツもドスパラやパソコン工房、ソフマップ辺りの通販で購入しようと考えてます。知り合いに詳しい人もいないですしネットと自作に関する本だけが頼りです。 今のところCore i7は考えてないですしCore i7の登場でCore 2 Duoが下がりきったら交換してみようかなくらいに考えてます。 個人的には10万のPCを4年使うより5万のPCを2年ごとに買い替えたほうがいいんじゃないかと思ってます。 なのでそれほど高性能なPCは選択肢に入れてません。 回答ありがとうございました。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.2

ビデオ機能があるのでしたら アスロンがいいと思います。CPUも安いしセレロンより性能がいいし http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=76829&lf=0 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=80385&lf=0 この雑誌に色々自作の事が書いてあります。 http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/177630.html

gjaodnao
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • magur0
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

その程度の事を調べられないのならば、自作はお勧め出来ません。 BTOや自作キット等を購入するほうがよろしいのではないでしょうか。 故障時・不具合発生時・初期不良発生時等に泣きを見る事になりかねないと思います。 ・CPUが将来的にCore 2 Duoに交換可能 CPU  Celeron Dual-Core E1200orE1400 が搭載できるマザーボードは、Core2Duoにも対応しています。 しかし、Core2DuoのE6600等は動くが、E8600等は動かないというケースもありえますので、対応マザーには注意をしましょう。 BIOS更新で対応するケースもあります。 最近のG45チップセットのマザーあたりが良いと思います。 ・デュアルチャンネル対応 デュアルチャンネル未対応のマザーはNVIDIAの廉価チップセット機種のみになります。 NVIDIAのハイエンドマザーかINTELチップセットのマザーなら全て大丈夫です。 ・ノーブランドではなくASUSなど有名どころのもの INTEL・ASUS・GIGABYTE・MSIあたりが良いでしょう。 というわけで INTEL・ASUS・GIGABYTE・MSIのG45チップセット搭載マザーボードのどれかがあてはまります。

gjaodnao
質問者

お礼

BTOや自作キット等のほうが安心ですしトラブルが起こった際も比較的簡単だと思うのですがやはり自作をしてみたいのです。 自作することによって知識もつけたいというのも目的の一つです。 だからこそ失敗しても痛くないように低価格でと思っております。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自作PCのM/B選び

    以前こちらで質問させていただきM/B以外の構成は決まりましたがM/Bで迷っています。 CPU    Pentium Dual-Core E5200 メモリ   2GBx2 ケース   EVERGREEN TWG-AL625 400W電源 ドライブ  LITEON DH-20A4P HDD    3.5インチSerialATA内蔵型320GB(所持) OS     WindowsXP PRO(所持) モニタ   22型ワイド HDMI HDCP対応DVI-D アナログRGB(D-Sub 15ピン) 候補のM/Bは (1)GIGABYTE GA-EG41MF-S2H http://kakaku.com/item/K0000002578/ (2)GIGABYTE GA-73PVM-S2H http://kakaku.com/item/05405013239/ (3)MSI P6NGM-FD http://kakaku.com/item/05406013270/ の3点です。 今のところ一番安い(3)で行こうと思っているのですがシングルチャンネルでHDMIには対応していないようです。モニタがHDMI入力に対応しているのですがやはり対応している(1)or(2)にしたほうがいいでしょうか?DVI-DとHDMIではかなり違いますか?どれが良いかは価格とのバランスもあるので人それぞれだと思いますがアドバイスお願いします。 また、自作は初めてで自分なりに調べたのですが上記3点ならどれを選んでもこの構成でいけますでしょうか?こちらも対応していないなどの指摘がありましたらお願いします。

  • 自作PC

    自作PC初心者です。 自分で調べたことを元に構成を作ってみました。 マザーボード:GIGABYTE GA-P35-DS3P rev.2.0 CPU:Intel Core 2 Quad Q9300 BOX HDD:HITACHI HDP725050GLA360 DVDドライブ:LITEON DH-20A3S GPU:GIGABYTE GV-NX88T512HP PCメモリー:DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB ×2 OS:Microsoft Windows Vista Home Premium SP1 64bit DVD-ROM版(OEM) (構成はドスパラの商品で構成してます) ※ケース、ディスプレイ等は別に考えてあるので上記のスペックで組み立て、および動作できるかの判断をお願いします。 ご回答お願いします。

