• ベストアンサー

早稲田大学学生の大麻草所持による逮捕

eroermineの回答

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.3

マスコミは早稲田ですから。 スーフリメンバーもマスコミに就職してるようですね(2ちゃん情報)

osanem
質問者

お礼

>2・マスコミに早稲田OBが多く、温情で公表しない これは、冗談半分で書いた次第ですが同志社、慶応の逮捕者は実名がでているのと比較すると、あながち・・・なんて思ってしまいますね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 大麻所持

    先日、友人が大麻所持で逮捕されました。 詳しい経路はわかりませんが、友人は数年も前から所持してたと思われます。 先月の末から留置場に居ますが… 黙秘している場合は、どれくらい留置されるのでしょうか? またそれによって留置期間は長引くのでしょうか? 黙秘することにより、罪が重くなったりしないでしょうか? これから、どのような処罰があるのか教えて頂きたいです。

  • オランダやイギリスなどで 大麻を所持や使っても罪にならない?

    オランダやイギリスなどでは 大麻などを使っても  罪にならないって本当なんでしょうか? もし ドリカ○の元メンバーが覚せい剤所持で 逮捕されてしまいましたが  彼が オランダやイギリスに住んでいたら 捕まっていなかったという事なのでしょうか? それなら なんで 外人は 使っても犯罪にならない国に輸入すればいいのに わざわざ 罪になる 日本で売買するのでしょうか?

  • 大麻に関する法律

    今、力士の大麻問題が報道されていますが、とても疑問に思うことがあります。それは、「大麻取締法では所持、譲渡、栽培は禁じられているのに、使用についての規定はない」ということです。持っているだけで法律に触れて逮捕されるのに、それを吸うことはかまわないなんておかしいと思うのですが。大麻を持たないと吸えないわけで、「吸う(使用)」イコール「所持」だと思うのですが。この法律って理解できません。どなたか解説や注釈をお願い致します。

  • 息子の罪でマスコミ報道

    朝日新聞の秋山耿太郎社長(61)の長男(35)が、大麻取締法違反で現行犯逮捕されたことがマスコミ報道されています。 息子が罪を犯したことに対し、父親の名前や所属を公表する、こういう報道は間違っているのではないでしょうか?

  • 大麻のデマ報道について

    元女優が大麻所持容疑で逮捕されたことが大きく報道されていますが、これに伴いなぜかテレビで大麻に纏わるデマ報道が数多く報道されたりしています。これってテレビ報道メディアとしての自殺行為では。 現在は日本には多くの留学生もいますし、日本から海外へ留学経験のある人も多いですし、日本国内でも大麻を利用して来た経験のある人も数多くいますし、インターネットなどの個人メディアも発達しており、経験に基づいた大麻利用の実態や海外事情なども容易に知ることができます。 そのような現代では、昔のように「大麻を吸うと精神錯乱に陥り薬物依存症になって身を滅ぼすことになってしまう」といった嘘を流しての情報操作をするということは無理があります。 昔とは違い大麻の実態を知る人が多い状況では、経験に基づき今の大麻報道が嘘だらけであるということはすぐにバレてしまいます。それどころかウソ報道を目撃する人が増えれば増えるほど、メディアとしての信頼を失墜し、薬物利用する知人友人の話に信憑性をもたせ、薬の売人の手助けをするようなことになっています。 このようなことをすればするほど、薬物情報の信頼性が「マスコミ報道 ✕ < 薬物利用者や売人 ◯」という図式を作ることになります。しっかりと調査をして番組作りをしていればこんなことにはならないと思うのですが、なぜマスコミは自殺行為となるデマ報道を行って、自ら信頼されないメディアを演じるようなことをしてしまうのでしょうか?

  • タイで大麻使用で逮捕された場合の刑罰は?

    昨夜の夜中のニュースで、日本の大学生が現地で離島で大麻を使用し、取材のカメラの前で逮捕された様子がで報道されていました。 彼らには今後どのような刑罰が予想されるでしょうか?

  • 早稲田大学には過去に「スーパーフリー事件」として集団強姦を犯した学生や

    早稲田大学には過去に「スーパーフリー事件」として集団強姦を犯した学生や大麻栽培、販売、使用の罪で逮捕された学生などいましたが、このような学生犯罪は早稲田に限らずどこの大学でもあるのになぜ早稲田ばかりネットで叩かれているのでしょうか? 慶應だって最近住居侵入し準強姦の罪で逮捕された法学部3年生に覚せい剤使用の疑いで逮捕された女子学生3人、全裸で地下鉄の駅内を疾走し公然猥褻容疑で逮捕された学生。 東大だって大麻使用の疑いで逮捕された学生、新歓コンパで大学一年生を酔いつぶし集団強姦した3名、サイバー犯罪のウイルスを作り警察のサーバーに不正侵入し逮捕された工学部生。 京大だって集団強姦事件が最近ありましたよね? このように国公私立関係なくどこの大学にも犯罪者はいるのになぜ早稲田大学だけ叩かれるのですか? 夢をもって真面目に勉強している生徒も大勢いるのに一部の犯罪者のせいで顔に泥を塗られることが遺憾でなりません。

  • わいせつ罪等で逮捕される場合

    ニュース番組等で、わいせつ罪で逮捕。と報道される事があります。 具体的には「会社員A(実名ですかね?)が、携帯サイトで知り合った17歳少女とわいせつな行為を行ったとして~」などと。。 でも、それって本人が申告しないと分からないと思います。 また本人がわざわざ申告するはずはないと思います。 では、どういった場合、逮捕にまでなるのでしょうか? ・・・実際、逮捕されるのは氷山の一角でしょうが・・・。 私は成人してます。自分が逮捕されない為に知りたいわけではありません。 念のため。 個人的にはむしろ逆で、犯罪ならば、1人でも多くの人が捕まってほしいくらいです。 よろしくお願いします。 カテゴリがよく分からないので、報道される。の観点から時事問題にしました。

  • プライバシー公開の基準 (日テレアナの逮捕について)

    こんにちは。 先日、アナウンサーが逮捕されました。 しかし放送局は社員のプライバシーとの事で実名公開を控えました。 ですが、以前某教授が同様の罪で逮捕された場合は名前や性的趣味までマスコミで公開されております。 どちらも公人では無いとは言えなくもありませんが、継続的にマスコミ露出がありました。 両者の対応の違いは何なのでしょう? 単に局やマスコミのイメージを保護する為だった場合、 これらを糺すような機関は無いのでしょうか? また、他にも実名報道か否かの判断が曖昧のような気がします。 一定のルールがあれば教えて頂けますか?

  • 誤認逮捕

    最近、誤認逮捕が多く報道されています。 その原因は 裁判での最重要証明が『自供』であるからだそうです 警察の尋問で無理やり犯人になれと脅迫まがいの事をしてます 僕は犯人は罪を犯した人だけれど  被告人は罪を犯した人かわからない人だと思います 一人の高校生の『お金が欲しいからといって』痴漢されたと偽り 一人の一生を踏みつぶしています。 また我々国民もマスコミの行き過ぎた報道を一方向で受け止め、双方的に受け止められないのが実上だと聞きました 皆さんはこのニュースを聞いてどう思いましたか?