• ベストアンサー

プログラムが削除できない><

富士通のデスクトップを使用して 最初からインストールされている @映像館、@コントローラー、@メニュー等の @がつくプログラムを削除しようと プログラムの削除変更を押しても アンインストーラーが起動せずに何も起こりません これらのプログラムを消すにはどうしたらいいでしょうか 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5210ytr
  • ベストアンサー率75% (18/24)
回答No.1

CCleanerや、窓の手といったフリーソフトをインストールし、 強制的に削除してはいかがでしょうか? 私も困ったときにはフリーソフトから削除しています。

参考URL:
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/windowsccleaner.html
hoppel
質問者

お礼

ありがとうございます フリーソフトで削除できました でもこれってPCからちゃんと消去できてるのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からでなく 添付のアプリケーションディスクでアンインストールしてますか?

hoppel
質問者

お礼

コントロールパネルから削除していました 富士通のHPみてもディスクで削除するみたいですね・・・ もともとPCにインストールされてたから ディスクは持ってないんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
hoppel
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にしますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107040
noname#107040
回答No.2

添付のアプリケーションディスク(アプリケーションCD)で上書きインストールするとエラーが修復されて削除可能になるかも知れません。

hoppel
質問者

お礼

元々インストされていて CDがないので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラムの変更と削除の、現在インストールされているプログラムで、パソ

    プログラムの変更と削除の、現在インストールされているプログラムで、パソコン内にアンインストーラーが無いため消せない物があるのですが、これを消すにはどうすればいいでしょう?

  • WindowsXPのSP3を使っていますが、プログラムの変更と削除の、

    WindowsXPのSP3を使っていますが、プログラムの変更と削除の、現在インストールされているプログラムで、パソコン内にアンインストーラーがみつからず消せないものがあります。これを安全に消すにはどうすればいいでしょう?

  • プログラムの削除(アンインストール)方法は?

    富士通BIBLO(XPのSP2)です。 ハードディスクを軽くすると、PCが快適になる(正しい?)と思い「スタート→すべてのプログラム」内を現在2列→1列ぐらいに減らしたいのですが、「プログラムの追加と削除」の「変更と削除」ボタンで削除できない(例えば「@メニュー」←起動も出来ない?) プログラムの名前がない(@niftyでブロードバンドコンテンツ)などを完全に削除するにはどうしたら良いのでしょう?

  • プログラムファイルを削除してしまったかも?

    通常ダウンロードしたファイル,アプリケーションCDからインストールするとショートカットキーがデスクトップに現れて、ローカルディスク(C)のプログラムファイルフォルダにアプリケーションファイルが収まります,アンインストールはすべてのプログラムの専用アンインストーラーかプログラムの追加と削除です。結局これもソフトのアンインストーラーが現れて削除しますが。 でもフリーソフトの場合インストーラーが無いものがあります。そのままダウンロードファイルを開いて使うものがあります。 本題はインストールしたアプリケーション(MPG2JPG)に自動にショートカットキーが生成されず、プログラムファイルが所定のマイコンピュータのプログラムファイルのフォルダに普通デフォルトで「次へ」でいけば収まる筈ですがデスクトップにできてしまったようです。 問題はAutoGordianKnot240でエンコードの最中の突然インストールウイザードのようなものが現れてよくわからないので中断したらOutput先のフォルダのなかにエンコード動画ファイルと一緒にたくさんのファイルがあったのですが削除したため。アプリケーションが消滅したのか現れずアンインストールしても再びインストールできません。わかりにくい質問ですみません。

  • XPの「プログラムの追加・削除」に残っているのを削除するには?

    XPの「プログラムの追加・削除」に残っているのを削除するには? 削除したはずのプログラムなのに、「プログラムの追加・削除」を開くと、 いつも名前だけ残っています。 「変更・削除」を押すと、アンインストーラーが立ち上がり、 「アンインストール」を押すと、「設定ファイルなし」と出ます。 PCを使っていて、困りはしませんが、きれいに整理したくて質問しました。 宜しくお願いいたします。

  • プログラムの削除について

    コントロールパネルのプログラムの追加と削除から消せないプログラムがあります。 指定されたファイルが見つかりません等のメッセージが出ます。どうやったらプログラム一覧から消せますか? また、デスクトップにも削除できないフォルダがあります。ファイルを使用している可能性があるので閉じてから削除してくださいとメッセージがでますが、全く起動させておらず、削除出来ません。 どなたか削除方法を教えて下さい。

  • プログラムの削除ができません・・・

    日立WOOOのDVDカムを使用しています。 付属でついていたCD-ROMの中にDVD-MOVIE ALBUM SE4が入っており、以前インストールして使用していましたが、最近になって使用しようとしたところ、プログラムが見つからず、アンインストールをして再度インストールをしようと思い、「プログラムの変更と削除」から削除(この中にはインストールされたプログラムとしてありましたが、容量が26.96MB とかなりおかしい数字でした。)を何度か試みましたが削除ができません。 削除ができていないまま、CD-ROMを入れてインストールをしようとすると「このプログラムは既にインストールされています。」と出てきます。 どのようにしたら、削除ができますか?? このままだと、ビデオの編集ができません! どなたか教えてください! また、お勧めの編集ソフトがあれば教えてください。(これが削除できなくて使用不可だったら、新しい編集ソフトの購入も検討しています・・・) 初心者なので、わかりづらい質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • プレインストールされているプログラムの削除

    富士通BIBLOのパソコンを購入しました。 最初から入っているプログラムが多く,見にくく不便なため,直接PCの起動に関係ないソフトを整理し削除したいです。 システムフォルダのプログラムの追加と削除から,不要そうなものを一個一個削除するしかないのでしょうか。 ただ,どれがなんだかわからないので困ってます。 何か参考になるアドバイスをください。

  • コマンドラインから「プログラムの削除と変更」

    windows10を使用していますが、スタートメニューを押すと重大なエラーと表示される問題に悩まされています。 いぜんのWindowsに戻す手順も試みましたが、それについてもエラーが発生し戻れないようです。 あとは、いくつかのプログラムの削除を行いたいのですが、スタートメニュー経由ではその画面にたどり着けません。 どなたか、コマンドラインから「プログラムの削除と変更」を起動するコマンドをわかるかたはいませんでしょうか。

  • [プログラムの追加と削除]で削除できません。

    スタートメニュー]から[プログラム]をみると、そのコンポーネントは消えています。 [プログラムの追加と削除]の画面で[変更と削除]を押しても、画面から消えません。 どうしたら消すことができますか? 教えてください。