  • PC自作しようと思います

    CPU:Intel Core i5 4670k マザーボード:Intel ASUS Z87-PRO(V-EDITION) グラフィックボード:Palit GeForce GTX760 JetStream 4GB メモリ:CFD W3U1600HQ-4G(DDR3 PC3-12800 4GB)*2 電源ユニット:SilverStone SST-ST75F-P HDD:TOSHIBA MQ01ABD100 バルク(1TB) 光学ドライブ:LITEON IHAS324-07 BOX 冷却ファン(CPU):DEEPCOOL ICEEDGE 400 XT ケース: OS:Windows7 Home Premium SP1 64bit (DSP) と言った感じでパーツを決めました。ケースはまだ決まっていません。 目的は主に3Dゲームです。 この構成でBF3くらいなら快適(高設定でもカクつかない)に動かせますか? また、この構成で、ここはこうしなければならない・したほうがよい・これはいらないといったところはありますか?あったら教えて下さい。 予算は15万以内に収めたいです。

  • PC自作

    PC自作 こんにちは、今回PCを自作しようと思うんですが、構成に不安があり質問させていただきました。互換性に問題があるなどご指摘してもらえれば幸いです 以下構成です CPU:インテル core i5 750 BOX PCケース:クーラーマスター CM 690 II Plus RC-692-KKN1 マザーボード:ASUS P7P55D-E VGA:SAPPHIRE TOXIC HD5850 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB) DVDドライヴ:東芝サムスン TS-H663B+S HDD:HGST HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200) 電源:Corsair CMPSU-750HX OS:Microsoft Windows 7 Professional 32bit メモリー:TWIN3X2048-1333C9DHX 以上です 用途はPCゲーム(L4D,バイオショック,メトロ2033etc)と動画作成です よろしくお願いします

  • 初自作PC構成

    初めてPCを自作したいと思うのですがこちらの構成でよいでしょうか? 使用用途は軽めのゲーム、エンコ、2chなどです CPU Core i7 2600K MB  ASRock Z68 Extreme3 Gen3    MEM ADATA AX3U1600GC4G9-2G VGA GIGABYTE GV-N560OC-1GI/L2 HDD WD20EARX 電源 SilverStone SST-ST75F-P ドライブ LITEONの安物 ケース Antec Nine Hundred Two V3 OS  Windows7 Professional 64bit 日本語版 DVD(DSP) CPUクーラー KABUTO(兜)クーラー

  • 初めてPCを自作

    初めてPCを自作 こんにちは。今回初めてPCを組み立てようと思うのですが、初めてなのでパーツ構成に不安があります。相互性がないなどあれば教えてもらえれば幸いです 以下構成です 【CPU】インテル Core i5 750 BOX 【PCケース】クーラーマスター CM 690 II Plus RC-692-KKN1 【マザーボード】ASUS P7P55D-E 【VGA】SAPPHIRE TOXIC HD5850 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB) 【DVDドライヴ】東芝サムスン TS-H663B+S 【HDD】HGST HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200) 【電源】Corsair CMPSU-850HX 【OS】Microsoft Windows XP Home Edition SP3 OEM +(OEMなので下のメモリー) 【メモリー】Corsair TR3X3G1333C9 (DDR3 PC3-10600 1GB 3枚組) 以上です、よろしくお願いします。 利用目的はxboxやPS3で出ているPCゲームや動画の撮影をするため後々キャプチャーボードも組み込もうと思っております

  • 初めての自作PC

    今年の冬から春にかけて初めて自作PCに挑戦しようと考えています。 一通り「自作PC入門」のような書籍などにも目を通してみました。 現在自分は学生なので、予算的な余裕は皆無です。 それも考慮して回答いただけると助かります;; 予算は購入する分だけで7万円強です。 OSは今回の購入とは別にVista UltimateのDSP版(FDDセット)を購入する予定でいます。 使用用途は3Dゲーム、インターネット、画像編集などです。 予算が予算ですので高い性能は求めませんが、VistaのAeroが機能するくらいの性能はほしいなと考えています。 ≪パーツ構成≫ -手持ちパーツ(今回作成するPCに流用する予定)- ・ディスプレイ ・スピーカー ・キーボード ・マウス ・メモリ(BUFFALO製 DDR PC3200 512MB×2) ・グラフィクボード(ASUS製 nVIDIA GeForce7600GS 256MB AGP8X) -購入を予定しているパーツ- ・マザーボード(ASRock製 775Dual-VSTA) ・CPU(Intel製 Core 2 Duo E6400) ・HDD(HITACHI製 Deskstar 7K160)×2 ・光学ドライブ(LIETEON製 LH-18A1P) ・電源ユニット(Abee製 ZUMAX ZU-400W) ・PCケース(1万円弱のATXを購入予定) DDRが使えてAGPにも対応しているマザーボードがなく困っていたときに、雑誌で見つけたのが775Dual-VSTAでした。 値段も安くて条件を満たしているようなので一安心・・・と思ったんですが、HPを見たところ日本語マニュアルはなさそうです。 (AS Rock社HP:http://www.asrock.com/product/775Dual-VSTA.htm) 表記が英語でスペック等は読み取れますが、どうも不安に思います。 HPには「大丈夫ですよ」みたいなことが書かれていますが、このマザーボードにCore2DuoとVistaを組み合わせて大丈夫でしょうか? その他の構成、パーツの組み合わせなどでもアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 自作PCの構成について

    今回、初めてPCを組んでみようとおもっております。 つきましては、自分の考えた構成で誤りがないか皆さんに指摘していただきたく投稿させてもらいました。 自分の考えた構成は以下のとおりです。 CPU:      Core 2 Duo E8600 マザーボード:   P5Q-E メモリ:      Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 ビデオカード   EAH4870/HTDI/512M HDD:      ST3500320AS 光学ドライブ: DVR-S15J-BK ケース:    balance B640-BK 電源は、600Wくらいで足りるかと思っているのですが、悩んでおります。 また、CPUクーラーは付けたほうがよろしいでしょうか? OSはXP、Vistaどっちでもいいのですが、Vistaにすると思います。 主な使用用途は、ゲームになると思います。 CRYSISを普通に遊べるようにしたいです。 この条件で、皆様のご指摘をお願いします。

  • 自作PC

    PCの自作を考えています。 今考えている構成で問題なくできるのか不安です。 構成は OS:windows xp マザーボード:ASUS P5Q-E CPU:core2duo E8400 光学ドライブ:BUFFALO DVSM-20A6S/B メモリ:TRANSCEND JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) HDD:HGST [日立グローバルストレージ] HDP725025GLA380 (250G SATA300 7200) ビデオカード:EN8600GT 電源:400W 電源なのですが、この構成だと400Wでは足りないと聞いたことがあります。 今使っている別のPCだと通常に動いているのですが、400Wだとどのような不具合が起こるのでしょうか? ちなみに今回の自作は今使っているPCの電源、ビデオカードをそのまま使う予定です。 参考に今のPCの構成もちょっとだけ書いておきます。 OS:windows xp CPU:pentium 4 マザーボード:P4M900-M7 FE また、OSはDSP版を考えているのですがどのハードウエアにつければいいのでしょうか?オススメを教えてほしいです。 HDDはすぐに壊れやすいと聞きます。 他に壊れやすいパーツなどあるでしょうか? またこれにつけると不便になる、などのことがあったら教えてください。

  • 自作PCの構成について悩んでいます

    現在自作PCの構成で悩んでいます、構成は下記に記述しました。 ケースと電源は現在使用しているものを流用するつもりです。 主な用途はネットゲーム(ファンタジーアースゼロ)等なので、 下記スペックで問題ないと思います。 【 CPU 】Core2Duo E8400 or Core2Quad Q6600 【 Mem 】4GB(2GB×2) 【 M/B 】P5K-E(ASUS) 【 VGA 】WinFast PX9600GT(LEADTEK) 【 CASE 】OWL-612SLT/430(現在使用しているものを流用) 【 電源 】ケース付属 【 OS 】WindowsXP HOME 個人的に気になっているのは以下の点です。 CPU: Core2DuoかCore2Quadか・・・。 VGA: もう少し下のグレードのものを選び必要になったら買い増ししたほうがよいでしょうか? 電源: もう2年程度使っているので新しいものに買えたほうがよい気もしています。 OS: VISTAという選択もありましたがアプリなどの対応状況からXPが無難? このGW中に組もうかと思案中ですのでなにかアドバイス等あればお願いします。